みんなの投稿
-
【苦手克服】『気まずい空気をほぐす話し方』福田 健
気まずい空気をほぐす話し方 (角川新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、以前から気になっていたコミュニケーション本。 ただし、タイトルからイメージした内容とは少々違って、「苦手な...
-
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【インプレス...
Newsround 120708 / topgold 【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日1月14日に終了するKindleセールのランキングをお送りします。 今回はこちらの2つを。 【50%OFF】Kindle本「つい真似した...
-
【リストラ回避!?】『人事評価の裏ルール』溝上憲文
人事評価の裏ルール 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店で捕獲した「働き方本」。 当ブログでは、この手の本としては「出世ネタ」がほとんどでしたが、本書はむしろ「リストラさ...
-
【メモ】明日終了するKindleセールから選んだ10冊【フ...
Past and future 1 / jandrosantana 【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日で終了予定セールの「終了前日ランキング」。 今回対象となるのは、「フォレスト出版全Kindle本50%OFFセール」で...
-
【思考法?】『考え方の教室』齋藤 孝
考え方の教室 (岩波新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、買ったまま積読状態になっていた思考術の本。 多作で知られる齋藤先生の本は、一応読む本を選んでいるのですが、個人的に本書は...
-
【ワンコイン以下?】講談社α文庫のKindle本がセール...
【はじめに】◆またもやきんどうさん情報で知ったのが、講談社のα文庫のセールの件。 Amazon.co.jp: 【30%OFF】【冬☆電書】+α文庫全点セール(1/14まで): Kindleストア 300冊以上の文...
-
【50%OFF】Kindle本「つい真似したくなる一流の仕事術...
【はじめに】◆年末年始の立て続けのKindleセールが終わって、一息ついていたところ、お約束の週末スタートのKindleセールが早くも登場しておりました。 題して「つい真似したくなる一流の...
-
【全18冊】未読本・気になる本(2016年01月08日)
Bookstore cat / Monika Kostera (urbanlegend) 【はじめに】◆今日お送りするのは、恒例の「未読本・気になる本」のエントリー。 さすがに年末年始は新刊もリリースされないので、3週...
-
【ダイエット】『なぜあの人は、 夜中にラーメン食べ...
なぜあの人は、 夜中にラーメン食べても太らないのか? (Business Life) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、以前からリアル書店で目にして気になっていた1冊。 私自身「正月太り」という事実...
-
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【光文社、幻...
/ gminguzzi 【はじめに】◆当ブログのサイドバーやスマホのKindleセール欄をご覧の方ならご存知のように、明日、1月7日には計5つのKindleセールが終了となります。 そこで今朝の記事...
-
【Amazon】このブログでの人気本(2015年度総合ランキ...
Watching the first light of Year 2016 / aotaro 【本の概要】◆今日は昨日に続いて、当ブログにおける「2015年度アマゾンアソシエイト総合ランキング」をお送りします。 参考記事:【Amazo...
-
【50%以上OFF!】カドカワKindle本「2015本当に役立っ...
【はじめに】◆今朝の年間ランキングの記事でも触れたのが、一部カドカワ作品が、年末のセールが終わったにも関わらず、引き続き値下げされていたこと。 一方、年末セール記事を書いた...
-
【Amazon】このブログでの人気本(2015年度総合ランキ...
First Sunrise of 2016 - Happy New Year!! / miamism 【はじめに】◆今日お送りするのは、当ブログにおける2015年度のアマゾンアソシエイト年間ランキング。 連日似たような企画ですが、昨日...
-
【メモ】明日終了するKindleセールから選んだ20冊【Ki...
P1020181 / kenming_wang ◆本日2本目の記事は、明日で終了予定セールの「終了前日ランキング」。 今回対象となるのは、「Kindle月替わりセール12月分」です。 Amazon.co.jp: Kindle月替わ...
-
【Amazon】このブログでの人気本(2015年12月ランキン...
【はじめに】◆今日お送りするのは、正月早々、毎月恒例の「アマゾンアソシエイト売上ランキング」。 といっても年間ランキングではなく、本日はとりあえず「2015年12月」の結果となります...
-
【50%OFF?】パンローリングのKindle本が50%以上のセ...
【はじめに】◆昨日のモテ本の記事の執筆中に気が付いたのが、『ザ・ゲーム』と『ザ・ゲーム【30デイズ】』の値引き額が大きかったこと。 お忙しいところ(すいません)、Kindleの生き字引...
-
【人気記事】2015年人気記事ランキング20
Blog / manoftaste.de 【はじめに】◆皆さま、あけましておめでとうございます。 本日、新年早々お送りするのは、昨年から元旦に投稿することとした、記事別人気ランキング。 前回までと同...
-
【メモ】明日終了するKindleセールから選んだ15冊【カ...
366:01/03/2012 / uberculture 【はじめに】◆本日お送りするのは、明日で終了予定セールの「終了前日ランキング」。 今回対象となるのは、「カドカワKindle作品 50%OFFセール」です(下記...
-
【40%以上OFF】日経BP社の一部書籍が40%以上OFFとな...
【はじめに】◆最近Kindleセールが多過ぎて、だんだん整理が追い付かなくなってきたのですが、どうも日経BPさんの一部Kindle本が、40%以上OFFとなっているらしく。 Amazon.co.jp: Kindle本:...
-
【健康】『いくつになっても年をとらない新・9つの習...
いくつになっても年をとらない新・9つの習慣 (扶桑社新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店で捕獲した「アンチエイジング本」。 帯に書かれた「なぜ、部屋を真っ暗にして眠ると...
-
【働き方】『藤原先生、これからの働き方について教え...
藤原先生、これからの働き方について教えてください。 100万人に1人の存在になる21世紀の働き方 (DISCOVER21世紀の学校) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、これからの働き方を考える上でも...
-
【50%超も?】プレジデント社さんもKindleセールを行...
【はじめに】◆週末恒例なのか、年末だからなのか良く分かりませんが、またもやKindleのセール情報がきんどうさんから飛び込んでまいりました。 今回の版元はプレジデント社さんで、どうも...
-
【50%OFF】「幻冬舎2015ベストタイトルフェア」開催...
【はじめに】◆今朝の記事の編集後記でお伝えしたように、きんどうさん情報によると、現在幻冬舎さんの「50%OFF」セールが開かれているとのこと。 Amazon.co.jp: 【50%OFF】幻冬舎2015ベス...
-
【Excel】『数字のプロ・公認会計士がやっている 一生...
数字のプロ・公認会計士がやっている 一生使えるエクセル仕事術 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも人気だったエクセル本。 この手のテーマは、コン...
-
【読書術】『戦略読書』三谷宏治
戦略読書 【本の概要】今日ご紹介するのは、今月初めのの「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた読書術本。 あまりの分厚さにビビって出遅れてしまいましたが、いざ読み始めたら面白く...
-
【50%以上OFF!】カドカワKindle作品、50%OFFセール...
【はじめに】◆昨日の記事の編集後記でお伝えしたように、現在koboの年末セールに対抗する形で、カドカワのKindle作品で「50%OFF以上」のセールが行なわれております。 情報元は、いつもの...
-
【メモ】明日終了するKindleセールから選んだ15冊【SB...
Storage Space / Andrew Gustar 【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日で終了予定セールの「終了前日ランキング」。 今回対象となるのは、「SB新書50%OFFセール」です。 Amazon.co.jp: SB...
-
【居住空間】『なぜ一流の人は自分の部屋にこだわるの...
なぜ一流の人は自分の部屋にこだわるのか? 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた作品。 著者の八納啓創さんは、一級建築士として4000人もの...
-
【知的生産】『仕事で大差をつける国語力の磨き方』小...
仕事で大差をつける国語力の磨き方 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた1冊。 「国語力」というので、「てにをは」や「主語述語」のお話な...
-
【全20冊】今年ご紹介した仕事術の本を振り返ってみま...
All work / mabahamo 【はじめに】◆今日お送りするのは、年末恒例の「今年1年を振り返る」企画。 今回は、当ブログでも人気の高い「仕事術本」をまとめてみたいと思います。 【全20冊】今...
-
【50%OFF!】フォレスト出版の全Kindle本が50%OFFで...
【はじめに】◆ほぼ毎週末のお約束と化していますが、、またもやきんどうさんの記事で知ったのが、フォレスト出版のKindle本のセール。 なんと全Kindle本が、50%OFFとなっているようです。...
-
【翻訳本】この1年で人気のあった翻訳本20冊【2015】
Color-coded bookcase / juhansonin 【はじめに】◆今日お送りするのは、カテゴリー別売上ランキング。 今回は厳密にはカテゴリーではないものの、「翻訳本ランキング」の2015年版です。 【...
-
【全20冊】未読本・気になる本(2015年12月18日)
bear book / dev null 【はじめに】◆今日お送りするのは、恒例の「未読本・気になる本」のエントリー。 本業が年末進行でバタバタしておりますが、忘れずに2週間ぶりにお届けすることが出来...
-
【オススメ!】『戦略がすべて』瀧本哲史
戦略がすべて (新潮新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、『僕は君たちに武器を配りたい』でお馴染みの瀧本哲史さん、久々の新刊。 今回のテーマは、瀧本さんお得意の「戦略」ということ...
-
【仕事術】『誰でも使えて成果が出る 外資系コンサル...
誰でも使えて成果が出る 外資系コンサルタントの仕事術 (アスカビジネス) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた仕事術本。 著者の井上...
-
【自己啓発】『ペンタゴン式 ハードワークでも折れな...
ペンタゴン式 ハードワークでも折れない心のつくり方 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、前作『ペンタゴン式目標達成の技術』が当ブログでも人気だったカイゾン・コーテの最新作。 本書でも...
-
【メモ】本日終了するKindleセールから選んだ15冊【朝...
P1290026 / marlenedd 【はじめに】◆日曜の真昼間から2本目の記事としてお送りするのは、Kindleセールの「終了前日ランキング」ならぬ「終了当日ランキング」。 本日最終日となるのは、昨日...
-
【考え方】『ぼくらの仮説が世界をつくる』佐渡島庸平
ぼくらの仮説が世界をつくる 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも人気だった1冊。 著者の佐渡島庸平さんは、講談社の元編集者で、業界内では知らぬ人...
-
【50%ポイント還元!】朝日新聞出版のKindle本1236冊を...
【はじめに】◆昨夜のこと、お馴染みきんどうさん情報で知ったのが、こちらのセール。 Amazon.co.jp: 【50%ポイント還元】朝日新聞出版キャンペーン: Kindleストア 「サイバーマンデーセー...
-
【夜の行動経済学?】『安売り王一代 私の「ドン・キホ...
安売り王一代 私の「ドン・キホーテ」人生 (文春新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、fujiponさんの記事を見かけて、読んでみたくなった1冊。 お馴染み「ドン・キホーテ」の創業者であ...
-
【本質論】『本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き...
本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方 (SB新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げてた、堀江貴文さんの最新作。 実は上記記事の時点...
-
【自己啓発】『元気は、ためられる』トム・ラス
元気は、ためられる 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事のトップで取り上げた自己啓発書。 8月に『座らない!: 成果を出し続ける人の健康習慣』を出したば...
-
【アイデア本】アイデア本のホッテントリ記事を読んで...
Beth concepting ideas for the Health Axioms / juhansonin 【はじめに】◆昨日から、はてなブックマーク人気記事(ホッテントリ)となっていたのがこちらの記事。 マーケティングプランナー...
-
【ビジネス×心理学】『一流の人は仕事中に眠くなった...
一流の人は仕事中に眠くなったらどうするのか? 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた、ちょっと変わった仕事術本。 本書のテーマは「ビジネ...
-
【メモ】本日終了するKindleセールから選んだ15冊
Day 083 / [cipher] 【はじめに】◆本日急遽2本目の記事としてお送りするのは、Kindleセールの「終了前日ランキング」ならぬ「終了当日ランキング」。 本日最終日となるのは、講談社さんの「5...
-
【読書術】『自分を変える読書術 学歴は学<習>歴で超...
自分を変える読書術 学歴は学歴で超えられる! (SB新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも大人気だった「読書本」。 著者の堀 紘一さんは、東大法...
-
【50%ポイント還元!】講談社Kindle本8300タイトル、50...
【はじめに】◆昨夜のこと、レビューすべく本を読んでいる合間にきんどうさん経由で知ってしまったのが、こちらのセール。 Amazon.co.jp: 【50%ポイント還元】講談社キャンペーン 対象タイ...
-
【全20冊】未読本・気になる本(2015年12月04日)
Big Bear Reading / Enokson 【はじめに】◆今日お送りするのは、2週に1度のお約束である「未読本・気になる本」のエントリー。 ここのところ、月間ランキングやらKindle月替りセールやらとい...
-
【Amazon】このブログでの人気本(2015年11月ランキン...
【はじめに】◆今日お送りするのは、恒例の「アマゾンアソシエイト売上ランキング」。 前回は1日に記事を投稿できましたが、今回は「Kindle月替りセール」のボリュームのせいもあって、少々...
-
奇跡とは?
こんにちは〜奇跡とは、以前は不可能だと思われていた変化を実現させることだ。偉大な奇跡とは、自分を根底から変えることだ。自分の内面を見つめることによって、奇跡は、手に入れられる。「天...
-
【大拡大版!?】今月の「Kindle月替わりセール(15年12...
【はじめに】◆今日お届けするのは、月初恒例の「Kindle月替わりセール」の記事。 ……なんですが、いつもなら夜の記事でサクッとお伝えしていたこのシリーズ、12月の対象本を見て思わ...
-
【睡眠】『よく眠るための科学が教える10の秘密』リチ...
よく眠るための科学が教える10の秘密 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた「睡眠本」。 ワイズマン教授と言えば、当ブログでは『その科学...
-
【名著満載!】『仕事・人生が変わる すごい! 本 370冊...
仕事・人生が変わる すごい! 本 370冊( 日経BPムック) (日経BPムック スキルアップシリーズ) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、お馴染み日経ビジネスアソシエのブックガイド。 表紙に「創...
-
【メモ】明日終了するKindleセールから選んだ7冊
Lunch in Visby while reading my Kindle / dionhinchcliffe ◆本日2本目の記事は、明日で終了予定セールの「終了前日ランキング」。 今回対象となるのは、「Kindle月替わりセール11月分」で...
-
【仕事術】『仕事ができる人の「デスクトップ」は美し...
仕事ができる人の「デスクトップ」は美しい 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた仕事術本。 単なるデスクトップの整理本ではなく、書影に...
-
【文章術】『必ず書ける「3つが基本」の文章術』近藤...
必ず書ける「3つが基本」の文章術 (幻冬舎新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、当ブログでも人気だった『書くことが思いつかない人のための文章教室』が10万部を突破した近藤勝重さんの...
-
【集中力】当ブログにおける「集中力」TIPS10選(その...
Good enough is not an option stay focused on excellence / Thierry Draus 【はじめに】◆今日は少々趣向を変えて、当ブログでご紹介してきた書籍の中で、「集中力」に関するTIPSをご紹...
-
【成長】『BCGの特訓 ―成長し続ける人材を生む徒弟制...
BCGの特訓 ―成長し続ける人材を生む徒弟制 *Kindle版アリ 【本の概要】◆今日ご紹介するのも、昨日に引き続き先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた作品。 BCG(ボストン・コ...
-
【文章術?】『仕事力を高めるデジタル文章術』河口鴻...
仕事力を高めるデジタル文章術 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて人気だった1冊。 著者の河口鴻三さんは、「一橋大~スタンフォード」という経歴の...
-
【メモ】本日終了するKindleセールから選んだ15冊
Trend Commandments Summer Reading / Michael Covel 【はじめに】◆今日お送りするのは、Kindleセールの「終了前日ランキング」ならぬ「終了当日ランキング」。 本日最終日となるのは、東洋...
-
【Kindle本50%ポイント還元!】東洋経済新報社、120周...
【はじめに】◆今日は久々にKindleセールの情報を。 いつもお世話になっている、きんどうさんの情報によると、昨日から東洋経済新報社さんが創立120周年を記念して、1500冊以上のKindle本で...
-
【全20冊】未読本・気になる本(2015年11月20日)
"Kitty" at Shakespeare Books / austinevan 【はじめに】◆今日お送りするのは、2週に1度のお約束である「未読本・気になる本」のエントリー。 いつも通りの基準で新刊をピックアップしたと...
-
【真似?】『行列請負人の頭の中 大ヒットは「真似」と...
行列請負人の頭の中 大ヒットは「真似」と「組み換え」から生まれる 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店で捕獲した「ビジネスモデル本」兼「スキルアップ本」。 著者の立川さんは...
-
【都民必読?】『23区格差』池田利道
23区格差 (中公新書ラクレ 542) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、23区内にお住まいの方なら、読みたくなること必至な1冊。 著者の池田利道さんの肩書きが「東京23区研究所所長」とい...
-
【スタッフ部門の生産性向上!】『現場からオフィスま...
現場からオフィスまで、全社で展開する トヨタの自工程完結―――リーダーになる人の仕事の進め方 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた仕事...
-
【戦略!】『間違いだらけのビジネス戦略』山田 修
間違いだらけのビジネス戦略 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、前作『本当に使える経営戦略・使えない経営戦略』が個人的にツボだった山田 修さんの最新作。 ヤフーニュースでもしばしば取...
-
【集中力】『集中力の磨き方』に学ぶ5つのTIPS
集中力の磨き方 (リンダパブリッシャーズの本) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日の記事の編集後記にて触れていた1冊。 著者の植西 聰さんは「心理カウンセラー」とのことで、特に心理...
-
【決断力】『超一流のスピード決断力』内田 隆
超一流のスピード決断力 (Asuka business & language book) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも大人気だった仕事術本。 著者の内田 隆さんは、MIT、...
-
今こそ『カリスマ論』の闇の部分について語ろう
カリスマ論 (ベスト新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた1冊。 お馴染み岡田斗司夫さんが、自らを含めて「カリスマ」について、アツ...
-
【非コンサル主義?】『コンサルは会社の害毒である』...
コンサルは会社の害毒である (角川新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店で見つけた「コンサル業界非難本」。 アマゾンでは今日発売であり、あまりの辛口ぶりにレビューが荒れ...
-
【意思決定】『「洞察力」があらゆる問題を解決する』...
「洞察力」があらゆる問題を解決する 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて一番人気だった作品。 ノーベル経済学賞受賞者であるダニエル・カールマン...
-
【メモ】本日終了するKindleセールから選んだ7冊
A Woman Reading a Kindle / ssoosay 【はじめに】◆本日2本目の記事は、Kindleセールの「終了前日ランキング」ならぬ「終了当日ランキング」。 本日終了するのは「50%ポイント還元」してく...
-
【50%ポイント還元】対象商品2,600冊以上!「文春祭...
【はじめに】◆またぞろ金曜日の夜になって、きんどうさん情報によって、新たなKindleセールを知ったワタクシ。 Amazon.co.jp: 【50%ポイント還元】文春祭り 2600タイトル以上(11/8まで):...
-
【全20冊】未読本・気になる本(2015年11月06日)
bookstore dog / istolethetv 【はじめに】◆今日お送りするのは、2週に1度で定例の、「未読本・気になる本」のエントリー。 今回もすでに、各方面からの新刊情報が集まっており、満を...
-
【コミュニケーション】『賢く「言い返す」技術: 人に...
賢く「言い返す」技術: 人に強くなるコミュニケーション (単行本) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、とある方からオススメ頂いて読んだコミュニケーション本。 今まで当ブログでは、議論や...
-
【対話術】『<特別版>年間報酬3000万円超えが10年続...
<特別版>年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの対話術 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、昨年当ブログでも人気だった『年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの教科書...
-
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(15年11月)
【はじめに】◆本日2本目の記事は、月初恒例の「Kindle月替わりセール」の記事。 Kindleセール関連記事が続いたため、少々遅くなってしまいました。 さて、10月は既読本が大漁豊作で、「こ...
-
【健康】『10年後、会社に何があっても生き残る男は細...
10年後、会社に何があっても生き残る男は細マッチョ ―会議中でも、電車の中でも即、筋トレ ! 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店でひときわ目立っていたので何気なく手にした1冊...
-
【メモ】明日終了するKindleセールから選んだ10冊
Enter password for DOGHEAVEN, wi-fi, Amazon Kindle Fire, on a sketchbook, wood shavings, creative, Broadview, Seattle, Washington, USA / Wonderlane 【はじめに】◆本日2本目の記事は...
-
【思考術】『外資系コンサルの3STEP思考術―――どん...
外資系コンサルの3STEP思考術―――どんな難問にも答えを出せるアタマの使い方 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた思考術本。 著者の森 ...
-
【メモ】明日終了するKindleセールから選んだ7冊
Lunch @ Old Stone House with My Kindle / Carly & Art 【はじめに】◆本日2本目の記事は、明日で終了する予定のセールの「終了前日ランキング」。 明日終了するのは、CCCメディアハウス(元...
-
【Amazon】このブログでの人気本(2015年10月ランキン...
【はじめに】◆今日お送りするのは、恒例の「アマゾンアソシエイト売上ランキング」。 前回は大幅に遅れてしまったのを反省して、今回は久しぶりに1日に間に合わせました(週末なのでw)。...
-
【5,061冊対象】「PHP研究所 Kindle50%ポイント還元...
【はじめに】◆連日Kindleセールの告知ばかりで恐縮なのですが、月末になってまたまたきんどうさんからの情報があって、予定大変更の巻。 なんとKindleストアで、PHP研究所の作品5000冊以上...
-
【仕事術】『ワーク・コントロール 仕事に振りまわさ...
ワーク・コントロール 仕事に振りまわされないための[スマートマネジメント] 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、たまたまリアル書店で捕獲した仕事術本。 著者の行本明説さんは、当ブログで...
-
『自信がない人は一流になれる』がもっと評価されるべ...
自信がない人は一流になれる 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた自己啓発本。 一昨々日の『スタンフォードのストレスを力に変える教科書...
-
【仕事術】『逃げる勇気: 「できる人」は九割を捨て、...
逃げる勇気: 「できる人」は九割を捨て、たった一割で勝負する 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店で捕獲した仕事術本。 著者の崇 史(そう ちかし)さんは、「1万人を超えるビジ...
-
【脳トレ?】『脳を最適化する ブレインフィットネス完...
脳を最適化する ブレインフィットネス完全ガイド 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、今月初めの「未読本・気になる本」の記事にて人気を集めた「脳ネタ本」。 「脳の健康に関する最新情報を...
-
【オススメ!】『スタンフォードのストレスを力に変え...
スタンフォードのストレスを力に変える教科書 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて初っ端に取り上げた1冊。 前作『スタンフォードの自分を変える教室...
-
【50%以上OFF】「Kindleストア3周年記念セール」開催...
【はじめに】◆今日は朝っぱらから、Kindleセールのお知らせを。 既に一昨日の時点で、きんどうさんのブログの方でアナウンスされていたのですが、現在Kindleストアでは、「3周年記念セール...
-
【整理術?】『超一流は、なぜ、デスクがキレイなのか?...
超一流は、なぜ、デスクがキレイなのか? 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日ではなくその前の「未読本・気になる本」の記事にて大人気だった1冊。 多作で知られる千田琢哉さんですが、...
-
【全20冊】未読本・気になる本(2015年10月23日)
Bookstore Kitty / Todd Kulesza 【はじめに】◆今日お送りするのは、2週に1度のお約束、「未読本・気になる本」のエントリー。 丁度昨日あたりから、「新刊の波」(?)が来ているので、今回...
-
【誤解?】『だれもわかってくれない:あなたはなぜ誤解...
だれもわかってくれない:あなたはなぜ誤解されるのか 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、米国の社会心理学者であるハイディ・グラント・ハルヴァ―ソン女史の最新作。 前作、『やってのける...
-
【マインドリーディング】『97%の人を上手に操る ヤ...
97%の人を上手に操る ヤバい心理術 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、間違えて読まずに部屋の隅に放置してしまっていた心理ネタ本。 著者のロミオ・ロドリゲス Jr.は、数多くのテレビ番...
-
【自己啓発】『後悔せずにからっぽで死ね』トッド・ヘ...
後悔せずにからっぽで死ね 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店で目にして、「タイトル買い」してしまった自己啓発書。 著者のトッド・ヘンリーは、組織のアイデア創出を助けるコ...
-
【プログラミング】『子どもにプログラミングを学ばせ...
子どもにプログラミングを学ばせるべき6つの理由 「21世紀型スキル」で社会を生き抜く (できるビジネス) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事で取り上げた...
-
【メモ】太田出版のKindleセールから選んだ5冊
【はじめに】◆いつものようにきんどうさんの記事を見て知ったのですが、どうもReaderストアの「太田出版 ほぼ全品30%OFF」に対応して、Kindleストアでも一部作品が「30%OFF」になったらし...
-
【読書術】『外資系コンサルが教える 読書を仕事につ...
外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも一番人気だった読書術本。 本書の著者である山口 周さんの作...
-
【トヨタ式】『トヨタの段取り』(株)OJTソリューショ...
トヨタの段取り 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた1冊。 著者である(株)OJTソリューションズさんは、トヨタ自動車とリクルートグループ...
-
【ダイエット】『やめたい食べグセ』森 拓郎
やめたい食べグセ (ベスト新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店で捕獲した健康本。 最近当ブログでは、食事に関するさまざまな書籍を取り上げて来たのですが、著者の森さんの...
-
意外と知られていない『人の心を一瞬でつかむ方法』の...
人の心を一瞬でつかむ方法 *Kindle版アリ 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、当ブログでは人気の高いテーマである「人に好かれる」ための1冊。 ネットサーフィンをしていたとこ...