みんなの投稿
-
お悩み解決編・スフレケーキが膨らまない理由はこれだ...
スフレケーキが膨らまない!理由はメレンゲの状態とオーブンの温度管理にありました。必ず膨らむスフレケーキのレシピは、艶のあるきめ細かなメレンゲをたてるところから始まるのです。初心者で...
-
料理の失敗談
近くに格安のスーパーがあり、肉や魚が他店よりかなり安く買えます。しかし、難点は 例えば生魚など見た目は新しく見えても結構痛んでいます。つまり難点は臭いがしみ込んでいて処理を誤ると...
-
クリスマスも、正月も
暖冬のせいもあるのだろうけど、クリスマスも正月も気分的には来ないような気がする。
-
料理の失敗談
僕は最初 肉じゃがを作ったんですが 全然美味しくなくて 色々と調べていると どうやら水ではなくて 出汁だったようです(^_^;) あと ミートソーススパゲッティも作ったんですが どうやら...
-
ふるさと あしたへ
読売新聞は、四国を舞台に地域再生の道筋を考える『ふるさと あしたへ』をシリーズとして特集し、成功例や兆しを紹介してきた。最終回は四国4県知事による座談会で締めくくられた。 地...
-
「更新2」PILOT 14K デスクペン<EF>その12
分の好きな万年筆でペン習字を書きまくる企画。それが、「ペン爺の味方」です。で、今回は「書き味」「書き心地」において評価の高いデスクペンで・・・残念ながら廃盤になってしまったパイロッ...
-
「夢追い人/ぽん太と岬ゆうじの演歌人(びと)」四百...
癌検診をしましょう 「夢追い人/ぽん太と岬ゆうじの演歌人(びと)」 四百二十七回目(通算717)平成27年12月24日(木) 「新宿嵯峨野で毎月嵯...
-
有馬記念
ショウナンパンドラが回避か。 使いすぎ感はあったけど、自分の性格上、一度馬券でお世話になった馬は次も買ってしまうからこの回避は嬉しい。 次走頑張って欲しい。 今のところ本命...
-
湯豆腐の失敗。
とある本で読んだのを実行してみた。 湯豆腐に『少量の』重曹を入れると豆腐がとろけたようになっておいしい、というのが載っていて試してみた。 重曹をどのくらい入れていいのかわからず...
-
YouTube動画を数分で作って数分で稼ぐ!
皆さんお疲れ様です!ここでは、YouTube動画の作り方をご説明します。非常に簡単なのでとにかく真似て下さい!いきなりヒットして大量のアクセスが見込めるかもしれませんよ!!それでは動画を...
-
Hyatt at 桜坂
2015年7月2日に開業した「Hyatt 沖縄」に滞在して3日目になる。◇施設の評価はこんなものだろう。ロビー 狭い、吉祥寺の第1ホテル++並みかなぁ・・・なんでもかんでもあればよいというもので...
-
冬将軍到来!
今まで暖冬ぎみでなんとなく暖かくて冬とは言えない日が多くてここ八ヶ岳西麓でも霜が降りることも少なく、氷の張ることもあまりなくて暖冬予想とはいえ、なにか歯車が噛みあわないような状態で...
-
素麺など
こんばんは瓢箪から駒ということわざがありますがコレ、時と場合によっては料理にも当てはまるなあと葱類全般嫌いだったりと好き嫌いが激しい上に食事そのものに大して興味のないアメリカ人夫そ...
-
生活習慣病って言葉に敏感です。
「生活習慣病」を改善する場合、医師たちの役目はあまりありません。患っている本人、そして家族にできるものがほとんどで、医師たちの仕事といえば5%くらいらしいです。 身体に良いらしいし...
-
メンバー紹介2015年 その4澤野暁
初めましてこんにちは! 2nd Trb のたけのこです! 文章を書くのは得意ではないですが、 レポート作成で培った自分のなけなしの国語力で、 今日はトロンボーンパート最年長のあのお方を紹...
-
ホームベーカリーで全粒粉と天然酵母のくるみパンに挑...
ホームベーカリーで全粒粉100%パンに挑戦! どうせならと、塩のかわりに塩こうじ入れて...くるみもいれて....。 天然酵母でクックパッド見ながら焼いてみたけど、なれないもんだから、 過発酵...
-
これはひどかった!料理の失敗談
こんにちは!拓ちゃんの妻です。私がまだ学生だった頃・・・調理実習で・・・私一人が食べるなら間違えてもよかったんです・・・でも、調理実習・・・6人くらいの班でそれぞれが各料理を担当し...
-
料理の失敗談 ~激マズチャーハン~
ブログネタです。あなたの料理の失敗談を教えてください。どんな失敗をして、どんな教訓が得られましたか?学生の頃、くっそまずいチャーハンを作ったことがあります。当時、普通のチャーハンは...
-
料理の失敗は大抵煮込み料理にある気がする。
料理の失敗は大抵煮込み料理にある気がする。私が一番最初に料理で失敗したのは中学のころ。肉じゃがだった。マンガのように鍋の中を真っ黒に全部こがした。煮てることを忘れてて、2,3時間ほ...
-
揚げ物鍋から火が出た!
料理の失敗談と言えるか分からないけど。 一番やらかしたのは、 揚げ物の鍋に火をかけたまま、2階の部屋で寝てしまったこと。 (キッチンは1階。) 鍋からは盛大に火が燃え上がり、 煙は2階の...
-
料理の失敗談教えて!
まさに今起きた出来事なんですが……
-
夏の日に
料理の失敗談ではないのですが、小学校3年生くらいのことで覚えていることがあります。確か夏休みの時期、昼間ぼくは家に一人でいて、何をするでもなく、だらだらしていたのだと思います。夏で...
-
台風養生
いやー、お国関連の仕事だもんで台風養生で明日休み。・・・出張なのにな><しょうがないので明日はゴルフの打ちっぱなしでも行くかwネタもないもんでネタに乗ってみるw「料理の失敗教えて」...
-
納豆味噌ってなんだ? in MILANO
ポルタベネチア界隈にスーパーがたくさんあるのは知っていたのですが、あらnaturaSiもあったんですか。会場内ではBioパビリオン内のショップでいつも買い物してましたけど、やっぱり町場のお店...
-
【SGC】 料理の失敗談 @SASA
料理の失敗!小麦粉でだんごを作るハズが、分量わからずにねっちゃねちゃにしてしまった記憶が… 母子家庭だった事もあって、料理をはじめたのは小学校1年生の頃でしたたまたま田舎から遊び...
-
料理の失敗談
一人暮らしの時は、よく料理してました。簡単なので、チャーハンをよく作ってましたが、初めてあんかけチャーハンを作ったときは、ゲロマズで、自分の料理が嫌いになったのを覚えてます。あんか...
-
7月10日
こんにちは、力丸です。すみません、今日はネタ切れです・・・、なかなか何を書けばいいのか思いつかず14時30分くらいからずっとこの調子です・・・。こういう時はライブドアのブログネタに...
-
敗因はお酢
一応これでも最低限の自炊はしています。一人暮らしだと料理も自由なので、真冬は作り置きの料理を作って3,4日同じものを食べ続ける……なんて宿命にもなれたもの。そして、たまには料理のレ...
-
ブログネタ(/・ω・)/
まだみやびさんが実家に住んでいたある日の事です( ̄∀ ̄) お腹が空き冷蔵庫を物色していたら冷凍室に里芋のパック詰めを発見しました♪( ´▽`) よし‼︎里芋...
-
限度を知らない
納豆に青のり入れたら 美味しかったので 調子の乗ってたくさん入れたら 別次元の食べ物になった ほ...
-
カレーのはずがシチュー出来上がり
子供のリクエストをわざわざ聞いて作り始めたカレーなのに出来上がったのは、シチュー非難轟々やら心配されました・・このように離婚したての頃は頭で考えたことが、実際できなかったりしたので...
-
砂糖と塩を間違えるw
料理の失敗は色々あるけどねぇ。。。(笑もう、十年くらい前だったか。。。年末、おせち料理の支度をしていたとき。。。黒豆を煮ていたのだけれど。。。豆が柔らかくなって、いよいよ味付け。。...
-
料理の失敗談
1ヶ月前、ハンバーグを作ろうと、たまねぎを微塵切りにしていたところ、指まで一緒に、、、、、たまねぎが、あっという間にトマトになりましたw
-
何ということだ!
なんちゅうこったい、、、いままで、1回しか見たことのないゴキちゃんが、、、本日、8年ぶりに、久しぶりに降臨! なめてんのか、、、なめられたくないがwww
-
焼魚をどうしても焦がしてしまう・・
焼き魚をどうしても焦がしてしまいます思いのほか早く焼いてくれる器具のようでいつも焦がして残念な気持ちになりますだから、自分の目でちょこちょこと確認するようにしていますそれでもちょこ...
-
『たつみ』でA定食 豚丼大盛
期間が少し空いてしまいましたがたつみにてとうとう究極のメニューに挑戦ですA定食(豚丼+チキン南蛮小のセット)、丼は大盛りへ豚丼は追加料金で大盛りにチキン南蛮は小とはいえ十分な量が・...
-
料理の失敗談
飯テロ
-
ひんしゅく飯 、豆腐編
夜は、落ち込みながらのひんしゅく飯。 本日は、ひんしゅく冷奴 ↓ 下に、少し見えてるのが、豆腐。 冷奴と言うのに、もはや、メインは...
-
リザード・アイランド再オープンヘ - だんだんマンの「シドニー...
おはようございます。 最近のシドニーの天気予報では雨の表示は出るものの晴れて、水曜日は最高気温が25度まで上がり好天が続いていましたが、今日は朝から雨で、現在15度。 暗くて寒い日...
-
青いサイダー
料理の失敗談なのかどうか分かりませんが 今日作ったサイダーなんですがね、何日か前に無性に 毒々しいくらいの青いサイダーが飲みたい と、思い立ち、スーパーなどで色々買い込んだん...
-
料理の失敗
ブログネタに挑戦中 と言うことで、料理の失敗談ですか。 料理をたまにするんですが、基本的にクックパッドをしっかりと守り作ってますので、あまり大きな失敗は無いんです。 ローリエ何...
-
家庭科で失敗した唯一の失敗
家庭科の授業で料理をするはず。まぁ、中学校でもするんだけど。最初はカレーとか、珍しかったのは七草粥とか。私はそれなりに家庭科っていうのは前もって練習したり、母と作ってみたりで手順を...
-
久しぶりに
きょうからまた再開しよう。わたしはS女です。SMクラブのS女とかオナ見クラブにいたこともあるよ。M男いじめるの面白い。オナニーさせて寸止めさせて・・・しごいてあげるときは射精してか...
-
料理は基本的に嫌いではないが
得意という訳でもなく。 加え、この好い加減な性格が災いし、珍プレーは数知れず…(。-_-。) 中でも中々レベルの高い?珍品は ソーセージで代用した豚汁(笑) ...
-
ピーマン
ぴーまんちゃんがこんなに大きくなりました!!!!もうすでにおいしそう…記念すべき第1回目の収穫までもうすぐです。
-
焦げて仕舞。
目玉焼きです。フライパンに卵を落としたまではよかった。そのあとがダメだった。油を引いていないのです。フライパンに卵がこびりついてしまいました。大惨事? とまではいきませんが、食べれ...
-
ブログ始めました
今日からブログを3年ぶりに始めます。趣味関係を中心に書いてみたいと思いますので、宜しくお願いします
-
スクエニ安藤「安くて、はやくて、うまいのがスマホゲ...
※ソースから抜粋、詳しくはソース先で http://gamebiz.jp/?p=141401 さて第3回は制作費用のお話です。第1回で現在、サービス開始までの制作費用の相場が1億5000万から2億。 『乖離性ミリオ...
-
【ブログネタ】「圧力鍋」の使い方
昨日今日とかなり暖かくなってはいるが今冬期間の晩御飯は、かなりの確率で煮込み料理が多かった。良く作ったのは「おでん」「カレー」「(トマトクリーム)シチュー」…すべて「圧力鍋」で調理...
-
納豆
ハンバーグを作ろうと思い。。。。。冷蔵庫を開けたら納豆があったので。。。。。ひき肉の中にぶち込んでつなぎに使ったってゆうね。。。ワヤをやりましたってゆうか納豆の賞味期限が近づいてい...
-
270314 メジャー石巻浅野会長杯
今日は石巻リーグ浅野会長杯に参加させていただきました。会場は鷹来の森運動公園です。そこは、野球が同時に7試合?でき、さらになんと本日杮落としの室内練習場を完備した贅沢すぎる会場です...
-
オニオンライス(スイーツ)
テーマ「料理の失敗談教えて!」 あなたは玉ねぎを食べるだろうか。あなたは米を食べるだろうか。 槌はどちらも食べる。そして組み合わせて失敗したことがある。 とある時期、玉ねぎを大量に消...
-
ブログネタ「料理の失敗談」
ブログネタ「料理の失敗談」料理はします。食器洗いも 結構好きです。失敗談大学生時代まだ かみさんとお付き合いしていた頃私も漏れなく学生時代二人で生活していて その時の夕食のメニュー...
-
失敗料理ランキング
俺が料理でやらかしたランキング、ベスト3第3位豚の角煮あれは大学1年の頃、寮生活で暇をもてあました男達は、手間のかかる料理を作ろうと思い立った。早速料理のアイデアを出し合う男達だが...
-
料理の失敗談 (ブログネタ)
チーズケーキを作った時にラム酒を入れすぎてふんわり膨らまなかったこと。 それだけでなく、 食べると酒臭くなり運転出来ないんじゃないか?と思うくらいでした。 卵の白身を減らしてまでラ...
-
うどんといえば
焼きうどんが通
-
こんにちは
ツイッターとかゲームでお世話になってるゆ→きです。( -д-)ノここでは自分にあった出来事、思ったことをそのままに書いていくブログにしていこうと思ってます。内容はアイマス関係とかが多くな...
-
食生活改善!
日に日に、寒さが厳しくなりますね! こんにちは、金子です^^ 先月末にうちの長男が 体の怠さと咳で体調をくずし、 この前の日曜日まで!11日間程 高熱と体の怠さにくるしん...
-
ちょっと失敗かな このお好み焼き ・・・
駅前のスーパー・アカシアで見つけた「お好み焼き」 美味しそうなパッケージですので つい買ってしまった。 青のり ・ 豚肉 ・ ソース 紅しょうが ・ 練り お好み焼き粉 ・ 刻み...
-
白玉だんご🎑
こんにちは!羽生の件についての更新後、久しぶりのももんがデス今日はブログネタを使いまーす。「料理の失敗談教えて!」というネタ。わたしは、料理自体、全然やらないんですが・・・だからこ...
-
ぐふっ
久しぶりにパン を焼こうとホームベーカリーを出して適当に、粉、牛乳、砂糖、塩、イーストを測り投入、スイッチON待つ事 3時間ぎゃ~お餅みたいな食パンが出来た。見事に失敗 多分、暖か...
-
日本センチュリー交響楽団定期演奏会への出演
来年の2015年8月28日(金)&8月29日(土)の日本センチュリー交響楽団第202回定期演奏会で演奏されますドボルザークの作品に合唱団が出演することが決定しました。 練習は先日の...
-
料理の失敗談教えて
料理の失敗と言えば、「焦げ」でしょうね。すきま風の吹きすさぶ、築20年の木造アパートに住んでた時、ハンバーグを焼いてました。安物のガスコンロを弱火にすると、風でガス火が飛ばされてしま...
-
隠し味の悲劇(´;ω;`)
ある料理を作っていた時に 隠し味に入れていたケチャップの蓋が取れて 隠し味じゃなくなったことかなぁ (´∇`;)アハハッ おまけにケチャップ焦げて 料理自体が苦いものに ま...
-
ひーちゃんライス
ダウンタウンの松本さんの得意とする料理その名も、ひーちゃんライス!ある番組で、ひーちゃんライスのレシピを公開していたので、俺はすぐにペンを手に取った。すぐさま、行動に移し、俺は禁断...
-
家で今日は角煮つくろー!
って思って作ってたら仲間からの電話 (´・_・`)チョット近くのコンビニまで。 角煮って出来るの時間かかるから、極弱火にしてちょっくら行きました。 ...
-
年末に近づいてるのに・・・
年末に近づいてるのにあまりいいニュースって聞かれませんよね? みんな暗いニュースばかりでこっちまで滅入ってしまいます。 なんか明るいニュースを聞いてみたいです。 安倍政権の悪い...
-
タイで日本人失踪 調査で余罪も
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00279204.html