みんなの投稿
-
湘南国際ボランティアからの「一人グルメマラニック」...
昨日は湘南国際マラソンの大会ボランティアに行ってきました(記事)。13時頃エイドステーション撤収後、最後のミーティングも終了して無事活動終了。歩いて辻堂駅まで戻っても良かったのです...
-
TXつくばから筑波山神社まで走ってきました。
昨日はラン友さん企画、「TXつくばから筑波山へGO!」と銘打ちまして、つくばエキスプレスつくば駅から筑波山神社までを走ってきました。
-
「納涼横浜新名所ナイトラン」に行ってきました。
昨晩は筆者主催で、「納涼横浜新名所ナイトラン」と打ちまして、横浜みなとみらい地区~中華街地区を往復するような形でマラニックに行ってきました。
-
横浜大岡川帰宅「夜桜ン」2021。
今年も桜の季節がやってきました。帰宅ランでいつも走っている大岡川も、一年で一番綺麗な季節です。
-
お台場~映画館~クラシックコンサートへ、の一日。
先週末に一都三県に出されていた緊急事態宣言が明けた、ということもありますが、都内でのイベントもあったため、それならば、と一人マラニックを兼ねて都内をうろうろと徘徊してきました。
-
緊急事態宣言解除後初マラニックは「超地元」で。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言でマラニック等のイベントもできなくなってしまいました。筆者も計画、そして一緒に走るのが好きなだけに残念な思いをしておりました。そして2020年6月19...
-
横浜大岡川帰宅「夜桜ン」2020。
今年も待ちに待った、と言う感じの筆者ですが、桜(染井吉野)が満開になりました。帰宅ランでも、この時期だからこそ、の楽しみ方、「夜桜ン」2020です。
-
羽田クロノゲート見学~美味しい焼肉マラニック
昨日は筆者主催で「羽田クロノゲート見学~焼肉乙ちゃんマラニック」に行ってきました。
-
真夏のナイトウォーク&ラン「東京高層ビル展望台巡り...
昨晩は、久しぶりに筆者企画、鉄道沿線を走ろうグループ第3回企画としまして真夏のナイトウォーク&ラン「東京高層ビル展望台巡り」に行ってきました。
-
うなぎフルコース+ヱビスビール見学ツアー付きマラニ...
昨日は時折雨が降る中、都内をマラニックに行ってきました。今回のメインはなんと言っても「うなぎフルコース」です。(^^ゞ新橋駅を午前10時に出発。
-
横浜大岡川帰宅「夜桜ン」2019。
帰宅ランでは横浜、大岡川沿いを走って帰ることが多いのですが、いつもであればすれ違う人もごく希で、のんびりと走っていますが、唯一、と言っていいくらい賑わう時がありまして...、 View thi...
-
「食べラン2018」マラニックに行ってきました。
昨日は年末恒例、ラン友さんの企画、「食べラン2018」、マラニックに行ってきました。
-
鉄道沿線を走ってみよう。第1回「横浜駅変遷と横浜港...
今まで「京急線を走ってみよう」として企画をしていたマラニック。こちらも最後まで走りきって完結したので、リニューアルしまして、「鉄道沿線を走ってみよう。」と改題しましての第1回、「日...
-
「うなぎラン2018」に行ってきました。
もう春の定番化しているw??(≧ω≦)今年もラン友さんに誘っていただき、うなぎランに行ってきました。
-
京浜急行総延長87kmを「走ってみよう」第6回<本...
2018年GWはカレンダーの日取りも良い中、その初日、4月28日に筆者の主催する企画、京浜急行総延長87kmを「走ってみよう」シリーズ、第6回にして最終回。<本線その4>に行ってき...
-
横浜大岡川帰宅「夜桜ン」2018。
寒くなって、距離も回数も減ってしまったランニング。でもようやく春めいてきたと思ったら一気に桜が開花しました。と言う事で、帰宅ランで走っている大岡川もこの季節だけは「枯れ木も山の賑わ...
-
「横浜二大工場見学マラニック」に行ってきました。
昨日は横浜を代表する二つの工場、その見学コースを見に行ってきました。途中の移動手段はもちろんマラニック(ランニング)。(^^ゞJR横浜線小机駅に集合。まずは1件目の...、
-
「怪盗グルーのミニオン大脱走」スタンプラリーマラニ...
昨日は新年初走り、新春特別企画といたしまして、「怪盗グルーのミニオン大脱走」スタンプラリー(東京メトロ記事)を走って(マラニック)で廻ってきました。
-
京浜急行総延長87kmを「走ってみよう」第5回<空...
昨日は今、筆者が主催させていただいているゆるマラニック企画、 京浜急行総延長87kmを「走ってみよう」の第5回としまして、支線巡り、羽田空港線、そして大師線を走ってきました。
-
「食べマラニック2017」に行ってきました。
昨日はラン友、ヤコさん企画、「食べマラニック2017」に行ってきました。
-
史上最高額マラニック?「ちらし寿司~うなぎフルコー...
昨日は予約の関係で、人数限定マラニック企画、「ちらし寿司~うなぎフルコース」マラニックに行ってきました。
-
「鎌倉・江ノ島七福神」ご朱印巡りランに行ってました...
先日私主催のマラニック(記事)に来て頂いたムラさん。今度は入れ替わって、昨日8月26日に開催されたムラさん企画、<俺presents#12「鎌倉・江の島七福神」ご朱印巡りラン>に参加させて頂...
-
「高尾山ビアマウントに行きましょう!2017」に行...
先日のナイトラン(記事)にも来て頂いたヤコさん企画、「高尾山ビアマウントに行きましょう!2017」に行ってきました。
-
お盆オーバーナイトラン2017「東急東横線STY」に行...
筆者が主催させていただいております<京浜急行総延長87kmを「走ってみよう」>企画。しばし充電期間をおいておりますが、あまりに間が開き過ぎてしまうため、その穴埋め企画としてまして今...
-
人数限定、秘密企画。「雪くマラニック2017」に行...
雪くま。埼玉県熊谷市にあるかき氷の総称、とでも言えば良いでしょうか。詳しくは市のHP(リンク)を見て頂ければ。一度2011年に連れて行って頂いた企画「雪くまマラニック」(その1、その2)...
-
「うなぎラン2017」に行ってきました。
今回はラン友さんの企画で、昨年行われた時に即、また来年、と全員言っていた企画、「うなぎラン2017」に行ってきました。
-
山手線マラニック「おいしいとこ取り」(その2)
(その1はこちらから)山手線マラニック、「おいしいとこ取り」もいよいよ谷根千(谷中、根津、千駄木)エリアに。
-
山手線マラニック「おいしいとこ取り」(その1)
昨年末開催した山手線マラニック(記事)。冬場で日も短く、かつ寒くなってきたので、サスペンデッドとなっていたので、残った部分を走って一周したことにしようというマラニック。2017年4月29...
-
横浜大岡川帰宅「夜桜ン」2017。
できれば週1回でも、と思って職場から自宅近くの銭湯まで帰宅ランをしています。そんな中、やはり、というかこの時期ならでは、の楽しみ方、それが夜桜見物。今年も大岡川沿いを走って帰ってき...
-
金山神社「かなまら祭り」~羽田空港マラニックに行っ...
昨日はラン友、むらさん主催のマラニックに行ってきました。朝、京急線川崎大師駅近くに集合して行ったのが...、
-
ランニングイベント「横浜市の区役所を走って巡る」に...
今日はラン友ランニング企画、「横浜市の区役所を走って巡る」に行ってきました。
-
久しぶりに鎌倉トレイル~江ノ島まで。
今日は男二人、サシで鎌倉トレイルから江ノ島まで走ってきました。
-
映画「君の名は。」聖地巡礼マラニックに行ってきまし...
先日観てきた新海誠監督新作、「君の名は。」。これはやっぱり行っておくしかないでしょう、と言うことで聖地巡礼マラニックに行ってきました。私の映画レビューはこちらから。
-
京浜急行総延長87kmを「走ってみよう」第2回<本...
昨日は筆者主催イベント、京浜急行総延長87kmを「走ってみよう」企画の第2回、本線編その1としまして、浦賀駅~金沢文庫駅間、約26kmをマラニックに行ってきました。
-
京浜急行総延長87kmを「走ってみよう」第1回<久...
昨日は筆者が主催者をさせて頂いた新企画、その名も<京浜急行総延長87kmを「走ってみよう」>の第1回としまして久里浜線編に行ってきました。
-
横浜山手~みなとみらい~ビール工場見学~ジンギスカ...
2016年4月30日は久しぶりに自分の企画ネタで横浜山手を出発してマラニックに行ってきました。テーマは「明治・大正・昭和・平成、横浜タイムスリップマラニック」と言ったところでしょう...
-
横浜大岡川帰宅「夜桜ン」2016。
いよいよ横浜も桜が満開となりました。3月はずっと走れていなくて、でも6月にはレースも控えている。そんな中、そろそろリスタートするか、という気分には夜桜見物が一番か、と思い、帰宅ラン...
-
「申年干支巡りロゲイン」復習マラニックに行ってきま...
先日行われた「申年干支巡りロゲイン」(記事)。主催者の方にお願いし、マップを再度使って当日廻れなかったところを廻る、「復習マラニック」に行ってきました。朝9時半過ぎに三軒茶屋駅を出...
-
2016年初走りは「三ノ輪・谷根千マラニック」へ。
2016年初走りはラン友と共に三ノ輪・谷根千とマラニックに行ってきました。
-
アウトレットモールラン2015秋。
自宅から約6kmほど離れたところにあるのが三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド(公式サイト)。これを公共交通機関で行こうとするとバス~JR根岸線~シーサイドラインと3路線使わなく...
-
「第1回御岳Cup」付き御岳山マラニック。
昨日はラン友の皆さんと一緒に御岳山へと行ってきました。私は初御岳山。(^^ゞ
-
帰宅ランからの「(横浜市)第30回神奈川新聞花火大会...
今日は横浜市で開催される「第30回神奈川新聞花火大会」の日。せっかくなら帰宅ランも兼ねて観に行ってきました。
-
「復習☆東京震災遺蹟巡りロゲ」ランに行ってきました...
昨日は私も一昨年参加させていただいた「「9.1メモリアル 江戸・東京震災遺蹟めぐりロゲイン」(記事)からの企画で、その時のポイントを走って廻る「復習☆東京震災遺蹟巡りロゲ」ランに行って...
-
今日のトレーニング - 若松区脇田
長崎街道ウォーク以降、たいした運動をすることも無く過ぎたゴールデンウィーク重くなった体に鞭打つように、今日は響灘に臨む北九州市若松区の脇田漁港に向かって約7Km走ってきました。我が家...
-
山手線一周マラニックに行ってきました。
本日は友人に集まって頂き、山手線一周マラニックに行ってきました。私は今季フルマラソン1本も走ってないのに来月ウルトラマラソン。こりゃヤバいか、ってな感じでのマラニックです。(^^ゞ
-
横浜大岡川帰宅「夜桜ン」2015。
いよいよ横浜も桜が満開に。それでも金曜日には雨で桜が散ってしまう、かも?という予報。昨晩は一眼レフカメラを持って撮影に行こうか?それとも帰宅ランをとるか、と悩みましたが、一眼レフは...
-
東京「お花見」ランに行ってきました。
今日はラン友さんに誘われて、江東区、墨田区等々東京東部のお花見ランに行ってきました。
-
大会ボランティアが写す「横浜マラソン大会コース夜景...
いよいよ今週末に迫った横浜マラソン。いつもの帰宅ランルートを少し変更して、途中から横浜マラソン大会ルートに入ってみました。
-
鎌倉トレイル~江ノ島~柳島マラニックに行ってきまし...
ここ最近は走っている、といっても通勤帰宅ランだけ。1回十数キロ。これだとちょっと夏前の長いレースではヤバいかな、と思い、勢いに任せて一人ロング走へと行ってきました。
-
鎌倉アルプストレラン~最後から二番目の恋ロケ地巡り...
今日はラン友、Tさんプレゼンツ、港南台駅出発、鎌倉アルプストレイルランニングからのテレビドラマ「最後から二番目の恋」ロケ地巡りマラニックに行ってきました。
-
みなとみらいラン~ビール工場見学~ビール飲み放題ア...
先日、久しぶりに当ブログ管理人企画でみなとみらいランへと行ってきました。
-
2014年初夏、名古屋旅行(その3、名古屋白壁地区...
パッキングが下手な私。カメラバックに無理矢理ランニングシューズを入れてきました。
-
鎌倉トレイルとイタリア料理で「忘年会」。
今日はトレラン仲間で忘年会を兼ねてトレイルランニングに行って来ました。
-
スイーツがエイドステーションの一人ロング走2013...
いよいよ大型連休もスタート。土曜日はUTMFの応援にも行って来ましたが、日曜日は一人ロング走をすることにいたしました。というのも先週、富士五湖ウルトラ、完走していれば100km走っ...
-
横浜岡村(平たく言えば地元)、観桜、観梅ラン。
IZU Trail Journeyの後、3~4日は疲労が抜けず、そのままズルズルと1週間走るのをやめていましたが、今日からまた再開です。今日は自宅近くで春を探しに桜、梅の名所を廻って見ることにしま...
-
江ノ島~湘南SRラン~たまに食べ歩き~最後はスーパ...
昨日は一人、江ノ島から茅ヶ崎方面に走ってきました。いえ、本当は横浜から40km以上のラン、とか、それがダメなら月例湘南マラソンに出てから、とか思ってたんですけど、土曜日ぐらいからセ...
-
マイコースだけど映画「コクリコ坂から」の舞台(聖地...
今日は日曜日だけど、ちょっと長めに、といっても最低2時間くらいのLSDの予定で走り始めました。朝6時半前に出発。私の家から2km圏内にある市電保存館を過ぎて、三渓園方面に抜け山下公...