みんなの投稿
-
どわかふぇ Mechanic 第二回プレOpen Mechanic Hellow...
今回は、2014年11月1日に開催された「どわかふぇ Mechanic 第二回プレOpen Mechanic Helloween」にお邪魔してきました。どわかふぇ Mechanic 第二回プレOpen Mechanic Helloweenhttp://hiroba.d...
-
ツスクル平野で野生のヒューザに遭遇
ツスクル平野の座標D-3のあたりに、NPCのヒューザ(通称野生のヒューザ)が出現しているとの情報をもらい、早速ツスクル平野へ行ってきました。現場に到着すると、いつものようにヒューザ目当て...
-
ラギ雪原で野生のヒューザに再び遭遇
チャット居酒屋「羽ばたく蝶亭」にて記念撮影の後雑談をしていたところ、ラギ雪原の座標C-3のあたりに、NPCのヒューザ(通称野生のヒューザ)が出現しているとの情報をもらい、早速ラギ雪原へ行...
-
ゲーム好き向けチャット居酒屋「羽ばたく蝶亭」プレオ...
最近チャットメインのプレイヤーイベントの告知を、交流酒場でよく目にするようになりました。今回はその中から、2014年10月28日に開催されたいたるんさん主催のゲーム好き向けチャット居酒屋『...
-
ドワーフ集会 2014年10月25日
2014年10月25日に開催されたドワーフ集会にお邪魔してきました。開始時刻前に会場のカルデア山道に到着しましたが、誰もいません。しばらくすると数名のプレイヤーがやってきました。どうやら主...
-
エピステーサ丘陵で野生のヒューザに遭遇
2014年10月27日の2:00~11:50まで、データベース増強のための長時間メンテナンスが行われました。残念ながらデータベース増強の作業は結果的に上手く行かず、メンテナンス前の状態に戻す形とな...
-
アズラン地方で野生のヒューザに遭遇
アズラン地方の座標D-3のあたりに、NPCのヒューザ(通称野生のヒューザ)が出現しているとの情報をもらい、早速アズラン地方へ行ってきました。現場に到着すると、ヒューザの周囲はプレイヤーで...
-
使うと面白いアイテムの世界
DQXのゲーム内で、だいじなものや一部の使うアイテムにつかうコマンドを実行したときに表示されるテキストだけを集めたニッチなWikiが存在します。「ドラクエ10 使ってみたwiki」です。ドラ...
-
ラギ雪原で野生のヒューザに遭遇
ラギ雪原の座標C-3のあたりに、NPCのヒューザ(通称野生のヒューザ)が立っているとの情報をもらい、早速ラギ雪原へ行ってきました。現場に到着すると、ヒューザ目当てのプレイヤーで大混雑にな...
-
カミハルムイ領南で野生のヒューザに遭遇
カミハルムイ領南の座標F-3のあたりに、NPCのヒューザ(通称野生のヒューザ)が座っているとの情報をもらい、早速カミハルムイ領南へ行ってきました。現場に到着すると、情報を聞きつけた多くの...
-
チームレベル39のチームユニフォームカラー「サンゴー...
所属しているチームのレベルが39に上がりました。チームレベル39の特典は、チームユニフォームのカラー「サンゴールド」です。さっそくチームユニフォームの色が変わりました。次のチームレベル...
-
Cafe*MARE*第二回プレオープン
最近、チャットがメインのカフェや居酒屋と題したプレイヤーイベントが増えてきました。それぞれ主催者の個性が出て、雰囲気が異なるのが面白いところです。今回は、2014年10月19日に開催された...
-
プラチナこうせき盗賊団
ドラゴンクエストXが始まったばかりの頃からしばらくの間、金策の一つとして大盗賊PT募集が流行った時期がありました。盗賊同士でPTを組んでひたすらアイテムを盗みまくるというもので、最初期...
-
カジノのポーカーを攻略するためにみんなのデータを集...
DQXのVer2.0から登場した、娯楽島ラッカランの大人気コンテンツ「カジノ」では、カジノコインを使ってポーカー、ルーレット、スロットのミニゲームが楽しめます。またVer2.3前期からはビンゴ券...
-
メタルなプチ香水でメタルブラザーズを狩る
チームクエストに、メタルブラザーズ討伐!15匹、1320Pのお題が出ました。チームクエストのメタル系討伐のお題はもらえるチーム経験値が多いのでラッキーではあるのですが、メタスラのコインで...
-
プクレット地方で野生のヒューザに遭遇
2014年10月17日の2時から開始されたメンテナンス作業が10時前に明け、いよいよ12時からハロウィンイベントが始まるタイミングで、プクレット地方の座標D-4のあたりに一部で噂になっているNPCの...
-
Windows版の無料体験版の使い道
バージョン4.5公開に合わせて、バージョン2の範囲の途中まで進められるようになるなど、体験版で遊べる範囲が大幅に広くなっています。(2019/03/20)体験版大改修!さらにたっぷり遊べます!ht...
-
ドルワーム研究員集会
2014年10月10日に、ニコニコ生放送にて「ドラゴンクエストXTV ver.2 #9 秋の大運動会10時間SP」が配信され、10時間の放送中にプレゼントのじゅもんがいくつか公表されました。げんきだしていこ...
-
第77回ドワ子集会 2014年10月12日
ドラクエ10のゲーム内には、毎月末尾が2の日(2日、12日、22日)にサーバー22で22時から開催されるプレイヤー主催のイベントがあります。ドワーフ女(ドワ子)が集結する「ドワ子集会」です。今...
-
第9回生きる伝説集会
ドラゴンクエストXには「職人」というシステムがあります。様々な素材を使って装備品やアイテムを作ったり、特殊効果をつけたりできます。現在(Ver 2.3前期)の時点では、武器鍛冶、防具鍛冶、...
-
手をつなごう集会inオルフェア
過去にキャンペーン限定で配布されていた「手をつなぐ」のしぐさでしたが、ドラゴンクエストX 目覚めし冒険者の広場に「冒険スタンプ」が実装され、今まで手を繋げなかった人も、再びしぐさ書を...
-
釣りに特化したニッチな攻略サイト
Ver2.1から、港町レンドア南にいる「釣り老師」に話しかけてクエストを受けると、「釣り」のミニゲームを遊ぶことができるようになりました。釣りざおとルアーを装備して魚がいる水辺に行けば遊...
-
WebMoneyウォレットでCrystaを買う
現実のお金でDQX内の魅力的なアイテムを購入できる「ドラゴンクエストX ショップ」に新商品が登場しました。オノにドレスアップ出来る「冥王の大鎌」や、顔アクセの「フェイスシール」などはハ...
-
伝説の三悪魔実装記念で絆ふくびき
街中や住宅地の宿屋にいる旅のコンシェルジュにふくびき券を持っていくと、ふくびきをすることができます。ふくびきの景品は各大陸で異なっており、それぞれ特等から9等までの10種類です。その...
-
手をつなぐのしぐさが再び配布のチャンス!「冒険スタ...
ドラゴンクエストX 目覚めし冒険者の広場に交流酒場ベータ版がオープンした2013年5月30日から2013年7月1日まで、冒険日誌を書いた人全員にしぐさ書「手をつなぐ」をプレゼントするキャンペーン...
-
モーモンバザーの出品を検索できるモーモンバザーサー...
今話題の「伝説の三悪魔のコイン」も安く買えるかもしれない! アイテムを少しでも安く買いたい人にも、少しでも高く売りたい人にもお勧めのモーモンバザーを、より便利に活用する方法です。
-
モンスター討伐隊に特化したニッチな攻略サイト
娯楽島ラッカランのメダル・オーナーの館にいる隊長ウェルナーに話しかけると、モンスターを倒した数に応じて、小さなメダルをもらうことができます。Ver1.1から導入されたシステムで、同一のモ...
-
モンスター牧場にほねつきにくが落ちています
ドラクエ10にログインしてモンスター酒場へ向かい魔物管理人に話しかけると、結構な経験値を頂いてくる日が何度かありました。スマートフォン版「ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ超便利ツー...
-
依頼書クエストをリアルでこなせる依頼書風メモ用紙
依頼書クエストといえばDQXのVer1.4から実装され、モンスターを倒した際たまに依頼書をドロップするようになり、港町レンドア南にあるモンスター討伐隊本部には、様々な難易度の依頼書をクリア...
-
第8回ドレスアップ交流会
DQXには装備の見た目を他の装備に変更する「ドレスアップ」や、装備の色を変更する「カラーリング」という機能があります。プレイガイド|目覚めし冒険者の広場http://hiroba.dqx.jp/sc/public/...
-
みんなで探そう七不思議クエスト
今からおよそ1年前の2013年9月、Ver.1.5中期から実装されたアストルティアの七不思議クエストですが、出現場所については全て判明したものの、そこへ行けばいつでも会えるというものでもなく、...
-
ひげの集い
種族・性別指定なし、ドレスコードは何でもいいのでひげを装備、というプレイヤーイベント、「ひげの集い」にお邪魔してきました。ひげの集いhttp://hiroba.dqx.jp/sc/diary/684908185647/view/...
-
クーちゃんとダブルすれちがいを達成してきました
NPCからアイテムを貰えないという不具合によりスケジュールが変更となっていた、ダブルすれちがいイベント「クーちゃんのぶらりおさんぽ♪」の後編が、10月3日からスタートしました。【イベント...
-
第76回ドワ子集会 2014年10月2日
ドラクエ10のゲーム内には、毎月末尾が2の日(2日、12日、22日)にサーバー22で22時から開催されるプレイヤー主催のイベントがあります。ドワーフ女(ドワ子)が集結する「ドワ子集会」です。今...
-
DQ10大辞典を作ろうぜWikiにDQ10変遷の記録の項目が作...
ドラクエ10の用語をまとめている「DQ10大辞典を作ろうぜ!!第二版 Wiki*」に、DQXの各バージョンについて振り返ってまとめる項目が作成されました。まだ作成だけで内容の記述まで終わってない...
-
そろそろ出そうなジャックポットと気になる提案
ジャックポットといえばカジノのスロットのお楽しみ要素ですが、プールされているコインが結構な量になってきて、そろそろ前回からの期間的にもJACKPOTが出るのではないかと、そわそわしてる人...
-
チームレベル38のチームユニフォームカラー「ミッドナ...
所属しているチームのレベルが38に上がりました。チームレベル38の特典は、チームユニフォームのカラー「ミッドナイト」です。さっそくチームユニフォームの色が変わりました。次のチームレベル...
-
プクの日、毛玉祭り!~スーパー毛玉祭りでメガアフロ...
毎月29日はプクの日なんだそうです。そんなプクの日にプクリポの町オルフェアが大騒ぎになる祭りがあります。「プクの日、毛玉祭り!」です。イベント告知によると、アフロの髪型のプクリポが集...
-
72分で1日なアストルティア時間と便利なツール
DQXの世界であるアストルティアには昼と夜が存在します。元気玉や香水を使って戦闘を続けていると、いつのまにか空の色が変わっていたりするものです。エリアによって昼しかいない、または夜し...
-
DQX写真コンテスト受賞記念チームイベント
ドラクエXのゲーム内で定期的に行われているイベントの一つに、提示されたテーマに沿った写真を撮る写真コンテストがあります。2014年8月のDQX写真コンテスト「夏」にて、所属チームのメンバー...
-
チャット居酒屋「Fairyknots」
毎週金曜日の夜に、ジュレット住宅村でチャットを楽しむプレイヤーイベントが開催されています。チャット居酒屋「Fairyknots」です。主催者のボギワンさんが居酒屋のマスターに扮して、イベント...
-
新人さん カムバックさん 応援キャンペーン期間延長
2014年9月25日の早朝に行われたメンテナンス作業にて、クライアントのバージョンアップが行われました。バージョン 2.3.0f(Windows版はバージョン 2.3.0e)の変更や修正の内容が公表されていま...
-
DQXの攻略じゃないWikiサイト
ドラクエXに限らずゲームが発売、または配信されると、攻略サイトやWikiが立ち上がるのは当たり前の日常になりました。最近はプレイ動画の配信も増えてきて、新しいボス等の攻略のため動画を見...