みんなの投稿
-
1万円のWindowsタブレットPCでDQXを動かしてみる
スマートフォンやパソコンの買取・販売を手掛けるイオシスの店頭にて税込9980円の値札をつけて販売されている中古のWindows搭載のタブレットPC「富士通 ARROWS Tab Q506/ME」が話題になっていま...
-
第225回ドワ子集会 2018年11月22日
2018年11月22日に開催された第225回ドワ子集会に行ってきました。
-
青山Pの本「ドラゴンクエストXを支える技術」を買って...
書籍「ドラゴンクエストXを支える技術 ─ 大規模オンラインRPGの舞台裏」を先行販売にて入手しました。
-
超便利ツールの使い方に差が出る?スマホの画面比率の...
「ドラゴンクエストX 冒険者のお出かけ超便利ツール」といえば、MMORPGであるDQXの世界と連動して様々な便利機能を使うことが出来る人気のアプリです。スマートフォン向けとニンテンドー3DS向け...
-
どわこを膝に乗せる会 二杯目 2018年9月15日
どわこを膝に乗せる会にてどわ子丼を堪能。
-
「週刊DOWAKO BUNNY」ドワバニ集会 2018年9月14日
2018年9月14日に開催されたドワバニ集会にお邪魔しました。
-
第216回ドワ子集会 2018年8月22日(その2 テーマ別ド...
2018年8月22日に開催された第216回ドワ子集会に行ってきました。
-
第216回ドワ子集会 2018年8月22日(その1 ジュレット...
2018年8月22日に開催された第216回ドワ子集会に行ってきました。
-
阿佐ヶ谷の大きなプクリポを見てきました
阿佐谷七夕まつりで吊るされている大きなプクリポを見てきました。
-
第214回ドワ子集会 2018年8月2日(その3 DQX6周年でド...
2018年8月2日に開催された第214回ドワ子集会に行ってきました。
-
第214回ドワ子集会 2018年8月2日(その2 キラキラ大風...
2018年8月2日に開催された第214回ドワ子集会に行ってきました。
-
第214回ドワ子集会 2018年8月2日(その1 ガタラ展望台...
2018年8月2日に開催された第214回ドワ子集会に行ってきました。
-
バージョン1の思い出を語る会 2018年7月31日
まめたさん主催のプレイヤーイベント「バージョン1の思い出を語る会」にお邪魔しました。
-
第53回 集えオガ娘。~予言者学園卒業式~ 2018年5月2...
2018年5月26日に開催された、オガ娘(オーガ女)が集うプレイヤーイベント「第53回 集えオガ娘。~予言者学園卒業式~」にお邪魔してきました。
-
第207回ドワ子集会 2018年5月22日
2018年5月22日に開催された第207回ドワ子集会に行ってきました。ドワ子大勝利!
-
[Switch]USBのL型変換アダプタで、タブレットスタンド...
Nintendo Switchを携帯モードやテーブルモードで使う際に重宝するのがスタンドです。任天堂のライセンス商品としてはHORIからプレイスタンドが発売されている他、様々なメーカーからNintendo Sw...
-
第204回ドワ子集会 2018年4月22日(その2 ドルワーム...
毎月2の日はドワ子の日!2018年4月22日に開催された第204回ドワ子集会に行ってきました。
-
第204回ドワ子集会 2018年4月22日(その1 ガタラ展望...
毎月2の日はドワ子の日!2018年4月22日に開催された第204回ドワ子集会に行ってきました。
-
第203回ドワ子集会 2018年4月12日
毎月2の日はドワ子の日!2018年4月12日に開催された第203回ドワ子集会に行ってきました。
-
第201回ドワ子集会 2018年3月22日
毎月2の日はドワ子の日! 今回は2018年3月22日に開催された第201回ドワ子集会に行ってきました。
-
第200回ドワ子集会 2018年3月12日(メギストリスの都...
毎月2の日はドワ子の日! 今回は2018年3月12日に開催された第200回ドワ子集会に行ってきました。
-
第200回ドワ子集会 2018年3月12日(ガタラ展望台から...
毎月2の日はドワ子の日! 今回は2018年3月12日に開催された第200回ドワ子集会に行ってきました。
-
#ドラキー集会 Wii版DQXβテスト6周年記念集会
Wii版DQXβテスト6周年。今年もβテストゆかりの地を巡りました。
-
第199回ドワ子集会 2018年3月2日
毎月2の日はドワ子の日! 今回は2018年3月2日に開催された第199回ドワ子集会に行ってきました。
-
クリスマスイベントクリアしました!
DQ10のクリスマスイベント2017を終わらせました。クリスマスイベントは、2014年以来となる3年ぶりのクエストですが、前後編合わせても15分程度でクリアできる超簡単なクエストでした。毎日楽し...
-
チーム作りました!
チーム「絆の義勇軍」作りました。某、スマホゲームより。バレバレか(^^ゞ「義勇軍」の名称は使われていたので。伝説の義勇軍は、名前負けしそうなんで止めた。調べてみたら「Z戦士」や「リトル...
-
宝くじを買った!
皆さんこんばんは。先月、忙しいとかいいつつ、毎日更新できてた\(^o^)/年末ジャンボ宝くじ買いましたか?10億ほしいですよね。2等の1000万でもいいから欲しいなー。ドラクエ10も宝くじが発売...
-
Lv75上限開放と、お役立ちクエストメモ
時間が無い時は、日替わり討伐と、畑の水やりだけしかやっていないです。三門の関所にて、「週替わり討伐」を受けられるようになりましたが、どの依頼もまだメインストーリーで辿り着いていない...
-
あまつちに雷鳴轟く (天地雷鳴士転職クエスト)
こんにちは。(多忙のため、予約投稿です)初めてお越しの方は、プロフィールをどうぞ。【過去のドラクエ記事】[11/16] Ver.4始動![11/17] フレンドさんが遊びに来てくれました\(^o^)/[11/19] ...
-
4年ぶりの再会
どうも、ドラクエ10復帰勢のあまざけです。ドラクエ10が楽しすぎて最高です。なんで、もっと早く復帰しなかったんだろう…(^^)
-
Ver.4始動!
皆さんこんばんは。ついにドラクエ10 Ver.4「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」が発売されました!
-
DQ10フレンド募集
おしりペンペンの仕草も可愛い(*´∀`*)
-
盗賊Lv70になった!
皆さんこんばんは。【前回の記事】初めてメタル迷宮招待券を使ってみた!前回、職業盗賊で、メタル迷宮招待券を初めて使い、レベル69まで上がったので、普通にモンスター狩りをして盗賊Lv70にな...
-
初めてメタル迷宮招待券を使ってみた!
どうもです!【前回の記事】ホイミスライムが仲間になったよ~(  ̄∇ ̄ )モンスター討伐リストをご覧ください。実は、ドラクエ10にて、まだ1匹もメタルキングを倒していないのです。はぐれメタ...
-
ホイミスライムが仲間になったよ~(* ̄∇ ̄*)
皆さんこんばんは。ドラクエ10は、2014年12月に引退し(レンダーシアへ行く前)、2017年9月に復帰しました。その間、DQ10に関する情報やブログを全く見ていないため、トンチンカンな発言をするこ...
-
ハートのオルゴール
「ハートのオルゴール」目当てに、4年前に発売されたサントラを新品で購入しちゃいましたー٩(๑´3`๑)۶中古だと500~800円くらいで買えるそうですけど、定価で買っちゃった。「ハートのオル...
-
30日ログイン達成!
ウェルカムギフトキャンペーンでの30日ログインを達成しました!これからもまったりペースですが、楽しみたいと思います。チェンクロやFGOと違い、家にいないとプレイできないゲームなんで(^^ゞ...
-
道具かばん拡張クエスト「父と息子」クリア!
道具かばん拡張クエスト「父と息子」クリアしました!アイテム50種類持てるようになったので、少し楽になりました。素材を拾ったりすると、すぐにアイテム枠がいっぱいになってバザーに出さない...
-
メイドを雇いました!
一気に冷えましたね。10℃くらい下がりましたか。メイドを雇いました!あ、プライベートコンシェルジュって言うんでしたっけ?言いにくいのでメイドで良いよね(笑)宿屋に行かなくても、元気玉チ...
-
秋の大文化祭10時間スペシャルのプレゼントのじゅもん
DQXTV秋の大文化祭10時間スペシャルで配布されたプレゼントのじゅもんです。 「ふおおおおおおおぉぉ」:ふくびき券30枚 「これこそじょうちょ」:超元気玉3個 「ちっとまってください」:黄色...
-
【ドラクエ10】久々にサブキャラを作ってみた
皆さんこんばんは。9月末にドラクエ10をプチ復帰しました。 (住宅村の回収が嫌だったので)初めて来た方もいるかもしれませんので、改めてご挨拶。今までは、WiiとWiiUとPCでプレイしていました...
-
[Switch]ニンテンドースイッチでプレイするDQXライフ
DQXがついにNintendo Switchで遊べるように!外でもキーボードでチャットがしたい場合の対処法など。
-
「どこでもチャット」でもよく使うセリフの定型文を使...
ドラゴンクエストXのプレイに役立つ機能が満載の便利なアプリ「冒険者のおでかけ超便利ツール」のスマートフォン版に、Ver3.5.9から「どこでもチャット」という新機能が追加されました。ゲーム...
-
Wii版ドラクエ10サービス終了
◇Wii 版をプレイされている皆さまへWii版のドラクエ10のサービスが11月15日に終了とのことです。ニンテンドースイッチ版やPS4版が登場した今、Wiiのスペックに合わせてサービスを継続するのは...
-
第174回ドワ子集会 2017年6月22日
毎月2の日はドワ子の日! 今回は2017年6月22日に開催された第174回ドワ子集会に行ってきました。
-
でからあげクンのスライムのフタでスライムプリンを作...
ドラゴンクエスト11の発売に合わせたローソンのタイアップ商品「でからあげクン ドラゴンクエスト かいしんのいちげき味(旨塩ペッパー味)」を買ってきました。「でからあげクン ドラゴンクエ...
-
[アスフェルド学園]第2回チームのみんなで同時にクラ...
2016年11月1日(火)にDQX待望の新コンテンツ「アスフェルド学園」が公開されました。新たなかりそめの姿でレンダーシアのエリート養成校へ転校生として潜入することになった主人公は、学友達と...
-
[アスフェルド学園]チームのみんなで同時にクラス替え...
2016年11月1日(火)にDQX待望の新コンテンツ「アスフェルド学園」が公開されました。新たなかりそめの姿でレンダーシアのエリート養成校へ転校生として潜入することになった主人公は、学友達と...
-
ローラ姫は本当にいたんだ
どうぐカバンに入っていたカードの有効期限が 残り3日ほどになっていたので、 さすらいの剣士との遭遇を目的に 魔法の迷宮へ行ってきました。 剣士テリーにはこれまで2回出会っていて、 前回は...
-
おきがえリポちゃん~妖艶なリポラー集会~
2016年8月25日(木)12:00から8月26日(金)11:59まで、『おきがえリポちゃん ~妖艶な魔女セット~』と題してDQXショップの新作アイテムを30分だけ無料でお試しできるイベントが開催されまし...
-
8月24日から新しいお宝の写真受け取り開始
2016年8月24日(水)の8:00~11:30頃の予定で、全サーバー対象のメンテナンス作業が実施されます。メンテナンス作業中はDQXや冒険者のおでかけ超便利ツールが利用できません。メンテナンス内容...
-
第5回DWK☆48センター争奪総選挙投票受付中
『DWK☆48』はドワーフ女(ドワ子)だらけのチームです。毎週金曜日の22時からサーバー05グレン城下町駅前にて、所属メンバーが定期公演を行っているアイドルユニットでもあります。そんな...
-
第141回ドワ子集会 2016年7月22日
毎月2の日はドワ子の日! 今回は2016年7月22日に開催された第141回ドワ子集会に行ってきました。
-
DQX開発スタッフがスライムを描く動画、中国で公開
現在開発が進められている中国版DQX(勇者斗恶龙X)のプロモーションとして、日本のDQX開発スタッフがスライムを手描きする動画が中国で公開されています。動画に登場するのは齋藤力ディレクタ...
-
『我的DQ情结 主题图片秀』中国版DQX(勇者斗恶龙X)...
徐々に情報量が増えてきた中国版DQX(勇者斗恶龙X)公式サイトにて、あるイベントのお知らせが掲載されていました。《勇者斗恶龙X》官方网站-DQX-国民级王道RPG大作http://dq.sdo.com/web1/どう...
-
第139回ドワ子集会 2016年7月2日
ドラクエ10のゲーム内には、毎月末尾が2の日(2日、12日、22日)にサーバー22で22時から開催されるプレイヤー主催のイベントがあります。ドワーフ女(ドワ子)が集結する「ドワ子集会」です。今...
-
FTAの生徒がアストルティアへ遠足に。予言者育成学園F...
スクウェア・エニックスがスマートフォン向けに配信している『予言者育成学園 Fortune Tellers Academy』は、世の中でこれから起こる出来事を予想する新感覚のリアル連動ゲーム(RXG)です。こ...
-
【もうすぐ配布終了】冒険者の広場でもらえる6月30日...
目覚めし冒険者の広場ではバージョンアップやイベントを記念して不定期にプレゼントの配布が実施されていますが、現在配布中の期間限定プレゼントの中に配布期限が2016年6月30日(木)23:59まで...
-
[ハウジング]家の中で本を読む姿を写真に収めたい
「しらべる」コマンドはドラゴンクエストシリーズではお馴染みの操作です。マップ上に配置してある宝箱、タンス、ツボ、タルなど、調べられるものはとことん調べ尽くすのがプレイヤーの分身であ...
-
中国版DQX(勇者斗恶龙X)に登場するDQシリーズお馴染...
中国版DQX(勇者斗恶龙X)の運営を手掛ける盛大遊戯のサイトが更新され、DQXに登場する歴代DQシリーズからやってきたモンスターの一部が紹介されています。《勇者斗恶龙X》官方网站-DQX-国民级...
-
6月30日までの期間限定「Sキラーマシン練習札」冒険者...
オーグリード大陸のふくびきに新たに登場した「Sキラーマシンコイン」を求めて、多くの冒険者がオーグリードのふくびきを引いているようです。魔法の迷宮にて「Sキラーマシンコイン」か「Sキラ...
-
日替わり討伐取引を支援する「DQ10 日替わり討伐エク...
2015年10月にこのブログで取り上げた「DQ10 日替わり討伐エクスプレス」は、毎日メギストリスの都で行われている日替わり討伐の取引を支援する目的で開設された討伐情報掲示板です。討伐を売り...
-
青山TDがDQX開発の裏側を語る『WEB+DB PRESS Vol.90』...
技術評論社が発行している「WEB+DB PRESS」という隔月刊の雑誌にて、DQXでテクニカルディレクターを担当している青山公士氏が、「ドラゴンクエストX開発ノウハウ大公開 国民的RPGオンライン化...
-
写真コンテストの応募作品が中国版DQX(勇者斗恶龙X)...
現在開催中の写真コンテスト『アストルティア冒険日誌』の告知ページには、注意事項として、応募作品をプロモーション活動に使用する場合があると記載されています。・ ご応募いただいた作品は...
-
写真コンテスト『アストルティア冒険日誌』スライドシ...
ドラゴンクエストシリーズ30周年記念のイベントとして開催されている、ドラゴンクエストミュージアム 展示作品コンテスト『アストルティア冒険日誌』の応募作品の一部を紹介する、冒険者の広場...
-
アストルティアのおさんぽガイド『ドラゴンクエストX...
DQXのゲーム関連書籍『ドラゴンクエストXのあるきかた Vol.1』の発売が間近となり、冒険者おうえんブログや冒険者の広場にお知らせが掲載されています。ジャンルとしては書店でゲーム攻略本の棚...
-
密かにMarshmallow対応が進むdゲーム版DQX
2016年6月21日、目覚めし冒険者の広場にAndroid6対応dゲーム版の対象機種追加のお知らせが掲載され、新たにAQUOS ZETA SH-03G(Android 6.0.1)とARROWS NX F-04G(Android 6.0.1)の2機種がMar...
-
盛況だった中国版DQX(勇者斗恶龙X)の上海イベント出...
中国では祝日の端午節に上海で開催された同人イベント「ComiCUP18」に、中国版DQX(勇者斗恶龙X)がブースを出展しました。中国国内のゲームファンが実際に動くゲーム画面を見て、操作を体験す...
-
よく使うセリフ一括保存ツール「パフォキャップ」
100個の枠を上書きしたいけど上書きする前にどんなセリフとしぐさを設定していたか記憶しておきたい、という需要を満たしてくれる便利なツールがよく使うセリフ一括保存ツール「パフォキャップ...
-
PS4とドラゴンクエストヒーローズI & II
「欲しいけど…いや、やっぱやめておこう。ゲームに4、5万も使うのは無駄遣いだ」とずっと自分にいいきかせてきたPS4とドラゴンクエストヒーローズI & II。でも先日購入した「鳥山明 ドラゴン...
-
中国版DQX(勇者斗恶龙X)プレイ体験記と齊藤陽介プロ...
現地のゲームメディア新浪遊戯の取材班が上海の盛大遊戯を訪れ中国版DQXを体験プレイ。齊藤陽介プロデューサーへのインタビューも。
-
中国版DQX(勇者斗恶龙X)のプレイムービー公開
現在開発が進められている中国版DQX(勇者斗恶龙X)の紹介記事が17173.comで公開されました。記事中ではゲーム画面のスクリーンショットと共に、Windows上で動作している中国版DQXを操作してい...
-
DQシリーズ30周年記念サイト(中国版)開設 DQX五つ...
2016年は1986年5月27日に発売されたドラゴンクエストから数えてドラゴンクエストシリーズ30周年となります。中国版DQXの運営を手掛ける盛大遊戯がDQシリーズ30周年記念サイトの中国版を開設しま...
-
中国版DQX(勇者斗恶龙X)が上海の同人誌即売会「Comi...
オンラインRPG「ドラゴンクエストX」の海外展開で先陣を切る中国版の開発が進められています。中国版の運営はFF14でも手を組んでいる盛大遊戯が担当し、既に公式ティザーサイトと、堀井雄二氏と...
-
「ドラゴンクエストX」家キット「クローバーの家」
ドラクエ10に関する記事は久しぶりですね。以前ほどログインしなくなったけど一応プレイ継続中ですよ。3月2日に3.2後期が公開され、レベル上限が90→93に開放。ということで全職業のレベル上げ...
-
追加開催!パウダー&ゴローのわくわく!お散歩タイム...
2016年3月22日から2016年3月27日まで、ヤングガンガンとガンガンONLINEでW連載中の漫画『ゆうべはお楽しみでしたね』(金田一蓮十郎)から、プクリポの「パウダー」とオーガの「ゴロー」が引き...
-
パウダー&ゴローのわくわく!お散歩タイム時刻表
イベントの追加開催が決まりました。新しい時刻表はこちら。追加開催!パウダー&ゴローのわくわく!お散歩タイム時刻表http://disruption.blog.jp/archives/57020881.html2016年3月16日から201...
-
冒険者のおでかけ超便利ツールを安価に始めてみるには...
2015年7月に「冒険者のおでかけ超便利ツールを安価に始めてみるには」という見出しで記事を書きました。記事では、2015年7月時点でおでかけ超便利ツールを利用可能かつ安価に入手できる機器につ...
-
ゲームのコントローラーをトレイに載せたら存外しっく...
Wii版、Wii U版、Windows版のDQXをプレイする際にあると便利な周辺機器が、ゲームの操作に使うゲームパッド(コントローラー)です。Wii版やWii U版ではWiiリモコン+ヌンチャク、Windows版では...
-
チームレベル55のチームユニフォーム「アインスリッタ...
所属しているチームのレベルが55に上がりました。チームレベル55の特典は、チームユニフォーム「アインスリッター」です。チームレベルの現在の上限に到達したので、次の特典はレベル解放までお...
-
ドラハに挑む第5期初心者大使メンバー決定
2月23日にニコニコ生放送で配信されたDQXTVにて、新しいドラゴンクエストX初心者大使の公開オーディションが開催されました。今回で5期目となる初心者大使では新たな試みとして、選ばれた初心者...
-
「ドラゴンクエストX」3.2前期ストーリークリアしたけ...
※ストーリーのネタバレあります。前回ドラクエ10のブログを書いたのが1月9日なので、そのちょうど1週間後の16日に3.2前期のラスボス氷魔フィルグレアを倒しました。最初はサポでチャレンジし...
-
「ドラゴンクエストX」不運すぎるうちのメインキャラ
昨年末にバージョン3.2(前期)のアップデートがありましたね。ストーリーや新敵などいろいろ実装されましたが、年末年始はちょっとバタバタしてまして、まだマイコーデくらいしか楽しめてませ...
-
協力ブログ第一弾①「月にかわってお仕置きよ!」
ブログの活性化を図るため、ブログの協力者を募集しました。現在12名の方からご協力いただくことになりました。皆さんドレア好きなので第一弾は「フレンドの皆さんのドレア紹介」としました。...
-
流浪のNPC(流浪のフォステイル、おさんぽセラフィな...
2014年10月2日からアストルティアのどこかに特定のNPCが突如出現する隠しコンテンツ(流浪のNPC)がDQXに実装されています。初代流浪のNPCはアストルティア・ナイト総選挙で候補者にノミネート...
-
素晴らしい女性リーダー「ネコけい」さんをご紹介しま...
以前の記事「沖縄でダイビング④」でネコけいさんの作品を紹介する約束をしました。それから、随分時間がたってしまいました。沖縄でダイビング④から少し引用します。これはネコさんから初めて...
-
素晴らしい女性リーダー「ネコけい」さんをご紹介しま...
このブログで良く登場しているネコさんは「ネコけい」さんと言います。チームLv50 人数150人のチーム「ドラクエキング」の女性リーダーです。ヤマトンが初めて入ったチームのリーダーです。ヤ...
-
れんごく天馬で曲芸をするサブ!!!
風泣き岬でサブのストーリーを進めていた時の出来事です。ふと、顔を上げてサブを見ると、れんごく天馬の上で立ち上がり曲芸をしているではありませんか(笑)サブは旅芸人。遊び心に溢れた旅芸...
-
12月23日発売の「WEB+DB PRESS Vol.90」で青山TDがDQX...
技術評論社が発行している「WEB+DB PRESS」という隔月刊の雑誌があります。技術評論社はコンピューター関係の技術書など社名の通りお堅い内容の書籍を多く手掛けている出版社なので、「WEB+DB P...
-
チームレベル50の立ちかた「敬意」
所属しているチームのレベルが50に上がりました。チームレベル50の特典は、チーム購買部で購入できるようになるポーズ書「敬意」です。次のチームレベル上限解放(チームレベル50→55)は12月24...
-
「ドラゴンクエストX」やっと会えた幻想画「一喜一憂...
先月あたりからフィールドに「幻想画」という絵の姿をしたNPCが出現するという情報が出回っていたのだけど、タイミングが合わず全然会えてなかったんですよ。しかし昨夜は3.2前期の情報公開が...
-
現在の石版と手持ちの宝珠から自動的にはめ方を導き出...
パズルが苦手な方におススメ、現在の石版と手持ちの宝珠から自動的にはめ方を考えてくれる達人のオーブ配置サポートツール「せいや!」
-
ゲームの確率と乱数の世界
DQXは運次第DQXは確率のゲームです。オルフェアの町の聖使者セーケンからフォレスドンがたまに落とす女神の蒼銀石を持ってきてほしいと頼まれてフォレスドンを倒しに行った際に、何匹倒せば入手...
-
12月のドラゴンクエストXTV(DQXTV)の配信は2回ある...
2015年も最後の1カ月となる12月に突入して、何かと慌ただしい時期を迎えています。ニコニコ生放送で配信されているドラゴンクエストXTV(DQXTV)の12月配信のテーマは「バージョン3.2前期情報」...
-
DQXでping値を小さくするための考え方を探す方法(3...
光は1msで300kmしか進めないインターネット上でping値を考える際に大きな目安となるのは、通信相手との距離とその道のりです。現在使用されている情報の伝達方法で一番高速なのは光通信ですが、...
-
DQXでping値を小さくするための考え方を探す方法(1...
まえがきping値の話題はDQXに限らずオンラインゲーム全般で問題になりがちです。ping値の大きな環境では移動がカクカクしたりキャラがワープしたり素早い操作が行えなくなるといった、いわゆる...
-
サポで行くピラミッド第8霊廟一発クリアのコツ
ピラミッド1~6については毎週サポのみでクリアされている方も多いようです。ピラミッド7~9については一部サポのみでクリアされている方も増えてきましたが、まだ一般的にはサポでクリアす...
-
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
原題が「Extremely Loud & Incredibly Close」なので ほぼ直訳で尚且つ日本語でも印象に残りそうな邦題が付けられたこの作品は、 2001年9月11日にアメリカで発生した同時多発テロ事件を題材にし...
-
達人クエスト「僧侶コンビVSバラモス!」を2垢サポの...
今週の達人クエスト「僧侶コンビVSバラモス!」に挑戦してきました。①僧侶をパーティーに2人入れること②パーティーメンバー全員が死んではならない以上を条件にバラモスを倒す事となります。...