みんなの投稿
-
世界と日本ではいろいろ違う
少しずつ日常が戻り始めています。
-
新たなリスクが拡大している
約1ヶ月半にわたった緊急事態宣言が解除されました。
-
パールイズミの洗える布マスク 感想
どうも和尚さんです。 こんにちは。 緊急事態宣言解除されましたね。 とはいえ急に出勤が、とかリモート終わりとかになるわけではなく、徐々に出勤日数を増やしていく。 そんな会社が多いので...
-
さらに欧米と日本の差が開く
世界各国がロックダウンからの出口を探し始めています。
-
行きはヒルクラ、帰りはボーナス 67.06km
どうも和尚さんです。 こんばんは。 東京都のコロナ感染者がかなり減りましたね。 実際自宅の周りや最寄りの線路から見る電車の乗客はかなり減っている気がします。 (7日は満員電車でしたが・...
-
コロナの影響で変わるカタチ
緊急事態宣言は延長されることになりました。
-
3T STRADA Teamを考える 第1回目
どうも和尚さんです。 こんばんは。 ということで2020年より所有しました3T ストラーダさんを考える第1回目。 距離に応じて色々わかってくることが多くなってくると思うので備忘録も兼ねてい...
-
どうしても距離だしたくて南下 66.73km
どうも和尚さんです。 こんばんは。 ゴールデンウイークももう後半。 後1日になりました。 そんなこんなでお酒しか飲まずにやってきた和尚さんですが、きちんと距離を走りたいなーということで...
-
連休は酒呑みすぎて脚まわんね 27.08km
どうも和尚さんです。 こんばんは。 ステイホームな連休始まりましたね。 連休初日、お酒飲みながらFF7リメイクやってて走りませんでした。 ということで本日はだらっと走ることに。 今日は...
-
一人で走行する楽しみもある
自転車で出かける人が増えています。
-
ご近所ポタリングとかなんとか 31km
どうも和尚さんです。 こんばんは。 土日になると急に風が強くなるのは外出自粛しろって言われてるような気がしますね。 ということで土曜日はFF7やっててすっかり外出しなかったので、本日は...
-
ご近所坂をポタリング+トラブル 15.44km
どうも和尚さんです。 こんにちは。 土曜日雨だったのに日曜日は快晴。 風はちょっと強かったですが、軽くならいいかなとポタポタ。 荒川に出てみたらやっぱり人が多いのと、染み出しが尋常...
-
コロナウイルスで変わる景色
コロナウイルスは、街の景色を変えました。
-
cycledesign エアロサドルバッグ
どうも和尚さんです。 こんばんは。 今日は東京は土砂降りでしたね。 朝シャイニーくんたちと散歩に出た時はまだ歩けるレベルでしたが、昼になったら土砂降りと強風となっていました。 夕方は...
-
ポジション変えて走ってみる 60km
どうも和尚さんです。 こんにちは。 自転車の乗り方も少し考える必要があるな……と思いまして個人的にルールを設定して走ろうと考えました。 1:4時間以内に終わるファストライドに絞る 2...
-
自転車でも社会的距離をとる
世界中で外出が控えられています。
-
ディープリムにしようかなあ……って話
どうも和尚さんです。 こんばんは。 はい、先日の写真流用。 現在ホイールは3T Discus Teamなのですが、これ型番はC35となってますけど、リムハイトは32mmなんだそうです。 32mmリムって比較...
-
リマール ウルトラライト ディレクトエネルジーモデ...
どうも和尚さんです。 こんばんは。 新型コロナの影響で和尚さんもリモートワークになりました。 在宅とはいえ、犬がいるので休みだと勘違いされて色々不都合も多いのですが。 また夜はさくっ...
-
ストラーダさん帰還、そしてポジション変更
どうも和尚さんです。 こんばんは。 新型コロナウィルスのために和尚さんもついにリモートワーク導入となりました。 犬は仕事してるってわかってないので、休みだと思われてるらしく夕方になる...
-
感染症と闘う為の手段と工夫
これまでの常識を変えるものが登場しました。
-
獄長で頼んでたもんが来てる(1週間前)
どうも和尚さんです。 こんばんは。 3Tストラーダのディレイラーハンガー。 日本販売価格六千九百円でした。 ディレイラーハンガーがこの値段はちょっと高いですね。 ということで。 獄長...
-
禁止から推奨と悲観に期待も
新型コロナの感染は拡大する一方です。
-
いつもの葛西からの立ちゴケでRDとか逝く 70.82km
どうも和尚さんです。 こんばんは。 急に暖かくなってぶっちゃけ半袖でもいいくらいの陽気になりました。 金曜日は風が強すぎてひっくり返りそうだったので諦め、本日ようやく外に。 いつも...
-
コロナとの闘いに役立つもの
新型コロナの世界的な感染拡大が続いています。
-
ナルーマスクで花粉を撃退する(はず)
どうも和尚さんです。 こんばんは。 花粉の季節です。 和尚さん誰にも公言しておりませんが、花粉症です。 しかも結構重症の方です。 なので毎年この季節は対策を講じております。 薬とマス...
-
3T for BMW EXPLOROだって
どうも和尚さんです。 こんばんは。 毎日ストラーダ磨いて次のライドどこへ行こうかなって考えてるのですが、昨日3Tが面白い発表してました。 3T for BMW EXPLORO グラベルロードであるエク...
-
そろそろ出かけたくなる時期
東京ではサクラの開花宣言が出されました。
-
海外からサプリメント着弾
どうも和尚さんです。 こんばんは。 ということでここ最近サプリ付けはまずいかなーと思っていたので避けていたのですが、腹の上のポニョが成長しつつあるのを見て諦めていろいろ手を入れるこ...
-
荒川めちゃくちゃ泥だらけだった 28km
どうも和尚さんです。 こんばんは。 土曜日に雪が降ってライドできなかったのでちょうど2週間トレーニングできていない状況です。 夜練習なんかやる時間なんかなくて、毎日ヘロヘロで帰って来...
-
海外通販あるある 後に注文した品が届く
どうも和尚さんです。 こんばんは。 海外通販やるとよくあること。 早めに発注した品が届かず、あとで注文した品が先に届く。 久々にこれくらいましたね。 ALEの夏用サイクルジャージを追加...
-
コロナウイルスが与える影響
新型コロナが世界的大流行となっています。
-
ツールワゴンで収納を考える&チクリッシモ買った
どうも和尚さんです。 こんばんは。 ツールワゴン買いました。 出かける前に届いたので走らずに部屋の片付けを一生懸命やることに。 謎メーカー製ですが、一応取手と奥にドライバーを刺せるプ...
-
のんびり昼まで体脂肪消化ライド 71.04km
どうも和尚さんです。 こんばんは。 平日はほぼライドなんかできる時間が取れず、ジテツーも盗難が恐ろしくてできないわけですが、 クロスバイクだったらいけそーだなと思うわけですが。 土日...
-
ギア比をひたすら考える頭の体操
どうも和尚さんです。 こんばんは。 ストラーダ買ってからずーっとギア比の計算をしています。 なんせ1x11ロード。 坂が登れるかどうなのか?ってのは気になってまして……。 ベースは買った...
-
最先端の地でも現実的な課題
スタンフォード大学は世界有数の名門大学です。
-
車体はエアロだが、人はエアロではない 66.84km
どうも和尚さんです。 こんばんは。 土曜日は暴風と言ってもいいくらいの天気で、ついでに夜は雨は降るし散々な日でした。 夜お酒飲みすぎちゃって本日は少し遅めの起床。 ということで荒川に...
-
レプリカマシンが大好きな話
どうも和尚さんです。 こんばんは。 いきなりですけど。 和尚さんレプリカマシンが大好きです。 2014年12月に購入したキャノンデール SUPERSIXEVO Hi-Modもチームレプリカでした。 実はこれ...
-
自転車の事故が絶えない理由
交通事故が日常的に起きています。
-
3T STRADA スペック記載 2020年2月ver
どうも和尚さんです。 こんばんは。 ということで3T STRADAのスペックをここで記載。 フレーム:3T STRADA Team Sサイズ(ハイモジュラスカーボン) カラー:アクアブルースポートレプリカ ...
-
自転車好きが広がるきっかけ
関東などではあたたかい日が続いています。
-
3T STRADA team replica シェイクダウン
どうも和尚さんです。 こんにちは。 IYHした3T STRADAを荒川でシェイクダウンしてきました。 和尚さん、エアロロードの記憶は以前試乗したS-WORKSヴェンジと昔のスコット フォイルなんですが...
-
試してみないとヒットもない
失敗は成功のもとと言います。
-
トルク管理は大事だよね、というお話
どうも和尚さんです。 こんばんは。 新しい自転車を手に入れた和尚さん。 カーボンパーツが多いので、トルク管理は大事だよねという結論に達しております。 特にハンドルとシートポストはトル...
-
魔物着弾w 物欲は海をも超える話
どうも和尚さんです。 こんばんは。 物欲に負け海外に目を向けた和尚さんですが、ここで一つ。 数年前に解散したあるチームのことを思い出しました。 アクアブルースポート。 2年間だけ活動...
-
既存のものでは満足できない
自転車の使い方、楽しみ方はいろいろあります。
-
令和に入り物欲という魔物が疼く話
どうも和尚さんです。 こんばんは。 久々の日記となります。 ということで何を書くか悩んでましたが、なんとなく。 モチベーションを上げる方法について。 仕事でもそうなんですが、モチベー...
-
自転車を使いやすくする事業
自転車の活用には必要な要素があります。
-
自転車にもあおり運転がある
オリンピックまであと半年となりました。
-
自転車を洗うと生まれるもの
日本人はキレイ好きと言われます。
-
2020走り始めは荒川で
どうも和尚さんです。 あけましておめでとうございます。 すっかりブログ更新が遅くなってしまいました。 2020年もよろしくお願いします。 年末年始は動いているけど自転車に乗れない時間が多...
-
機能と価値を理解してもらう
クラウドファンディングが一般的になってきました。
-
広く世界から自転車の話題を
あけましておめでとうございます。
-
捨てたゴミはどこへ行くのか
どうしても掃除は必要になります。
-
聖夜でなくても飾りたい場所
街が華やかに飾り付けられる季節です。
-
次世代の通信がもたらす恩恵
次世代通信が始まろうとしています。
-
自転車の活用を進めるために
二十四節気では小雪を過ぎました。
-
機械式駐輪機に足りないもの
街に機械式の駐輪機が増えています。
-
OAKLEY JAWBREAKERが届いたw
どうも和尚さんです。 こんばんは。 自他ともに認めるブリコおじさんだった和尚さん。 ブリコ大好きで、リトル和尚さんも「ブリコはええぞ・・・」と心の中でささやき続けていました。 が、そ...
-
スピードだけが記録ではない
自転車に乗ると、数字が気になる人もあるでしょう。
-
自転車は簡単には減らせない
家の中は、どうしても散らかります。
-
人生で初めて多摩湖に行った 51.52km
どうも和尚さんです。 こんにちは。 ようやくロードバイク乗り直そうと気を入れ直して練習を増やすことにしました。 で、そういえば一度も行ったことない場所があるなと。 多摩湖(村山貯水池...
-
自転車の人気名所のつくり方
自転車での観光振興を狙う自治体が増えています。
-
自分でドン引きするくらい鈍ってる 21.61km
どうも和尚さんです。 こんばんは。 9月にちょこっと走っただけで全然自転車乗れてなかったのですが。 久々にまとまった時間を得ることができることになり、平日ではありますがロードバイクを...
-
AIが自転車にもたらす恩恵
今やAIという言葉を見聞きしない日はありません。
-
日本は意外にも知られている
訪日する外国人が増えています。
-
いつまで活動を続けられるか
人生100年時代が到来すると言われています。
-
自転車スポーツを楽しむ環境
スポーツの秋、本番となってきました。
-
撒く投げ入れる驚かす逃げる
暑さ寒さも彼岸までと言います。
-
久々ののんびりライド 36.96km
どうも和尚さんです。 こんばんは。 夏季休暇を貰ったんですが、犬の寝顔を見ていると幸せな気分になってしまって、全然走ってませんでした。 ついでに夏風邪引いて調子悪くてなかなか家の外に...
-
自転車にも乗る人のメリット
サイクリストが乗るのは自転車だけとは限りません。
-
自転車に乗れば休みが増える
日本人は働きすぎと言われています。
-
何を作るか考えるのが楽しい
子供たちにとっては楽しい夏休み、真っ盛りです。
-
イザという時のために月百円
自転車保険に加入する人が増えています。
-
意外と見過ごされがちな税金
貿易は人々の暮らしを豊かにします。
-
ようやく再始動?かな 荒川北上96.9km
どうも和尚さんです。 こんばんは。 三連休ですね。 とはいえ天気図を見ると土曜日以外はほぼローラーDAYとなりそうなので、早めに(犬に叩き)起こされて、時間作って走ってきました。 久々...
-
自転車の移動の未来への変化
スッキリしない天気が続いています。
-
オランダも一日にして成らず
オランダは自転車王国として有名です。
-
ということでスマートローラーでZWIFT 65min
どうも和尚さんです。 こんばんは。 ということでスマートローラーを使ってのZWIFT体験。 本日はインスブルックでした。 このコース、スタートしてすぐに登りがスタートしますので、スピード...
-
自転車用品を進化させる発想
最近は、自転車用品もハイテク化しています。
-
ELITE QUBO DIGITAL SMART B+ 購入
どうも和尚さんです。 こんばんは。 ということで8年ほど使用した固定ローラーを諦めまして。 スマートローラーを購入することにしました。 エリート社のQUBO DIGITAL SMART B+です。 購入は国...
-
自転車通勤により変わるもの
国土交通省が資料を公表しています。
-
不安定な天気で結局ZWIFT 75min
どうも和尚さんです。 こんばんは。 土曜日の不安定すぎる天気で日曜日の空模様も安心できず。 室内トレーニングに移行しました。 固定ローラーの調子は回した感じ悪くないのですが、やはり...
-
室内でもペダリングする人々
今年は東日本や東北が西日本より先に梅雨入りしました。
-
晴れてたけどZWIFTやってた 63min
どうも和尚さんです。 こんばんは。 土曜日土砂降りでしたが、犬の散歩でヘトヘトになり、平日酒を抜いているけど結局金土日と酒浸りになりましたw が、さすがに何もしないのはやめようと思い...
-
夜たまにやるZWIFTさん 46min
どうも和尚さんです。 こんばんは。 土日にちゃんと走るには、平日のどこかで足に刺激を入れないとちゃんと回せないかもなーと思いまして。 1年くらい前まではそんなことはなかったんですが、...
-
つながれば犯罪も防いでいく
近年の技術革新には目覚ましいものがあります。
-
土曜日33km ディスク+電動を考える
どうも和尚さんです。 こんばんは。 うっかり土曜日の記事をあげ忘れたためw 一応走ってないわけではないです。 毎週最低限でも走ろうが最近の決まりごと。 土曜日は1時間しか時間がなかった...
-
自転車の楽しさを広げる道具
スマートフォンの普及率が伸びています。
-
恵まれていると気づきにくい
日本は自然の豊かな国です。
-
暑すぎて全然踏めない 44.21km
どうも和尚さんです。 こんばんは。 昨日に引き続き暑いというのはわかっていましたが、乗れる時に乗らないと増え続ける体重が怖かったのでとりあえず荒川に。 午前中縛りだったので、最大2時...
-
酷暑で走る人はマゾだよね 40.88km
どうも和尚さんです。 こんばんは。 週末暑いと言われても練習しないと走れなくなるわけで。 頑張って犬の散歩を終わらせて走り始めましたとさ。 が。 本日の荒川はイベント目白押し。 東京...
-
自転車に乗る時だけに限らず
海洋のプラスチック汚染が深刻です。
-
自転車に信号無視をさせない
自転車の交通ルール無視は社会的な問題です。
-
いつもの荒川南下コース 67km
どうも和尚さんです。 こんばんは。 GWが終わり暑い日が繰り返すようになってきました。 正直こんな暑い日に外出るのは嫌なんですが、体重計に久々に乗ったら大変なことになっていたので……犬...
-
実用性や効率性以外の価値観
風が気持ちいい季節となってきました。
-
令和から再始動 ZWIFTライド41min
どうも和尚さんです。 こんばんは。 令和に入っても酒浸り、犬づくしでやる気の出なかった和尚さん。 気持ちを入れ替えて時間のあるときはちゃんとトレーニングしようと思いました。 で、本日...
-
定番の自転車用品も進化する
この30年で生活は便利になりました。
-
平成が過ぎ去り令和を迎える
平成が幕を閉じようとしています。
-
自転車が変革する世界の都市
世界の都市は、さまざまな問題を抱えています。
-
montonサイクルジャージを購入してみる
どうも和尚さんです。 こんばんは。 数年前に買ったカステリのサイクルジャージ。 着心地も良くて、パッドも当たりが優しくてお気に入りで使用していました。 去年くらいからパッドの劣化が激...