TOPブログネタ > お昼休みに歯を磨くなら「給湯室」それとも「トイレ」?

ブログネタ

お昼休みに歯を磨くなら「給湯室」それとも「トイレ」?

公式ブログネタ

こんにちは!J-CAST会社ウォッチ編集部です。お昼休みに歯を磨くOLさん、多いようですね。虫歯や口臭の予防になりますし、気分転換や眠気覚ましにも効きそうです。

中には「あの人、ランチの後に歯磨きしないなんてキタナーイ!」と噂されたくなくて、横並びでやっている人もいるかもしれません。トイレで磨くのは汚いからイヤで、給湯室で磨く人もいますが、それを不衛生と嫌がる人もいます。

給湯室で歯磨きするなんて… トイレでやって欲しい!

給湯室は不特定の人たちがお茶を淹れたり、カップを洗ったりする場所。そこで口をゆすいだ水を吐き出したりするのに、抵抗感を抱いているのですね。さて、ここでお題です。

☆お昼休みに歯を磨くなら「給湯室」それとも「トイレ」?

大手企業の中には、女子社員の福利厚生の一環で、洗面台が広くてきれいなトイレを設けているところもあるようです。そういうところなら、トイレでも問題ないのでしょうね。ただ、大部分の会社では、そんなに充実した設備はありません。

もっとも、ケンカするくらいなら会社で歯なんて磨くな!という意見もありますが、みなさんいかがでしょう。興味深い投稿については、弊社記事内で引用させてもらうことも考えています。

お題提供元:「J-CAST会社ウォッチ」
会社ウォッチロゴ

みんなの投稿

  • 1