みんなの投稿
-
ランチパスポート仙台 Vol.25、スタートしてい...
「ランチパスポート仙台 Vol.25」が、8月30日に発売され、9月から使用可能となった。(紹介記事) 約1年ぶり?
-
今日から
ダンナくんからホワイトデーのプレゼント頂きました マカロンいっぱい 大昔、仕事で九州や四国に出張することがあったダンナくん。 その時に見かけて美味しそうだと思っていたお店だそうで...
-
【一乗寺】蕎麦切塩釜の【ざる蕎麦大盛り】がスゴい山...
京都人はどこでランチを食べるのか蕎麦切塩釜蕎麦定食(ざる蕎麦大盛) 1430円ざる蕎麦(二八そば)と、かやくご飯の定食です。元々量は多めのお店なので、大盛にすると3人前ぐらいはあり...
-
ホルスンとバレンタイン準備
寒い寒い寒い~ 朝から雪なので万一に備えて早めに家を出ました。 ついでにランチに東京純豆腐。 久しぶり~今シーズン初ですね。 息子と同居になってから家でランチが増えたので。 この...
-
10分ランチ
成人式以来の着物を着るために。 出勤前にシェービングに行ってきました。 最初は眉を整えて貰うつもりだったのですが、 髪もアップスタイルにするし。 一緒に奥襟まで剃ってもらおうと予...
-
ランチパスポート仙台 Vol.24、終了
ランチパスポート仙台 Vol.24は、11月30日で終了した。 (というか、スタートの記事も書いてなかったような。。。)
-
ランチパスポート仙台 Vol.23、終了
今日は今日で、宮城県医師会に次いで、仙台市長・郡和子(元民主党代議士、東北放送元アナウンサー)も宮城県に対して、無観客を要望してきた。しかし村井嘉浩・宮城県知事は、これを華麗にス...
-
ランチパスポート仙台 Vol.23、スタート
GW5連休も4日目。 ぶっちゃけ、出かける用事もないんで秋田w こんな日の楽しみは食事くらいだが、特にここに行きたい、というのもないw こんな時に役に立つ?のが、ランチパス...
-
京橋千疋屋でコンビランチ
日中はコートでは暑くなるけど、 仕事が終わる頃には日が沈んで冷えるので 着ていくものに悩みます 千疋屋さんのランチメニューがリニューアルしたそうなので、 出勤前に寄り道してみまし...
-
牡蠣スンドゥブ
3月ですね。日差しもたっぷり良いお天気で気分は春 月曜断食、再開してみようと思います。 継続できるか分からないけれど、とりあえず今日1日は…。 先週のゆるファスティングで体が軽くてラク...
-
オールスター天ぷらそば
今朝、連絡が入って 早めに出勤することに 通勤途中のてんやが10時半オープンだったので寄り道して早めのランチ。 オールスター天丼を180円プラスして天ぷら蕎麦にしてもらいました。 ホント...
-
ランチパスポート仙台 Vol.22 まとめ
ランチパスポート仙台 Vol.22は、2020年9月後半-12月後半に使われた。 ただ、ぶっちゃけ10月から古川勤務になったこともあり、10月以降はほとんど行けてない。
-
初スン
最近は週末になると天気が崩れるような。 昨日は雨が降ると天気予報で言っていたので長傘を持って仕事に向かいましたが、 ちょっと霧雨かなってくらいでほぼ傘は使わず。 持ち運ぶのが邪魔なだ...
-
ランチパスポート仙台 Vol.21まとめ&Vol....
ランチパスポート仙台Vol.21,終了していた。 終了したまとめを書こうと思ったら、なんだかんだで持ち越していて。
-
ランチパスポート仙台 Vol.21、スタート
4ヶ月に一冊のペースで出ていた、ランチパスポート仙台。 前回終わったのが4月の頭で、GW明けに出るかと思ったら、コロナの影響で出たのが5月末。 というわけで、ランチパスポート...
-
豚屋とん一 中野セントラルパーク ご馳走厚切りとんか...
たまに足を延ばすと結構お店が入れ替わっている中野セントラルパーク。サウスの2Fにいつの間にかできていた「豚屋とん一」でお昼を頂いてみました。お店の外観。2020年の2月末にオープンしたよ...
-
ランチパスポート仙台 Vol.20、終了
ランチパスポート仙台 Vol.20が、4月5日に終了した。 View this post on InstagramA post shared by Hajime Kamimura (@kammyjt)・1軒目 P.22 陽だまり食堂 1/...
-
テイクアウト大戸屋
予定通り郵便局から息子への荷物を発送して。 そのままスーパーに買い出しに そして帰りにランチを受け取り。 大戸屋さんにネットで注文しておきました。 炭火焼き鶏の親子丼弁当(五穀ごはん...
-
ランチパスポート仙台 Vol.20 スタート
ランチパスポート仙台も、Vol.20となって、今年の1月6日よりスタートした。地図上に店をプロットした地図がなくなるなど、改善?が見られる。 とりあえづ、ここまで5軒。
-
ランチパスポート仙台 Vol.19 まとめ
今年も残すところあと6日。 その他スポーツのまとめもしようかと思ったが、まだ試合が残っているので、年明けかなぁ。。。 というわけで、今日はランチパスポート仙台 Vol.19の...
-
塩出汁とろ旨鍋定食
今日は朝から給水設備のメンテナンスでお家が断水。 トイレも使えなくなるし、 手を洗うことも出来なくなってしまうので、 早めに身支度を整えて、家を出てお茶してました お茶のお供はこ...
-
待っていました牡蠣フライ
そういえば年末年始のディズニーホテル。 電話予約の受付日はチェックしていたのに、 すっかり忘れていました。 何年か前は家電子機と携帯握りしめて頑張ってたのにね…。 大戸屋ポイント...
-
ランチパスポート仙台・Vol.18,終了
令和初となる、ランチパスポート仙台のVol.18が、5月10日よりスタートし、8月9日に終了した。 まとめ。 1軒目。5/11 P.56 ネパールとインド料理の店 エベレスト(...
-
ランチパスポート仙台 Vol.18 スタート。
令和初となる、ランチパスポート仙台のVol.18が、5月10日よりスタートした。今回の期間は8月9日まで。 とりあえづ、現在まで行った分については。。。
-
ランチパスポート仙台 Vol.17 終了。
ランチパスポート仙台 Vol.17は、3月31日に終了した。 前半戦(1月)は6軒、こちら。 後半戦。
-
二色そぼろ丼
ダンナくんが比較的早めに帰宅したので パソコンを見てもらったら 力技で電源ボタンは見た目的には戻ったのですが、 電源は入らず…修理か買い換えか、 どちらにせよ時間がかかりそうです ...
-
大戸屋風さつまいもの豚汁
昨日は久しぶりの金曜日のお休みだったので、 ひとりで舞浜にお散歩でも行こうかと企んで。 ベッラヴィスタで昨年の11月で終了した平日限定パスタランチ その後に登場したミラコスタランチを食...
-
亜鉛と謎の封筒
免疫力をUPするには亜鉛を摂るのが良いと聞いて、 昨日のランチは娘を誘って大戸屋に牡蠣フライを食べに行きました。 レモンを絞ると吸収がUPするそうですよ。 揚げたて熱々はやっぱり美味しい...
-
ランチパスポート仙台 Vol.17,スタート
本日で一月もしまい。 そういや、1月から始まった、ランチパスポート仙台 Vol.17の話をまだ書いてなかったな、と。 もう今日で全体の1/3だが。。。今のところ6軒回...
-
ランチパスポート仙台 Vol.16,終了
ランチパスポート仙台。Vol.16のシーズンが、11月30日に終了した。 9/1 P.85 パスタ専門店 コパン 泉中央店 シェフのおすすめランチセット 納豆とオクラのねばねば...
-
豚の煮カツ定食がなんとワンコイン!! 栃木市・さいと...
日替わり500円ランチが大人気の、栃木市・さいとう食堂。11月は、金曜日に煮カツ定食(カツ丼の別皿)がラインナップされてます。未食メニューだったので三連休初日に行ってみました。豚カツを...
-
【ほっともっと】今週は揚げ物中心の生活('ω')ノ
のりをです!今週は3日間ほっともっとで昼食を買いました(^^♪大体、週に3日くらいはほっともっとに行ってるかんじですねー(^^)/今週は500円近い商品ばっかりだったので今までより多少は豪華...
-
今週はから揚げとチキン竜田【ほっともっと】
のりをです!今週は1週間の内ほっともっとの弁当を買ったのは2日だけ!(^^;ちょっとお昼に出る用事が結構あったので、 今日午前中仲のいいお客さんが「温泉行きたいな^ ^」って言ったんで昼か...
-
ランチパスポート仙台・Vol.16、スタート!
ランチパスポート仙台。Vol.16が、9月1日に発売された。
-
ランチパスポート仙台 Vol.15、終了
ランチパスポート仙台 Vol.15が、5月1日に始まり、7月31日に終了した。 1軒目 P.51 5/1 ranpu仙台錦町店 曜日替り洋風モチモチうどん 火曜はア...
-
仲御徒町の台湾客家料理「新竹」で「魯肉飯(アタマの...
今週の東京は、まだ6月下旬、それも梅雨明け前だというのに「夏本番」のような暑さと湿気、熱気が襲ってくる。身体がまだまだ「夏」に慣れていない上に、食欲もイマイチ~。やはりこんな日は「...
-
ランチパスポート仙台・Vol.15,スタート
ランチパスポート仙台 Vol.15が、5月1日に始まった。 とりあえづ、ここまで3軒行ったが。うち2軒が夜www
-
ランチパスポート仙台 Vol.14,終了
これもいささか旬を外した気もしないでもないが。。。 ランチパスポート仙台 Vol.14が、3/31に終了した。 というわけで、まとめをいってみる。 Vol.2 2014.2-5 2...
-
ランチパスポート仙台 Vol.14,スタート!
ランチパスポート仙台 Vol.14がスタートした。 本の発売は12月28日だが、期間は1月1日~3月31日。 Vol.2 2014.2-5 25軒 Vol.3 2014.6-9 19...
-
ランチパスポート仙台・Vol.13,終了
ランチパスポート Vol.13が、11月30日に終了した。 今回は20軒達成。 Vol.2 2014.2-5 25軒 Vol.3 2014.6-9 19軒 Vol.4 2014.10-1 28軒 V...
-
CHABUTONで鶏そば
今日は午前中断水のお知らせが届いていて。 自宅にいるとうっかり水を使っちゃいそうなので、 お出掛けすることに。 丁度良い時間に美容院が予約できたので カットとカラーリングをしてきまし...
-
がっかりパスタ
今日は土曜日ですがお仕事でした。 久しぶりの勝手の違う午前中のシフト。 しかも新人さんとのペアだし、 看護師さんも初めて来てくれる派遣さん。 そして昨日が祝日だったせいか、 患者さ...
-
【東】 予約必須の焼肉屋 神楽坂 翔山亭 本館
パソコンでご閲覧の方にお知らせですー右側にあるバナーの「シギリヤスパ」から新しいプロモーションがでましたー。ご興味のある方、是非、ご予約をっ! サーヤも行かねばっ。ってことで、サー...
-
通院そして映画
今日はお盆以来の外来診察でした。 お天気が良かったのでお散歩がてら歩いて病院へ。 30分くらいかかるけど…バスのために早く家を出るよりは楽かな。 いつものようにレントゲンを撮ったら…。...
-
ごちそうさま
来年35周年を迎えるTDRの概要が発表されましたね。 アニバーサリーイヤーの度に年パス買おうか悩んでしまう… まだ半年以上あるのでゆっくり考えます。 昨日は用事を片付けるためにお出かけし...
-
ランチパスポート仙台 Vol.13,スタート
ランチパスポート仙台 Vol.13が、9月1日に発売された。 毎回、前回のキャンペーンが終了してから1ヶ月たってから発売、というのが定番だったが、今回はえらい早いタイミングだな。。。...
-
ランチパスポート仙台 Vol.12,終了
てなわけで、ランチパスポート仙台 Vol.12が、5月10日に発売され、8月9日に終了した。 今回は17軒。 いや、その間に富谷とか駅裏とか、勤務先もあちこち変わったもんでね...
-
名物「づけ丼」が、ドカッと胃袋を掴み。 プリップリ...
>女房が揚げ物嫌うんで…昼飯くらい、天婦羅食いたい! >最近、魚食っていないな。。。 今日は、魚でも良い?最近、夜遊びができないウチの会社の面々はこんな事をブツブツ言いながら、昼...
-
ランチパスポート仙台 Vol.6スタート
というわけで、ランチパスポート仙台Vol.6.5月13日からスタートしていた。 5月13日。発売日。この日は遅番で、しかも朝の地震で乗ろうとした電車(11時45分発)が運休だっ...
-
こんなローストビーフ丼が食べたかった
|こんなローストビーフ丼が食べたかった今やテレビ放映も何度かあり、大人気のレッドロックのローストビーフ丼、最初に食べた時の衝撃は相当のものだった。ローストビーフが山盛りで、こんな値...
-
メゾンカイザーのランチボックスが凄すぎて人に勧めず...
前回、ご紹介してから。 自分の記事を見て 「やっぱりここのランチボックスってすごいなー」 って思ったんだよね。 これで税抜570円は素晴らしい。 素晴らし過ぎてついにランチではなく早めの...
-
ランチパスポート仙台 Vol.5 まとめ
ランチパスポート仙台 Vol.5 いつの間にか終了していたwww というか、ぶっちゃけ、「(3ヶ月の間に)1回行けばもういいかな」って感じでさ・・・
-
ランチパスポート仙台Vol.5 スタート!
ランチパスポート仙台 Vol.5、本日(1月20日)発売! というわけで、早速本日購入w で、行けそうな店を書きだしてみる。 なお、今日行ったのは 1/20 31 中央4 ...
-
ランチパスポート仙台Vol.4 まとめ
ランチパスポート仙台 Vol.4. 10月17日にスタートした今回も、もう今月の16日でしまい。 今回は・・・たぶん自己最高の訪問? 面倒なので、一気に紹介してしまう。☆は...
-
さっぽろオータムフェスト2014(その5)
札幌から帰る前にもう一度こちらで食べる事にしました。が、休日なのでどこの区画も真っ昼間だというのに大混雑。特にピザや牡蠣焼き系は行列ができてました。なので7丁目でハンバーガーを購入...
-
DOSSタウンでランチ~焼魚定食~
気がつけば、久しくブログアップしておりませんでした。 7~8月は仕事のことで手一杯でイッパイイッパイなのですが 9月もこのテイタラク・・・(_´Д`) 右腕の故障が長引いてて...
-
ランチパスポート仙台・Vol3 後篇
今日も仕事。イーグルス、6連勝ならず・・・ で、ランチパスポート仙台・Vol.3が、9月17日で終了した。 (しかし、ランチパスポートが、NHKのあさイチ!で取り上げられるとは...
-
ランチパスポート仙台Vol.3(前篇)
というわけで、「ランチパスポート仙台Vol.3」が6月18日にスタートし、もう間もなく期間の半分? 回ったお店をとりあえづまとめておく。 今回の特徴は、Vol.2と比べて、特...
-
カフェMonjoでランチ
薩摩川内市にある入来麓武家屋敷群に行くことがありまして 入来麓武家屋敷群も、出水麓武家屋敷群と同様、 国の重要伝統的建造物群保存地区 wiki ま、伝建関係は置いていてΣ...
-
おいちー♪
用事があって町田まで出掛けたのですが 小田急百貨店で九州物産展をやっているのを知り、 ふらふらと吸いよせられる物産展大好きな私 エスカレーターを登ってる途中に貼ってあるポスターで 『...
-
ランチパスポート仙台Vol.2・後篇
というわけで、狂乱?!のうちに、ランチパスポート仙台Vol.2が、本日を以て終了した。今日は後半のまとめ。前篇はこちら。 とりあえづ、行った順不同で挙げると、
-
阿波座に美味しいうどんやがあるとのことで
*うどん家あぶくの天串うどん阿波座に美味しいうどん屋さんがあるとのことで、さっそく食べに行きました。香川県みたいな、安いうどん屋さんは、この近くでは福島に一軒あるのみです。そんなこ...
-
GRIL de GYAN(その61)
今回もこちらでランチです。まずはいつものサラダとスープ。今回のメインは馬肉のミートローフと海老フライです。ほろっとやわらかいミートローフが食べやすく、付け合わせのポテトもほくほく。...
-
【大阪ランチ】しゃぶしゃぶランチ@new KOBE(ドージ...
きょうのランチは大阪・堂島のドージマ地下センター(ドーチカ)にある「new KOBE」で「しゃぶしゃぶ」を。
-
ゆくりんと黄金炒飯
2週間くらい前からなんですが。 我が家の上のお部屋にリフォーム業者さんが入っていて。 日中はドリルやトンカチ、のこぎり等で作業する音が リビング中に響いています 業者さんもお仕...
-
岡田珈琲グランガーデン店
今回はたんくまのランチパスポートで行きました。ビルの中庭に面したところにあり店内は結構きれい。割合にフードメニューが充実しています。今回はクーポンの縛りでチキンカツセット一択。通常...
-
ランチパスポート仙台Vol.2(前篇)
仙台市内76店のランチが500円に-「ランチパスポート」第2弾、エリア拡大(仙台経済新聞) 仙台の出版社「プレスアート」(仙台市若林区土樋)が2月14日、「ランチパスポート仙台」第2弾を発...