ブログネタ
みんなの投稿
-
2人して暇を持て余していたGW。 私がウインナーロールを作ったことで思い出したのか、 昨日は「久しぶりにチョコチップスコーンを作る」と言い出したダンナくん。 久しぶりにって言うけど…。 ...
-
暑くて、 ぼーっとして なんだかだるい。 こういうときは、 抹茶アイスで 気分をリフレッシュ!。
-
青空の下、 チーズリングという お菓子を食べてます。
-
小腹が空いたので ドリトス食べてます。
-
熱がある時は アイスクリームを食べるといいらしい アイスミルクでもラクトアイスでもない アイスクリームを。 理由は忘れたけど前にどこかで聞いたもう微熱だけどね食べよう いつ食べても...
-
カレーは飲み物って名前のお店を見たことがあるけどこれとは関係ないと思われる。 杏仁豆腐が飲み物になって登場この手のおもしろ系ドリンクはアグリテクノ製造のケースが多い気がする400gの大...
-
母の日に さくらんぼを送ったら 【2019/出荷中】母の日 ギフト さくらんぼ 佐藤錦 プレミアムボックス(秀品/Lサイズ/24粒)【あす楽対応/山形県産/母の日ギフト/贈り物/プレゼント/花/カーネー...
-
レアチーズシュークリーム。 自分で買ったものではなく、 昨日、ご近所から頂き物の シュークリームです。 冷蔵庫に入れても 夕方までもたないので 朝食後ではありますが、 パートへ行く前に食...
-
久しぶりに、直後のデザート。 今日はアイスクリーム。 お店で見かけて、 安くて美味しそうでしたので、 フロールカップ チョココーヒーを 買って食べました。
-
どうも、アスロです☆⌒(*^-゜)vサーティーワンアイスクリームが好きな方には必見な情報です。31clubというアプリ会員限定でレギュラーシングルサイズが100円で食べれるクーポンやってます...
-
銀座の無印良品へ。 4月に有楽町から 移転オープンしたばかり 地下から6階まで 一通り見た後で 1階でソフトクリーム食べて休憩 1階で販売されているのは ジュースとソフトクリームだけみた...
-
セブンで見つけた新作のサンドアイスクッキーと言えばのあのヨックモックと共同開発だって!115キロカロリーという低カロリーもありがたいじゃないか容器入り薄いぬれ煎餅ならぬぬれクッキーに...
-
1日にドイツから帰ってきてすでに6日も経つのに いまだに昼夜逆転の時差ボケ。 このままじゃいかんと 今日は朝からネットカフェにこもって 一人不眠耐久レースを実行したソフトクリーム今...
-
巣鴨までちょい散歩 夜遅い時間の巣鴨地蔵通商店街は 昼間とはうって変わって とても静かで散歩には最適ファミマの店頭に立ててあったバナナジェラートフラッペののぼりを見て旦那さんがあれ...
-
JR巣鴨駅にある 1ヶ月ごとにお店が入れ替わる マンスリースイーツ 今月の店舗は モンブランが有名なアンジェリーナ ベーシックなモンブランは食べた事があるので今回は新作を買ってみた ...
-
グミで有名なHARIBOは ドイツのボンに本社を構える お菓子メーカー ドイツのスーパーで グミ好きな自分と母へのお土産として 日本で売られていないグミを 選んで買ってきた Milchbären...
-
お菓子やデザートで 最近とても、お気に入りのもの。 それは、抹茶クリーム!
-
ハリボーのグミも美味しいけど ドイツでしか買えない 違うブランドのグミも食べてみたい ケルン中央駅の構内にある グミ専門店電車の待ち時間に寄ってみた 真正面にどでかいビールグラス!...
-
ビオマーケットでレジ前に積んであった黒いパッケージのお菓子ラクリッツ…好きになれない味だが苦手なままでいたくない好き嫌いがないのが私の唯一の取り柄だからさ…フルーツナイフと比較兎に...
-
母からのリクエスト ハイネマンのシャンパントリフを買いに メンヒェングラートバッハ店へイースターの祝日でも開いててよかったー奥にはカフェがあったでも満席一番入口側にお目当てのシャン...
-
今朝の朝食の後 昼食を一緒に食べようと 言われたはずなのに 一向にお呼びがない 2階から庭を覗くと 家主さんは 日の当たる場所で 気持ちよく寝ていた こりゃ 私の聞き間違い勘違い...
-
21日の日曜日はイースター どこに行っても イースターを意識させる 飾りに雑貨に食品だらけ 昨日は スーパーEDEKAの イースター特設売場で 思わず 可愛いチョコレートを見つけ 衝動...
-
この日もこちらでカフェタイムです。春限定のいちごワッフルを頼みました。ドリンクはカプチーノで。少し暑くなりかけた時だったのでアイスがちょうどおいしかったです。いちごの季節もそろそろ...
-
この日もこちらでカフェタイムです。ケーキは春限定のあまおうズコットをいただきました。ピンクの可愛いいちご味クリームを挟んだケーキに、クリームを添えて盛り付けられてきます。ドリンクは...
-
先週 日本語コースに参加した時に お土産にいただいた スナックは未知のパプリカ味日本ではほとんど見かけないがスーパーに行くとスナック菓子の中でパプリカ味の占める割合は結構なものでな...
-
ラーメンの後は デザートとして アイスを食べることに。 ラーメンたけぞうから 近いアイス店 nordmannsへメニューが読みづらいのは筆記体に目が慣れてないのが原因か20℃に近い陽気になる...
-
スーパーの しかも 30%値引き品だけど アプフェルシュトゥルーゼルを 初めて食べたスーパーLiDLオリジナルなのかなアプフェルシュトゥルーゼルとは生地にリンゴを巻き込んで焼き上げたケー...
-
日本が誇る お茶の代表格、抹茶 日本出る前に 抹茶のスイーツも 食べ納めレンジの時間書いてないどうやら温めなくてもいいみたいね色からして濃い抹茶味が期待できそう冷蔵庫で出したばかりだ...
-
店内で電車が走るカフェ 前から一度行ってみたかったの 鉄オタでもなんでもないんだけどさ走ってる走ってる人は乗ってないけど中の席までリアルに作られた模型が!曇り空で暗く写ってしまうな...
-
今日で37歳 とりあえず朝イチで 食べたいケーキを食べに行ってきた 赤坂見附駅から5分以内で行ける 西洋菓子のしろたえは チーズケーキが超有名なお店開店時間の10時半めがけて駆けつけた...
-
今、セブンイレブンで アプリの会員バーコードを提示して 新商品 エッセルスーパーカップの フルーツタルト238円を買うと 後から アプリに スーパーカップ超バニラの 無料クーポンが届...
-
頭痛治らないけど熱は下がったっぽいよかったホワイトデー頑張りますぞ!今日明日限定でスイーツセット出しました。シュークリームネッカプリン半熟チーズの3種類計8個入りケーキ揃ってますギフ...
-
イオン松江へ買い出し! ミスドで一旦休憩桜の春色ドーナツがたくさん出てるどれにしようかねわくわくポンデリングの桜版かな?これにしてみよう私は桜の花ドーナツとコーヒー母はシュガーレイ...
-
セブンのアイス売り場で目を惹きまくってた 真っ青なポップとパッケージ チョコミン党予備軍としては見逃しちゃおけない存在アイスミルクカロリーは169キロカロリー先の尖った形で鋭いミント味...
-
巣鴨駅の構内にある 月ごとに出店店舗が変わる マンスリースイーツで 赤坂トップスのケーキを買った トップスといえばの チョコレートケーキ定番のチョコレートケーキよりビターなチョコ...
-
旦那さんのお母様から お菓子をいただいた大きな モンブランのどら焼き!厚生労働大臣賞受賞の肩書に心踊らずにはいられなかった半生なので日持ちはあまりしないようだ厚みがある大判ドラえも...
-
チョコスティックケーキも 同時発売してた 今回はあえてシンプルな アーモンドの方を選択ケーキ本体の味を楽しみたいから 一応パンの棚にあるけどケーキだからほぼ焼菓子の部類よね表面が油...
-
セブンのドーナツは 小さめサイズのが多いな スウィングベーカリーセブンではパンだけじゃなくてドーナツも出してるのね顔近づけたら鼻息で粉糖がちょっと飛んでしまった居間に一晩置いていた...
-
菓子パン売り場にあるケーキ的な 半生菓子チックな新商品パスコ。そして小さい癖にカロリー激高なのはタルト系の宿命つやつや黄金色どんよりした私の部屋でも眩しく感じる輝き具合柔らかく崩れ...
-
スタバカップの 新商品は もうさくら外はまだまだ寒いけどさくらモノを口にすると一気に春気分になれるよね私の頭の中は年中通してだいたい春だけど名前が長い!早口言葉かそしてまあまあ低カ...
-
雪の舞う寒い朝でも負けずにアイスを喰らうのだ 赤城乳業規則的なマーブル状のカラメルソース美しいカリカリのカラメルチップ入りで見た目も中身も楽しませてくれるワッフルコーンがサクサクカ...
-
焼き?ティラミスだって スイーツの新世代がまた一つ 全くもって流れについていけてない 不二家誰もが知る不二家なら美味しいと期待してスティック状コーヒーの香りがすんごいティラミス風の...
-
ファミコレの新作アイス 税込で98円! 赤城乳業といえばガリガリ君パッケージの表裏撮影してからアイス取り出すと既に溶け始めていた暖房つけてない寒い部屋なのに?!脂肪分が多いと溶けるの...
-
桔梗信玄餅は アイスクリームとか チロルチョコになったりとか 何かと コラボ商品が多い 赤の和柄パッケージは印象的だし 何より 黒蜜きなこって 商品化しやすいんだろうなそうそう山梨...
-
昨日から スマホで セブンイレブンアプリを提示して 七つの会議パッケージの ドーナツ買うと 後からアプリに カフェラテ50円引のクーポンが届く キャンペーンが始まった! セブンのカ...
-
朝の用事後 一旦帰宅して カフェに読書しに行こうと 珍しく フルメイクしたのにやっぱりしんどいわメイクした意味ねーイラつくからアイス食べてやる ファミマ限定、数量も限定だよこれ確か...
-
“快速が止まらない街”だから、中野や新宿とは、時間の経ち方が違う気がします。東中野は。。。そして、“洋菓子研究所”が駅前に有る街って、そうは無いと思いますが…実は有るんです…東中野...
-
実家から新作スイーツの写真が LINEで送られてきたそんなに写真撮ってるなら ツイッターかインスタグラムか フェイスブックの開設を 母に勧めたこともあったが なんせ 私自身が使いこなせ...
-
ライザップ監修のスイーツ 久しぶりに買ったわ 183キロカロリー糖質9.1gデザートとしては優秀な糖質量なのかな平たい容器に半分くらいまで量に関しては決して多くはないコーヒーの香りが鼻抜け...
-
ネットカフェ出て またカフェに寄り道 池袋西口の イタリアントマト なんとパスタランチ500円!パスタ好きさん必見よ!私は過食のスイッチ入るからパスタは食べられないけど…パスタの代わ...
-
幕張メッセで ファミマの商品セミナーを 覗いた後 なんとなく船橋に寄ってみた 何年も前 海外旅行の帰りに 船橋のどこかで 焼肉食べたなーと 別に今日 焼肉食べるつもりはないけどさ...
-
実家からシャレた瓶詰め新作スイーツの写真が届いた以下コメント↓ココナッツのブランマンジェを今が旬の大粒シャインマスカットとシャインマスカットのゼリーで飾りました。ブランマンジェはミ...
-
百聞は一食にしかず。家族も大絶賛。とちぎ江戸料理のスウィーツ部門、山本総本店「ごぼうもち」3個250円(くらい?)。土曜日のみ数量限定販売なので、気になる方は電話予約を。出来立てが美味...
-
酔っ払って食べてしまった 夜10時にもちろん両方ペロリと 桜のモンブラン酔っ払いながらもホイップの塩気の効きに驚いた中には桜あん1.5人分から2人分特大サイズのプリンアラモードスタンダー...
-
ランチの後は 1人有楽町へ 東京交通会館で ソフトクリームを食べ歩きしたくて 最初は 一番人気と思われる 北海道どさんこプラザの ソフトクリーム 券売機制バニラをカップで360円甘さ...
-
新商品 売り場で見つけた瞬間 運命を感じたほうじ茶ラブ!! 朝だけど 仕事前だけど これは 食べたくてならぬ 森永が製造元 それだけで 期待に拍車 もなかにしては分厚くないな某モナ...
-
セブンが今 抹茶づくしになってる 新商品が抹茶モノだらけ ヤマザキの定番 クリームサンドシリーズにも 抹茶クリームのが出たーほんとは甘食ケーキだけのつもりだったけどクリームサンド...
-
これセブンで 数量限定発売らしいよ 抹茶 嫌いではないけど 大好きでもないから 普段 あまり食指は向かないけど 限定と聞くとやっぱし 避けて通れなかった ロッテのアイス 側面にク...
-
『松岡修造のくいしん坊!万才』で、松岡さんがひと口齧って目を白黒させたヨシキリおばさんの饅頭「お玉ちゃん」。松岡さん曰く「口に入れたとき“何が起こったの!?”と思った」。ふわふわな皮...
-
毎回同じ 実家でのお手伝い報酬は ケーキ好きなだけ 実家の猫ゆっけちゃん14歳まだまだスイーツ好きなお年頃ハニーオブテイスト380円まろやかなはちみつムースが美味胸キュンショコラスイーツ...
-
周防大島産のハチミツで大人気の笠原養蜂場が、周防大島町東三蒲にカフェ~KASAHARA HONEY~をオープンして、まもなく2周年です。そこで、3月21日(祝)AM10時から感謝の気持ちを込めて...
-
飾りつけくらいなら 不器用な 私でもできるホワイトデー版のケーキを仕上げ 大量に作ったカラフルなとんぼ玉これで遊び心をプラス手作りアイシングクッキーにハートのチョコプチチョコチョコ...
-
実家のお店に 働きにきてくれている 小林さんの 愛犬ももちゃんがモデルの クッキーができました 小林さんが 時間をかけて 丁寧に作ってくれた 今回は 茶色に映える 水色の...
-
クリスマス期間の労働報酬は 売れ残ったデコレーション 今年は 最小サイズ12cmの 生クリームデコレーション 飾りをなるべく取り除いて 砂糖菓子の ...
-
帰省のお土産 今回は マミーズのアップルパイ 春日駅 西片方面出口A6出て 右へ3分ほど歩くと 紅いテントのお店が見えてくる 酸味のある 紅玉アップルパイは 期間限...
-
昨日から実家 ショート作りに必死 生チョコのミニショート ...
-
tomatovamp(とまとヴぁんぷ)です。久し振りに雪の宿を食べました。塩せんべいにミルク風味の砂糖蜜が掛かって美味しいです。が気になったのがこいつ!ホワミル!?雪の宿公式キャラクターだそう...
-
クラブハリエの洋菓子専門店 オクシタニアル東京本店 水天宮前駅6番出口出て すぐのところにある 一人クリパのための ケーキを求めに 丸くて背の低いケーキしか...
-
旦那さんに 無断で 食べられるのを防ぐために 引き出しの奥深くにしまってたの 忘れてた 期限ちょっとすぎちゃった ...
-
東京と千葉のセブンイレブンで 5日から先行発売らしいよ ハーゲンダッツ初のコーンタイプ! 350円、結構な高級アイス 9月に行った セブンイレブンの商品展示会で これ試食したら...
-
tomatovamp(とまとヴぁんぷ)です。最近は甘いものをよく食べます。冬になると甘いものが欲しくなりますよね。これには幾つか理由があり、代謝が上がることや冬季うつの影響等……でも理由はどう...
-
私の実家は 島根県松江市の 洋菓子屋さん 還暦過ぎた両親の小さなお店 最近スマホデビューした母が 新作ケーキの写真を ラインで 頻繁に送ってくれるよう...
-
駒込のいきなりステーキで ランチをした後 近所にある 香川調理製菓専門学校内の ケーキ屋さんへ寄り道 ここの学生さんが 製造販売してるんだろうね それにしても 品数豊富! ...
-
毎回恒例 労働報酬の 早朝 一人ケーキバイキング 気休めで 野菜ジュースと カロリミットのお茶も いちごショート300円 ふわふわスポンジに これまたふわっと軽い...
-
渋皮栗のケーキ マロニエを切って 器の底に敷き シュー皮に カスタード詰めて 生クリームたっぷりで蓋して ドーム型で作っておいた くりの詰まったムース乗せて...
-
昨日 泊まった ホテルのフロントで オススメのケーキ屋さんを リサーチして突撃 ホテルエクセル岡山からは 歩いて10分程度だったかな 夕方17時過ぎ 店内は 喫茶...
-
親戚からきな粉5キロ貰ったから活用法教えてくれ http://2ch.sc/
-
リンゴ飴ってなんなんだよ? http://2ch.sc/
-
ラム酒の入ったアイスクリームは、たくさんありますが、ウイスキーはそんなにないように思います。そう、最近のお気に入りは、ベン&ジェリーズのバーボンブラウンバター。バーボンとブラウンバ...
-
連日の猛暑のせいか、会社に行って帰ってくるだけでヘロヘロなこのごろ。最寄り駅の喫茶店で、ひと息ついてから帰宅することが多くなりました。いや~、そうでもしないと家までたどり着けそうに...
-
こちらに再びの訪問です。この日もカフェしに行ったのですが、かなり混んでいてしばらく待ちました。またシャーベットとカプチーノを注文。今度はシャーベットをマンゴー味のにしました。濃厚な...
-
明日から カンボジア 今日は 旅行の準備してから 病院いって ひきわりちゃんを連れて 八丁堀のペットホテル ラシャットへ ここ レンタルキャットも やってるお...
-
新商品 ファミリーマートと サンクス 限定の じゃがりこてりやきチキン味 ついさっき 納品されたばかり ほやほやよ アメコミっぽい絵柄 じゃがりこおきまりの こじつ...
-
tomatovamp(とまとヴぁんぷ)です。先日の金のチョコボールの開封結果。何と金箔付き7個!ほぼ半分が金箔付きでした!「あったらラッキー」って箱に書いてあったので、コレはかなり当たり箱でし...
-
tomatovamp(とまとヴぁんぷ)です。金のチョコボール買ってきました!チョコボール発売50周年記念の商品です。本当は50倍サイズのチョコボールの方が欲しかったんですけれど、どうも売り切れてし...
-
世間に パクチスト増加中だからって チョコとパクチーを くっつけるとは やるなあ 夏になると ベイク大繁殖するよね 元祖 溶けないチョコだものな パクチー...
-
新商品 パッケージ見た瞬間 ないわ! って 思ったのに 買ってしまった 55円だし… なんで ...
-
新丸ビルのスタバで ほうじ茶ティーラテ買う ついでに 今月新作の マンゴープリンも買ってみた 320円と消費税 マンゴーのイラストと ...
-
tomatovamp(とまとヴぁんぷ)です。チョコミントは苦手でしたが、「ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師」を読んで好きになりました。そんな僕がミントの香りに誘われて行ってきまし...
-
今日1日だけ 実家のお手伝い中 新作ケーキの 製造補助を クリーム絞って ちょいちょい 飾っ...
-
春に発売されてからずーっと気になっていました。ようやく食べましたー人参好きには、うれしいアイスですね。想像してた味とは、すこーし違いましたが、GOOD♪今回のキャロット&オレンジと、ト...
-
お昼休みにローソン詣でしましたー。大好きなビスコが、ローソンバージョンでお目見えです。乳酸菌2億個には、いつも惹かれます。生きて腸まで届いているのか・・?小麦胚芽のクラッカーで、ク...
-
成城石井に久しぶりに寄ったら 伊勢神宮前で売られてる プリンを発見 これは食べとかなきゃ! なんてね 伊勢神宮行ったことないから このプリンで ...
-
ケーキが食べたい! お昼過ぎに 突拍子もなく 旦那さんが提案 それなら 行ってみたかった お店へ挑戦してみようと 近所の トレカルムへ いそいそ...