みんなの投稿
-
愛・地球博
名古屋に行ったら万博でしょっ!!! って。 見てきました。 万博長久手会場。 最終日。 外から。 車でぶーんって。 これで「万博見てきたよっ...
-
愛・地球博
閉幕しましたね・・・。 全然興味のない私は、結局行きませんでした。 仕事場では、組合関係で日帰りツアーが出てて、知らない間に結構、みんな行ってたそうです・・・。 ツアーがあった...
-
万博閉幕、そして…。
さて、今日で愛知万博が終わりますね~。 3月25日に開幕して、ちょうど半年後の本日9月25日に閉幕となりました。 結局、俺は行けませんでしたが。(ぢょんいえーくんから誘われたけど、...
-
拷問から始まったが・・
愛・地球博に行って来た。 感想・・よかった。もう一回行きたい。(実現不可能だけれど) 平日を狙ったが、20万人の人出だ。ハンパじゃない。 超満員電車並みのリニモで会場に着いたのは朝...
-
万博でもう一度食べたいぞソフトランキング
後1週間ちょっとで終了する愛知万博『愛・地球博』 正直、もう一度行きたかったけど人大杉でギブ ┐(´д`)┌ ウンザリ そこで、今更ながらお薦めアイスなのだ。
-
青春18きっぷの旅~自然の叡智を感じる日(愛地球博...
9日、熊野を後にし、紀勢本線に乗り込んだ俺は名古屋を目指す。愛地球博を見るためだ。 愛地球博の入場料が夜間割引で安くなるのは午後5時からだからできれば5時ジャストには会場にいたい...
-
明日は名古屋 愛知万博旅行
名古屋行ってきます 明日は2週間後の都田を通り越し名古屋へと行ってきます。 名古屋には初上陸なので今から楽しみ。 日曜は絶対万博は混むので明日は名古屋市内で観光、 食い倒れをするつ...
-
愛知万博(愛・地球博)の会場アテンダント
万博会場ではおもしろい光景を目にしました。ちょうどガスパビリオンの裏あたりです。 会場にはアテンダントと呼ばれる案内係の方たちがいるわけですが、彼らが並んで唱和をしてい...