みんなの投稿
-
右往左往すらできずいつも通り
今日は、『月刊仏事』五月号に掲載予定の「ソウギのお仕事 第二回」をチェックし、修正しました。一旦形になりかけたものをしばらくしてからみると、心拍数が上がり、また書きなおしたくなりま...
-
永遠のテーマ断捨離
趣味が多くそれぞれに沢山の材料をストックし、それについての本や機材もと言うと広い家も狭く感じる。本が好き映画が好き漫画も音楽も…どれを捨てる何を手放すなんて考えるのも苦しい。 でも...
-
断捨離
数年前から流行っている断捨離(だんしゃり)、みなさんはご存知ですか?「断」=入ってくる要らない物を断つ、「捨」=家にずっとある要らない物を捨てる、「離」=物への執着から離れる、とい...
-
あれから一年
(テーマ「“断捨離”できそうですか? 」に参加)断捨離という言葉は知りませんでしたが、内容を聞くと、昔から自然と行ってたものでしたね。引っ越しが多かったせいもあるのだと思います。※...
-
断捨離
断捨離って、今の自分に必要なものだと感じて始めた始めたのはいいけど・・・物を捨てるところまではいったけれど、空いたスペースを埋めようとしてしまうよねそれって、完全に断捨離できたとは...
-
3/11フィリーズレビュー他予想~某blog編集部
断捨離…してますよ。今日も。 どうもこんにちは。編集長です。某所ではボーさんなんですが、それでもイ~かなあっと。 断捨離は見えるものと過去の栄光(笑) ただ、テクだけは捨てられま...
-
断捨離より暖捨離…
「断捨離」って言葉がある事、知りませんでした 断… 入ってくるいろんな要らない物を断つ 捨… いつまでもずっと家にある、要らない物を捨てる 離… 物への執着から離れ、物欲...
-
刀と隼 ~UCC ヨシムラism~
pan またまたまたま 缶コーヒーのオマケ UCC ヨシムラism 1/42スケールの バイク ディスプレイ用 リアルモデルで~す バイクは まったく知らないので ...
-
共通テーマ「断捨離できそうですか?」
「断捨離できそうですか?」 「ホモじゃないから男捨離なんて考えた事ないよ」
-
"断捨離"は、大事なことと思いますが・・・(笑)。
当ブログにご訪問の皆様、こんにちは!今日は、昨日に続きドンヨリ曇り空で、今にも雨が降りそうな曇り空が広がっています。今朝は雨が降り、冷え込んで寒い朝を迎えました。午前中は時折、雨脚...
-
ヨーロッパの民族衣装 スペインの衣装。 アンダルシア地方
ヨーロッパの民族衣装 スペインの衣装。 アンダルシア地方 ヨーロッパの民族衣装池田理代子先生の表紙の素敵さにみとれます。中身も大好きな民族衣装がもりだくさん。みただけでわかっ...
-
断捨離?
ダメです。できそうにない。 やりたいんですよ、もちろん。 地震が来たら、ガラクタの下敷きになり、足の踏み場もなく、足裏を傷だらけにして逃げることになるでしょう。 今のままだった...
-
断捨離をすると良いことが起きるのは本当だ!
■断捨離をすると良いことが起きるのは本当だ! 最近、断捨離をはじめた。 たかが、掃除とか、整理整頓だとか、そんなものじゃない。 断捨離は、ただの整理整頓ではなく、人生の整理整頓だ...
-
(共通テーマ)“断捨離”できそうですか?
【断】…入ってくる要らない物を断つ と 【離】…物への執着から離れる は出来てると思うんだけど、 【捨】…家にずっとある要らない物を捨てる が出来てないように思う ただ単に、...
-
断捨離に今日妻と一緒に居間とトイレ洗面所だけですが挑戦しました
断捨離に今日妻と一緒に居間とトイレ洗面所だけですが挑戦しました。お蔭で色んな所の節々が痛いです。家のガラクタ(不要なもの)を片づける事で、心のガラクタも整理して、人生を御機嫌へと入...
-
去年の4月に第一段を決行!!
仕事をしている間はいつどんなものが必要になるかわからないと思い、なかなか捨てることが出来ませんでした。昨年3月に退職し、これをきっかけに要らないものは捨てよう!!と決めていたので、早...
-
あるのだが
結構人から飽きたからとか色々と押し付けられるのだが・・・。いらないだよね。 もう少し相手の気持ち考えて欲しいね。
-
もったいないおばけの行先は?
昔、米は一粒も残すな・・・と、教えられた。包装紙も紙袋もきちんとたたんでとっておき、広告の裏は、メモ用紙になった。そうこうしているうちに、物は豊富になり、どんどん溢れ出し、もったい...
-
捨てては拾い…
断捨離(だんしゃり)というコトバ、社会的に定着してきましたが私はどうも、うまく馴染めません。確かに、今までタンスや引き出しの肥やしになっていたものは溢れているし、その中には絶対に使...
-
はい、できません。
ライブドアブログのお題から。「断捨離できそうですか?」と辛辣な質問が届いた。………できるわけがない。できていたら、倉庫スペースで苦慮して、売りたくないものを間違って手放したりするは...
-
溢れかえる物
引越しを機にかなり物を捨てた ただ、箱に入って圧縮できているものだけは持ってきた 箱に入ったということは単一のもので構成されているから、 捨てようと思えば捨てられる、って目測もある ...
-
断捨離
断捨離は去年頃から流行りだした言葉です。不要物を捨て去り、過去への執着を断つ。今を生きる人にとって、たいせつなことだと思います。過去より未来です。ただ、恋愛に関しては、元カレ元カノ...
-
“断捨離”できそうですか?
で…できない…というか出来ておりませぬ; それだけ物に執着があるという事ですね…多分必要以上に。 実際、どこを捨てれば良いのか途方に暮れます。 本が捨てられないのがまずイカンのでしょ...
-
だんしゃり????
何かと思ったら・・・・ ふつーの事じゃん(´・ω・`) ・・・・ 世の中の人々はそんなに物を捨てられないのだろうか・・・ 特に女性なら、片付けるのは大体奥様でしょうし、効率...
-
覚え書き
IMG_2072 posted by (C)jaco1960 出来ぬ…
-
”断捨離”ってしってる?
皆様~~~今晩は少し。。暖かく。。なりましたね。。本日の。。お題目。。『断捨離』って知ってますかわたくしは。。まったく。。知りませんでした。。簡単に申しますと、整理整頓の極意みたい...
-
断捨離のこと
「断捨離」ですね。世の中そんなブームがちょいと前から栄えているみたいです。我が家も実家では姉の引っ越しに伴い、色々一気に処分しました。それを契機にプチ断捨離ブームになりまして、私も...
-
断捨離は今も昔も実行しています
断捨離を今実行しています、人生や日常生活に不要なモノを断つ、また捨てることで、モノへの執着から解放され、身軽で快適な人生を手に入れようという考え。単なる片づけとは一線を引くという。...
-
つぶやき。
"断"と"離"は頑張ればなんとかなりそうだけど、"捨"は難しそうだな…片づけてる最中に昔のアルバムとか卒業文集とか出てきて読み出したら止まらないパターンの人なので。
-
したいけど・・・・
モノが増えるのは嫌だけど、どうしても増えますね。 本当は減らしたいのに。。。 あ~、また買ってしまったって思うことが多いですよ。゜゜(´□`。)°゜。
-
だんしゃり、か・・・
だんしゃりってなんですか?と断捨離と書くそうですね。断つ捨てる離れるだそうで。でもだんしゃりと聞くと、捨離を断つ、と思えて????すると意味が全く逆になって。大震災を経験して、茶碗...
-
缶コーヒーにまたまたオマケ♪ ~JAPAN SL COLLECTIO...
can コンビニで 見つけた サントリーボスの オマケ SLコレクション で~す プルバックカー 全9種類と… ミニチュアモデル 全6種類の ラインナ...
-
「仕上げ剤で新品になった」というお話
1月の末に、ご近所の方が、ダウンジャケットを洗いたいということで、初心者セットを買われた ということをブログに書きましたが、今日はその後日談です。 昨日、近くのお寿司屋さんに行き...
-
逃げろ逃げろ!!2(こどもはみないほうがいい)
逃げろ逃げろ!!2(こどもはみないほうがいい)どれも新たなゲイということではありませんか。丸々と太ってますね。ゲイは、新鮮だなどと感じませんか! 油断したら負けですね。でわっ!
-
「断捨離」ってナンだ?と言うのが第一感
「断捨離」をするも何も、目的は?と言うのが第一感です。これは、宗教だと思う==自分だけが信じるものであって、普遍性が感じられない。腹をすかした猿の方が、腹いっぱい食わせたサリよりも...
-
中々難しい!!
中々上手く出来ないでいます 結構執着心が強い方なので、今必要ないものでもこれから使う事があるだろうととっておいたり 情報の類に関してはこうしてブログに上げたりしたら処分する様にはし...
-
ブログネタ 断捨離 できそうですか? まだ迷いの中です
断捨離ですかー。快適な生活になりますかね。先ず興味を持つと手にしたくなるし断るとかは下手ですねー。捨てることも、また難しい。部屋もごらんのありさまで、といっても見えないですかー。...
-
物と片づけ
車を買ったので、うちで幅を取っていた段ボールたちをついにリサイクルステーションに持って行ったんですよ。いやぁ部屋が広くなったような。片付いたような。素晴らしいです。段ボールがあるの...
-
断捨離をがんばっています
最近、いらない物をなるべく捨てて本当に必要な物だけを大事に使うように心掛けています。流行りの断捨離です。いらない物って目線を変えると意外と多くて、引越しのたびに減らして来た荷物なの...
-
断捨離出来そうです!!
断捨離出来てます!!マンガに執着してました。集めるのが好きででも、結婚もして子供も出来てコレじゃ~まずいって思って…一生残すって決めてたけど…結構思い切って捨てました(売った)(^_^...
-
断捨離アン
断捨離はこの1年ですごくやりました。 東日本大震災以降、いろいろな価値観がかわったこともあるし、 マンションなので収納スペースの問題もあるし、 丁度、入居して10年と言う節目も重なり...
-
“断捨離”できそうですか?
卒業アルバムはもうありません。
-
断舎離無理
物欲と食欲のカタマリ…。断舎離できたら、どんなにラクであろうか…。智輔には、まず無理デス。
-
断捨離、できません
断捨離、できません・・・・ もったいなくて物が捨てられないから・・・ → メダカ 飼育の方法
-
断捨離できるのか
現在、引越しをするので荷物をまとめているところだ。 時に忘れていた物が出てきてつい片づけよりも懐かしんでしまうひと時がある。 進み具合はゆっくりだが、荷物の整理でたくさん捨て...
-
アデルさん、どうしてそんなに熱くなれるの?
記事を書くをクリックすると断捨離という文字が、、、なんだろう、何と読むのだろう、こんな言葉があったっけ?世捨て人となって庵にでも住むことだろうか、世俗(ネットの谷間)をさまようブロ...
-
カテキン、高濃度の常用には注意
皆さんいつもコメント、ランキングクリックありがとうございます^^ 今日もあなたのためになる情報がお届けできますように!! ランキングの応援クリックをお願いします(*^▽^*)...Ranking フ...
-
最初に捨てるのが「断舎離」という考え方
何時まで経っても現状維持です まぁ、断舎離は出家するために 世間との関係を断つための 心構えなので あまりやり過ぎると 虚無感に苛まれます 適当に、適当に
-
【お題】断捨離できそうですか?
こんばんは!今日もパソコンの前で足がむくんでいる私です!! 今夜こそ「ヴェレダ ホワイトバーチセルライトオイル」でマッサージしてやる!って言いながら、原稿の区切りがついたら寝てしま...
-
断捨離って、何であんなに理不尽なの?
捨てた瞬間に、先方から「先日お届けした案内についてお話しがしたいのですが」との問い合わせが。何と言いましょうか、自分の思いきった決断を嘲笑う一派がいる気がしてなりませぬ。
-
無理(><)
断捨離なんて、私にはムリ 絶対ムリ どう考えてもムリ 片付けがめっぽう苦手な私であります
-
手放すこと
手放すというのは、ものであれ、人であれ、考え方であれ、難しい。しかし、何かにしっかりしがみついていると、新しいものが入ってこない。何かを手放したくないということは、それよりもずっと...
-
断捨離///
断捨離・・・なかなか出来そうにないですスーパーマーケットにいった時は袋は貰わない (これはエコ?)これは実行しています本屋さんではブックカバーは貰わないこんなことしかできてないな...
-
やろうとすら思わないこと
ピックアップテーマ「“断捨離”できそうですか?」に沿った話題です。 物で溢れかえっている状態の我が家・・・。 ちょこまか片付けてはいるものの、片付けをしている部屋には暖房がない為寒...
-
断捨離(だんしゃり)・・・・無理っす
最近なんもないので(ホントはあるよ。仕事でやっちゃたこととか・・)正直に書くと暗くなるので、今日はお題に参加「断捨離」まずは、変換できません。(泣)修行が足りないせいでしょうかね。...
-
断捨離と人生の棚卸(エンディング)
本屋さんの、断捨離本コーナーでどれがいいか話し合っているご夫婦(推定)を見かけます。断捨離コーナーは、ただ単なる家事技術(整理整頓?)にとどまらず、自己啓発・スピリチュアルなテイス...
-
断捨離
今日はブログネタから。 断捨離”できそうですか? 「だんしゃり」と読むそうだ。少し前から巷では聞かれていた言葉らしいが 俺は今日初めて知った。 要するに「物を捨てることが出来...
-
あるがまま
眠い そうね… 解脱みたいなものかねぇ 本気になったら比叡山か永平寺か? まぁ、俗世に生きているなら あるがままね
-
余地あり
断捨離はまだまだ余地がありそう 今年は引越しがあるので その機会を虎視眈々と狙っている
-
『シンプルを極める』
タイムリーにライブドアの「ブログネタ」がきました(笑) 私にとっては3作目のドミニック・ローホーさんの著書です。 そして、私が今一番求めている内容の本ともいえます。 ここ数年断捨離...
-
さら~り と仕上げて いきなぁ ですねぇ
みなさんごきげんよう福岡博多にあるデイサービスやぐらもんです((=゜エ゜=))3月5日 月曜日本日のやぐらもんタイムは「ひなまつりアレンジ」土曜日に続いて桃の節句にちなんだフラワーア...
-
眼科医&心臓への敬意
一日中雨であった。 昨日外出し、少々疲れたが、眼薬が払底してきたので、近くの眼科医を訪ねる。昨年8月以来検眼をしていないから、検眼しましょうと言うことになり、視力検査と眼底&...