みんなの投稿
-
阪神、18年ぶりの「アレ」
今日は、仕事終わって、その足で帰省。 雷雨で停電とか、西武戦のダイヤが乱れたが、何とか予約してた新幹線に乗れた。自由席だったら、大宮から立ち席だったから、予約していて僥倖、と。 ...
-
ノムさん・・・
「ノムさん・・・名監督には、なれなかったよ。」
-
こんどは、どうかにゃ~
岡田が、次期監督内定~~まえは、強かったんだけどね。こんどは、どうかにゃ~
-
ヤマザキ プロ野球ランチパック 第2弾 阪神タイガース
ヤマザキのプロ野球ランチパックの第2弾、日本ハムに引き続いて阪神タイガースの「たこ焼き風味と焼きそば」です。パッケージの縁にまで黄色と黒の虎柄が施されていて良い感じですね。中身はこ...
-
阪神 3-1 広島@鳴尾浜
俺が今回この遠征をぶちこんだ理由。。。ピーチのバーゲンが取れたこともあるけど、「西のあれ」を二つ一気に潰せるから。そのひとつ目がこれ。 阪神タイガースの二軍本拠地球場、鳴尾浜球...
-
野球観戦日帰り一人旅
昨日、マツダスタジアムのナイトゲーム広島阪神戦を一人で見に行きました。 同じ広島県内といってもかなり距離があるので午後出発、帰りは深夜という 一日がかりの小旅行になりました。 金...
-
阪神1-0広島
こういう試合を拾えれば、チームは本当に強くなれる。 阪神メッセンジャー、広島バリントンがともに好投。あっという間に試合が進んだ。バリントンに至っては7回2死までパーフェクト。よも...
-
阪神8-7ヤクルト
打線好調が続いている。 先発岩田は2回を3失点と苦しい投球。だが今の打線は反発力が強い。 今日はゴメスが5打点と大活躍。マートンが下り坂になった代わりということで、うまい具合に打...
-
阪神7-5ヤクルト~5点差逆転~
榎田は波がある投手である。 前回は好投したので大丈夫かと思ったら、今日はまったくだめで、3回までに5失点。 ところが、今のヤクルト投手陣ではこれを守りきれないのだろう。 3回には...
-
阪神2-1読売~3タテ~
ようやくチーム状態も上向きになってきた。 阪神先発榎田は前の登板とは見違えるコントロール。読売先発大竹も好投。先制点は阪神だったがすぐに同点とされてしまった。 9回にチャンスが...
-
阪神4-12読売~能見炎上~
今年の阪神にはあまり期待していない。評論家の予想は軒並み辛い。それもそのはずで、オフに的確な補強ができず、若手の底上げがあったともいえない。新外国人はお騒がせのニュースばかり。それ...
-
バレンティン、56号本塁打の日本新
プロ野球・ヤクルトのウラディミール・バレンティン(29)が15日、神宮球場であった阪神20回戦の1回、榎田から左中間本塁打を放ち、プロ野球史上最多となるシーズン56号本塁打を記録し...
-
阪神桧山、引退を表明
プロ野球阪神の桧山進次郎外野手(44)が7日、兵庫県西宮市内で記者会見し、今季限りでの現役引退を表明した。涙は無く、「ほっとした気持ちがある」とすがすがしい表情で話した。 (朝日新...
-
阪神2-3読売
久々にタイガースの話題を。 試合展開をいちいち書く気が起らない。ただただ、阪神の悪しき伝統に飲み込まれたというしかない。 すなわち、読売の引き立て役としての運命である。読売と優勝...
-
阪神4-3ロッテ~またマートン~
今日は苦しい試合だった。幸先よく先制したものの、藤浪の出来もよくなくて、井口に同点ホームランを打たれ、さらにヒットもたくさん浴びた。6回までに12安打を打たれるということで、さすが...
-
阪神4-3ソフトバンク
首位という響きはいい。 チーム力がそれにふさわしいとはあまり思えないのだけれど。 今日の先発は藤浪。前半から三振を積み上げるが、5回・6回に相次ぎ失点。6回途中は自己最短での降板...
-
【劇的甲子園】マートン、アイシテルーサヨナラ打!【vs北海道日...
マートン劇打で阪神がサヨナラ勝ち 阪神が逆転サヨナラ勝ちで連勝。交流戦の勝率を5割に戻した。 1点を追う九回裏、先頭・浅井が死球で出塁。この判定を巡って日本ハム・栗山監督が暴言退場...
-
【乱れ撃ち】西岡!良太!鳥谷!空中戦制す!【vs福岡ソフトバン...
阪神が一発攻勢で連敗止める 阪神が一発攻勢で圧倒。連敗を3で止めた。初回、西岡の先頭打者弾で先制すると、1死満塁から新井良に左越え4号グランドスラムが飛び出し、一挙に5点を挙げた。...
-
【4安打では…】スタンリッジ1発に泣き、完封負け【vsオリック...
関西ダービー初戦は阪神の完封負け 関西ダービー初戦は阪神の完封負けとなった。打線はオリックス先発・ディクソンに対して、走者を出しながらも、あと一本が出ず。ツーシーム、カットボールな...
-
阪神4-2ヤクルト~6連勝で交流戦へ~
初回の無死満塁を逃したあと、苦しい試合展開が続いた。しかし1発長打の威力はすごい。8回にマートンが同点タイムリーを放つと、新井貴が勝ち越しとなる2ランをたたきこんだ。その裏には水田...
-
阪神3-2読売~3タテ~
3タテは難しいと思っていたし、実際そういう試合展開だったのだが。 今日は先発榎田が制球に苦しんだ。しかも、打線は澤村を打てない。しかしスコアは0-0。試合が動いたのはようやく8回...
-
【見たか大谷】これが二刀流や!能見プロ初アーチ&完投勝ち【vs...
能見、投打の活躍で巨人を撃破 阪神は能見が先月23日以来の登板。初回1死二、三塁で、4番・阿部に投じたフォークが暴投となり先制点を献上。二回には先頭の長野に被弾。「(フォームが)バ...
-
阪神5-7ヤクルト
やはり3タテするのは難しい。 藤浪を立てて臨んだ日曜日。4回までは危なげなしだったが、5回にタイムリーと2ランで3失点。 だが6回、新井貴の同点3ランが飛び出して、負けはつかず。こ...
-
【岩田今季初勝利】打線爆発7得点も最後はヒヤヒヤ【vs東京ヤク...
阪神が先制パンチで初の貯金4 阪神が初回、3連勝中のヤクルト・小川の立ち上がりを襲った。1死一塁から大和が二盗を決めると、鳥谷の中前打と盗塁で1死二、三塁と好機を広げた。ここで好調...
-
【名手達の綻び】鳥谷が、坂が、福留が…ミスミス逆転負け【vs広...
阪神拙守でまたも貯金4逃す 阪神の秋山が今季初先発。5回3分の2、4失点で勝ち投手の権利を手にマウンドを降りたが、4‐2の六回2死二、三塁から2番手の鶴が梵に同点2点適時打を許した...
-
【頼もしい若虎】藤浪、高卒1年目初の3勝固め勝ち!【vs横浜】
藤浪、粘投6回3失点で快挙3勝目 阪神のドラフト1位ルーキー藤浪が、6回を5安打6奪三振3失点で3勝目。高卒ルーキーが3、4月に3勝を挙げたのはドラフト制後史上初となった。また、初...
-
【1安打零封】岩田、開幕2戦目OK!AFKも開幕OK!【vsオリック...
先発確実?阪神・岩田、開幕へ準備OK! 阪神の岩田は六回まで失策が絡んだ1失点。被安打は1、内角を厳しく攻め、打球がほとんど外野に飛ばなかった。 先発が確実視される開幕2戦目の30...
-
【なにげに4連敗】新井さん、安藤、開幕に間に合った【vs広島】
虎・安藤、中継ぎに名乗り「調整の仕方忘れた」 昨季は先発だった阪神の安藤が四回から2回を無得点に抑えた。巧みに打たせて取る投球で、手薄な中継ぎの一角に名乗りを上げた。 救援陣は渡辺...
-
【関東初見参】開幕ローテへ一歩前進、藤浪5回2失点【vs埼玉西...
藤浪、2度目先発は5回2失点 石井と21歳差対決でローテ入り前進 阪神のドラフト1位右腕の藤浪が17日、西武とのオープン戦に2度目の先発をし、5回を投げ、5安打5三振3四球で2失点...
-
【持病再発】岩田、制球難で炎上・・・5回11安打5失点【vs千...
虎・岩田が5回5失点、西岡は古巣で足技魅せた 阪神の8年目・岩田が5回11安打5失点と打ち込まれた。 立ち上がりから制球に苦しみ走者を背負う投球となった左腕は、三回に井口の右前適時...
-
【燕を圧倒】開幕カードはもらった!猛攻5連打6得点【vs東京ヤ...
阪神打線が爆発!福留同点打&マートン逆転打 阪神が六回に集中打で5点を奪い逆転した。先発のスタンリッジは5回2安打2失点とまずまずの仕上がりを見せた。 ヤクルト先発の村中に5回3安...
-
【上々】藤浪晋太郎199日ぶり甲子園凱旋登板【vs北海道日本ハ...
藤浪 最速151キロも課題出た プロ甲子園デビュー戦は4回5安打1失点 阪神ドラフト1位・藤浪が9日、日本ハム戦(甲子園)でオープン戦初登板初先発した。4回で61球を投げ、5安打2...
-
【阪神タイガース】藤浪晋太郎投手がオープン戦に先発...
【阪神タイガース】藤浪晋太郎投手がオープン戦に先発 日本ハムを4回1失点に抑える(3/9)
-
甲子園2012
圧巻の藤浪晋太郎(大阪桐蔭)であった。 決勝まで当たり前かのように進み、決勝は春と同じカード。 史上初となる春夏同一カードとなる相手は青森県代表の光星学院。 当然、光星学院は...
-
【止まらぬ投壊】岩本よ、お前もか!4回5失点炎上【vs東京ヤク...
阪神初回7得点も…試合は引き分け 阪神は打線が好調さを印象付けたものの、投手陣は不安を残す結果となった。 打線は一回、ヤクルト先発の八木に襲いかかり、4番の新井良が右前へ先制の2点...
-
【強いぞ!】若虎大暴れ!21安打15得点!【vs北海道日本ハム...
阪神が21安打15点でOP戦初戦大勝 阪神打線が21安打で15得点と大当たり。今年のオープン戦初戦を大勝で飾った。 日本ハム先発は開幕投手候補の武田勝だったが、阪神打線は一回、新井...
-
【第4C最終日】キャンプ打ち上げ、キャンプMVPは今年も良太!
阪神キャンプMVP・新井良「監督を男にしたい」 チームの盛り上げ役、新井良が2年続けて和田監督からキャンプMVPに選ばれた。昨季は4番も任されたスラッガーは「元気枠なのでうれしい」...
-
【第4C初日】藤浪晋太郎、フリー打撃登板でバットへし折る!
虎・藤浪がフリー打撃登板で小豆畑のバット粉砕 阪神のドラフト1位・藤浪晋太郎投手(18)が19日、沖縄・宜野座での1軍キャンプでプロ初となるフリー打撃に登板。6年目・森田、D4位・...
-
【第3C3日目】今年も宜野座キャンプにノムさん現る!
虎将、野村氏との対談「有意義な時間」 評論家の野村克也氏(77)が15日、阪神の沖縄・宜野座キャンプを訪問した。阪神監督時代の教え子、和田豊監督(50)と約1時間会談。楽天監督時代...
-
【今日もええで!】岩本キラリ!開幕ローテへ3回零封【vs東北楽...
3年目岩本好投、開幕ローテ前進 期待の3年目右腕・岩本輝投手(20)が17日、練習試合楽天戦(宜野座)で好投し、開幕ローテーション入りに前進した。 2番手で4回から登板し、3回2安...
-
【23安打15得点】伊藤隼太、大当たり!4安打4打点!【vs中...
阪神が15得点で対外試合連勝 阪神が23安打15得点で中日を振り切った。10日の日本ハムとの練習試合に続いて、今キャンプの対外試合は連勝となった。 0‐3の三回、上本博紀内野手が左...
-
【第3C2日目】柴田、バントミスで1時間バント漬け
柴田ら若手にミス 理想の攻撃道半ば…和田監督「一発で決めないと」 阪神は走者を置いた実戦形式の練習でバントやエンドランを入念に確認した。マートンやコンラッドは犠打を決めたものの、柴...
-
【第3C初日】若旦那から侍へ・・・能見WBCへいざ出陣!
能見 紅白戦で2回2安打1失点 WBC日本代表候補の阪神・能見篤史投手が紅白戦に先発し、2回を投げ2安打2四球、1失点だった。 一回は先頭の上本博紀内野手に右前打を浴びるなどで1死...
-
【降雨コールド】西岡、大和、鳥谷トリオいけるで!【vsLG】
西岡虎デビュー!二神は先発で1回5失点 (練習試合、阪神-LG=一回終了降雨ノーゲーム、宜野座) 新加入の西岡が「1番・二塁」で出場。阪神で対外試合デビューを果たした。 2ボールか...
-
【若虎躍動】岩本、WBC組をピシャリ!3回無失点【vs北海道日...
岩本が陽、中田、稲葉WBC斬り! 「練習試合、日本ハム‐阪神」(名護) 阪神・岩本輝投手が先発し3回を2安打無失点の好投を見せた。 特に初回の3番でWBC台湾代表の陽岱鋼外野手に対...
-
【第2C2日目】代打屋稼業7年目、大ベテラン・桧山進次郎
阪神・桧山“神様超え”へ「順調に来ている」 別メニュー調整している桧山は和田監督が視察に訪れる中、フリー打撃で柵越えを披露した。22年目の今季も代打の切り札に期待される43歳。試合...
-
【第2C初日】いけるで!福留孝介!これはアタリかも・・・。
福留、初特打で快音連発!48本の柵越え 阪神の福留が初の特打で快音を連発した。右方向を中心に211スイングで48本の柵越え。抑え気味に振っていた第1クールから一変させた内容に「どこ...
-
【第1C5日目】すっかり猛虎愛に染まった西岡剛
【阪神】西岡54スイング!初のランチ特打 阪神の新戦力・西岡剛内野手(28)が5日、初のランチ特打を行った。二遊間でコンビを組む鳥谷と並び、54スイング。サク越えはなかったが、広角...
-
【第1C2日目】頼むで!コンちゃん!左右打席で柵越え9発!
コンラッド快音連発、守備でもアピール「感覚忘れないように」 コンラッドがフリー打撃で快音を連発した。昨季米大リーグ、ブルワーズでプレーした両打ちの新外国人は51スイング中、右で6本...
-
【第1C初日】藤浪ええで!初ブルペンで熱投、30球!
藤浪のブルペンに200人が注目 阪神のドラフト1位・藤浪晋太郎投手がキャンプ初日の1日、ブルペン入り。和田監督、黒田ヘッド、山口、中西両投手コーチが見守る中、捕手を立たせたまま30...
-
【大丈夫?】虎の救世主・ブルックス・コンラッド、来...
阪神コンラッド会見「全力で戦いたい」 阪神のブルックス・コンラッド内野手(前レイズ)が27日、関西国際空港着の航空機で来日。到着後、関西国際空港に隣接するホテルで入団会見を行った。 ...
-
阪神タイガース年度別総括(7) 1998年
1998年の阪神タイガースを振り返ります。基本オーダーは1.右 坪井2.遊 今岡3.三 ハンセン4.一 大豊5.左 檜山6.中 新庄7.二 和田8.捕 矢野9.投 藪印象に残った出...
-
「熱くなれ!!」を継続
阪神タイガースの2013年のスローガンが去年2012年と同じ「Go for the Top 熱くなれ!!」のままでいくこととなった。http://www.sanspo.com/baseball/news/20130118/tig13011805020005-n1...
-
阪神タイガース年度別総括(6) 1997年
1997年の阪神タイガースを振り返ります。基本オーダーは1.二 和田2.遊 久慈3.中 新庄4.右 檜山5.左 グリーンウェル6.一 平塚7.三 ハイアット8.捕 山田9.投 藪印...