みんなの投稿
-
「まほろ駅前番外地」 第12話(最終話) まほろ駅...
『頼まれた仕事は何でも引き受けます !!』 いいラストだったよ・・ てか、世直し渡り鳥かよっ! でも、それが多田の生き方なんだね。 いつものようにユルイ感じで煙草を吸いながら、...
-
「まほろ駅前番外地」 第11話 美人未亡人の依頼、...
いや~何やら予告で啓介がバールのようなもの持ってるし~ かなりの流血展開になりそうなのが怖いよーー 2人とも死亡ってことはないだろうけど、かなりの怪我は負いそうだよね・・・(-公- l...
-
「泣くな、はらちゃん」 最終話 私の世界
「越前さん」 「はらちゃん!」 「はい!両思いのはらちゃんです!」 美しくて素敵なラストでした・・・( ;∀;) 世界は別々でも、二人の心はずっと一緒だよ。 越前さんのこころに雨...
-
TBS「夜行観覧車」最終回感想 家庭内犯罪における家族の「嘘」...
原作よりドラマの方がよくできていた。 湊かなえさんの作品は私的には苦手。 このドラマの原作も読んだれど、なんだかスッキリとしない終わりで残念な感じがした。 でも、このドラマは、原作に...
-
フジ「最高の離婚」最終回感想 最高に楽しかった、夫婦っていいも...
夫婦をテーマにした作品のなかでは、まれにみる面白さだった。 録画で観ていたことも多かったのだけれど、よく笑わせてもらっていた。 夫婦って… 考えはじめると、何で夫婦として一緒にいるの...
-
フジ「サキ」最終回感想 人の心を操ることはどこまで可能なんだろ...
録画で観ていたことも多かったけれど、かなり好きだった。 心理学を駆使して、人の心を操ることはどこまで可能なのだろう。 どこまで出来るものなのだろう? ちょっと興味を持ってしまった。 こ...
-
「泣くな、はらちゃん」 第9話 2人が選んだ結末
「はらちゃん!」 「はい」 「ずっと、一緒に いましょうね」 「はい!」 はらちゃんの涙・・・ それは越前さんが自分の世界にきてくれた喜びと、越前さんのいた世界が幸せなものでは...
-
シェアハウスの恋人が最終回
冬ドラマがぼちぼち終盤に差し掛かってきておりまして、その中で『シェアハウスの恋人』が最終回。 いやー、変なドラマだった(笑)。 まぁファンタジーっちゃファンタジーだったが、それをさら...
-
「サキ」 第10話 母を殺した最後の男
いや~今回は須藤一家には笑わせてもらったよ~すばらしい仕事っぷりでした。 さて、恵(富田靖子)に怯えて理事長(高嶋政伸)が逃亡した後・・・・向かった先はサキ(仲間由紀恵)のMS。 ...
-
よる☆ドラ 「書店員ミチルの身の上話」 最終話 告...
「一緒にお父さんを待とうね・・・」ミチル えっ・・・・・・これで終わり・・・・・( ̄‥ ̄;) ・・・・? |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| マジか?!いやいやいや・・・・こりゃ、視聴者納...
-
「泣くな、はらちゃん」 第8話 神様のナゾの真相
さて、越前さんの世界に留まることになったはらちゃん達は、とりあえず越前家に居候することになりました。 どういう集団なのかさっぱりわからないにも関わらず、秀子は快く受け入れてくれま...
-
「まほろ駅前番外地」 第9話 クソ可愛いまほろJK ...
今回は、にゃんと、続きもの。 また星君に会えるのは嬉しいけど、星君は危険な男だからね~啓介たちの身に危険が及ばなければよいが~~ さて、いつものユル~イオープニングではなく、...
-
2時間ドラマ、テレビ東京の水曜ミステリー9『みちのく麺食い記者 ...
いえね、全般的に麺類が好きなんですわ。日本蕎麦に焼きソバ、うどんにラーメン。素麺は若干苦手だけど、冷や麦は好き。後はパスタか。スパゲッティの類は好きだが。マカロニは嫌いかな。マカロ...
-
◎信長のシェフ◎
こんにちは、月花です。毎週金曜日は、営業時間が11:00~21:00です。仕事帰りや学校帰りでも間に合いますよお待ちしてますいよいよ8日の24:24~深夜1:25で放送される『信長のシェフ』が最終...
-
「サキ」 第9話 セレブ妻を狂わす疑惑の真珠
もう、今回の見せ場は走る政伸!それだけ。 しかも、サキから逃げるんじゃなく、妻の恵からだったという・・・・(*'∇')ウフフフフ この場面で笑えたからいいや。 さて、サキ(仲間由紀恵...
-
よる☆ドラ 「書店員ミチルの身の上話」 第9話 放...
ミチル、ついに未来の旦那様と遭遇! でも、この方、刑事でもなきゃ、駅員でもなく、郵便局員でもなかった! 予告でバスみたいの運転していたような気がするから、運転手さんなのかい? て...
-
チープ・フライト
大手航空会社のCA・美晴の出向先はLCC(格安航空会社)。 素人のCA候補生たちとの意識の差、また上司との意識の差に愕然とする美晴。 果たして無事にフライトを迎えることができるのか。 ...
-
「サキ」 第8話 母のための復讐 真夜中の誘惑
なんか、細かいところでツッコミどころが多すぎて、展開に集中できないのは私だけ~? それに、もはや怖くもない。微妙だ。 さて、須藤家では、恵(富田靖子)が女の勘からかサキ(仲間...
-
よる☆ドラ 「書店員ミチルの身の上話」 第8話 正...
うわぁ~~(ll゚д゚ll)・・・ どうかミチルの妄想であって欲しいと願っていたが、ついに竹井をやっちまったか・・・ ひ弱なミチルの一打じゃ、死んでないってことを祈るわ~ って、予告...
-
TVドラマ
こんにちは、月花です。まだまだ寒いですね今、TVドラマもいろいろありますが、お客様とお話する中でも仲間ゆきえの<サキ>鈴木京香の<夜行観覧車>伊藤淳史の<あぽやん~走る国際空港>玉...
-
「まほろ駅前番外地」 第7話 廃棄拳銃、引き取りま...
さて、多田便利軒は相変わらず閑古鳥が鳴いているようです。 「行天、おもしろいか?」啓介(瑛太) 「なにが」行天(松田龍平) 「ゴルゴ」 「おもしろいも何もないよ。ゴルゴはゴルゴ...
-
TBS「夜行観覧車」第5回感想 原作と違うところに興味がひかれ...
湊かなえさんという作家さんの作品は、私は苦手。 以前、「告白」という映画は観たけれど、あのぞっとするような内容は、 恐怖を感じる。 文庫本も買ったものの結局読む気にならない。 それでも...
-
「まほろ駅前番外地」 第6話 出会い系サクラの恋、...
先週がちょいといい話系だったから・・・・今週はビターな感じ?( ̄∀ ̄;) さて・・・啓介(瑛太)のスマホにメールが来て・・・ 「見るなよ!」の牽制の声をもちろん無視する行天(松...
-
フジ「最高の離婚」6話感想 面倒くさい男を演じる瑛太さんが愉快
私の大好きな脚本家、坂元裕二さんが描く二組の男女の関係が楽しい。 毎週楽しみにしている。 この人のドラマは、原作がないから、次回がまったく解らない。 だから、気になってたまらない。 瑛...
-
書店員ミチルの身の上話は結末が気になって原作を買いたくります
最近は、NHKのドラマが、すごく面白くなって来てますよね~。今までは、真面目なイメージだったんですけど、ここ最近目を見張るようなストーリーが多くて、ついつい見てしまいます。今、放送し...
-
よる☆ドラ 「書店員ミチルの身の上話」 第6話 疑...
げに恐ろしきは女の嫉妬・・・ タテブーが言い放った言葉が、豊増を動かし、ミチルを追い詰める・・・ もうがんじがらめのミチル・・・どうやって抜け出すんだ? さて、久太郎(柄本佑...
-
「サキ」 第6話 弱者の逆襲 追い詰められた悪女
さてさて、中川(姜暢雄)の死を知り、あわててサキ(仲間由紀恵)の部屋にぶっとんで行った隼人(三浦翔平)でしたが・・・・ って、まだ本田くん(岡田義徳)居たんだね・・・( ̄∀ ̄;) ...
-
日曜劇場 「とんび」 第5話
「僕としては・・できれば、健介君の父親になりたいと思っています!」 旭っ、言えたねっ!ヽ(゚∀゚)ノ ケンカ相手の父親に心から頭を下げた、その姿は健介の親父そのものだったよ。 『あの...
-
「泣くな、はらちゃん」 第4話 涙のバレンタイン
ついに越前さんが、はらちゃんは自分の描いた漫画のキャラクターだと知ってしまいました。 はらちゃんの恋は・・・そして越前さんの思いは・・・どうなってしまうのでしょうか・・ エンディ...
-
「まほろ駅前番外地」 第5話 ややこしい過去の整理...
さて、啓介(瑛太)と行天(松田龍平)は、トラックの中でラジオの人生相談を聞きながら昼飯中。 ご相談は保険の外交をしていて知り合った男性と再婚したという女性からで、旦那の連れ子(小...
-
ドラマサキの感想。第5話 ネタバレしてます。
ドラマ、サキ。仲間由紀恵が毎週怖いホント見ていてドキドキするんですが(汗先週は妹の祐樹を愛する野村がその思いを胸にしたまま自殺、というなかなかショッキングな回だったんですが、急な自...
-
よる☆ドラ 「書店員ミチルの身の上話」 第5話 後...
久太郎の死、それは竹井にとって、降ってわいた幸運でした。 頼れる相手のいないミチルの窮地を救い、誰よりも固い絆を築くチャンスだったのですから。 黒竹井降臨! これが竹井の本当の顔...
-
「泣くな、はらちゃん」 第3話 両思いになる方法
「皆さん どうやら ここは・・・漫画の中らしいです。 私達のいる、この世界は・・・神様・・・越前さんが描いている漫画なんです」 ついに、はらちゃんが自分は漫画の中のキャラクター...
-
あぽやん 3話
「あぽやん」て視聴率はパッとしないけど、 なにげに面白いので毎週見ている。 本当にこんな客いるのか?? という“イレギュラー”なお客様に当たって、 アタフタする遠藤君がかわいい...
-
「サキ」 第4話 タブーの結末
あら、野村先生が狙われた理由は最終回までおあずけかしら~?(; ̄ー ̄) でも、一回一回教えてくれた方が見ている方もすっきりするし、満足感もあると思うけど。 引っ張ると、それだけハー...
-
日曜劇場 「とんび」 第3話
どうやら旭(佐藤健)と由美(吹石一恵)は特別な関係ではないようです。 旭は特別になりたいと思ってるみたいだけどね(´m`) 偶然、彼女がシングルマザーだと知り、お手伝いしているらし...
-
「泣くな、はらちゃん」 第2話 恋したけど片思い
が描かれ、はらちゃんの心に灯った幸せが「小さな世界」に広がった。 なんだか、この世界に今まではなかった活力が生まれたような気がするぞ。 元気になったはらちゃんの「両想い」宣言。 ...
-
ストロベリーナイト アフター・ザ・インビジブルレイン
インビジブルレインのその後を描くスペシャルドラマ。 ・東京 主人公菊田。 原作既読。姫川主人公だったものを菊田にチェンジ。 久しぶりの菊田ー!!!菊田晴れ男っぽい!傷抱えてないし...
-
夜行観覧車 2話
鈴木京香と石田ゆり子の美女共演が話題のドラマ。 「夜行観覧車」 これってサスペンスだよね。 原作読んでないけど、犯人は一体だれなのか気になりますね。 まさか、石田ゆり子が犯人な...
-
よる☆ドラ 「書店員ミチルの身の上話」 第3話 宝...
『「もし宝くじが当たったら」・・・ 誰しも一度は夢見たことがあるでしょう。 幸運のあとに何が待ち受けているのか。 たわいのない嘘から、後に果てしない災いの連鎖へと迷い込んでいくこ...
-
ドラマサキの感想。野村と祐樹の関係。。隼人とサキは前に会った?...
ドラマ、サキ。火曜10時は忘れずに見ています。なかなか、なかなか恐ろしいドラマですw仲間由紀恵さんが綺麗なだけあって余計怖い。昨日の放送では、現在サキが狙っている(?)弁護士の野村と...
-
「サキ」 第3話 禁断へ導く女
野村ーーー!何てコントロールされやすい男なんだ・・・別の意味で恐ろしい子・・(´∀`;) って、サキさんたら、来週には野村の生まれ年のワインと共に、あの高級和牛を頂こうとしとる。 ...
-
フジ「サキ」3話感想 ミステリアスな美人は怖い女…謎だらけ
怖い女は美人がいい… 仲間由紀恵さん演じるサキという女性は、心理学を学んで人の心を手玉に取るらしい。 こういう悪女の役柄は、美人が演じないと様にならない。 人間関係も謎だらけ。 サキの...
-
冬ドラマあれこれ
堂本兄弟のお陰で愛のかたまり超絶リピートなんですがどうしましょう。勿論本家ですが…。 昨日気づいたら深夜1時でびっくりした。しかし最近の愛かた小ブームは何なんでしょう。 堂本兄弟で...
-
「泣くな、はらちゃん」 第1話 あなたが笑えば、世...
「世界」が変わったよ!゚+(b゚ェ゚*)+゚ ギターの弦が6本になり、メロディーが生まれた。 はらちゃんが「神様」に影響を・・・? 自分たちのために「世界」を変えたいと思ったはらちゃんだけ...
-
「まほろ駅前番外地」 第2話 麗しのカラオケモデル...
さて、いつものように行天(松田龍平)と啓介(瑛太)は来夢来人で食事中。 奥のカラオケスペースでは一世風靡セピアの「前略、道の上より」がかかっております。 チャーンチャラチャラチャ...
-
テレ朝「おトメさん」初回感想 自分の嫁姑問題と重ねて観てしまう...
「おトメさん」って姑のことを今の若い人たちが言うことらしい。知らなかった… 私の年齢に黒木瞳さん演じる姑の年齢が近いから、ついつい自分のことと重ね合わせながら観てしまう。 私には子...
-
最高の離婚の感想。【yahooのみんなの感想も高評価!】主題歌もキャ...
最高の離婚、見てます!瑛太・真木よう子、綾野剛、尾野真千子のドラマ。エンディングのダンスが妖艶だ、と話題ですね~まぁいい感じにセクシーなんだけど、お笑いテイストも入ってて、演じる皆...
-
フジテレビ「ビブリア古書堂の事件手帖(新番組)」第...
持ち主が本と接したしるしが残っている古書ゆえに、そこから読み取れることをひもといていく展開は新鮮でしたが、ドラマ的には、早い段階で先が見えてしまうのが今ひとつ。今回のエピソード...
-
NHK「いつか陽のあたる場所で(新番組)」第1話:前科...
いつか私は、もう一度見ることができるのだろうか? 「希望」という名の明るい光を…。タイトルが意味するものを、そのまま直球ど真ん中で、主人公が口にする展開。でも、想像していたより...
-
「まほろ駅前番外地」 第1話 プロレスラー代行、請...
「まほろ駅前多田便利軒」は大好きな映画だったので、このドラマを楽しみに待っておりましたョ~ しかも、監督・脚本は「湯けむりスナイパー」の大根仁さんですもん。期待するなって方が難し...
-
フジ「最高の離婚」初回感想 男(瑛太さん)の愚痴って面白い
なかなか面白いドラマが始まる。 私の大好きな坂元裕二さんの脚本。 「最高の離婚」というなんとも意味深な題名にそそられる。 瑛太さんに、尾野真千子さん、綾野剛さんなどなど、私のかなり...
-
内田有紀
昨日からサキがスタートしましたね。内田有紀さんが出てるのでびっくり。今後もチェックしよう^^
-
鬼平犯科帳スペシャル 泥鰌の和助始末
いや~今年1本目が「鬼平」とは嬉しいやね。 池波正太郎先生生誕90年記念、脚本・金子成人デスヨ。 ベテランのキャストとスタッフで丹念に創り上げられた「鬼平犯科帳」の世界を堪能させて...