ブログネタ
みんなの投稿
-
2021年、映画館で見た映画1本目。今回は映画「声優夫婦の甘くない生活」(公式サイト)を観てきました。イスラエルの映画、ということでしたが、漠然と歴史的関係しか知らない中、映画館へ...
-
DCコミックスのヒーローたちが集結する『ジャスティス・リーグ』において、重要な役割を担うワンダーウーマンの単独映画を鑑賞!おっさん的おすすめ度は四つ星!
-
2020年、映画館で見た映画38本目。今回は映画「ハッピー・オールド・イヤー」(公式サイト)を観てきました。一つ前の映画記事と同じく断捨離がテーマ。いい機会だし断捨離ネタをまとめて...
-
2020年、映画館で見た映画37本目。今回は映画「100日間のシンプルライフ」(公式サイト)を観てきました。期せずして次の映画記事と同じく断捨離ネタを2本観てきました。その1本目、ド...
-
2020年、映画館で見た映画36本目。今回は映画「新解釈・三国志」(公式サイト)を観てきました。昨今はあの「水曜どうでしょう」も関東ローカルにおいてもほぼ同じタイミングで新作を見る...
-
2020年、映画館で見た映画34本目。今回は映画「エイブのキッチンストーリー(公式サイト)を観てきました。映画の予告編を観て気になっていたので、公開当日、映画館へと行ってきました。...
-
2020年、映画館で見た映画33本目。今回は映画「ストックホルム・ケース」(公式サイト)を観てきました。映画館の予告編で気になっていたこと、そして映画「ブルーに生まれて」(記事)の...
-
2020年、映画館で見た映画32本目。今回は映画「ストレイ・ドッグ」(公式サイト)を観てきました。主演ニコール・キッドマン、というところもありますが、なかなかにハードなサスペンスも...
-
2020年、映画館で見た映画31本目。今回は映画「キーパー ある兵士の奇跡」(公式サイト)を観てきました。映画館の予告編を見てから気になっていた本作。早速映画館へと行ってきました。...
-
2020年、映画館で見た映画30本目。今回は映画「博士と狂人」(公式サイト)を観てきました。映画館で予告編を見てシナリオ面と、そしてメル・ギブソンとショーン・ペンのWキャストが気に...
-
2020年、映画館で見た映画29本目。今回は映画「オン・ザ・ロック」(公式サイト)を観てきました。主演ビル・マーレー。最近特に味に深みが出てきてるよな~、と思う俳優で筆者も好きなの...
-
2020年、映画館で見た映画28本目。今回は映画「ウルフズ・コール」(公式サイト)を観てきました。映画館の予告編で知った本作。映画の格言?に「潜水艦ものにハズレなし」とも言われる?...
-
2020年、映画館で見た映画27本目。今回は映画「幸せへのまわり道」(公式サイト)を観てきました。本作、筆者大好きな俳優、トム・ハンクス出演にも関わらず、日本配給が小さかったのか全...
-
2020年、映画館で見た映画26本目。音にまつわる映画を2本観てきました。今回は2本目。映画「メイキング・オブ・モータウン」(公式サイト)を観てきました。モータウンといっても筆者は...
-
2020年、映画館で見た映画25本目。音にまつわる映画を2本観てきました。今回はその1本目。映画「ようこそ映画音響の世界へ」(公式サイト)を観てきました。映画、というと映像ばかりで...
-
2020年、映画館で見た映画24本目。今回は映画「TENET」(公式サイト)を観てきました。監督クリストファー・ノーラン、そしてノーランお得意のIMAXフルサイズ対応、ということでも先行で...
-
2020年、映画館で見た映画23本目。今回は映画「スペシャルズ! ~政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話~」(公式サイト)を観てきました。映画「最強のふたり」(記事...
-
2020年、映画館で見た映画22本目。今回は映画「きっと、またあえる」(公式サイト)を観てきました。最近はすっかりインド映画に魅了されている筆者。確かに映画館で上映する作品も数年前...
-
2020年、映画館で見た映画21本目。今回は映画「パヴァロッティ 太陽のテノール」(公式サイト)を観てきました。オペラ素人の筆者でも知っているルチアーノ・パヴァロッティ氏。CDも聞...
-
2020年、映画館で見た映画20本目。今回は映画「グッバイ、リチャード!」(公式サイト)を観てきました。主演、ジョニー・デップ 。なんか顔芸の人~、的なイメージもある筆者ですがw、な...
-
2020年、映画館で見た映画19本目。今回は映画「パブリック 図書館の奇跡」(公式サイト)を観てきました。映画館で予告編を見てから気になっていた作品。そろそろ観客も空いてきたかな~...
-
2020年、映画館で見た映画18本目。今回は映画「WAR ウォー!!」(公式サイト)を観てきました。ここ数年は年に数本観ているインド映画。しかも外した作品がなく筆者の中にも好印象の作品が...
-
2020年、映画館で見た映画17本目。今回は映画「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」(公式サイト)を観てきました。ただ漠然と予告編を見ておもしろそうだと思ったのですが、監督は...、
-
2020年、映画館で見た映画16本目。今回は映画「ランボー ラスト・ブラッド」(公式サイト)を観てきました。筆者、アクション映画好きですが、それもこれも父親の影響。その父親が好きだ...
-
ソニックは華やか。周りが地味。
-
2020年、映画館で見た映画15本目。今回は映画「エジソンズ・ゲーム」(公式サイト)を観てきました。主演カンバーバッチ、筆者も好きな俳優さんなので公開初日に映画館へと行ってきました...
-
ベスト・オブ・ベストな「若草物語」!
-
「ドクター・スリープ」 「ペット・セメタリー(2019)」
-
熱い涙が出た。
-
泣いた!
-
それほど辛辣ではなかった。
-
みんな天才!
-
ピストルスターと流星。
-
TV放送にて
-
パンチが弱い!
-
第一章と第二章。
-
熱闘ワニワニパニック!
-
「私を離さないで」のホラー版。
-
「バジュランギおじさんと、小さな迷子」 「ハッピー・デス・デイ」 「マレフィセント2」 「海月姫」
-
命が繋がることの奇跡を伝える足取り!
-
2020年、映画館で見た映画13本目。今回は映画「グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~」(公式サイト)を観てきました。どうでしょう以来の大泉さんファンの筆者としては、やはり氏の主演...
-
2020年、映画館で見た映画12本目。今回は映画「グリンゴ/最強の悪運男」(公式サイト)を観てきました。今回はシナリオをチラッと読んでみてから言ったのですが...、(以下、ネタバレ注...
-
2020年、映画館で見た映画11本目。今回は映画「グッドライアー 偽りのゲーム」(公式サイト)を観てきました。名優二人が相並ぶ、と知っていたので早速映画館へと行ってきました。(以下...
-
2020年、映画館で見た映画10本目。今回は映画「ナイブズアウト 名探偵と刃の館の秘密」(公式サイト)を観てきました。予告編で出てくるキャストは名のある人ばかり。主演もダニエル・ク...
-
犬とは違うのだ、犬とは!
-
2020年、映画館で見た映画9本目。今回は「嘘八百 京町ロワイヤル」(公式サイト)を観てきました。前作(記事)もおもしろかったですが、その当時続編を作るまでは行かないかな、と思って...
-
2020年、映画館で見た映画8本目。今回は映画「キャッツ」(公式サイト)を観てきました。ミュージカルとして有名な作品ですが、こちらは全く見たことはなしの筆者。ただ映画監督としてのト...
-
2020年、映画館で見た映画7本目。今回は映画「ジョジョ・ラビット」(公式サイト)を観てきました。予告編を見ておもしろそうだな、と思っていたので映画館へと行ってきました。(以下、ネ...
-
2020年、映画館で見た映画6本目。今回は映画「リチャード・ジュエル」(公式サイト)を観てきました。筆者好きな監督でもあるクリント・イーストウッド監督作品。テーマもおもしろそうだっ...
-
2020年、映画館で見た映画5本目。今回は映画「ナイト・オブ・シャドー 魔法拳」(公式サイト)を観てきました。筆者、子供の頃から大好きジャッキー・チェン。新作とあらば即座に映画館へ...
-
2020年、映画館で見た映画5本目。今回は映画「ティーンスピリット」(公式サイト)を観てきました。最近めっきり綺麗な女性になってきたよな~、と思ってるエル・ファニング主演。(以下、...
-
2020年、映画館で見た映画4本目。今回は映画「アパレル・デザイナー」(公式サイト)を観てきました。主演高嶋政伸氏と映画では久々だな~、と思いながらも映画館へと行ってきました。(以...
-
問題提起エンタメ。
-
2020年、映画館で見た映画3本目。今回は映画「フォードvsフェラーリ」(公式サイト)を観てきました。主演がマット・デイモンとクリスチャン・ベールのダブルキャスト。共に好きな俳優で、...
-
2020年、映画館で見た映画2本目。今回は映画「ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋」(公式サイト)を観てきました。予告編を観ていておもしろそうだな、と思い映画館へと行ってきま...
-
2020年、映画館で見た映画1本目。今回は映画「だれもが愛しいチャンピオン」(公式サイト)を観てきました。いよいよ2020年はオリンピック、パラリンピックが日本で開催という中、予告...
-
2019年、映画館で見た映画50本目。今回は映画「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」(公式サイト)を観てきました。今年は日本、アニメ版でも新作が公開となりましたがこ...
-
ベストその他いろいろ!
-
エルトンジョンの曲作りに秘められたものとは?
-
「超実写版」! というか「超実写風」!
-
主役の影が薄い。
-
エンドロールの音楽が最高で、感慨深さが押し寄せた。
-
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を観た!!!どっぷりと神話の世界に浸れる幸せな時間だった。久しぶりの「スター・ウォーズ」を映画館で観られるだけで、大興奮だった!
-
原作コミックは未読。
-
観る前:ソーとヴァルキリーのコンビによる新生MIB楽しそー! 観た後:めっちゃ地味やった。
-
映画好きな四十郎のおっさんが映画館で鑑賞した3本のホラー映画の感想をメインブログに書いたので、そのお知らせです。
-
めっちゃかわええっ!
-
意味深なラストやめて。
-
寅さんは不滅!
-
普通にいい話。
-
意外性と痛快が入り混じって、おもしろい。
-
いつまで続くのか。
-
夕陽のシーンが大好き。
-
美味しい出がらし。
-
2019年、映画館で見た映画44本目。今回は映画館にて「ジェミニマン」(公式サイト)を観てきました。主演、ウィル・スミス、好きな俳優ではあるのですが、世間的にはどうも「なんだかな~...
-
観た後、親に甘えたくなる。
-
ルーザーズは成長したけど・・・。
-
2019年、映画館で見た映画42本目。今回は映画「ボーダー 二つの世界」(公式サイト)を観てきました。最初、ダーク・ファンタジーとあったので何かな?と思いつつも映画館へと行ってきま...
-
2019年、映画館で見た映画41本目。今回は映画「パリに見出されたピアニスト」(公式サイト)を観てきました。音楽+成長ものって映画のジャンルとしては外しようがない、とも思うのですが...
-
2019/10/10 【映画】ジョーカー【感想】 話題のジョーカー、観てきました。 いじめなど理不尽なストレスで、人は心を病んで精神疾患になる。 そんな人は共感。 アメリカなら銃乱射...
-
危うさと痛快の乱れ打ち。
-
彼もダークナイトだった。
-
2019年、映画館で見た映画39本目。今回は映画「ジョン・ウィック:パラベラム」(公式サイト)を観てきました。ジョン・ウィックシリーズも気がつけば映画化3作目。かなり短い時間でずい...
-
2019年、映画館で見た映画38本目。今回は映画「アド・アストラ」(公式サイト)を観てきました。主演ブラッド・ピットで宇宙もの、ということで期待をして映画館に行って来たまして...、...
-
2019年、映画館で見た映画37本目。今回は映画「ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち」(公式サイト)を観てきました。映画館で予告編を観ておもしろそうだと思い映画館へと行っ...
-
2019年、映画館で見た映画36本目。今回は映画「ホテル・ムンバイ」(公式サイト)を観てきました。全く事件のことは知らないまま、映画館で予告編を観て、惹かれるままに映画館へと行って...
-
2019年、映画館で見た映画34本目。今回は映画「大脱出3」(公式サイト)を観てきました。シルベスター・スタローン主演というだけで観ていますが、実は「大脱出2」を観るのを忘れててw...
-
「アナベル」シリーズでいちばん。
-
昼間のカーテンが怖かった。
-
主題歌が良い!
-
木城ゆきと「銃夢」が原作。
-
2019年、映画館で見た映画32本目。今回は映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」(公式サイト)を観てきました。ディカプリオ、ブラピ、そして監督はタランティーノ、と来...
-
フィクションとノンフィクションが混ざり合う劇的。
-
2019年、映画館で見た映画30本目。 View this post on InstagramA post shared by Takanori Shirai (@runnerkochab)今回は映画「シークレット・スーパースター」(公式サイト)を観てきま...
-
2019年、映画館で見た映画29本目。今回は映画「さらば愛しきアウトロー」(公式サイト)を観てきました。ロバート・レッドフォード引退作とも言われる本作。彼の作品は最晩年とも言えると...
-
アクション風味の「ファミリーヒストリー」。
-
主人公が寡黙すぎる。
-
映像マジックを使いすぎに見えた。
-
「英国王のスピーチ」「ダンケルク」と3本セット販売希望。
-
アメリカにマンチェスターってゆう町あるんやね。