みんなの投稿
-
助手席の人(パッセンジャー)は寝ていてもかまわん。
とあるスポーツ新聞ニュースで、こういうのがありました。寝るのは論外!年末年始の渋滞で運転中の夫をイライラさせる妻の言動 でも、その内容。ルート選定ミスや渋滞のいらいらに対する愚痴を...
年末年始の行楽渋滞も一段落したと言うことで、 「寝るのは論外!年末年始の渋滞で運転中の夫をイライラさせる妻の言動」 なるニュースがありました。 ここで取り上げられている物の一つに、「スマホを弄っている」 「(いびきかいて)寝ている・・・」というのがありましたが、 おいらとしては、「それって怒ることか?」と思いました。 おいらとしては、むしろパッセンジャーが寝ているというのは 自分の運転を信用しきってくれている証。 むしろ安心感有るし、辺に気補使わなくて済む分気分的に楽と思えるほどです。 これ、いろいろ聞いてみると 「「助手席」という位なのだから運転補助するのが当たり前だ」 と言う人と、おいらみたいに「関係ねぇ~」という人に2分されるようです。 貴方は、どちら派ですか?
とあるスポーツ新聞ニュースで、こういうのがありました。寝るのは論外!年末年始の渋滞で運転中の夫をイライラさせる妻の言動 でも、その内容。ルート選定ミスや渋滞のいらいらに対する愚痴を...