みんなの投稿
-
HINOMARU&LIBCAFE(その7)
成人式の日にこちらでは限定のいちごパフェを出していたので食べに行ってきました。新成人は割引だったそうです。先日のパフェよりは小降りでそのぶん千円未満と安いです。コーヒーと一緒にいた...
-
HINOMARU&LIBCAFE(その6)
今日は1/7〜1/9限定の、「咲-SAKU-」という名前がついた山都町の「なかはた農園」のいちごを使ったいちごパフェを食べに行きました。上からいちごがびっしりで、落とさないように食べるのが大変...
-
「豆大福」
今日の食パンもん「豆大福」黒豆の代わりに豆大福♪ って、ホンマはイマイチ蔵から引っ張り出して来ただけやけど🤭↓【制作工程】↑極細竹串で輪郭入れ&ビーツ汁+竹炭+ネッスルブラックロー...
-
ピーキャンスイーツファクトリーの「ピーキャンタルト...
アメリカ原産ピーキャンナッツを香ばしいタルトにしたピーキャンタルト専門店ピーキャンスイーツファクトリー(周防大島町西三蒲)のピーキャンタルトtheショコラを紹介します。香ばしいピーキ...
-
チョコフラペチーノで心砕けチーノした話
つまらない日常に、とてもつまる君に出会えた幸せ。スタバに現れる不思議な妖精との物語。
-
「もみじ饅頭🍁」
お弁当定番おかずシリーズがあと3つ残ってるけど、ちょっと甘いもんを挟んで小休止ということで今日の食パンもんは「🍁もみじ饅頭」↓【制作工程】↑ラフ描き↓太竹串・竹割り箸で形成↑ちょっ...
-
プレミアムチョコクロWスイートポテト
朝からTHE TIME,に乱入する三谷さんに笑わせてもらいました 昨日も娘のところへお手伝い。 お土産におやつを買っちゃいました サンマルクカフェのプレミアムチョコクロWスイートポテト ...
-
COFFEE.(その8)
久しぶりにこちらで豆を買ったついでにケーキをいただきました。スイーツはレアチーズケーキ系2、3種がラインナップのこちらのお店ですが、今のシーズンはピスタチオです。細かく刻んだピスタ...
-
イナロ食堂(その14)
10月になってもかき氷をやっていたこちらのお店ですが、今日が最終日でした。6種あったかき氷は既に4種売り切れだったので、前にも頼んだ梨のかき氷を頼みました。上にチーズとスライスした梨が...
-
AND COFFEE BREWERS
イオンモールの方のお店に寄ってみました。秋の新作としてコーヒーと栗のケーキが出ていたのでカフェラテと共にいただきます。まろやかなカフェラテが栗とちょうどいい具合です。他の店舗でも出...
-
幸進堂「秋のスイーツフェア」開催中!
周防大島のお土産やスイーツ類で人気のお店幸進堂では、ただいま秋のスイーツフェアを開催しています。モンブラン・アップルパイ・マスカット大福など秋のスイーツが勢揃い!甘いものが恋しくな...
-
7月のスナックミー
昨日は家を出る時に降っていなかったので、 長靴じゃなくてもいいかな~なんて油断したら。 仕事帰りはすんごい雨で 道路が水溜まりだらけというな、もう川のよう 靴の中までびっしょびしょ...
-
シャトレーゼ 糖質70%カットのチョコアイス@セブンイ...
セブンで扱ってる シャトレーゼのアイス、 ちょくちょく新作が出てるけど 最寄りのセブンは 家からは少し離れてて 暑い時期は なかなか手が出せない 夜だから大丈夫かなと買ってみた ...
-
6月のスナックミー
天気予報を見ててら、もうこの先冷え込む日はなさそう? ずっと何を着れば良いのやら状態で 長袖半袖が中途半端に混在していてクローゼットがぐちゃぐちゃでした。 今日の休みのうちにがっ...
-
髭乃助
息子が会社帰りに買ってきてくれました 髭乃助 都会にはお洒落なお店がたくさんあって楽しそう 私も息子も今週は忙しい中、よく頑張ったー。 ということでご褒美よね (あ、ついでにダ...
-
幸進堂「くずバー」始めました
昨夜は、かなりの雨が降りました。梅雨入りまじかの周防大島です。蒸し暑い時には、冷たくてちょっと甘いものが食べたくなります。そんな方におすすめ幸進堂(西安下庄)のくずバーが今シーズン...
-
「水無月」
今日の食パンもん「水無月」水無月は京都発祥の和菓子の一つ。ういろうの上面に甘く煮た小豆をのせ三角形に切り分けたもの。京都では夏越の祓が行われる6月30日に1年の残り半分の無病息災を祈念...
-
Dragon Café Hâte(その3)
この日はこちらで期間限定という苺のパフェをいただきました。ジェラートとクリームの上に、サクッとしたピンクのメレンゲが乗っています。飾りのミントは一緒に食べて良いそうです。上のメレン...
-
久々のスナックミー
誰か厨房に入るときは髪の毛をまとめるように教えてあげて…。 (あ、朝ドラの話です) 昨日、仕事から帰ったらポストに届いてました。 前回が1月だったので、かなりスキップしたなー 今...
-
期間限定!さくさくラングドシャシューともっちりSHIR...
物件探しに行き詰まりシュークリームを ドカ食いしてやろうと ビアードパパで買い込んだシロ、前々から狙ってたの。今日ようやく食べられるおっ、ラングドシャシューなるもの発見美味しそう、...
-
岡山の 甘めえあんこのお饅頭
先日、大人気のうちに惜しまれながら終了した「カムカムエブリバデイ」。ヒロイン安子の実家の和菓子屋「たちばな」のモデルはどこのお店でしょう?「おいしゅうなれ、おいしゅうなれ」とおまじ...
-
【野田市朗報】さ~始まる!あのレジェンドスイーツおじさんも動い...
【野田市朗報】あのレジェンドなスイーツおじさんも早速!!な堂島ロールって、どうなの?!な「あまおうPremiumロール」新発売。。。
-
【コストコ】結局いつも冷凍する前に食べ尽くすのさ
みんなはゴールデンウィークにコストコ行った?M子はね、初日に行ったんだけどあまりの混雑に早々と断念して帰ってきたよ。そのあと日を改めて出陣したけど、ゴールデンウィーク後半は結構空い...
-
「天文館むじゃき🍨氷白熊」
今日の食パンもん「🍨しろくま」↓【制作工程】↑極細竹串で輪郭入れ↑イチゴシロップ・ケチャップ・メロンシロップ・ブレンエスプレッソ・ブレンディモカ・ちょっと贅沢な珈琲店・竹炭・山ごぼ...
-
ふわふわの幸せ!イチゴスペシャル風生ケーキ@ヤマザ...
スーパーにて。菓子パンコーナーにあるはずの イチゴスペシャルサンドを 冷ケースで発見! 一瞬置き場間違えたのかなーと 思ったがいやいや失礼!正真正銘の生ケーキでござった菓子パンのイ...
-
アンティーク
豊後大野のかなり外れたところに洋菓子店アンティークがある。僕の友人が、豊後大野で農家をしているので、その帰り等などで利用させて頂いている。今回のGWも少し農作業の手伝いをしにいき、...
-
やっぱり美味しいスイーツは幸せにしてしまう。。。母の日ギフトネッ...
【美味しいって幸せ~実行委員会】やっぱり美味しいスイーツって!幸せな気分になれる!を実感な4月月末な週末土曜日~な母の日キャンペーン。。。
-
「ありがとうのお店」が・・・「ありがとう」のバウムクーヘンを!
「ありがとう」は魔法の言葉!のありがとうのお店サラダ館が、新しく相田みつをバウムクーヘンをお届け~ずっしりした重量感にしっとりした生地!!母の日にはもちろん・・・大切な方への贈り物...
-
クッキーが主役でクリームはモブ?MOW PRIME クッキー...
MOWのプレミアム版を プライムというらしいマスカルポーネを使用したバニラアイスに興味があって購入クッキークリームは大好きとまではいかないがたまには食べたくなるココアクッキーの量がす...
-
Cafe Switch(その77)
今回もカフェで訪問です。いちごの季節も終盤に近づいているので、またショートケーキにしました。ドリンクはカプチーノです。形の関係上店内でしか食べられませんが、チョコとベリーでおしゃれ...
-
幸進堂のプチカップケーキ
周防大島のお土産やスイーツ類で人気のお店幸進堂の新商品 プチカップケーキを紹介します。一口サイズのかわいいカップケーキです。ストロベリー・アップル・栗・フルーツミックスの4つの味が...
-
道後の町屋
道後温泉駅前のハイカラ通りの中程にある、古い町屋をリノベーションしたカフェです。商店街に面した店頭でテイクアウトを販売し、店から入ってすぐのところにはコーヒー豆やドリップパックが販...
-
ikura(その40)
今回もこちらでカフェです。イートイン限定のいちごタルトが出ていたのでカフェラテと共に頼んでみました。イチゴの下にはピスタチオクリームが入っています。上にはイチゴがびっしり。量的にも...
-
Cafe Switch(その75)
今回は季節限定のイチゴのショートケーキをいただきました。ここのショートケーキがカットしたスポンジ生地をハニートーストのように盛り付けてクリームで飾ります。チョコソースとベリーも飾っ...
-
丸の内高級ホテルスイーツ食べ比べ!@ペニンシュラ東...
京橋のイデミスギノも!目白のエーグルドゥースも!吉祥寺のアテスウェイも!行きたかったお店は殆どが月曜休み路線変更丸の内のホテルスイーツにしよう新丸ビル地下にオープンしてそんなに経っ...
-
ミスフルーツパーラー(その11)
またこちらでランチとデザートをいただきました。食事メニューはクラブサンドをいただきました。添えてあるスープはミネストローネです。野菜や卵もサンドされています。デザートは期間限定のい...
-
期間限定。クッキー&クリームシュー@ビアードパパ
大塚のビアードパパへシュークリームを買いに! お気に入りのクッキーシューの他に 目についた 期間限定のクッキー&クリームシューも一つまだビアードパパでエクレアシュー選んだ事ないかも...
-
パティスリーリョーコ PATISSERIE RYOCO <スイーツ...
予約制のケーキ屋さん。ネット予約が瞬間でいっぱいになってなかなか取れず、以前はシュークリームしか買えなかったのだが、ようやくラッキーにも予約が取れた。シュークリームの様子は こちら...
-
エスカレードと春ギフト少し@洋菓子の店ディメル 松江
エスカレードって フランス語で登山の意味なんだって ロッククライミングを想像して 名前をつけたチョコに浸したラムボールをチョコ掛けパールシュガーでコーティング土台はオレオ漬け込み...
-
Cafe Switch(その74)
今回もカフェで訪問です。暑いくらいになったこの頃なのでアイス付きのメニューを頼むことにしました。ベリーのワッフルセットです。ワッフルにアイスとベリーが添えてあります。アイスを食べて...
-
滑らかカスタードとゴロゴロりんご。アップルパイ3種...
池袋東口のRINGOでアップルパイ 実家へのお土産とりあえずふつーのアップルパイと期間限定品も買ってみよう店内入るとすぐに目につくのはずらりと並ぶアップルパイたち実家用には5つほど買った...
-
Dragon Café Hâte
急速にあったかいというより暑くなったこのごろ、冷たいものを求めてこちらに初訪問してみました。以前キッシュカフェがあった、半野外のスペースにある小さなカフェです。グリルドゥギャンなど...
-
ホワイトデー期間限定。ホワイトチョコソフト@DiCE池...
先週金曜日 旅行から帰って 即 ソフトクリームを食べたいがために わざわざ池袋へ行ってきた滞在時間たった30分。オール白物ソフトは珍しいかもしれないなホワイトデー期間限定のホワイトチ...
-
ikura(その39)
まん延防止が熊本は延長になりましたが、Sazae系列もSazaeの休業が延長になり、ikuraとUNIのみが時短で営業が続いています。この日はカフェラテとりんごのチーズケーキを頼みました。チーズケー...
-
ikura(その38)
今回もカフェで訪問です。ピスタチオのタルトを注文しました。イートインの時は、注文後にバナナをスライスして盛り付けて出します。ドリンクはカフェラテでいただきました。
-
Cafe Switch(その73)
今回もカフェで訪問です。バレンタイン前後の限定メニューのチョコハニートーストを頼みました。生チョコを細かく切って散らしてあります。いちごとチョコソースもかかっています。ここのハニー...
-
クレミアソフト半額とシュガーバニラにミルクソフト@D...
もはや 私にとって 本を読む場所ではなく ソフトクリーム食べ放題の場所に なっている 池袋のネットカフェダイス年初にアプリに配信されたプレミアムソフトクレミアの半額クーポン使っとか...
-
さつまいもチップス
スナックミーのストアでうっかり買っちゃいました。 先月末までのクーポンがあったので…。 他に狙ってたお菓子があったんですが、いつものようにあっという間に売り切れ じゃあ、もうクーポン...
-
たい焼き3種あります(つぶあん・ミックス・カスター...
「最近、たい焼き食べてないな~」『カムカムエヴリバディ』を観ていたかみさんの言葉で思い出したのが、合戦場駅近くにある焼きそば・たい焼き 櫻井支店。秋冬限定で焼いているたい焼き3種類...
-
爽の中では濃厚かも。爽 濃厚完熟バナナ@ロッテ
夕方まで寝て それから ビール片手に アイスを食べ続ける 不摂生の極み容量があるのに比較的低カロリーで済むから爽は私の中ではわりと安全圏のアイスとして位置づけされている濃厚さは期待...
-
Cafe Switch(その71)
今回もカフェで訪問です。スイーツは店内限定のプリンをいただきました。クリームが盛り付けてあります。セットのドリンクはカプチーノです。プリンが少しビターなのでクリームでいい感じになり...
-
1月のスナックミー
今月もスナックミー、届きました。 梅の花モチーフの可愛い箱 1回分スキップしたのですが、 少し前、今回分の決済がされたあたりで 『おかえりなさい』というメッセージと共に お菓子...
-
節分の装いで。ロールちゃん♪期間限定いちごミルク@...
毎年節分の時期になると あちこちで見かけるようになる ロールちゃん♪ 甘党にとっては 恵方巻きの代わりとして最適。 150円くらいで安いしね。 今年は新作っぽい いちごミルクを一本ピ...
-
FLAT CAFE(その21)
今回はランチタイムには間に合わなかったので、14時以降の米粉ピザをいただきました。サラダピザを選びました。ベビーリーフや生ハムが載っています。この日はいちごのパフェの最終日が近かった...
-
ふわふわ甘さ控えめ。かまくらカスター抹茶&チョコ@鎌...
お友達からの かまくらカスター 今ちょうど巣鴨駅で臨時販売してるのを買おうと思ってたタイミングでいただいてびっくりしたー嬉しい!ありがとうございます。抹茶とチョコまずは抹茶苦味あり...
-
横浜高島屋 0.6 RICE BRAN OIL ケーキ4種
横浜高島屋の地下にある 0.6 RICE BRAN OILにヴィーガン対応のケーキ屋さんがあるとのことで、お土産にテイクアウトして買って帰りました。お店の外観。Foodies'Port2の一角にあり、他にもお米...
-
幸進堂「冬のスイーツフェア」のお知らせ
周防大島のお土産やスイーツ類で人気のお店幸進堂では、ただいま冬のスイーツフェアを開催しています。甘いものが恋しくなる季節、美味しくてリーズナブルな幸進堂のお菓子をぜひどうぞ!幸 進 ...
-
宣伝。何気にInstagramやってます@洋菓子の店 ディメ...
この前から 実家のお店でインスタ始めてる。 長年実家で働いてくれてる お姉ちゃんが更新してくれてるが これがまた 文章がすごく上手なんだよね! 彼女の聡明さがよくわかるのよ。 お...
-
おやつ総選挙BOX
昨日は仕事帰りにいつもの調剤薬局へ。 眼科で貰った処方箋をだしたのですが、 「こちらのお薬、在庫がございません。」と言われてしまい 周りの薬局は、自分の元職場も含め、ほぼ18時で閉ま...
-
ダイナミックな歯応えに驚愕。プレスバターサンド@株...
プレスバターサンド やっと食べることができた!発売直後は行列ばかりでなかなか並んで買う気になれなかったけど最近はどの店舗も行列がなくてすんなり買える9個入りで1800円くらいだったかな...
-
これがプリン?
一昨日に実家から、プリンが届きました。なんだ、プリンか。と思いましたが
-
極上ミルクに浸れる。レディボーデン プレミアムミル...
レディボーデンって昔は ご馳走アイスだったなあー。日本で発売されてもう50年になるの!?すごいね。いつからかライセンスの権利が明治からロッテに変わってその時から味まで変わり個性のある...
-
季節限定商品。シャンパーニュとジンジャーブレッド@...
1粒あたり約100円もする 高級チョコレートのリンツ 自分のペースでゆっくり選べて 1粒から買えるのは 気軽でいいよね今週水曜日のドイツ語講座で受講生全員と先生に配るためのチョコを買っ...
-
フレッシュが過ぎる。期間限定 芳醇生クリームシュー@...
このプレミアムの字体だけ見るとプレミアムモルツを想像してしまうのだが?似てるよね?期間限定の芳醇生クリームのクッキーシュー250円と普通のクッキーシュー200円どっちも同じクッキーシュー...
-
幸進堂の生ロールケーキ
周防大島のお土産やスイーツ類で人気のお店幸進堂の人気商品 生ロールケーキを紹介します。生クリームにフレッシュなフルーツを加えたロールケーキです。いちご・みかん・メロン・シャインマス...
-
カフェ&ブックス ビブリオテーク 熊本・鶴屋(その14...
またこちらでパンケーキをいただきました。クリスマス仕様の日替わりパンケーキ、数量限定ですがギリで残ってました。上の飾りは食べられないので外して、ソースをかけるとこんな感じです。飲み...
-
サロン 卵と私 アミュプラザくまもと店
アミュプラザには結構なんども行ってるのにこちらは初訪問です。星乃珈琲店とかの日本レストラン系統のお店ですね。期間限定のモンブランを頼みました。ドリンクはカフェラテにしました。モンブ...
-
12月のスナックミーと葱鮪煮
めずらしく目覚ましに起こされたら…。 (普段はアラームより早めに目が覚めます) 寝起きの地震はやめてー。 びっくりしすぎるからー 昨日届きました。今月のスナックミー。 次回は年末...
-
11月のスナックミー
水曜日は祝日だったので発送日はずれるのかしら?と思っていたら 普通に発送されていて、昨日はポストに届いていました。 秋らしい落ち葉柄の箱 寒くなってきて、おやつタイムの飲み物も...
-
栗ソースと細かい栗の粒でリッチマロン@ハーゲンダッ...
アイスばかり食べてるな 悔しいことに何個食べても飽きない いっそ嫌いになりたいのに早朝から食べるハーゲン新作リッチマロンアルコールに弱い方はご注意くださいってこれは大人向けアイスと...
-
「海と日本PROJECT inやまぐち」で開発したニホンアワ...
海と日本プロジェクトinやまぐち実行委員会では、今年の7月に、周防大島町へ山口県の小学5・6年生22人が集まり二ホンアワサンゴの謎に迫る!「海と日本プロジェクトぶち海体験隊Ⅱ海の異...
-
ほろほろで柔らかでサックリ!今日のタルト336円@PATI...
代々木上原のアステリスクは 東京の洋菓子店の中では トップクラスの有名店。 一度行ってみたかったんだ ケーキはドーム型が多いドーナツの種類豊富焼菓子の種類はそこそこ他にジャムやゼリー...
-
さっぱりなのに旨さ続く。ソフトオンジェラート@8 DAY...
東陽町を経て南砂町で休憩 スナモのフードコート 平日だから 空いてて快適だせっかくせっせと動いて消費カロリーを大幅に増やせたはずなのに体がスイーツを求めて止まなくて仕方なく…ソフト...
-
大人のコクリッチ。発酵バターアイス ラムレーズン@シ...
バターとラムレーズン 大好物の組み合わせしかもアイスで! スルーなんて無理無理よシャトレーゼのアイスは多分コンビニではセブンとローソンでしか販売してないはず。いつかはファミマにも...
-
炭火焼もも肉と10月のスナックミー
先月、スナックミーのランクアップ特典(だったかな?)で 割引クーポンを頂いたのですが。 これが通常便には使えない&意外と有効期間が短い Up 炭火焼もも肉 廃棄されてしまう「親鶏」をア...
-
ねっとリッチ。大人なガリガリ君 ラ・フランス@赤城...
最初 大人なガリガリ君と聞いた時 あのコミカルな顔の ガリガリ君で 思い切り エロスを想像してしまったんだがね。 もちろん? 全然そそられなかったけどね…ガリガリ君にエロス用なし(...
-
牧場ミルクと珈琲ショコラソフト@DiCE池袋北口
書き物するために 池袋北口のダイスへ いや、書き物よりも ソフトクリームの方が 一番の目的だなかき氷まだやってたのかシロップだけちょっと拝借リクライニングチェアがふかふかで広いキ...
-
お菓子の王国で選ぶフィナンシェとバッフェル@ふたつ...
巣鴨駅構内のふたつ木はあの二木の菓子が運営するセレクトショップ小さな店構えなんだけど洋菓子、和菓子とにかく種類が多すぎてとにかく選ぶのに困る店内を何周もして散々悩んだ手土産を買うつ...
-
幸進堂の「台湾カステラ」
周防大島のお土産やスイーツ類で人気のお店幸進堂の新製品 台湾カステラを紹介します。「フワフワ・プルプル・シュワシュワ」という不思議な食感が魅力です。柔らかくて程よい甘さなので、お子...
-
レトロが今可愛い。アップルパイ&焼菓子詰合せ@神田 ...
淡路町の近江屋洋菓子店 ようやく行けた いつかいつかと 前を通り過ぎること数えきれず これで 課題店一つクリアだ アップルパイ450円じゅくじゅくでりんごらしいシャリ感はなかったけど...
-
ミュクレとお試しクレミアとバニラとソルティライチソ...
池袋ダイスで 今週二回目のソフトクリーム爆食ほんとは明日がミュクレバニラの提供開始日なんだけど一日早くなったことをTwitterで知りさっさと用事を済ませて駆けつけた さすがに激太りと糖...
-
真夏のダブルシトラスとメロンショート
昨日、ワインを受取に行ったついでにスタバに寄りました。 「47 JIMOTO フラペチーノ THANKS WEEK」というのをやっていて、 地元フラぺをオーダーすると有料カスタマイズを無料プレゼント。 ...
-
本日開催!!びっくりおはぎ120円@口福堂
池袋ショッピングパークの中にある 口福堂で おはぎが安くなってたから 久々に買ってみた 確か15日は びっくりおはぎ100円のはずだけど 120円でもお得感のある大きさ!きなこ2個とつぶあ...
-
7月のスナックミー
4連休明けの出勤が 恐ろしいほどに面倒になっている… 今月のスナックミー。 今回の箱は開ける前からインパクトがありますね~。 ニシイズミユカさんの作品だそうです。 箱を開けて...
-
いちごミルクと6月のスナックミー
前にギフトで頂いた久世福のお醤油が美味しくて、 残りも少なくなったので買い足そうと先週、仕事のついでにお店に寄りました。 そこで見つけちゃったんですよ~ 去年売り切れ続出で買えなかっ...
-
幸進堂のクレープ
周防大島のお土産やスイーツ類で人気のお店幸進堂の クレープを紹介します。あふれんばかりの生クリームに各種フルーツをどっさり柔らかいクレープ生地との相性も抜群です。バナナ・ゴールドキ...
-
licht coffee&cakes(その4)
かなり久しぶりにこちらに訪問しました。イートインできるお菓子は従来通りありますが、テイクアウト専用のキッシュもラインナップに加わってました。今回はカフェラテをナッツタルトとともにい...
-
Cafe Switch(その56)
暑くなって来て各店のスイーツに使う果物も変わって来た頃ですが、こちらもワッフルがベリーからチェリーになりました。チェリーの他はワッフルやアイス自体には大きな変化はありません。カプチ...
-
瑠璃庵(その3)
まん延防止でダイニングバー系はお酒が出せないこの頃ですが、その代わりに各店工夫を凝らしているようです。こちらはかき氷の時期を早め、昼過ぎに出していました。いちごのかき氷は、いちごシ...
-
Snow Peak Eat AMU PLAZA KUMAMOTO(その2)
この日はカフェだけで立ち寄りました。コーヒーとジェラートを頼みました。店の中コーヒーを頼んだ人向けのドリップ作業をするテーブルがあり、そこにあるドリッパーで自分で淹れます。シェラカ...
-
5月のスナックミー
ついストアで限定商品を購入してしまっていて、 定期便はスキップしていたので久しぶりの定期便です 先週届いていました。いつの間にかステータスがごーるどりすに。 箱がめっちゃ可愛い 中村...
-
ひとくち.me
もう前髪が邪魔で邪魔で限界だったので 美容院に行ってきました スナックミーで毎週水曜日の誘惑 先日もオーダーしてしまいましたよ なんと24種類のおやつが一口サイズで入っています。...
-
アイラップオムレツ
ずっと朝のヨーグルトはR-1を種菌にしてヨーグルトメーカーに入れていたのですが、 今週はガセリ菌にしてみました。 なぜなら内臓脂肪を減らす効果があると聞いたので… でも今までのヨーグルト...
-
気の緩み
ちょっと街に人手が増えたり、感染者数が増えると テレビでは「気の緩み」とか「自粛疲れ」とか言われて 我慢できない一般の人が悪いみたいな感じにされますが。 およそ1年、ずーーーっと我慢...
-
2月のスナックミー
スナックミーが先月末のゆるファスティング中に届いていました。 今回はチョコレート色の可愛い箱でした。バレンタイン月だからかな。 (左上から時計回りに) イラン産ピスタチオ、小粒プチ...
-
2021年最初のスナックミー
新年早々、スナックミーが届きました。 今月は箱のデザインがカラフル ドライフルーツ系が入ってないせいか、 お菓子の色は地味目ですね。 (左上から時計回りに) 古代米入り玄米おか...
-
snaqme、今月も来ました。
実は先月の分、まだ2つくらいしか食べてないですよね…。 お出掛けとか仕事が忙しくてお家でのんびりオヤツする時間が無かったのかな。 でもストップしてないから届きます。スナックミー。 今...
-
今月のsnaqme
今回は忘れないうちに早めに書いておきます。 昨日届いたスナックミー。 秋らしく落ち葉の模様?と思いましたが、 よく見たらいろんなオヤツのシルエット。 (左上から時計回りに) チ...
-
干し焼き芋
結局昨日はダンナくんが起きてきたのは11:30頃。 多分12時間くらいは寝てた…すごいな 作り置きのキノコとズッキーニが少しずつ残っていたので、 在庫一掃を兼ねてブランチ(というかほぼ...