みんなの投稿
-
恐るべし、台湾客家料理! プリミティブな輝きに満ち...
台湾娘「今日は野菜、何が有るの?」私が野菜好きな事をよく心得ている台湾娘は今回も野菜が主役のメニューを選んでくれまして。 女将「金針菜と薩摩芋の葉。 ...
-
九十九里の鰯は…ゾクゾクするほどの、脂のりとコク!...
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/fpow5p96rops
-
日本一の閖上の赤貝に、天然ものの平目!「秋の根菜蒸...
店主「悲しいお知らせです! カワハギは終わりましたw」店に入るなり、入り口近くの“オススメボード”をチラ見したら…店主はこんな出迎えの仕方をしたけど。しかし、まだまだ秋の食材は...
-
「白子と茄子のガーリックバターソース」ハリのある食...
。「本当に0時前から晩飯を食べるの?」ブログを読んだ方から、よくそんな質問を受けますが…0時近くに中野に着いた時は、小走りで店に駆け込む事が多いですね。だから、“逆シンデ...
-
野菜の美味しさが静かに伝わるボルシチ!心地良い甘さ...
友人のカレーパン話に、「カレーパンはピロシキをヒントにして、 日本で作られたパン」と話したら、ひどく納得されて。ピロシキの美味しい店の話をしていたら無性に食べたくなって、久々に伺...
-
スピリチュアルな幸せを呼ぶ法則!魂の色が幸せを導く...
スピリチュアルな幸せを呼ぶ法則!魂の色が幸せを導くよ!ブログ更新しました!
-
シエスタさんの作品が本に♪
ここでも紹介したことのある、刺繍作家のシエスタさんの本が発売されて、私もまた来年も出るということで迷いましたが、やっばりシエスタちゃんの初雑誌!ということで、購入しました^ ^ 毎日眺...
-
フレッシュポルチーニならではの旨みと香りが、グイグ...
trattoria29さんの“肉の日”とは違う魅力。。。それを存分に味わいたくて、昨日、大手居酒屋店長を誘って行ってきました!お通しは、「有機野菜のステックサラダ」近隣のファームから届きたて...
-
秋の味覚を収穫―ぎんなん編―
長女のお誕生日に行った動物園(公園?)と、近所の銀杏並木で拾ってきた銀杏をきれいにして乾かしました粒の大きさがまちまち銀杏並木たくさん銀杏があるけど、大粒の木と小粒の木があって、や...
-
せかい鮨(新潟/寿司)
新潟でしか絶対に食べることのできない門外不出の幻の寿司。その正体は一体…?!
-
palmcourt SOY 飲み放題だけのご予約も承りますⅢ
最近は 結婚式の2次会など。。お若い方にもご利用頂いております^^チキンと季節の野菜のサラダ・パプリカと茄子のペンネ・ズッキーニのラザニアお得意の肉のステーキ タリアータ風^^
-
季節限定!「さつまいものハニーヨーグルトクレープ」...
東中野で“Casual Bar”と言えば、halo.さんに決まりです!最近、駅前に紛らわしい名前のBarが出来ましたが…アチラさんは、ロックがウリなら、halo.さんは、ボサノヴァのような軽やかな響き。...
-
アフタヌーンティー オレンジペコ
旅行日記はお休みして昨日のアフタヌーンティー。オレンジペコハマースミス駅でJちゃんと待ち合わせてバス停 J乗り場209 から10分程 で目の前に到着。(419 でも同じWhite hart laneのバス停で...
-
palmcourt SOY 飲み放題だけのご予約も承ります Ⅱ
最近は 結婚式の2次会など。。お若い方にもご利用頂いております^^南瓜のサラダ・茄子のペンネ・パプリカと茄子のパングラタン鰯の香草パン粉焼きお得意のローストポーク^^
-
{霜月の袋綴じ占い}
<11 月の運勢> *** 名前の「一文字」をわざと10数個に限定していますが、ここに当てはまらないとしないで、じっくりと文字を眺めれば、並んだ「文字」に...
-
「猪の赤ワイン煮込み」と「フレッシュポルチーニのリ...
>今回のテーマは「秋とジビエを楽しむ」。西荻窪のtrattoria29さんのブログで告知が出た時から、心待ちにしていた「10月の肉の日」 若奥様「そろそろ赤になさいますか?」 私「いえ…...
-
本日30日 夜営業 臨時休業のお知らせ
いつもご来店ありがとうございます。ラーメン荘おもしろい方へ店長中西です。大変急で申し訳ありませんが、本日30日夜営業を臨時休業させていただきます。明日は通常営業の予定ですのでよろしく...
-
二酸化塩素含有育毛溶液及びその調製並びに使用方法
発明の名称】二酸化塩素含有育毛溶液及びその調製並びに使用方法【技術分野】 本発明は男性ホルモン脱毛症に対する毛生え方法に属し、具体的に、本発明は二酸化塩素を主成分とする外用育毛溶液...
-
幻の高級柿「太秋柿」をいただきました♪
またまたとっても美味しいものを頂戴しました。 主に福岡県や熊本県で生産されている「太秋柿」です 太秋柿は「富有柿」をベースに、「次郎」と「興津15号」を掛け合わせて出来た品種を掛...
-
ハロウィンに! かぼちゃパン
ハロウィンが近いので、かぼちゃパンを焼きましたというのは口実で、また丸で買ったかぼちゃがベチャベチャで私好みでなかったからマフィン型で焼いたので可愛い丸っこいのが12個完成マフィン...
-
秋の味覚といえば・・・
おはようございます 昨日は、『10月の誕生会』がありました。 運動会を終え、一段と成長した 子どもたちが、元気いっぱい 発表することができました 子どもたちにとって 長時間にな...
-
#268 脳みそまでがんじがらめに縛られている日常
約1年ぶりのウェブログ。 アタマがオカシクなってます。 日々、キ××イじみた発言が多いです。 既に、×チガ×なのだから・・・。 次回、第269話『逆・団鬼6』お楽しみに!
-
あなたの好きな「秋の味覚」は?
さて、番外編【あなたの好きな「秋の味覚」は?】です。 早速、妄想!!! 「サンマ!」 ソンモが言いました。 「美味しいよね・・・・サンマ。アツアツを食べるの、最高・・・・...
-
秋刀魚とモンブラン
秋の味覚といえば私は秋刀魚です 美味しい(*^^*) それと栗 特にモンブランケーキが大好きです 一年中食べられるけどやっぱり秋に食べるのは格別 自分では作りませんがm(__)m 家では...
-
秋の味覚といえば
やっぱり秋刀魚ですよね。大根おろしと白いごはんと一緒に・・・最高ですね。子供の頃は魚は苦手だったんですが、いつの間にか食べられるどころか好物になっていました。ちなみに美味しい秋刀魚...
-
あなたの好きな秋の味覚
こんばんわ。 あなたの好きな秋の味覚 です! わたし、人が驚くくらい好き嫌いが多くて、、、 特に秋の栗、かぼちゃ、秋刀魚は本当に苦手で じゃあ何でこのブログネタ?っていう...
-
秋はやっぱり、キノコと栗でしょう
キノコは色々と美味しい食べ方がありますが寄せ鍋とかキノコ鍋とかが美味しいですね。とくにエリンギは歯ごたえがあっていいです。後はとれたての生椎茸を炭火焼きにして甘辛の味噌だれを付けて...
-
さつまいも
私はさつまいもがすきです。 さつまいもすきです。 でも焼き芋はもっとすきです。 小さい時にお母さんに さつまいもがすきなんだ!って話したら 毎日学校から帰ったら さつまいもがむされ...
-
ブログネタに挑戦!
なんかブログ更新しようと思ったらなんかあったのでやろうかなと…面白いことかけないやつが何やってんだって思われるだろうけど、どうか付き合ってください。ということで、今回のお題は… 「...
-
アップルケーキ
せめて月に1回くらいは更新せねば…私が好きな秋の味覚は 柿ほかにもいろいろあるけど、秋まで待ってるのは「柿」ほかの味覚は 旬は違えど 年中あるような気がする… と、...
-
♪地域デイ 秋の外出活動♪
10月14日、16日の2日間で地域デイの外出活動を実施しました今回の行先は・・・東京駅前の「KITTE」という商業施設です屋上庭園からは、復元された東京駅舎がとてもきれいに見えました2日間とも...
-
食欲の秋、芸術の秋
秋晴れが続く昨今、イイですね 真っ青な空・・・美しく映える紅葉・・・こんな日はドライブして紅葉を堪能して美味しいものを食べてと、季節の息吹を満喫しなくっちゃとウキウキします ...
-
タージマハール新橋店(新橋/カレー)
月替わりのチキンを別注することができるよ!贅沢すぎーーーる!!!
-
だいがく芋(2014.10.24金)
先週、亘理町に行った際に、パープルスイートロードというさつま芋を買ったんだけど、一緒に行った友達から安納芋という品種のさつま芋をプレゼントされた。そこに、実家の畑で採れたさつま芋ま...
-
「あなたの好きな「秋の味覚」は?」
焼き松茸です。しかし、中国産・カナダ産しか手に入りません。丹波産買ったら、飢え死にしてしまいます キノコ類は、傷み安い上、松茸はすぐに香りが飛んでしまいます。輸入物は、味も香りも...
-
ハトヤのかまぼこ
な~にもらったにゃ? この間日曜日に美容室へ行ったら、ちょうどイベントの日。 おみぞ筋商店街の「おみぞの日」だった。 3000円以上のレシートでプレゼントがもらえる。 なかなか日曜日に美...
-
◆マツタケ食べ放題?!
今年はマツタケが豊作と聞いたのですが全然お目にかかれてません知り合いがマツタケ食べ放題に行ってきて「とっても美味しかった」っていうので今度のお休みの日にでも行ってみようかな 滋賀県...
-
秋深し 焼き芋食べて おならプゥ
こんばんは★ ショッカーです さて 秋が深まり肌寒く ショッカー家では毛布と掛け布団を出しました。 毛布を敷き布団の下にひい...
-
イクラバター醤油ご飯
|イクラバター醤油ご飯炊き立てのご飯に、薄くスライスした発酵バター、上にはたっぷりとイクラを乗せて、醤油をかけて食べる。イクラ自体も濃厚であるが、バターと醤油の風味が加わると、より...
-
1分で完成!マスカットとブルーチーズのオードブル(レ...
1分でできる超簡単おつまみ。ワインに合いまくーる!簡単すぎて、もはやレシピと呼んでいいのか悪いのか。
-
あなたの好きな「秋の味覚」は? <ブログネタ>
秋の味覚。かおり松茸味しめじ。秋と言えばキノコですが。でも、菌床栽培が主でありますから、今はもう季節感のない食材ですよね。
-
セロリとさきいかのおつまみサラダ(レシピ)
こ、これはうまい!おつまみにも箸休めにもサラダにもなる完璧簡単な一品!!
-
「さんまのブリュレ仕立て」は、みりん干し? 「豚肉...
毎週、新メニューが登場する東中野のヴァンチョウさん。昨日は、お店にとっての“休み明け”でしたからね。秋の味覚をふんだんに使ったメニューが目白押しでしたよ♪最初にいただいたのは、「さ...
-
絶品!簡単!ワインに合う牡蠣のオイル漬け(レシピ)
ワインに合いまくる絶品簡単レシピ!料理初心者でもかんたん!!
-
女子会 ちょっとイタリアン でも かしこまらないで...
蒸し豚のマスタード ブルーチーズのドレッシング地元野菜のピクルス海老と蛸のカクテルイベリコパテのブルスケッタキチンと仔牛牛たんのロースト女子会と称した。。サプライズの バースデーパ...
-
コスパ最強の居酒屋チェーンはどこだ!?
世の中にはたくさんの居酒屋チェーンがあるがどこも似たりよったりだと御思いではないだろうか。居酒屋チェーンに対してわれわれ消費者が求めるもの。それは、コストパフォーマンスのよさである...
-
あなたの好きな「秋の味覚」は?
秋はとにかく食べ物が美味しいですね。今日は、あるブログで「さつまいもがおいしい」という話を目にしました。さつまいも、良いですね。そのまま焼いたり蒸したりして食べるのも良いし、煮物に...
-
中国飯店(三田・田町/中華料理)
秋と言えば上海蟹。上海行ったことなくても上海蟹。これを食べなかったら秋やり直し!
-
つくね 通販用に試作 お鍋にも。。。
ベーコン巻つくねこういった形の方がアレンジしやすいのですが・・通販なら 室蘭らしく玉ねぎのネギ間にした方が良いだろうか・・?悩むところです^^;お弁当用などにも用意したいし。。お鍋...
-
秋の味覚と言えば
焼魚、とくに秋刀魚ですね。焼きたての秋刀魚に、醤油と大根おろしをぶっかけて食べるのが好きです。ご飯がすすみます!これに熱燗があれば..(^^♪!!!あとは、鍋物に、栗ご飯!食の秋、個...
-
キノコとサンマで・・・
今日は、緑茶を使った炊き込みご飯の秋バージョンをご紹介したいと思いますしかも、私の大好きな、サンマとキノコを使います『キノコとサンマの緑茶飯』いやー、最近、朝夕と、昼間の寒暖差が激...
-
きつねや(築地市場/もつ煮)
築地場外市場名物といえば、ここ。地獄の釜から繰り出される猛烈に上手いモンホル様。
-
義母が急死、通帳を見てうなだれる男3人…義実家は驚くほどお金が...
502: 500 投稿日:2011/10/21(金) 16:32:15.73 投下しちゃいます。 まずスペック紹介。 私…会社員・30代前半・AC気味 夫…会社員・30代後半・メタボ 子…小学生 父…アルバイト・60代後...
-
あなたの好きな「秋の味覚」は?
おはようございます助手の浜坂ですブログネタ”あなたの好きな「秋の味覚」は?”秋の味覚と言えば、くり、さつまいも、さんま、松茸など色々ありますね最近ではもうすぐハロウィンなのでかぼち...
-
秋の味覚
秋の味覚といえばサンマですよね🎶 あとは栗ご飯とキノコ汁❗
-
新米で〜す(2014.10.14火)
今朝から我が家は新米で〜す(((o(*゚▽゚*)o)))わおーっ!(#^.^#)蒸気で、カメラレンズが曇ってしまいましたf^_^;)今年のJA農協の米の買取価格が、かなり下落したので、農家さんは大変ですよね。...
-
サロン・ド・カッパ(麹町/カレー・イタリアン)
黒い。黒すぎる。どうしてこんなに黒いのか。
-
週末の家めし 男めし〜芋煮 庄内ヴァージョン
日曜日の晩ご飯、前から作ってみたかった芋煮にチャレンジ。芋煮はエリアによって具材が異なりますが、本日は日本海側の庄内ヴァージョン。豚肉と味噌味が特徴です。内陸は牛肉、醤油味なのでそ...
-
purple sweet potatoes
本日サツマイモの日。 だから、スイートポテトを作ろう!と思ったのでした。 って思ってサツマイモを買ったら、紫芋だったという。 まぁでも、作ろう!って思ったので、やってみました。 ...
-
SONY MDR-1RBTMK2
SONY MDR-1RBTMK2「音楽」を聴くのは殆ど車といっていい。iTunes-musicのライブラリをフラッシュメモリーに打ち込んで毎日大好物な「音楽」を楽しんでいる...。が、しかしプライベートや副業で...
-
こっそり更新
( ´_ゝ`)ノ マダイキテマスヨ諸事情によりしばし更新をSTOPしてましたが暇をみてまた更新しようかと思います近いうちにデザインも一新しようかとというか超久々にのぞいてみたら自分の...
-
parfeit
秋は食べ物がおいしい。 別に秋ではなくても、美味しい。 どれだけ自分にご褒美を与えているのであろうか・・・。 今日のご褒美は、パフェ。 パフェ食べるのが久しぶりだなー。 果物が好き...
-
【最強】大型台風に耐えるイネの謎を解明!東京農工大...
1: 白夜φ ★@\(^o^)/ 2014/10/12(日) 22:31:13.65 ID:???.net 2014年10月10日 大型台風に耐える最強のイネの謎を解明 ~強稈性と低リグニン性の両立により食用、飼料、バイオマスエネル...
-
恵比寿の昼食
ある日の お昼の昼食会これに茸と栗の炊き込み 秋鮭のすり身団子の清ましをお出ししました久しぶりに室蘭に集まったとおっしゃっていました。。。北海道や室蘭の今の季節を感じ取っていた...
-
3周年記念、5日間限定メニュー5品を完食♪ 甜茶入...
いつも深夜にお世話になっている、じとっこ組合 上野駅前店さん。この度、オープン3周年を迎えたという事で昨日、お祝いに行ってきました!バイトの皆さんの飾りつけ、文化祭みたいで可愛いで...
-
はらこ飯(2014.10.12日)
『はらこ飯』とは、宮城県沿岸部で県南に位置する亘理町の郷土料理なんですよ〜毎年この季節になると、鮭の半身と腹子を1袋買って来ては、家で作っていました。が、、、震災以降は、諸般の事情...
-
地域の風物詩にするために…
こんにちはしょーへいです!本日は地元所沢はところざわ祭りがあり大賑わいでした。いつもはそんなに人通りが多いわけではない商店街も老若男女の人がごった返し、歩くのも困難なほどにぎわって...
-
秋の味覚! 食いたいもの!
近所では子供が行進して、花火も轟く祭りの日。そしてそんな日に僕は仕事。スズキ(仮)です。 祭り。祭りの日になると屋台が軒を連ね、高いにも関わらずなんの変哲もないたこ焼きとかたい焼き...
-
演技
まーさんとHの後のイチャイチャで。。「あーちゃんは、Hの時、演技したことある?」(; ̄ェ ̄) また。。答えずらい質問を。。「あるといえば。。ある」昔、トイレに行きたくなって、でもHの最...
-
銀屋(白金台/天ぷら)
ここんとこバタバタと忙しかったので、ゆっくりリラックスして美味しいごはんとお酒を楽しみたい! と思って今日はお気に入りの天ぷら屋に来てみたよ! 銀屋@白金台! プラチナ通りの一本裏...
-
もつ鍋
もつ鍋。。。そろそろです^^今年は ふるさと小包でも販売したいと思って試作中です・・・そう 味噌味で試作中『大黒家』で好評の もつ煮込み定食 に使っている柔らか煮込みホルモンも...
-
【ブログネタ】秋の味覚
どうも、秋刀魚です^^ 今日はブログネタです。 「秋の味覚」といえば、 そう、この自...
-
タージマハール新橋店(新橋/カレー)
10月の月替わりは、チキンハッサン!これを食べずして10月を語るべからず。