みんなの投稿
-
リネットジャパンの口コミ 壊れたパソコンでもOK! ...
【広告】先日不要になったノートパソコンを【国認定】不用PCの宅配便回収を利用して無料で回収してもらいました! とても便利で簡単だったので、口コミして行きたいと思います!【広告】 口コ...
-
Amazon Echo Buds追加
どうも和尚さんです。 超久々にブログ書きます。 Primedayで掘り出し物を見つけて買う、と言うのがこのブログ開設以前からずっとAmazon中毒な和尚さんの生態ですけども、今年のPrimedayで超お...
-
Nokia E3102を購入してみる
どうも和尚さんです。 こんばんは。 完全ワイヤレスイヤホン、最近品数もたくさん増えてきまして、ちょっと前に買った中華製のイヤホンどこいったかな……と思って探したんですが、見つからず...
-
Fire TV Stick 4K Maxを買ってみる
どうも和尚さんです。 こんばんは。 Fire TV Stickシリーズは初期からずーっと使ってまして、一番最近だとFire TV Stick 4Kを発売日にポチった……今調べたら2018年10月って書いてあったんで、...
-
Creative Pebble アクティブスピーカー
こんにちは 音楽を外に持ち出して、イヤホン以外で聞きたかったのでアクティブスピーカーというものを買いました。 しかし、失敗に終わりました。 それは、モバイルバッテリーをつなげば電源...
-
初めてコンデンサーマイク買っちゃいました
どうも、あーぬんです☆⌒(*^-゜)v実はあーぬんたまにゲーム実況するんですけど前のマイクがどうも感度悪かったwダイナミックマイクを使ってたんですけど、マイク近づけないと声遠くなる問題...
-
来月は姪の誕生日です。プレゼント用意しないといけない?。の続き
先日投稿した「来月は姪の誕生日です。プレゼント用意しないといけない?。」をとあるSNSに投稿したところコメントをいただくことができました。前回の記事:来月は姪の誕生日です。プレゼント...
-
来月は姪の誕生日です。プレゼント用意しないといけない?。
姪は先日のブログでも触れましたが、親父が使っていたノートPCを奪って自分専用にして久しいです。以前姪にノートPCはどんな色がいい?と聞いたら「紫・パープル」と答えました。ちょっと探して...
-
Razer Kraken 7.1サラウンド化してみた
どうも、あーぬんです☆⌒(*^-゜)v今回は7.1サラウンド化ということで書いていきたいと思います。Krakenはバーチャル7.1サラウンド対応のヘッドホンでソフトを使って仮想の7.1サラウンドを実現...
-
掃除に苦しんで ついにルンバe5投入w
どうも和尚さんです。 こんばんは。 犬飼ってると一番大変なこと。 抜け毛と砂、そして足裏の汚れ。 これはもう地獄状態でして、正直必死に掃除機をかけてもかけても終わらないという無限地獄...
-
買った記憶がない(ポチったけど)Apeman A79が届く
どうも和尚さんです。 こんばんは。 酒飲みすぎて意識なくポチってる。 そんなあるある。 今回も届いてから初めて買ったことに気がつきました。 Apeman A79です。 まあ安価な中華アクション...
-
vlogのためにアクションカメラを引っ張り出す
どうも和尚さんです。 こんばんは。 今まで結構買ってたアクションカム。 何年かだらっと使っててやっぱりメジャーなブランドがいいなと思いました。 2013年に購入したion air pro。 形が独...
-
リモートワークにmimimamo使ってみる
どうも和尚さんです。 こんにちは。 リモートワーク中オンライン会議などでノートPCのファンの音が入る、という指摘を受けました。 自分では聞こえていないのでわからなかったのですが、結構音...
-
ThinkBook14を自宅PCに追加
どうも和尚さんです。 こんばんは。 元々嫁さん用のパソコンとしてサーフェスPRO3を2014年に購入して以来順調に使用を続けていたんですが、リモートワークになった際に嫁さんが仕事を持ち帰っ...
-
Amazon Echo Dot増やしたw
どうも和尚さんです。 こんばんは。 Amazon Echo Inputを以前購入しまして、記事化しました。 以前の記事(こちら) スピーカーにつないでリビングで使っているのですが、もともとEchoを使おう...
-
ヨドバシカメラ ノイズキャンセルブルートゥースイヤ...
ヨドバシカメラの毎年恒例のお年玉箱。WEBの抽選販売になってから気にはしていたんですが、今年初めて申し込んでみました。何点か申し込んでみた結果・・・ 当選したのは「ノイズキャンセルブ...
-
Corsair HS50 ゲーミングヘッドセット
どうも和尚さんです。 こんばんは。 最近全然ロードで走ってませんw 寒いのと、走ろうと思った時にタイミング悪く荒天だったりと。 と言うことで、物欲だけが刺激され続ける毎日。 今回Amazon...
-
Echo Inputを試してみる
どうも和尚さんです。 こんばんは。 スマートスピーカーを買おうと思って数年放置してたのですが、最近は既存のスピーカーを使用して利用できるエコーインプットが出ていたので、思わずポチり...
-
Beats by Dr. Dre BeatsX イヤホン購入
どうも和尚さんです。 こんばんは。 今年買ったばかりのSudio basa blaですが…再び洗濯してしまいました。 うっかりというかなんというか。 で、今回ばかりは即死だったらしく、いくら乾かし...
-
WIFI環境をTP-Link Archer A9で再構成する
どうも和尚さんです。 こんばんは。 和尚さん家のwifi環境はApple TimeCapsuleで構成していました。 それほど不満なく使用できていまして、同時に接続できる端末も多いし速度もそれなりに出て...
-
名ヘッドフォンKOSS PORTA PROを10年振りに復活させる
どうも和尚さんです。 こんばんは。 ちょうど10年前にちょっと変わったヘッドフォンが欲しいなって考えていろいろ調べた結果購入したヘッドフォンがありました。 KOSSのPORTA PROです。 この...
-
ついでにSUDIO Regentを追加
どうも和尚さんです。 こんばんは。 先日、使っていたVasa Blaを間違えて洗濯機で回してしまいました。 一週間ほど乾燥させて、つないでみたら使えたので通勤には影響がなかったのですが、ちょ...
-
SGUAIスマートボトルを手に入れた
どうも和尚さんです。 こんばんは。 クラウドファンディングサイトMakuakeにて支援を募っていたスマートボトル「SGUAI」。 スマートボトルって何やねん・・・という疑問と、こちらの代理店やっ...
-
Sudio Vasa Bla モデルチェンジモデルを購入
どうも和尚さんです。 こんばんは。 Sudio Vasa Bla。 和尚さんの持っていたやつは1時間くらいで片耳が不通になるという不具合もちで、その後のイヤホン沼に沈む結果になったわけですが、手軽...
-
Amazon FireTVStick4K購入
どうも和尚さんです。 こんばんは。 FireTVStickを2世代にわたって使用していまして、正直AppleTV無くても困らない生活が続いています。 で、今回4k対応版が発売されましたので購入してみまし...
-
セール品だったCreative Outlier購入
どうも和尚さんです。 こんばんは。 通勤中にJBL TUNE 205BTを使用して音楽を楽しんでいますが、このイヤホン残念ながらオープン型のため音漏れが激しいです。あとイヤーチップで滑り止めをし...
-
2018年今年買って良かった物:家電・AV機器関係
個人的に今年買って良かった物をジャンル毎に紹介したいと思います。 □レボリューション 43V型デジタルフルハイビジョン液晶テレビ(型番不明) ひかりTVショッピングのお盆のセールで購...
-
chromebookでメルカリが開けない?
これは困りました・・・ちょっと前にPCをchromebookに替えたのですが、その理由としてAndoroidアプリが動くから、なんです。最初のうちはサクサク動くし(今もそれは遅くならないし)こりゃchro...
-
chromebookにより下げられたハードルとは
昨日から何度も言っていますが、やっぱ思ってしまうわけですよ、chromebookはすごいな、と。何がすごいかは散々語っていますし、別の方が十分すぎるくらい語っているので割愛しますが、すごく小...
-
chromebookに乗り換えるべき理由とは
これはすごいシンプルな理由でして、最近のアンドロイドアプリってバージョンが古い端末じゃ動かなくなってきてません?僕の使っている中華製タブレットなんてその最たる例で、OSはupdateされず...
-
chromebookはOSの革命児となるか
ぽつぽつchromebookの良さを語ろうかな、と。まず痛感したのは、そのアクセス性ゆえ、ブログなりメルカリ出品なり、「何かをしよう」というハードルをものすごい勢いで下げている、ということ。...
-
chromebookの使いやすさを語ろうか
本当に久しぶりのブログ更新なんですが、タイトルのとおりchromebookがすごいんです。何がすごいかはchromebookマニアの方が詳しく書いているので、そちらに任せるとして、素人的に感動した点は...
-
JBL TUNE205BTを購入していた話
どうも和尚さんです。 こんばんは。 ということで気がついたらやたら増えてたBluetoothワイヤレスイヤホンのお話。 中華製のイヤホンを長く使ってましたが、結局何やかんや耐久性には難がある...
-
久々のapple製品 ipad(第6世代)を購入
どうも和尚さんです。 こんばんは。 和尚さんは随分長い間apple製品を愛用してきましたが、ipadは第3世代、ipadminiは初期型を売り払って以来タブレットは全然手を出してきませんでした。 欲し...
-
Roman Q5 Bluetooth イヤホン
どうも和尚さんです。 こんばんは。 Sudio vasa blaを購入してからBluetoothイヤホンの利便性を覚えてしまいましたが、Sudioさんトラブルが出ました。 フル充電後音楽を聴いて1時間ほど経過...
-
密林よりECOH到着!
密林から先日注文した、ECOHが到着しました♪ 軽くレポしてみたいと思います。 【デザイン・サイズなど】 カラーはサンドストーンをチョイス。 ちなみに、カラーによって、外箱...
-
密林より便り有り♪
先月の8日に密林にECOHとECOH Dotの招待リクエストをしていましたが、全く音沙汰が無く、 正直諦めモードでしたが、うちにも本日ようやく招待メールが届きました。 キタ━━━( ´∀`...
-
お盆で増えたものとかお買い物記録w
どうも和尚さんです。 こんばんは。 と言うことで夏期休暇中にいろいろ増えたものなど。 入院が思ったより負担大きくてですね、大きな買い物ができなくなったわけですがw 早く高額医療給付帰っ...
-
Elephone EleCam Explorer Elite 4K購入
どうも和尚さんです。 こんにちは。 ということで4年ほど前にion air pro購入して以来アクションカムは買ってなかったのですが、最近は中華製アクションカメラが面白い、というのをみまして衝...
-
久々にPC環境を更新
どうも和尚さんです。 こんばんは。 もともとジサカーだった和尚さん。 PCオンラインゲームを楽しむために高スペックPCを組んでいた時期がありましたが、ここ数年はノートPCなどでことを済ませる...
-
FIRE STICK TV(新型)購入
どうも和尚さんです。 こんばんは。 2015年に購入して使っていたFIRE STICK TV。 細かい不満点は多かったのですが、結構使い勝手もよくAppleTVよりも起動頻度が高かったのですが、新型発売の情...
-
Fire HD 8 タブレット購入 その3
どうも和尚さんです。 こんばんは。 ということで放置気味だったFireHD8のお話。 今まで使っていたタブレットをほとんど放置してこればっかり使ってます。 驚くほど快適、というのが現時点の感...
-
Fire HD 8 タブレット購入 その2
どうも和尚さんです。 こんばんは。 ということでFireHD8続きになります。 前回は開封まで終わりましたが、今回はまずカバーからご紹介。 純正カバーは4色あります。ブラック、ブルー、オレ...
-
Fire HD 8 タブレット購入 その1
どうも和尚さんです。 こんばんは。 前から買おうと思っていたKindleを思わずポチってしまったので、日記にでも。 Fireタブレットはチョット避けていたので、HD8がリニューアルしたのは本当に...
-
無職のおっさん、手のひらサイズのスティックパソコン...
すでにサラリーマンを辞めてしまったので使いどころがありませんが、巷で話題の約1万円のスティック型のPCが少し気になります。Gigazineさん:約1万円でモニターに挿せばPCとして使える手の...
-
FIRE TV STICK 購入
どうも和尚さんです。 こんばんは。 AppleにはAppleTV。 GoogleにはChromecast。 そしてAmazonにはFIRE TV。 和尚さんはAppleTVユーザーでしたが、新型が10月末に発売されるにあたって「どう...
-
そろそろビデオカメラを買い替えようかと…
今使っているビデオカメラはPanasonic デジタルハイビジョンビデオカメラ 内蔵メモリー64GB ブラック HC-V700M-K です。これまで色々な動画を撮ってきました。例えば、直近ではアイドルの動画が...
-
インテルのスティック型PC、週間売上でデスクトップ部...
こういう小さいガジェットは大好物です。自分はノートパソコン使ってるんで必要ありませんが。リビングの大型テレビに挿して共用PCにするのがメイン需要ですかね。【PC】インテルのスティック型...
-
モノつれづれ日記
今回のモノはプリメインアンプです。 メーカー :TEAC型番 :AI-501DAー購入のきっかけーずっと使わずに眠っていたONKYOのスピーカーを使用するために購入。スピーカーがかなり古い(D...
-
ソニーのブラビアとiPhoneなどについて(ブラビアをオ...
|ソニーのブラビアとiPhoneなどについて(ブラビアをオーディオの代わりにする)先月に SONYKD-55X9200B [BRAVIA(ブラビア) 55V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 4K対応 3D...
-
電話やFAXなどの複合機は無線にしたい
|電話やFAXなどの複合機は無線にしたいかれこれ10年ぐらい前だろうか、電話やFAXなどの複合機は無線にしたいと当時は躍起になって調べた記憶がある。当時の複合機は、壊れたら大変だとい...
-
彡(゚)(゚)「パソコン買ったらウイルスソフト?ってのを...
ウイルスに感染すると自分が新たな感染源となり人様に迷惑をかけます。しっかり対策しましょう。彡(゚)(゚)「パソコン買ったらウイルスソフト?ってのを入れないとアカンのやろ」http://hayabusa....
-
転写シールの用途を考えてみる
転写シールといえばどういったところに使えるでしょうか。今では転写シールのことをタトゥーシールとも呼ぶぐらいなので、腕や肩などに短期的なタトゥーとして使うことも増えています。ほかにも...
-
キャノンのプリンタMP480のインクを交換した
身内の家にあるプリンタインクの交換を頼まれた。 キャノンのプリンタMP480という機種。 説明書はないとのことだったが、プリンタのインク替えなど、そんなものを見なくてもできると高をくくっ...
-
Microsoft Wedge Mobile Keyboard
BSKBB24BK Bluetooth キーボードを 以前に検討していましたが、 結局はマイクロソフトのキーボードを使用中。 キーボードカバーがありまして、 それがタブレットPCのスタンドになります。 ...
-
プリンターの再生インクについて。
私は、プリンターの再生インクを良く使っています。プリンターの再生インクのせいで、プリンターをおしゃかにしてしまった経験もあります。私のプリンターはBJF890 →PMD800 →EP804A →EP7...