TOPブログネタ > ベランダガーデン

ブログネタ

ベランダガーデン

狭いベランダでも楽しい!お気楽園芸。

みんなの投稿

  • おおでまり入荷

    おおでまり入荷花重では早くも花芽が出たオオデマリ鉢の入荷がはじまりました。オオデマリは育て方が簡単な植物です。 ごく簡単な世話で毎年グリーンの美しいお花を咲かせてくれます。ちなみに...

  • 無印良品 de 揃えたいガーデンフュニチャー&グリーン

    シンプルライフ×シンプルスタイル邁進中のDAHLIA★デス、、、 春に近づくにつれ花や草ぐさが芽吹いてくると土いじりがしたくなり園芸コーナーに自然と足が向きます一時はベランダに100鉢以上...

  • 葉牡丹苗入荷

    葉牡丹苗入荷葉牡丹(ハボタン)の苗物を入荷しました。丸葉、チジミ葉、サンゴ葉各種紅白のはぼたん苗の入荷です。 お正月のお庭を彩る葉牡丹。 今回は苗ポットの入荷となりましたが、これか...

  • キンズ販売

    キンズ販売キンズのポットを入荷し販売しています。一般的にキンズはマメキンカンと呼ばれることが多いですが園芸店ではキンズをあらわすことがほとんどです。 マメキンカンと呼ばれるようにキ...

  • 時計草鉢入荷

    時計草鉢入荷時計草の鉢を入荷しました。実はトケイソウの鉢を仕入れたのは1ケ月ほど前になるのですが花芽が出てきておらず、当店で花芽が出てくるのを待っている状態でした。 気温もグンと上...

  • 萩の鉢物

    萩の鉢物ハギの鉢を入荷しました。今回入荷して販売している萩の鉢はシロバナハギ(白花萩)とピンク花のハギです。 まだ蕾がかたい状態ですが後数日すれば花の顔が見えてくるでしょう。 萩の...

  • ゼラニウム真っ盛り♪

    現在、我家のベランダでは、3鉢のゼラニウム達がワッサワッサと咲いています。この春先に、ひと回り大きな鉢に植え替え、土も栄養満天。例年以上に、一つ一つの玉も大きくイキイキとしています...

  • ミント剪定

    ミントが間延びしてしまい、まったく葉が増えない。どうしたもんかと考えていた。ふと、頭の所を切っちゃえば横から出るんじゃない??と思いつき、 先端をカットしてみたら。。出たさ!!下か...

  • 桔梗ポット鉢入荷

    桔梗ポット鉢入荷キキョウのポット鉢を入荷しました。今回入荷した桔梗は発色も良くとても良い品物です。 白花桔梗も仕入れたかったのですが・・・今回入荷できたキキョウは紫花のみになります。キ...

  • ナツメ(棗)の花と実と薬膳レシピ

     今日は珍しくしっかり雨が降ってます。梅雨だから降るの当たり前だけど、ずっと空梅雨で心配してました。大雨洪水注意報とか出てて、逆に水害が心配ですが。ただしくきちんと雨が振って、畑の...

  • 1