みんなの投稿
-
【2020】A4写真プリントならどんどんプリントが激安!...
激安A4写真プリントの「どんどんプリント」1枚140円。実際に使ってみた感想をシェアします。お店のカメラ屋さんの現像よりも高画質で大満足の出来でした。カメラ教室に通っている方にもおすすめ...
-
Canon EOS Kiss M に驚いた!
先日、ジョーシンにプリンター用紙とか買いにいった際にちょっと触ってみた新しいキヤノンのミラーレス。 ボディ部の見た目は[ネオイチガン]みたいにプラスチッキーですし、、、、
-
[調光不良]ストロボか? カメラか?[EOS Kiss X6i...
愛用のカメラ(と言っても最近はスマホが主力ですが)、EOS Kiss X6i のお話。 昨年の3月に、ちょっと上級のストロボを購入しました。
-
フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980
新年、最初のお買い物。
-
LUMIXGF6パナソニックユーザーにおすすめ!ミラーレス...
パナソニックのLUMIX GF6のミラーレス一眼利用者におすすめのカメラ周辺機器ここで紹介するのはどれも安いものばかりですので参考になれば幸いです。目次充電池マクロコンバージョンレンズ単焦...
-
カメラに関するものがテーマだった写真と、「2001年宇...
2001: A Space Odyssey parody using iPhone, CPL filer as a subject, and Liszt "Christmas Tree (Weihnachtsbaum)" by Balázs Fülei
-
ネコグラファー前田悟志さんからのプレゼント
ジンジン「にゃ~にもらったのにゃ?」 ネットで知り合った写真家・ネコグラファー前田悟志さんから すてきな写真をいただきました。 前田さんは「ねこのきもっち」等雑誌やwebマガジンに...
-
S120を、紛失してしまいました
表題の通りである。S120をきれいに紛失してしまったのだ。
-
最近のマイブーム
前々やらなくてはと思いながら出来なかった写真の整理。少し手間暇がかかりますがフォトブックを作りました。 今回は、『東京モーターショー』と先日開催したウォーキング・イベント『芸術&文...
-
ヒメ活しちゃエイトVol.10の写真(2)
2015年10月25日のヒメ活しちゃエイトVol.10の写真をアップロードしました。ヒメ活しちゃエイト!!(Vol.10)0067 posted by (C)オフィス樋口ヒメ活しちゃエイト!!(Vol.10)0075 posted by (C)オ...
-
谷村奈南
谷村奈南 写真集「I am NANA」発売 Gカップの手ブラのショットも
-
最新のビデオカメラは凄い!
https://youtu.be/JLorCfMoDAY 2013年製でもこんなに綺麗‼︎ 最新のはスゴイ!
-
インスタグラムとSNSの連携をしたくて・・・
写真カメラなのに、写真の投稿じゃなくてごめんなさい。写真にまつわるお話です。記事を書く、にインスタグラムのマークがあってこれはいいな!って思ったの。でも、もともと持っているのはプラ...
-
最新のビデオカメラはここまでスゴイ!
しかも4K機能付き⁉︎ ※但し、この動画の場合4Kモードでは撮っていない。
-
写真教室に通うよりも断然安い!ネットで買える一眼レ...
【一眼レフ】 を買ってみたものの、難しくて使いこなせない・・・・写真教室にでも通おうかな?と値段をみて驚愕月1回で5000円~6000円します。そこまでお金は出せないよ。でも手っ取り早く上達...
-
写真撮ってきたから見てって
写真撮ってきたから見てって http://2ch.sc/
-
るるぶ主催!全国花火フォトコンテスト2015
るるぶ.comにて紹介されている花火大会の写真を応募して旅行券をゲットしよう! クチコミ花火フォトコンテスト2015 応募期間 2015/6/11~2015/9/30 ...
-
プリンセス・アイドル・ロードVol.1の写真(1)
プリンセス・アイドル・ロードVol.1の写真をアップロードしました。オープニングとKRD8のライブの前半部分の写真です。プリンセス・アイドル・ロードVol.1.0006 posted by (C)オフィス樋口プリ...
-
タニワタリノキ販売開始
タニワタリノキ販売開始ケファランサス、アメリカタニワタリ、人工衛星の木などなど・・・様々な呼び名がある谷渡りの木(タニワタリノキ)を入荷しました。 今シーズン初めての入荷、販売と...
-
KYOCERA SAMURAI Z2
若い頃からカメラに興味が無かったので フィルムカメラは結婚した時に買ったリコーのコンパクトカメラを買ったくらい。 それもほとんど使わず どこかへ仕舞い忘れてしまった。 今はやりの『...
-
パレットヒルズの桜を撮ろう!カメラマン檜山修さんの...
みなさん、こんにちは、副部長のべえです。 昨日はさくらフェスタの最終打ち合わせがありました! さくらフェスタは5月10日ですが、それに先がけて5日と6日に夜桜のライトアップも予定さ...
-
あいぽんとKたんの比較
このブログでKたんカテゴリに入れてない記事の写真は大体iPhoneで撮っているんですけど、普通にデジカメと大差ない高画質ですよね。きちんと背景がぼける事もあるのでふと「これKたんで...
-
プロのカメラマンが指導!29日にパレットヒルズで写真...
みなさん、こんにちは。 昨日は久々にDVDで映画を観まして・・・『ローズ・イン・タイドランド』というテリー・ギリアム監督作品で、この監督のメジャーな作品よりも変態っぽさがよく出てい...
-
DSC-RX100M2が重い
書こう書こうと思っていて書けてなかったので書く。ずっとGRD3というカメラを使っていて、先日(といってもだいぶ前だけど)、DSC-RX100M2を買った。レンズは明るいし、ズームは出来るし、背面...
-
いまだ解明されていない謎の多い写真が怖すぎる……
いまだ解明されていない謎の多い写真が怖すぎる…… http://2ch.sc/
-
まさか立つとはカメラ写真スレ
まさか立つとはカメラ写真スレ http://2ch.sc/
-
予備のカメラを買いました。
デジカメを買い替えました(2)で紹介したソニー デジタル一眼カメラ「α65」ダブルズームレンズキットSONY α65 SLT-A65VXが故障したため、急遽別のデジカメを購入しました。購入したデジカメ...
-
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM 修理編
SIGMA「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」の修理の話。故障編に引き続いて修理編です。常用レンズなので直ぐに修理をお願いしたかったこともあり、メーカーのSIGMAに直接送付することにました。...
-
キヤノン EF 100-400mmL 突然のリニューアル
キヤノンEOS用交換レンズ、EF100-400mmが16年ぶりにモデルチェンジ! 定評のあるズームレンズですが、長いこと新型が出ないので毎年、フォトキナ(ケルンで開催される国際カメラショー)の時...
-
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM 故障編
7DMarkIIを心待ちにしている中、普段使い用として40Dに基本的に装着しっぱなしのSIGMA「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」が不調に陥ってしまいました。一言で言ってしまうとOS(Optical Stabil...
-
デジカメを買い替えました(1)
毎週土曜日の定期配信は今回で2回目です。オフィス樋口は2014年9月にデジカメを買い替えました。9月13日と9月20日は以前使っていたデジカメと新しく購入したデジカメを紹介します。今日はこれま...