みんなの投稿
-
ファインディングニモで、ドランクドラゴンが声優・・・
ファインディングニモで、ドランクドラゴンが声優をやった そうなのですが、気づいた人います? どこで、どんな役をやったのか気になって調べてみました! どうも、ファインディ...
-
「ラスベガスをぶっつぶせ」をこれから観る人に
昨日、無性に映画を観たくなって、MOVIXの上映スケジュール見ていたけど「ランボー」くらいしか面白いのないな~って思ってたら。 ん、「ラスベガスをぶっつぶせ」っていう、貧弱だけど...
-
綾瀬はるかベッドシーン動画
綾瀬はるかのベッドシーンのyoutube動画を見つけました! 激しいキスシーン! う~ん・・・うらやましい。 綾瀬はるかといえば、映画「僕の彼女はサイボーグ」に 出演しますね...
-
大映テレビ ドラマシリーズ スチュワーデス物語 DVD-BOX 後編
大映テレビ ドラマシリーズ スチュワーデス物語 DVD-BOX 後編 堀ちえみ 定価: ¥ 19,950 販売価格: ¥ 19,950 人気ランキング: 27416位 おすすめ度: 発売日: 2004-11-17 発売元...
-
ファーストフード・ネイション
公式サイト エリック・シュローサー原作、リチャード・リンクレイター監督、グレッグ・キニア、イーサン・ホーク、パトリシア・アークエット、ブルース・ウィリス。ファーストフード業界の裏を...
-
ステルス
ステルス デラックス・コレクターズ・エディション 地上波でステルスという映画がやっていた。 上映当時から気になっていた映画だったのでTV鑑賞してみることにした。 人工頭脳を搭載し...
-
ドライブインシアター
昨夜はドライブインシアターに行ってきました。映画が始まるのは暗くなってからの20:30だけど、張り切って18:30頃についたら、まだ門が開いていなかった・・・ ...
-
「さらば、ベルリン」観ました
「さらば、ベルリン」観ました。 第二次世界大戦後のベルリンを舞台にしたサスペンス映画。あまり、戦後だからとか気にしないでもサスペンス的には良く出来ていたと思う。
-
「ブラックサイト」
「ブラックサイト」(2008)アメリカ 監督 グレゴリー・ホブリット 出演 ダイアン・レイン/ビリー・バーク/コリン・ハンクス/ジョセフ・クロス <現代のネット社会を脅かす緊迫のサイコ・...
-
「ハリウッドランド」観ました
「ハリウッドランド」観ました。 実際にハリウッドで起こった事件をモチーフに作られたらしい。 しかし残念だったのが、実話を再現しているのか、ただモチーフにしたフィクションなのかはっき...
-
カンバセーションズ
言葉の裏には何がある?男と女の一夜の物語。
-
つぐない
公式サイト。イアン・マキューアン原作、ジョー・ライト監督、ジェームズ・マカヴォイ、キーラ・ナイトレイ。「つぐない」をテーマにした映画としては、「君のためなら千回でも」があるけれど、...
-
生肉を使ったストップモーションアニメ「肉片の恋」
チェコが製作した生肉を使ったストップモーションアニメです。男の生肉と 女の生肉が踊り愛し合う物語みたいですが、ペチペチいう音がなんだか いやらしく聞えちゃいますwwラストのオチはま...
-
『ブラックサイト』劇場鑑賞しました。
昨日、『ブラックサイト』(TOHOシネマズ岡南)劇場鑑賞しました。 『フィクサー』『ヒットマン』『ブラックサイト』のどれにしようか迷いましたが、何となく『ブラックサイト』を選択。どち...
-
映画『フラッシュダンス』 上司はストーカー?
誰もが一度は聞いたことのある音楽とダンスを中心にダンサーを目指す女性の恋や友人関係を描くドラマ。 椅子に仰け反った状態で便所の栓(?)を引っ張り、水が落ちてくるシーンが印象的。 ...
-
日本沈没したら困るな~
日本沈没って映画をご存知でっしゃろか?2006年ごろに映画公開された作品なのやけどアンタ、公開当初やろかりの人入りやったそうや。 ウチはきょうびになってみたちうワケやが、リアルに恐ろし...
-
王妃の紋章
「華麗なる一族」+「犬神家の一族」
-
「タクシデルミア ある剥製師の遺言」
「東欧・ハンガリーから届いた誰も見たことのない、 究極のダーク・ファンタジー」(パンフレットより) ダーク・ ファンタジー!! ( ゜д゜)ポカーン なんか、気になる(...
-
タイヨウのうたのが良い感じだ~
タイヨウのうたと言う映画をご存知やろか? どエライ感動的な映画で2006年6月17日に全国ロードショーされたんや。 出演者にYUI、塚本高史、麻木久仁子、岸谷五朗 通山愛里、田中聡元、小...
-
フィクサー
公式サイト。原題「Michael Clayton」 。トニー・ギルロイ監督、ジョージ・クルーニー、トム・ウィルキンソン、ティルダ・スウィントン。悪徳農薬会社のお抱え法律事務所の弁護士2人が次々と不...
-
戦場のジャーナリスト
1991年11月。ユーゴスラビアに消えたカメラマンを追って・・・
-
クローズドノートのあれこれだ!!
クローズド・ノートと言う映画があるのをご存知でっしゃろか? この映画はあの主演のエリカ嬢が初日舞台あいさつで「別に」やらなんやらと不機嫌発言を連発し騒動に発展した事が記憶に新しい事...
-
クローバーフィールド HAKAISHA
久しぶりに面白い映画を見た。 現在絶賛上映中の「クローバーフィールド HAKAISHA」。頭の吹っ飛んだ自由の女神像が話題となっていたようだが、自分は全く知らずそれ以外には特に情報も出てな...
-
「魔笛」観ました
「魔笛」観ました。 モーツァルトのオペラを「ケネス・ブラナー」が映画化した。僕は「ケネス・ブラナー」の作品は結構好きだ。特に「から騒ぎ」「フランケンシュタイン」はかなり面白い。とも...
-
ジャンパー
ジャンパー 久しぶりに映画を見てきました。 ヘイデン・クリステンセン主演の「ジャンパー」 世界中のどこへでもテレポートできる「ジャンパー」。 地球...
-
「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」
先ほどのブログからの続きですが、 3月31日にオープンしたTOHOシネマズ鳳で見てきました。 まだ開館から2週間ぐらいなんで、 施設すごいきれいですね。&従業員の手際が少し悪い (こ...
-
「ラッシュアワー3」観ました
「ラッシュアワー3」観ました。 「ジャッキー・チェン」主演の人気アクションコメディ映画。今作では悪役で「真田広之」も出てます。最近よくハリウッド映画で見かけますね。日本人が外国映画...
-
ブラックサイト(Untraceable)
公式サイト。グレゴリー・ホブリット監督、ダイアン・レイン。原題Untraceable(追跡不能)。アメリカ・ポートランドで繰り広げられるネット劇場型犯罪に挑むFBIサイバー捜査官の死闘。追跡不能と...
-
インソムニア (2002)
今月2本目は、インソムニア。 ノルウェー映画のリメイク、らしい。 豪華絢爛なスタッフです。 監督は、クリストファー・ノーラン、製作総指揮にはジョージ・クルーニー&スティーブン・ソ...
-
フィクサー
ニューヨーク。巨大な組織の裏を暴く「もみ消し屋」
-
「クローバーフィールド/HAKAISHA」
先日『クローバーフィールド/HAKAISHA』(TOHOシネマズ岡南)劇場鑑賞しました。 これは観た方は、決して話してはいけませんね。 興味のある方は、ぜひ劇場へ観に行ってください。DVDでは...
-
ロード・オブ・ザ・リング (2001)
4月最初の映画は、ロード・オブ・ザ・リング。 僕がスターウォーズに次いで好きなシリーズものです。 全てのファンタジーと、ロールプレイングゲームが参考にしたと言われている作品です。 ...
-
最高の人生?!それってどうよ??☆『最高の人生の見...
モーガン・フリーマンとジャック・ニコルソンW主演の本作。 トレーラー等で彼等2人がスカイダイビングをやったりしてるのを観て以来、楽しみにしてた。 この二人の共演って、これまでにあった...
-
MONGOL モンゴル~二人の誓い
公式サイト。セルゲイ・ボドロフ監督、浅野忠信、クーラン・チュラン。チンギス・ハーンの大叙事詩というよりも、誓い合った少年と少女の涙ぐましくも麗しき愛の軌跡=奇跡。妻役のモンゴルの若...
-
イカとクジラ
この、困った家族たち。
-
[テーマ:映画鑑賞日記]怒より呆
今日は先日深夜に放送された 川原泉原作 上野樹里主演の映画 実写版『笑う大天使』 を見ました。 感想
-
「潜水服は蝶の夢を見る」
この映画自体はブログを作る前の2月の終わりごろに見ました。 今年だけで、すでに10回以上は映画館に行っていますが、 今年見た(まだ4月だけれど)映画の中では一番よかったので、 ブロ...
-
モンゴル
いい国作ろうモンゴル帝国。
-
007 ダイ・アナザー・デイをピックアップだ!!
007 ダイ・アナザー・デイと言う映画をご存知でっしゃろか? 007といえば皆はんご存知世界一有名なスパイやね(笑) 007 ダイ・アナザー・デイは40周年20作品の記念に作られた映画だそうや。 ...
-
フライトプランって○○!?
フライトプランと言う映画を知っとるでっしゃろか?この前テレビでやっとったちうワケやが・・・(日曜日やったやろか?) 正直おもろい映画ではなかった・・・やろか~?・・・とフライトプラ...
-
クローバーフィールド~5.23ある愛の詩の真相
公式サイト。J.J.エイブラムス製作、マット・リーヴス監督、マイク・ヴォーゲル。一種のモキュメンタリー映画。米国防総省が公開した市民撮影の「あの時」の映像記録。その全容が明らかになると...
-
「ライラの冒険・黄金の羅針盤」観ました
「ライラの冒険・黄金の羅針盤」観ました。 引っ越してから近くに映画館がなかったので、レイトショーはなかなか観に行けないのだが、昨日は思い切っていってきました。電車で3駅離れてい...
-
靖国 YASUKUNIのいろいろ・・・
靖国 YASUKUNIと言う映画をご存知でっしゃろか・・・? ウチはあまりよくは知りまへんのやけどアンタ、ちーとばかし前に友人間で話題になりよったのを思い出したんや。 今回はそないな靖国 ...
-
華麗なる恋の舞台で
わたしの恋、舞台、人生
-
フライトプラン
原題: FLIGHTPLAN 製作年度: 2005年 監督: ロベルト・シュヴェンケ 上映時間: 98分 キャスト:ジョディ・フォスター(カイル・プラット)、ピーター・サースガード(カーソン)、ショー...
-
フライトプラン
日曜洋画劇場で放映、「フライトプラン」 旅客機という密室内で姿を消した娘を探す母親の孤独な闘いを描くサスペンス。 アイデアは面白い、アクションもいい。主演のジョディ・フォスター...
-
「ノーカントリー」
ある程度の内容は知ってましたが、バイオレンス描写が多かったのは意外でした。 やはり殺し屋役のハビエル・バルデムの存在感が、ピカイチですね。 鳴り響く銃撃音、息詰まる緊迫感。劇場鑑賞...
-
モンゴル
この大地に生まれ、大地に生きる者たち。
-
クローバーフィールド/HAKAISHA
何も考えずにただ体感しましょう!
-
「アーサーとミニモイの不思議な国」観ました
「アーサーとミニモイの不思議な国」観ました。 「リュック・ベッソン」監督の実写とアニメーションを組み合わせたファンタジー。 最近凝った映画が多い中でこの映画はシンプルで解りやすい。...
-
マイ・ブルーベリー・ナイツ
300日、5000マイル離れて…。あなたに辿り着くまでのわたしの遠回り。
-
2008年3月の映画
恒例の(?)鑑賞映画の月間纏め。 2008年3月に鑑賞した映画たちを纏めていきましょう。 鑑賞本数はなんとたったの8本。 2008年2月の丁度半分にまで落ち込みました。 個人的な感覚では、映画...
-
悲しみが乾くまで~サブプライムな2人
公式サイト。原題Things We Lost in the Fire(私たちが火事で失ったもの)。スサンネ・ビア監督、ハル・ベリー、ベニチオ・デルトロ。舞台がシアトルの住宅街だけで2時間の作品。一見、焦点が定...