TOPブログネタ > 2012年秋のドラマ

ブログネタ

2012年秋のドラマ

2012年10月~12月放送のテレビドラマのことなら何でもOK!

みんなの投稿

  • PRICELESS 最終回

    地味に観続けていたプライスレスが最終回でした。 なんやあのイケメン兄弟(((( ;゚д゚)))

  • 「孤独のグルメ」 シーズン2 第十一話 足立区北千...

     にゃんと、今回は五郎さん、鈴木先生に遭遇の巻。 もちろん映画の宣伝です!(`・ω・´)ゝ キリッ・゚:*. まさか五郎さんとのツーショットが見られるなんて思ってなかったから嬉しかったわぁ...

  • レジデント 第10話(最終回)感想

    終わっちゃいました。寂しくなるな。いろいろアラは目立つけど、まあ楽しめました。ちょっといろいろ、都合よく収まりすぎな気もしましたがw矢沢もかわいくなっちゃってまあ。寄り切りで新城の...

  • 結婚しない11

    最終話。 兄貴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! なんと最終回、ワンシーンのみ、再び眞島さんがご登場!!! 不意打ちーーーーー!!! 今...

  • 「高校入試」 第11話

     どんどん転がっていくよ~! でも、来週はついに犯人グループのメンバーが割れるのか? なんか予告で村井が「犯人はお前だっ!!」的に指さしてたよね? それは杏子なのか?それとも・・・...

  • 「大奥 ~誕生~ [有功・家光篇]」 第10話(最終...

     差し出した手の上に、安心するように重ねられた家綱様の小さな手、その手を導きながら有功様は、この大奥で生き続けてゆくのでしょう。 それが、この大奥という場所で、悩み苦しみ命を燃やし...

  • 結婚しない10大奥10

    ・結婚しない10 朝から徳重の顔は胃もたれ必至 我が家では満場一致でこの感想なんですが、とりあえずやることなすこといちいちはえーんだよ有望株。 別にやってもやらなくてもいいけ...

  • レジデント 第9話 感想

    知り合いばかりが搬送されてくる病院だなあ!そんな試練がそうそう医者に降りかかるものでしょうか。無理がないか。かなり。かなり!矢沢君が主人公ばりに出番多かったです。新城に膝枕してもら...

  • 「ゴーイング マイ ホーム」 第9話

     栄輔さん逝く・・・ でも、きっと、あのクーナの里に栄輔さんも居たんだよね。 それとも、栄輔さんが治たちをあの場所に導いてくれたのかな・・・  沙江(山口智子)は、良多(阿部寛)...

  • 遅咲きのヒマワリ 8話感想

    遅咲きのヒマワリの真木よう子さんがカワ(・∀・)イイ!!丈太郎(生田斗真 )と二階堂かほり(真木よう子)、いい感じになって来ましたね。いつもなら誰かが乱入してくるのに、二人っきりで爽やかに...

  • 勇者とはなんぞや…

    この思いっきりな世界観がおもしろいんです☆ こんばんわ。RPGゲーム大好きな『DOGGY STYLE』、キヨトです。 “あー。もう疲れた。今日はシリアスな感じのドラマとか観る気分じゃない...

  • TBS「MONSTERS」第8話(最終回):さらば凸凹刑事!! ...

      8話で終わりとは、ちょっと早すぎる気がします。それに、最終話にふさわしいエピソード、事件だったのか?   11歳の関根による誘拐事件の自作自演はよしとしても、その後、諏訪のもとに...

  • 「高校入試」 第10話

     さて、ついに最終章始まりましたか~?! 淳一(柾木玲弥)の『復讐』の全貌とは・・・・ 人生を賭けた捨身の行動かと思ったが、彼はすでに清煌学園に受かっているのか? そして、相変わら...

  • 再会

    27年前、剣道部の仲間として、幼馴染として友情をはぐくんでいた飛奈・岩本・清原・佐久間の4人。 27年の時を経て地元で4人が再会したとき、佐久間の兄が殺される。 捜査一課からやってきた南...

  • 遅咲きのヒマワリオープニング あなたに|CD化はある?

    遅咲きのヒマワリのオープニング あなたに歌詞が響きます。『あ~なぁたぁに、逢いたくてぇ 眠れないよるぅ~♪』 遅咲きのヒマワリ のオープニング曲はモンゴル800の『あなたに』10年...

  • 結婚しない9大奥9

    ・結婚しない9 千春ボロボロな回。初回に近い、心の抉り方してきたねぇ今回。 まぁ、基本的に千春の性格は好きじゃないし、ガキすぎてどうにもこうにもとは思うんだけども、春子さんのお説教...

  • フジ「結婚しない」9話感想 女性の心に寄り添う感じがいいね

    今期、フジのドラマが結構気に入っている。 「ゴーイング マイ ホーム」も観ているし、再放送の「アットホーム・ダッド」も楽しい。 「結婚しない」なんて、大好きといっていいような気がす...

  • レジデント 第8話 感想

    宮島的神回でした。今回は比較的突っ込みどころも少なくてよかった。宮島の悔恨、苦悩。分かち合えなかった想い。珍しく見せた弱気な面に心臓撃ち抜かれました。そっと寄り添う田淵先生の優しさ...

  • 幸せの時間 23話感想

    幸せの時間 23話の感想を一言(。・ω・)ノ゙過激シーン減ったなんてこと無いじゃないの。 智子と柳、とうとうというか、やっぱり結ばれました (*´ -`)(´- `*)我慢も節操もあったもんじゃない...

  • エキストラ募集

    『レジデント』、エキストラ募集です。12月12日(水)朝~昼過ぎ12月13日(木) 朝~昼過ぎ 緑山スタジオ交通災害シーンの傷病者、医師、看護師、救急隊員、レスキュー隊員、報道クルーなど20...

  • トトリ→償い

    ・実験刑事トトリ5 早くも最終回。 先輩の勘違いとトトリ元同僚のちょっとしたお手伝い要請によって最後の事件という話。 元同僚がなんとやまこーだった(笑)。 トトリみたいにメガネで、ト...

  • 「大奥 ~誕生~ [有功・家光篇]」 第8話 春日局...

     「わしは、この徳川の世を永久に繋げるために生まれてきた将軍という名の人柱である! 万が一、このまま男子が減り続け、この世が滅ぶというのなら、わしも共に滅びるまでのこと。 誰か、わ...

  • 結婚しない8と大奥8

    ・結婚しない8 偶然仕事の帰りで一緒になったくらいでチューするようなヤツは嫌いだ!! 有望株!!お前だコラァ!!! しかしアレが玉木宏だったら話は別である。むしろ好きだ!! つまり...

  • レジデント 第7話 感想

    私服の!宮島!待ってました!「おかわりいただいてもいいですか」先生方、おごってくださるんですよね(はあと)宮島に言ってみてえ!「でっけえおにぎりだなあ、おい!」相席相席wうらやまし...

  • 一足お先に

    レジデント公式ページの、メイキングページ『診療日誌』。第35号に、7話の予告でちらっとしか映らなかった、私服の宮島先生が!!!明日夜9時!正座してお待ち申し上げます。そういえばハンチョ...

  • 「ゴーイング マイ ホーム」 第7話

     クーナの男衆は、どうやら不器用さんが多いようで・・・(´m`) サダヲクーナ力作のシャケを加えた熊もクーナ父さんのふくろうも・・・まったくそう見えない・・・ 婦人部はみなさん、器用...

  • 「高校入試」 第8話

     見つかった2枚目の55番の回答用紙(100点満点)、PC画面の入試採点一覧表(合否判定ライン入り)・・・ こんな大事な情報を開きっぱなしで校長室を離れるとは・・・ 教頭、アンタ、どう...

  • ネタが被る結婚しないと大奥

    ・結婚しない7 男気ジャンケンには笑ったが、基本的に老後と孤独死の話。 先週の出産・子育て話といい、何気にテーマは重くてシビアなんですよねぇ。 特に今回は今後の不安を考えたらキリが...

  • TBS「大奥 ~誕生[有功・家光篇]」第7話:私の分身 ...

      ある日、家光(多部未華子)は、伝右衛門(内藤剛志)を伴って城下へ視察に出掛ける。城下では、道を往来しているのは女ばかり。活気はあるが、よく見ると、髪を結い上げた女たちが、忙しそ...

  • レジデント 第6話 感想

    前半宮島の出番が少なかったぞ。30分過ぎになってようやく見せ場が。頼れる外科医の腕が光ります。「よくやった。血管の縫合は俺がやる」かっこよかったわあ。矢沢と新城、しずくと真中はくっ...

  • 「ゴーイング マイ ホーム」 第6話

     さて、クーナの性格は、その住人の影響をを受けやすいのでしょうか? サダヲクーナは、まんま良多みたいになってますよ~(ま、良多の夢であるからに) まず、マヨネーズが大好き。 そして...

  • フジテレビ「TOKYOエアポート ~東京空港管制保安部」...

      近藤の判断は適切なものだった。着陸順を変えたのは着陸時の燃料重量オーバーのため。なのに、それを伝えるマスコミは1社もなく、担当管制官だった近藤へのバッシングが…。   世間の誤...

  • NHK「実験刑事トトリ」3話感想 トトリ(三上博史さん)と安永(...

    実験刑事トトリ…冷静に考えると、ちょっと変わったネーミング。 でも、内容は…これがはまるんだよね。 ストーリーもなかなか楽しいけれど、人間関係に惹かれる トトリ(三上博史さん)と安...

  • NHKハシゴ

    ・実験刑事トトリ3 先輩のトラウマが意外とあっさり解決しちゃってびっくり。 今回の犯人はなかなか最低な奴でしたのぅ。しかしトリックはかなり強引な気がするドラマとみた。あと、ドラマの...

  • Mステ結婚しない大奥

    なぜか! なぜかMステにキンキ!!!!!!! 15周年だからなのMステ!? CD出してないのに!?いや今年頭に出てるけどさぁ!!! もうホントありがたいよね。こんなんで出してもらって私あ...

  • TBS「大奥 ~誕生[有功・家光篇]」第6話:あなたは...

      捨蔵は、まさかのあっけない退場にびっくりしました。再び、有功は、家光と床をともにすることになって…。でも、子供はできず。春日局の思惑に我が身を委ねながらも、自分の心は有功だけだ...

  • レジデント 第5話 感想

    なんと。子供絡みの宮島先生のトラウマとはそういうことでしたか。想像するだに、さぞ辛かったことだろうとお察しします。回想シーンではなく伝聞なのがよけいに想像をかきたてます。今回は宮島...

  • 実験刑事トトリ2

    先々週から始まっていたNHKのトトリさんを初めて観る。 何故いつの間にか始まってんのや!と思ったら初回ってナビ杯決勝の日だったらしい。 そんなわけで2回目。 なーんか最近の変人探偵を全...

  • レジデント 第4話 感想

    今回は矢沢君と香澄先生がわりとメインの回だったか。そんな中、宮島先生を追ってみました。田淵先生と前田先生の漫才のあと、いつもつまらなさそうな顔をしているのが好きです。全身で表現する...

  • 結婚しないと大奥

    ・結婚しない5 優しい顔して言うことが鬼畜な教授。 出会いのピークが男は28くらいで女は23くらいって、はい終了~。 とっくに過ぎてる人のほうが多いんじゃないの。 今回は千春と工藤がト...

  • TBS「大奥 ~誕生[有功・家光篇]」第5話:愛する女...

      春日局(麻生祐未)は、有功(堺雅人)に代わる家光(多部未華子)の側室として、江戸市中から町人の捨蔵(窪田正孝)という美形の男を連れて来る。ほどなく、有功を始め大奥の御中臈たちと...

  • 幸せの時間 4話

    昨日の「幸せの時間」を見逃してしまった。 ピースといい、幸せの時間とイイ、好きなドラマを見逃すとはどうしたのだオレ。 見逃した原因は、録画をセットしたレコーダーの電源自体が抜けて...

  • 東海TV制作の昼ドラマ『幸せの時間』が『エロ過ぎる』と話題に。『...

    期待して第3回から観始めたんだが、想像以上につまらなかった。これならフツーのアダルトDVDを観た方がコーフンするけどなぁ。タイプのAV嬢に限るけど。『美人OLが会社のエリート上司にバックか...

  • ピース 5話

    ドラマ「ピース」の5話を見逃した。 録画をセットしていたのに、野球中継が延びてちゃんと撮れてなかった。最悪。 ウチのHDレコーダーは、番組表の変更に対応していないらしい。しまったな...

  • NHK「恋するハエ女(新番組)」第1話:人生を、攻めろ...

      タイトルの「ハエ女」って、どういう意味だろう? というのが、見る前の印象。で、そのドラマは、あまりにイタ過ぎる主人公(自身は、その自覚なし)と、なんじゃ、こりゃ? な、ぶっ飛ん...

  • 日本テレビ「悪夢ちゃん」第4話:邪夢 ~笑顔やめます...

      今回も、なかなか見応えのあるストーリーでした。性格豹変。というよりも、自分が思うこと、信じることを、自分の言葉で、ホンネで伝える先生に。こっちのほうが魅力的。小学生にはハード過...

  • 吉岡なつきちゃんの多部ちゃん

    「多部ちゃんなんか知らないしー、浪花少年探偵団なんて見ないしー・・・、つーか、多部ちゃんって誰? そんな人、知らないしー! 僕は・・・、吉岡なつきちゃん!」 「吉岡なつきちゃんは、...

  • レジデント 第3話 感想

    今回が一番面白かった。登場人物のキャラが立ってきた。展開に強引なところが多々ございましたがw一番の衝撃は宮島先生のバツイチでした。子供絡みっぽいトラウマはその辺りなのでしょうか。ん...

  • TBS「大奥 ~誕生[有功・家光篇]」第4話:実らない...

      有功(堺雅人)と家光(多部未華子)の恋が始まって一年が過ぎる。有功は、文武ともに尊敬を集める存在になり、大奥では有功が主宰する座学を楽しみにしている武士たちが増え、定期的に有功...

  • 結婚しない4

    玉木くんの兄貴が眞島さんって、、、、 どんっっっっっっなイケメン兄弟やねーーーーーーーーん!!!!! これだけで感想が終わってしまいそうな4話だった。 今クールではふじっきー&...

  • 日本テレビ「赤川次郎の毒 ~ポイズン」第5話:カリス...

      こんなに都合のよい“毒薬”があったら、過去を消したい者は、思いのほか、簡単に人を殺してしまうのかもしれない…。そんなふうに感じさせるエピソードでした。自分が飲ませた毒入りジュー...

  • 「ゴーイング マイ ホーム」 第3話

     クーナの帽子発見! で、あの帽子に触れたからでしょうか・・・一応、クーナ否定派なんだけど、心の中ではいないと言い切れなくなっている良多(阿部寛)・・・ クーナの夢を見ていますョ~...

  • レジデント 第2話 感想

    遅ればせながら。やっと見られましたよ。宮島先生がやたらかっこよかった!んまああ!やはり特筆すべきは、「おじちゃん」。ぐさっ。突き刺さる無邪気な言葉。全然関係ないところでぽろっと「な...

  • よる☆ドラ 「眠れる森の熟女」 第九話(最終話) ...

    『もしも、悪い魔女の魔法で眠りすぎて王子様に気づいてもらえなかったとしても、焦ることは何もない。 もしも、数十年遅れの王子様が現れて、恋に落ちて、その恋が1週間で終わったとしても、...

  • 「ダブルフェイス」 偽装警察編

     これは先日TBSで放送された「ダブルフェイス 潜入捜査編」の後編で、織田組のスパイとして警察官として生きねばならなかった男・高山亮介(香川照之)を中心に描いている。 HPはこちら ...

  • 待たせたな!

    MONSTERSの2話。 待たせたな!とばりについに。 局長と副長がつーいーにー!!!!!!!! とテンションは上がったんだが思ったより共演シーンが少ない(笑)。 どっちかっつーとやまぴーと...

  • 「高校入試」 第4話

     いや~~どんどんおもしろくなってきてますョ~ 枝葉がついてきて、どこまで伸びていくのか予想がつかない。 まだまだ事件が発覚しそうだし、期待が高まりますわ~  さて、一高の入試実...

  • 【悪夢ちゃん1話-3話】 北川景子さんドラマ衣装「通勤バッグ」「...

    日テレ 土曜日夜9時放送 「悪夢ちゃん」 北川景子ちゃんの衣装が可愛くて釘付けです。 今回のドラマは、景子ちゃんの体当たり演技!裏の顔がいい! 今までのドラマにはないファンタジーも...

  • 今日も2012秋ドラ

    ・結婚しない3 初回のどーんという衝撃からは一応持ち直してきて、少し冷静に観ると千春のキャラがちょっとガキくさいですよね。 キャッキャしすぎというか。 まぁ年齢気にしすぎなのって日...

  • TBS「大奥 ~誕生[有功・家光篇]」第3話:あなただ...

      有功(堺雅人)が道場で千回の素振りをして倒れたことを知った家光(多部未華子)が、有功の部屋を訪れる。情けないと言いつつも、最後までやり遂げたことを澤村(内藤剛志)がまるで褒めて...

  • 日本テレビ「赤川次郎の毒 ~ポイズン」第4話:刑事が...

      刑事が“毒薬”を用いてしまうという悲劇的なストーリー。最終回に近いところに持ってくるのかと思っていたら、第3話・第4話という早い投入。このあとに続く次回には、どんなエピソードを持...

  • 「ゴーイング マイ ホーム」 第2話

     あからさまに毒きのこじゃん!っと思ったけど、クーナの帽子・・・・?!w( ̄▽ ̄;)w フェルト素材な雰囲気がかわいいぞっ。 娘に付き合わされて、時間つぶしに参加したクーナ探しの下見で...

  • 秋のドラマ 「遅咲きのひまわり」などの感想。

    秋の新ドラマが出揃いましたね。この頃、週間録画機能とかも覚えたので、ドラマを暇なときに見られるようになりました!ひとりの秋の夜長に、飲みながら、見ています。私が見たのは、阿部寛さん...

  • キムタク月9ドラマ「プライスレスPRICELESS」どう?わたしの感想

    最近のキムタク主演ドラマは、 「月の恋人〜Moon Lovers〜 2010年」と 「南極大陸2011年」続けて不調でしたね。 映画の方も「SPACE BATTLESHIP ヤマト 2010年」あんまり良くなかった。 ...

  • 「高校入試」 第3話

     なかなかスリリングな展開でしたね~ まだ午前中が終わったばかり・・・昼休みにもいろいろありそうだし安心できないよね。  個性的な受験生と親たちが校内に続々と入ってきましたョ~ ...

  • TBS「大奥 ~誕生[有功・家光篇]」第2話:ここは嫉...

      お上(多部未華子)は女、そして自分が大奥に連れてこられたのは、お世継ぎをもうけるための種と知らされ、ショックを隠せない有功(堺雅人)。その有功が、顔を腫らし戻ってきたため、訳が...

  • レジデント 第1話 感想

    指導医3人のキャラ立ちが特によかったです。イヤミな上司させたら天下一品ですなあせーえつは。「じゃあ誰が一番えらいんですか」に続く畳み掛けるような「誰なの一平ちゃん」×3「教えてくだ...

  • 1
  • 2