みんなの投稿
-
初ビアガーデン
昨日は職場で暑気払いということで飲み会 私は初体験のビアガーデンです ハワイアンなインスタ映えしそうなお洒落なビアガーデンでした。 ですが、周りに遠慮しすぎて一度も写メることが出...
-
「ビール電車」出発進行豊橋市の路面電車
路面電車の車窓から景色を見ながら、生ビールを楽しむ愛知県豊橋市の夏の風物詩「納涼ビール電車」の運行が始まった。「走るビアホール」とも呼ばれ、豊橋鉄道が9月23日まで計93日間運行する。h...
-
さっぽろ大通ビアガーデン短い夏を感じる場
北海道のビールは、おいしい。確信とともに思い浮かぶのがこのイベントである。20日に始まり、8月15日まで。売りの一つは、国内最大級の規模だ。老若男女、ジョッキを重ね合うテーブルが遠くま...
-
ビール祭り始まる 海辺で市民や観光客堪能
真夏の海辺に大ビアガーデンを設ける「あたみビール祭り」が1日、熱海市渚町の親水公園レインボーデッキで始まった。市民や観光客が潮風を浴びながら、冷たいビールなどで喉を潤した。4日まで。...
-
梅田オクトーバーフェスト(その2)
もう1度こちらに食べにいってきました。まず買ったのは一番駅側の屋台で、ドイツ風のとんかつ。ぱりぱりかりかりに薄くしてあるのですが、ビールに合わせてかやや辛めです。ビールはヴァイエン...
-
NAKANOSHIMA OPEN TERRACE(その2)
今年も中之島のこちらでビアガーデンをやっていますが、11/15までらしいのでこの時期にもかかわらずこちらで食べました。肥後橋よりのエリアの方は12時からやっているのでそちらで。今年はラン...
-
スカイデッキビアガーデン
セントレアから夜の便に乗る前にだいぶ時間があったので晩ご飯がてら寄りました。夏は16時からだったようですがもう今は終盤(9月いっぱいまで)なので17時からになっています。4Fの「海上楼」...
-
日本最大級のビアガーデン、今年も凄かったです(さっ...
昨年のその規模の大きさに圧倒され、そして魅了されたさっぽろ大通りビアガーデン。 昭和34年から開催されているさっぽろ夏まつり。 そのメインイベントの1つがこのさっぽろ大通りビアガーデ...
-
屋上に昭和ビアガーデン 伊勢丹松戸店
年々暑さを増す日本の夏。伊勢丹松戸店屋上で夏の風物詩、ビアガーデンが9月6日まで営業している。料金は男性3700円、女性3400円、中高生1800円、小学生1000円で、焼き肉食べ放題、ドリンク飲み...
-
多賀城ビアフェスタ開催中
多賀城市のJR仙石線多賀城駅前のにぎわいづくりに取り組む市民団体「T・A・P多賀城」主催のビアフェスタが、駅南口で開かれている。19日まで。ビアフェスタは19日は午前11時~午後8時。http://w...
-
サンシャイン水族館にビアガーデン
東京・池袋のサンシャイン水族館の屋外エリアで18日、「南国ビアガーデン」がオープンする。頭上のドーナツ状の水槽を泳ぐペンギンや、ファイアダンスなどのパフォーマンスを見ながらビールを楽...
-
屋上テラスにビールの森 渋谷・表参道
東急プラザ表参道原宿の屋上テラスで、風を感じながらクラフトビールを楽しめる「OMOHARABEERFORESTbyよなよなBEERKITCHEN」が23日にオープンする。「よなよなエール」や「水曜日のネコ」などヤ...
-
仕事帰り‘ビール最高’
ルネッサンス中の島で3日、毎年恒例の「屋上ビアガーデン」が始まった。来場者は一足早く夏を感じながら食事などを楽しんでいる。8月31日まで。http://www.minyu-net.com/news/topic/150606/top...
-
冷えたビールで‘乾杯’
白河市・JR白河駅前の瀬谷ビルで26日、恒例の屋上ビアガーデン「白河ビアステーション」がオープンした。オープンを心待ちにしていた市民らが初日から数多く訪れ、冷えたビールで喉を潤した。ビ...
-
クリスマスマーケット in 光の街・博多
博多駅前でやってるこちらのイベントに行ってきました。綺麗なイルミネーションを照らして、クリスマスグッズや屋台などが出ています。飲食物も色々ブースがあるのですが、焼き菓子やパンからお...
-
NAKANOSHIMA OPEN TERRACE
中之島の淀屋橋近くの川沿いにある、こちらのビアガーデンに行ってみました。11:30からとわりと早い時間から開いていて、お昼はランチメニューもあります。あまり時間がなく、まだお酒を飲む訳...
-
銀座ライオンビヤガーデン SUMMER FESTA 2014
札幌駅前にあるこちらのビアガーデンにいってきました。メニューは各テーブルにも張ってあります。やっぱり揚げ物焼き物系多いですね。今回はライジングサンロックフェスとのコラボプレートを注...
-
さっぽろビアガーデン ドイツ村
札幌旅行にいったついでに、西11丁目近辺のこちらのビアガーデンで軽く食事をしました。こんなドイツビールがいっぱいのメニュー。とはいえまだ昼でお酒を飲む気にもならなかったので今回はソフ...
-
そごう大宮店初のビアガーデンがオープン
そごう大宮店は初の試みであるビアガーデン「スカイ・ガーデンビア&グリル」を10階屋上スペースにオープンした=写真。9月30日まで。http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/08/06/08.htmlそご...
-
冷えたビールで乾杯 郡山で「サマーフェスタ」開幕
20回の節目を迎えた「サマーフェスタ IN KORIYAMA 2014 ビール祭」は23日、郡山市の開成山公園自由広場で開幕、暑さを吹き飛ばそうと、初日から大勢の来場者が冷たい生ビールの味を堪能した。27...
-
吉祥寺で恒例「吉祥寺ビアガーデン」
吉祥寺第一ホテルの8階テラスで恒例のビアガーデンイベント「吉祥寺ビアガーデン」が開催されている。2005年より営業をスタートし今年で10年目になる同イベント。開催は9月30日まで。営業時間は...
-
秋葉原の中心で気温56.7度のビールを飲む
昨日は一杯やってきたヽ(´ー`)ノ “ヤスコ@もちろんお一人様”でっす。 仕事帰りに何やら某電気街でイベントをやっている…らしい という情報を元に、行ってきましたひとり酒。 会場は電気...
-
夜景眺め乾杯! 眉山山頂のビアガーデン開業
徳島市の夜景を楽しめる眉山山頂のビアガーデンが1日、オープンした。8月10日まで営業する。予約制で、営業時間は午後5時半から9時まで。ロープウエーの往復乗車券が付き、食べ放題、飲み放題で...
-
お待ちかね「乾杯」 大津のビアガーデン
大津市におの浜の「アヤハレークサイドホテル」で13日、天然芝のビアガーデンがオープンした。営業時間は午後5時半~9時半。バーベキューセットに90分飲み放題が付く。http://www.chunichi.co.j...
-
夏空の下でさあ乾杯 大通ビアガーデン始まる
客席数が1万人分を超え国内で最大規模の「さっぽろ大通ビアガーデン」が19日正午、札幌市中央区の大通公園で開幕し、さっそくジョッキを傾ける人たちでにぎわった。8月15日まで。一部を除き正午...
-
暑気払いはビアお座敷で 浅草 芸者衆らがおもてなし
暑気払いに料亭で生ビールはいかが-。台東区の浅草花柳界は8月9日、ビアホールならぬ「ビアお座敷」を開く。会費制で参加者を募り、浴衣姿の芸者衆や幇間(たいこ持ち)がもてなす。涼感漂うお...
-
プハ~ッの季節 - ビアガーデン相次ぎオープン
夏の風物詩、ビアガーデンが、奈良市や橿原市で相次いでオープンし、屋外でジョッキを傾ける会社員や女性グループらでにぎわっている。プハ~ッの季節 - ビアガーデン相次ぎオープン | 社会 | ...
-
雨でも乾杯! ビアガーデンオープン 仙台
外で飲むビールの味は格別-。仙台三越本館の屋上ビアガーデンが15日、オープンした。雨も降り出す肌寒い天気だったが、仕事帰りのサラリーマンらが駆けつけ、一足早い夏気分に浸っていた。営業...