みんなの投稿
-
スーパーフォーミュラ Rd.6 SUGO
スーパーフォーミュラ第6戦SUGOは波乱のスタートとなった。 ポールの山本尚貴(TEAM無限)が出遅れ、さらに大きく出遅れたのが3番グリッドのアンドレ・ロッテラー(トムス)。そして2コーナ...
-
スーパーフォーミュラ Rd.6 SUGO 予選
スーパーフォーミュラ第6戦SUGO、予選です。 ポールポジションは山本尚貴(TEAM無限)。山本は2戦連続ポールポジションとなった。午前のプラクティスではフロントを大きく壊すクラッシュを...
-
スーパーフォーミュラ Rd.5 オートポリス
スーパーフォーミュラ第5戦は九州オートポリス。 ポールは山本尚貴(無限)。スタートこそうまくいったものの、スピードが伸びず7番手まで落ちる。それに代わってトップに浮上したのは3番手...
-
スーパーフォーミュラ Rd.3 富士
スーパーフォーミュラ第3戦富士。決勝レースは雨に翻弄される結果に。 レース終盤、強くなった雨でスピンする車が続出。スタートでトップに立ったジョアオ-パオロ・デ・オリベイラ(インパ...
-
スーパーフォーミュラ Rd.3 富士 予選
スーパーフォーミュラ第3戦富士の予選は意外な伏兵がポールポジション。 怪我により欠場したロイック・デュバルの代役、アンドレア・カルダレッリ(KYGNUS SUNOCO)がポールを獲得した。 ...
-
スーパーフォーミュラ Rd.2 富士 レース2
レース2を制したのはこちらもポールポジションからスタートのアンドレ・ロッテラー(PETRONAS TOM'S)。レース1を制したジョアオ-パオロ・デ・オリベイラ(LENOVO TEAM IMPUL)が迫るも見事に...
-
スーパーフォーミュラ Rd.2 富士 レース1
スーパーフォーミュラ第2戦富士は、2レース制。土曜の予選もQ1がそのままレース1のグリッド、Q3まで行った最終的な結果がレース2のグリッドになる。 レース1はポールポジションからスター...
-
スーパーフォーミュラ Rd.1 鈴鹿
スーパーフォーミュラが今季も鈴鹿サーキットから始まった。 ポールポジションはトムスのアンドレ・ロッテラー。しかし優勝を決めたのは予選7番手だったロイック・デュバル(キグナス)。 ...
-
スーパーフォーミュラ Rd.7 鈴鹿 レース2
雨の中行われたスーパーフォーミュラ最終戦レース2。泣いても笑ってもこれでチャンピオンが決まります。 このレースで優勝はトムスの中嶋一貴。チームメイトのアンドレ・ロッテラーのチ...
-
スーパーフォーミュラ Rd.7 鈴鹿 レース1
2レース制のスーパーフォーミュラ最終戦のレース1が午前中に行われました。 山本、速かったですね。ぶっちぎりでの優勝ですよ。ホントに逆転チャンピオンも射程に収めた幹事ですね。 ...
-
スーパーフォーミュラ Rd.7 鈴鹿 予選
スーパーフォーミュラ初年度の最終戦、鈴鹿の予選が行われた。 今回の鈴鹿は2レース制。そのため全車が参加するQ1をレース1の、最後のQ3まで終了した総合結果がレース2の予選順位となる。 ...
-
スーパーフォーミュラ Rd.6 SUGO
中止の韓国戦後最初のスーパーフォーミュラ、SUGOです。 最終戦がWECと重なるため欠場が決まっているアンドレ・ロッテラー(トムス)やロイック・デュバル(キグナス)はここで結果を残し...
-
スーパーフォーミュラ韓国戦の代替は無し 今季は全6...
全日本選手権スーパーフォーミュラを運営する日本レースプロモーション(JRP)は、第5戦として予定されていながら中止となった韓国、インジェ・スピーディウム戦の代替開催について、「開催を...
-
スーパーフォーミュラ Rd.4 もてぎ
スーパーフォーミュラ第4戦、もてぎです。 天候にも恵まれ・・・となるはずが、スタートが近づくと雲が厚くなり、スタート直前の。タイヤ交換が出来ない時間帯まで来て雨が降り始め、波乱が...
-
スーパーフォーミュラ Rd.4 もてぎ 予選
全日本選手権スーパーフォーミュラ第4戦もてぎの予選が行われました。 今回の予選方式はスペシャルステージ方式。30分間のQ1が行われ、上位8台がスペシャルステージに進出。1台ずつのタイム...
-
スーパーフォーミュラ第5戦インジェ 中止決定
日本のトップフォーミュラ「スーパーフォーミュラ」を運営する日本レースプロモーション(JRP)は、8月23日~25日に予定されていた韓国・インジェでの第5戦について、開催を中止すると発表し...
-
佐藤琢磨 スーパーフォーミュラ終盤戦に参戦正式委発...
インディカー・シリーズに参戦する佐藤琢磨が、スーパーフォーミュラ終盤の2レースと、富士スプリントカップに参戦することを正式に発表した。 参戦が発表されたのは第6戦のSUGOと最終戦の...
-
スーパーフォーミュラ Rd.3 富士
スーパーフォーミュラ第3戦富士です。 なかなか見応えのある、言い方を変えればかなり混乱したレースでしたね。 序盤いきなり接触によるセーフティーカーからスタートし、予選失敗した松...
-
スーパーフォーミュラ Rd.3 富士 予選
スーパーフォーミュラ第3戦、富士の予選です。 ポールはロイック・デュバル(KYGNUS SUNOCO)が獲得。氏には国本雄資(P.MU/cerumo・INGING)がつけた。 昨年、一昨年と無敵に等しい強...
-
スーパーフォーミュラ Rd.2 オートポリス
スーパーフォーミュラ第2戦は九州オートポリス。 予選は雨で決勝日朝に延期。時間も午前のフリー走行をあてがうため、35分間の一発勝負。 まだ雨が上がりきらないなか行われた予選でポー...
-
スーパーフォーミュラ Rd.2 オートポリス 予選が雨...
全日本選手権スーパーフォーミュラ第2戦は、オートポリスで14時25分に予選がスタートしたが、降り続く強い雨のためにQ1途中で赤旗中断。そのまま天候が回復せず、16時15分付で続行不可能と判...
-
スーパーフォーミュラ Rd.1 鈴鹿2&4
スーパーフォーミュラ史上最初のレース、鈴鹿です。 レースは30周ぐらいまでしか見ていなかったのですが、速い小暮が帰ってきましたね。そしてちょっと残念なのは琢磨でしょうか。プラクテ...
-
スーパーフォーミュラ Rd.1 鈴鹿2&4 予選
いよいよ新シリーズとして生まれ変わったスーパーフォーミュラの開幕戦です。 まずは予選から。 歴史的第一歩となる、スーパーフォーミュラ初ポールを奪ったのはダンディライアンの伊沢...
-
新シャシー「SF14」の印象
先日、来季からスーパーフォーミュラに投入される新シャシ「SF14」のCG画像が公開された。 アメリカのスイフト社製、現行型「SF13」(旧称:FN09)と比較して、イタリアのダラーラ社製とな...
-
スーパーフォーミュラ Rd.0
鈴鹿サーキットではファン感謝デーが開催されたが、今年も国内トップフォーミュラのエキシビションマッチが行われた。 「Rd.0」と銘打たれたこのレースには、今季スーパーフォーミュラに参戦...
-
スーパーフォーミュラ韓国戦参戦ドライバーはキム・ド...
今季からスーパーフォーミュラと名称変更する国内トップフォーミュラの韓国戦で、スポット参戦する韓国人ドライバーがキム・ドンウンに決まったことが正式に発表された。 キム・ドンウンは...
-
スーパーフォーミュラ韓国戦スポット参戦はキム・ドン...
フォーミュラ・ニッポンから名称変更する日本のトップ・フォーミュラ「スーパーフォーミュラ」だが、グローバル化を目指し今年から韓国でも開催する。 そこに韓国人ドライバーがスポット参...
-
ホンダ モータースポーツ体制発表 琢磨もSF参戦
ホンダが今季のモータースポーツ参戦体制発表を行った。 名称が変更されたスーパーフォーミュラには、今年もインディカー・シリーズに参戦する佐藤琢磨がスポット参戦する。 スーパーフ...