みんなの投稿
-
“ディズニー・ハロウィーン”ランチコース~オチェー...
なんだかんだ文句を言っていたくせに、 結局ハロウィーン当日にまた舞浜に来てしまいました 1つ目の目的はダンナくんが気に入ったパスタスナック。 イクスピアリでの出店が今日までだった...
-
一風堂飲み
昨日はなぜか仕事を終えたダンナくんが 舞浜に合流して宿泊することになって。 どうせ着くのは22時過ぎとか遅いだろうから 先にイクスピアリで夕ごはんを済ませちゃおうと 思ったのですが。...
-
フライング~
ディズニーランドに来ています ホントは来月結婚記念日でインする計画を立てていたのですが…。 相変わらずダンナくんは私に丸投げだしだし、 すっごい行きたいわけじゃないなら、やめても...
-
ベッラヴィスタ・ラウンジ“クリスマス・ウィッシュ”...
花のケーキを先に載せてしまったので そのお食事レポから…とも思ったのですが。 自分が混乱しそうなので時系列で書かせていただこうと思います。 週末は久しぶりに家族でアンバサダーホテルに...
-
舞浜で買ったもの
子供達に買ったのはティラミスケーキ。 箱も可愛かったけど、ケーキもコーヒーの風味が効いていて結構おいしかったですよ。 こちらのお菓子、オジサンのデパートで購入したのですが、 ここで...
-
ホテルでエッグハント
日曜出勤と昨日の朝からの勤務が続いたので 全然疲れが抜けません っていうか、とうとう昨日の午後、 仕事で凡ミスやらかしました 集中力が途切れてたのね…落ち込むわ~。 ホント、毎日...
-
ベッラヴィスタ・ラウンジからのカムジョイン・ユア・...
昨日の通勤通学の時間帯の電車は、どこもかしこも大混乱でしたね~。 子供達もゆっくり登校でしたがあの状態では 学校までどれくらいかかるか見当もつかず 早めにお昼を食べて早めに家を出てい...
-
アフターグロウの光に見送られて(クリスマスアフター...
ここから先はさらに大したお写真もないので駆け足で そういえばアリエルのショーが新しくなってから まだ見てないね~という話になり、マーメイドラグーンシアターへ。 トリトン王もクリスマ...
-
フィエスタ・デ・ラ・ルース(クリスマスアフター6そ...
ちょっとサボりました 年末はバタバタしてなかなかゆっくりPCに迎えませんね 子供達は今日が年内最後の登校。 明日から冬休みですっ さて、先週のアフター6の続きを早く書き上げなくては。 ユ...
-
今年も大きなツリーに会えました(クリスマスアフター...
遅いランチを終えて、ホテル内のショップを見たり お手洗いを済ませたりしていたら16時半を少し過ぎたくらい。 久しぶりのアフター6だったので 事前にネットでどれくらい前から並んでいたらい...
-
オチェーアノテラスからのパーフェクト・クリスマス
実は直前にシルクロードガーデンの他に、 オチェーアノのコースのPSの空きも見つけてすごーく悩みました。 どっちのクリスマスランチも美味しそうだったから でもオチェを選ぶと娘がフォアグラ...
-
クリスマスイルミネーションを見にシーへ
クリスマスの間にシーかランドに入りたいな~と思っていたのですが、 年末のイレギュラー出勤なんかもあって諦めてたんですけど。 なんと今日、娘がとっている授業が無くなって全休になった...
-
“クリスマス・ファンタジー”鉄板焼きランチ~2015年...
昨日の11月18日はミッキーのお誕生日 そして今週末にお誕生日を迎える母。 ちょっぴり早くお祝いのランチに誘いました。 成り行きで母のお友達も一緒に3人で。 ディズニーアンバサダーホテルの...
-
“ディズニー・ハロウィーン” ランチコース(ベッラ...
前回のランチの記事にUPし忘れました コースのパンです。 どのコースもパンは同じなので3人分。 プチロールとプレーンフォカッチャとオリーブフォカッチャ。 2人分でお願いしようかと思ったの...
-
早朝の窓からの景色とオチェーアノで朝ごはん
朝の5時半頃、窓から見たシーの様子。 ちょうど地面のお掃除が終わりそうなところ。 花壇の周りや街燈なんかもすべて手作業で拭き上げていきます。 お向かいのオチェーアノは明かりが灯ってい...
-
久しぶりの舞浜お泊り
土曜日、息子がカナダに旅立ちまして 寂しいよ~と思いつつも。 娘と3人でチャンスとばかりに舞浜へ 息子の準備と同時進行でちょこちょこ空き室を確認してました。 ラウンジが使えるアンバサ...
-
東京ディズニーシー・ハロウィン(2015年9月16日...
ほぼ買い物のみですが、先週ディズニーシーにアフ6でいってきましたので、その様子をおとどけ。ほんのちょっとですが、ハロウィンを楽しんできました駅にもハロウィンの飾りつけ。今回はシーは...
-
親子でディズニーシー
仮装を断念した翌日、母と二人でディズニーシーへ行ってまいりました。雨が降ったりやんだりと気まぐれな天候でしたがそのおかげでいつもよりゲストは少なめ!!殆どのアトラクションにさくさく...
-
たのしい9月の始まり
もう夏終わっちゃいましたよ・・・悲しいですねぇ・・・今年は低気圧の影響だかで8月末だというのに肌寒く、あまり残暑を感じられませんでした。皆さんはどんな夏休みを過ごしましたか?毎日が...
-
やっぱり帰りたくなくなっちゃう~2015七夕日帰りラン...
ミキカンを見終わった後はお腹もいっぱいなのでちょっとお散歩。 めずらしく夕方になってもバズのFPが残っていたので つい取ってしまいました。朝に乗ったのにねぇ。 この日、スターツアーズに...
-
星に願いを~2015七夕日帰りランド③
だいぶサボってしまいました いつもはメモ代わりにFPの写真を撮っておいたり アトラクの入口の写真を撮影したりしているのですが 今回はダンナくんについていくのがやっとでそんな余裕が無くて...
-
初の七夕ランド~2015七夕日帰りランド①
週末は結局自分の予定は全然無いのに 家族の予定に振り回されているうちに パソコンに触らないまま終わってしまいました。 (書く書く詐欺みたいになっててすみません) 早くUPしないと七夕も...
-
ハイピリオン・ラウンジ~“ディズニー・イースター”...
ランチを済ませて 家族に頼まれたものや自分が欲しいものをイクスピアリ内でショッピング。 一人だとあちこちのお店を何度も回って比較したりするので かなり歩きました しかもコーラのペット...
-
東京ディズニーシー・クリスマス(2014年11月1...
これももう賞味期限切れかとは思いますが半年も前ですけど、昨年のディズニーシークリスマスです。仕事が遅くてもうしわけありませぬ・・。ジェラトーニが登場してはじめてのクリスマス。クリス...
-
東京ディズニーシー・ハロウィン(2014年9月10...
ハロウィンが途中になっていたことをすっかり忘れていました今更なんですがラストですダッフィーの街、ケープコットでもこんな飾りが。おうちに飾りたいw で、夕食はいつものように、ちょっと...
-
夜のお散歩~2014クリスマス舞浜旅行11
今日から子供達は学校 いよいよ通常営業って感じです。 かなり間があいたのでどこまで書いたのか忘れかけていますが。 あと2回くらいで終わると思いますので モグモグ歩きながらチュロスを食...
-
秘密の隠れ家?~2014クリスマス舞浜旅行10
水曜は母に振り回され(そのことは後日…) ダンナくんが今日で仕事納めのため 昨日は年内で私が自由に動ける最終日だったので いろいろ年末のお買いものやお年玉用の両替などなど。 あっとい...
-
いよいよトイマニ初体験!~2014クリスマス舞浜旅行7
今日は午後に息子の学校で進路説明会のため 仕事はお休みを貰いました。 明日は祝日で休診なので金曜日まで1週間の連休。 早めに冬休みがやってきた気分です さてさて。 櫻を出たら14:45くら...
-
櫻でランチ~2014クリスマス舞浜旅行6
ダンナくんがジョギングに出掛けている間に、 どんどんUPしちゃいましょう 櫻のお醤油ボトル、英語のラベルで可愛いの うちのテーブルのお醤油、これにしたいなぁ(笑) さて、お昼ご飯。 本...
-
櫻のクリスマスツリーと調査カード~2014クリスマス舞...
無事にガッレーリアでダッフィー&シェリーメイを購入。 まだこの時間はお土産屋さん大混雑!って感じじゃありませんでした。 最初はぬいバを買う予定でしたが 衣装がこれが可愛い!ということ...
-
クリスマスキュイジーヌ~2014クリスマス舞浜旅行4
今日は息子とオープンキャンパスに参加なので、 とりあえず急いで1記事書いちゃいます 帰ってきたら…続き書けるかな。 年賀状の作業がまだ終わって無いんですよね…。 では娘の第一目的...
-
ミスティックリズム見納め~2014クリスマス舞浜旅行3
せめて、クリスマスまでには記事を書き終えたい~ 頑張って急がねば ユカタンソーセージドッグを買うのに結構並んだので、 ハンガーステージに到着したのは10時半くらいだったでしょうか。 す...
-
お気に入りの場所~2014クリスマス舞浜旅行2
1回目の記事で開園から1時間も経っていない…。 これ年内に全部書き終わるのかしら いや、多分途中で飽きてだいぶ端折って一気に書くんじゃないかと… ハーバーに戻ってさっきゴンドラから裏側...
-
クリスマスを満喫しよう!
早起きしてディズニーシーに来ています。 やっぱりクリスマスになると我慢できない~ 初めて実際に見たジェラトーニ。 ハーバーの工事も噂には聞いていましたが 目の前にするとスゴいで...
-
東京ディズニーシー・ハロウィン(2014年9月10...
さらにつづき!今回はハロウィンのショー、ウェルカム・スケルトン・フレンズです。リドアイルはすでにいっぱいになっており、立ち席を何とか確保。近くにいるように見えますけど、実際には人の...
-
東京ディズニーシー・ハロウィン(2014年9月10...
またあいてしまいましたが、続きですよハロウィンのショーであるウェルカム・スケルトン・フレンズをみるために、ずっとまっていたら直前になって、システム不具合で中止とばっさりいかれてしま...
-
東京ディズニーシー・ハロウィン(2014年9月10...
今年のディズニーハロウィンも泊りで!昼から雨が降ると予報で出ていたので、少し心配しながらのインパーク。ショーは早めに見てしまおうか、との計画でいきました。最初にホテルカウンターに荷...