ブログネタ
みんなの投稿
-
バイクの運転技術を記述するのに、どのように残すか考えていました(*・ω・)ノYOUTUBEで色んな、テクニックを参考にしてバイクをランディングして見ましたが、これと言って最初にやったら良い方法...
-
山口県9号線で、ネズミ捕り情報でございます。地元の軽トラさんも、ゆっくり走ってた所。長距離のトラックが、ブイブイ着いてくる訳ですが、じっと制限速度を守りながらの走行。ふと見ると、...
-
NS400Rに一度替えたことのある、パワーフィルターですが、CB1300でも変えたら低速の領域が改善されるのでは無いかと思い、変えてみました。色んなメーカーのエアークリーナーがありますが、とり...
-
白バイ風のCB1300に乗っていると、やはりジェットヘルメットが欲しくなり、前年に買っちゃいましたよ。以前はフルフェイスタイプのヘルメットでしたが、さすがに白バイCB1300風なら、ジェットヘ...
-
( -д-)ノ(*・ω・)ノみなさん、こんにちは。最近更新が無いのは、体がだるくて書く気力が無いのが原因。ツーリングは多方面に行ってますし、白バイさんの運転技術を何処までマスターできるか挑戦...
-
白バイさんの、エンジンガード(バンパー)幅ってどの位あると思いますか?スラローム幅とか、すり抜けなんか出来るのかって、思っている人は多いと思います。?そこで、実際に寸法を測って、色...
-
(*・ω・)ノ 白バイさんが道をUターンする方法を練習して見ましょう。どうやら、小道路旋回と言うそうです。この小道路旋回、フルロックターンに近いのですが、色んな説が有りますから、ココではC...
-
暖かい日曜日ですが、CB1300はクラッチ滑りがある為に、出動できません(*・ω・)ノと言う事で、クラッチ交換して見ましょう。バイク屋さんも、勝手に修理されたら、商売上がったりですが、まあ、...
-
白バイを作る!(アップハンドル化)CB1300 白バイ化計画の続きでございます。以外と、皆さん興味持たれて居る様で、あれはどうなった?と。嬉しい投げかけを頂いております。バイク屋の店長も...