みんなの投稿
-
「特製かれーうどん」は、肉とスパイスの豊潤な香りを...
店主「ウチの“かれーうどん”まだでしたっけ? アレを食べに足を運ぶお客さんも いらっしゃいますから、今度は、是非!」前回、そう仰って...
-
「のどぐろの卵」に、しばし面食らい。 「あわび だ...
店主は、人形町の有名店のご子息だったんですね。。。どうりで、魚の目利きといい、酒問屋とのコネクションの強さには他店には無いものが有ると思っていました。。。 私「今日も良い魚が入っ...
-
「あまざけソフト」と「豆乳ドーナツ」 創業明治40年...
>あまざけソフト 豆乳ソフト あなたならどっち?そんなポスターがいつに間にか貼られていましたが、私なら迷わず、前者ですね。休日出勤の合間、会社の人間の目を気にする必要...
-
躍動感ある噛み応え、小麦の豊かな旨みの手打ち生パス...
仕事呑みの帰り路。いつもと違うコースを歩いていたら、可愛らしい豚の看板と目が合ったwドアを開けると、壁いっぱいの黒板に手書きのメニューと禁煙のマーク。うん、これは落ち着ける雰囲気!...
-
「シータケソバ」 虐げられたオヤジの心に、“洗練レ...
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/fpow5p96rops
-
浮き出た脂の香ばしい香りと、ねっとりとした身、皮目...
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/fpow5p96rops
-
H29 栽培記録(後期)
H29年の栽培記録 (7月~12月) 栽培記録(前期) 野菜名種まき・植付発芽日定植日終了日備考西洋ほうれん草7/1・種・畝 × エゴマ7/1・種・畝 ×6穴。小松菜菜々美7/1・種・畝7/7 ×9/1...
-
H29 栽培記録(前期)
H29年の栽培記録 栽培記録(後期)野菜名種まき・植付発芽日定植日終了日備考舞茸25/5/4ホダ木 × ×7個。27/10/19初収穫。アスパラガス5/25・種・プ6/38/25ダイソー種・温室栽培。25/8/25菜園奥に定...
-
スタバの新作とお出かけランチ~(๐^╰╯^๐)♬
こんにちは(*^^*) 暖かい日があったり 気温が下がったりと 寒暖差が激しい日々が続いていますね(;´・ω・) 毎日着るものを選ぶのが大変ですし、 何よりも寒暖差が体に負担がかかり体調...
-
日本一のショートケーキ ブラン&ルージュ@フレンチパ...
巣鴨へおつかいの帰りに 寄り道 工事中だけど 営業はしてる 併設のカフェは満席 待ってる人まで数人 お目当の ショートケーキだけ ささっと買って店を出た ギフト ...
-
H29 栽培品種記録
H29年の栽培品種記録 (蒔き時は、中間地です)>野菜名備考あ行あまうま大玉キャベツ蒔き時 2月中旬~3月上旬・7...
-
秋刀魚のスモークは、温製仕立てで。自家製オイルサー...
常連さん「ビールは壜って、決めてるんですか?」 私「そう言う訳じゃあないけど…後半、いろいろ呑みたいので。。。」 常連さん「生ビールも有りますよ!」 店主「ご協力、ありがとうござ...
-
H28 栽培記録
H28年の栽培記録 野菜名種まき・植付発芽日定植日終了日備考舞茸25/5/4ホダ木 × ×7個。27/10/19初収穫。アスパラガス5/25・種・プ6/38/25ダイソー種・温室栽培。25/8/25菜園奥に定植。3/細いアスパラ確...
-
H27年の栽培記録
H27年の栽培記録 野菜名種まき・植付発芽日定植日終了日備考ヤグラネギ25/6/25畝 × ×6/72代目 9/14追肥・土寄せ。11/19・11/23収穫 1/18刈り取り26/3/25植替え。4/7櫓らしきものが出現。舞...
-
いい加減にしろやこのパスタ野郎っ!
テーマ「あなたの「おいしい」を見せてください」 どうにもこうにも、パスタ記事である。 槌は毎年ある日には決めたところで食事している。それはかならずメニューも決めている。 それがこの...
-
とんかつ 明石(新橋/とんかつ)
サラリーマンの聖地新橋、屈指のとんかつ。ベーコンかつとは一体…?!
-
銀笹(新橋・汐留/ラーメン)
銀笹が恋しくなったので、あえて二日酔いになってきたよ!
-
源来酒家(九段下・神保町/中華料理)
うまそうに見える食べ物ランキングがあったら間違いなく上位。それだけシズル感ありまくりの麻婆麺。そして実際くそうまい。
-
店長岩瀬のまかない肉そば@ソラノイロ2号店
最近、朝食を抜いているのでお昼は少しガッツリと食べたくて向かった先はソラノイロの2号店。オーダーしたのは先日食べたまかない肉そばの汁なし!! たっぷりの麺、野菜と生卵、黒胡椒もパラリ...
-
中華そば 髙はし(飯田橋/ラーメン)
鶏ガラ×とんこつ、卵はがっちりハードボイルド。流行に流されない名店の味。
-
H26年 栽培記録
H26年の栽培記録野菜名種まき・植付発芽日定植日終了日備考下仁田ネギ25/2/8種3/26/231/1011/23~ 8本収穫。赤ネギ25/2/8種3/26/231/318/13・9/14追肥・土寄せ。11/16~ 9本収穫。白ネギ25/2/8...
-
やっぱり寒くなってきたら鍋でしょ
こんばんは、sabuです(。・ω・)ノ゙さっきブログネタで「あなたのおいしいを教えてください」というのがあったので参加してみました。
-
天あさ(銀座/てんぷら)
名だたる名店には行けないけど、ちょっといい天ぷらがたべたい。そんな時にオススメの天ぷら屋だよ!
-
最近の「おいしい」!
好きな食べ物は魚介類です(●´∀`●) とーとつに主張です。 最近、よく行くお店があるんです。それは… 『平塚漁港の食堂』! 名前の通り、平塚漁港で取れた魚を、おいしく食...
-
沖縄土産📦✈スイーツ🍮(*>ω<*)
沖縄✨旅行のお土産📦貰いました✨(*^^*) やっぱり沖縄の定番お土産といえばこれですよね(o^-^o) たくさん入ってて✨嬉しいO (〃▽〃) O (๑❛ڡ❛๑)ウマイッ!!甘くて美味しい~❤ あと...
-
簡単アレンジ!牡蠣のオイル漬けパスタ(レシピ)
大好評だった牡蠣のオイル漬け。そのオイル漬けを使った超簡単アレンジメニュー!
-
名物 万代そば(新潟/カレー)
これぞ新潟の魂。バスセンターのカレー。
-
博多水炊き(*^_^*)
美味しかった(*^_^*)。
-
六厘舎(東京/ラーメン)
出張の朝は、もちろん朝ラー。朝からつけまくーーる!すすりまくーーーる!!
-
香味亭 尾和(新橋/カレー)
歌舞伎座裏の伝説の店「紫苑」のナスカレー。幻のカレーとなったその味が、新橋で再現される…!!
-
辛味、香、味、全てが大好き、カシミールカレー@デリ...
仕事で蔵前の方に行く用事があり、部下を無理やり誘いデリー本店へ。 日本にあまたカレー屋さんはありますが、デリのカレーが一番好きです。特にカシミールカレーとコルマカレー。 そんな大好き...
-
辛味、香、味、全てが大好き、カシミールカレー@デリ...
仕事で蔵前の方に行く用事があり、部下を無理やり誘いデリー本店へ。 日本にあまたカレー屋さんはありますが、デリのカレーが一番好きです。特にカシミールカレーとコルマカレー。 そんな大好き...
-
3丁目のカレー屋さん(宝町・京橋/カレー)
これぞシーフードカレー。もはやブイヤベースカレーと言っても過言ではない。うまーし!
-
ドライいちじく酵母で いちじくとクルミのベーグル
この前起こして残っていたドライいちじくの酵母と元種を全部使っていちじくとクルミのベーグルを作りました元種の発酵力が少し弱めだったので、ドライイーストでドーピングしましたが毎回毎回ベ...
-
週末の家めし〜男めし 寄せ鍋
昨日は鶏肉があったので、鍋に決定。 鶏とキノコがメイン。水炊きもよくしますが、この日はオーソドックスに。 昆布と鰹節でしっかり出汁をとって作った鍋は鶏肉とつくねから出たスープと合わさ...
-
身体を労わるDAY♡
いただいた 讃岐うどんで… (ありがとぅー♡) お野菜たっぷりうどん♡♡♡ ♡美味♡ 最近、外食ゃコ...
-
hamburger
せっかくの休みですもの。 贅沢をしないと。 食べてばっかりですけど、本当に。 お店で食べるのもなんだし、ということで、テイクアウトしたのがこちら。 明太クリームバーガー。 ビーフ1...
-
店長岩瀬のまかない肉そば@ソラノイロ2号店
会社が近い事もあって、ちょくちょく伺うソラノイロ2号店 一通りメニューは食しているのですが、唯一食べていないのがまかない肉そば。 夜メニューなので、中々食べれないなーと思っていました...
-
アーンドラ・ダイニング銀座本店(銀座/カレー・イン...
香り米を食べたい食べたい食べたーーーい!ということで、平日ランチでもバスマティライスを使ってる店をあれこれ探してみたよ!
-
あったかスープ
はっぴいですう~最近朝と夜は寒くなりましたね~アイスコーヒーがホットコーヒーに代わるって言うか~長袖シャツが一枚ずつタンスからひっぱっり出されていますよ~今日も寒いので・・・あった...
-
噛めばジワッと、柔らかな甘みが溢れ出る「とりそば」...
>ただの立ち食い蕎麦屋と侮る事なかれこのフレーズが食べログにも、他のグルメサイトにも、続々と書き込まれていますが。正確な表現をすれば…人形町のきうちさんは看板に“立喰いそば”と有...
-
ピクルス美味しい!
ブログネタに参加! 昨日の朝に漬けたピクルスと、 初夏に拵えたチェリー酒が良い頃合い! ピクルスは「やさしいお酢」を使って、マスタードをプラス。 熟成したのは苦手なので、浅漬けのま...
-
せきとり 本店(新潟/鳥料理)
新潟は、美味しいものを隠している。知らなかったけど、アレもコレもめちゃうまいじゃないですか。自分たちだけでたべちゃうなんて、ひどい!
-
鍋🍲の季節がやってきました(o^-^o)
今年ももうお鍋の季節がやってきました スーパーなどでもたくさんのお鍋材料が 並べられています さっそく、昨日お鍋にしちゃいました(o^-^o) 今回はキムチチゲ鍋です 辛さで体がボカボ...
-
気合いが足りない。
岡田楽土@rakudo_okada晩ごはんは、韮の炒め&レバーの炒め。ある意味斬新。☮ http://t.co/Pnmbbc70BL2014/10/01 23:11:59 風邪、本日も全快せず。鼻詰まりと空咳が残る。昼。数学の教科書を開...
-
昔ながらのモンブランケーキ。と、今年二度目の松茸。
ケーキのモンブラン。今のモンブランって昔のと比べると結構形が変わってきましたよね。お店によって形も中身も違う感じ。もちろん、今のモンブランも好きなんですが、、、昔ながらのモンブラン...
-
おいしい!
Destinyに1980円の値札が貼ってあった!?すぐ隣には値札の剥がされたお姉チャンバラ・・・この値段はおそらくどっかの子供のイタズラ?「これください~」とダメ元でDestinyをレジ持って行った...
-
「ドライハヤシライス」 野菜の旨みと香りが綴れ織の...
灯台下暗しのBarを巡る旅。。。では、有りませんがw2年ほど前に、自宅からそう遠くない所に“Casual Bar”がオープンしたとの話は聞いていました。しかし、先日の日登美さんと同様…0時近く...
-
秋♪
こんにちは寝屋川にある歯医者さん 坂井歯科医院の大西です もうすっかり秋に近づいてきましたが、みなさん風邪などひかれてないですか? 私は秋花粉にやられてすっかりマスクが手放せなくな...
-
キタナシュラン風・スナック? いえいえ、体中の細胞...
大ブロガー・ツレヅレハナコさんは、「伝説のBAR」食べログの重鎮・うどんが主食さんは、「駄洒落カクテルバー」大御所のお二人が非常に評価されているお店でして、私の自宅からも、そう遠く...
-
美味しいと言えば焼肉でしょ(o^-^o)
久々に焼肉✨食べてきました やっぱり焼肉はいつ食べてもおいしい 個人的にはロースが好き ヘルシーでおいしいし、やわらないから 食べやすいです(^^) カルビも好きですけど(笑) 美味しく...
-
塩麹を作りました。
今日のナチュヤは家族みんなお家でのんびり^ ^ あっ!お昼ご飯はお外で食べたけどね☆ で、久しぶりに塩麹作ったよ♪ 最近忙しくてすっかり作るの忘れてたけどね(笑) 米麹はいつもお野菜を...
-
オッパイ星人に朗報♪ 心地良い食感の中から、コラー...
他の街ほどでは有りませんが、東中野から落合に続く辺りは飲食店のオープンやらクローズが相次いでいまして。中でも、昨年の5月にオープンしたばかりのイタリアン。オーナーのご判断で、スタッ...
-
今日の家めし〜男めし 栗ご飯 サンマの塩焼きなど
朝のランニング後のお家ランチ。 今日は秋モード満載のお昼ご飯。 栗ご飯にサンマの塩焼き、秋鮭じゃなくてサーモンの刺身(笑)、アサリの味噌汁などなど。 秋はイイですな! ...
-
おいしい
毎日、空き時間でメールクリックetc美味しいおいしい違いですがポイントが、おいしいσ(^_^;)
-
こげちゃったよー
リンゴが二つ、なかなか食べなかったので、フィリング作って、買ってきた冷凍パイシートでアップルパイを作りましたよー 他のことをやりながら焼いてたら、焦げちゃいました… しかも上...