TOPブログネタ > 山野草販売

ブログネタ

山野草販売

山野草を販売している店について

みんなの投稿

  • フクジュソウ入荷

    フクジュソウ入荷新春に相応しい山野草である福寿草(フクジュソウ)を入荷しました。 フクジュソウはこの時期の石材、山野草寄せ植えなどに無くてはならない山草です。 福寿草コケ植えフキノ...

  • 実生ダイモンジソウ入荷

    実生ダイモンジソウ入荷今年最後の大文字草の入荷となりました。今回入荷したダイモンジソウは晩生の大文字草の定番である実生物です。 紅花の実生ダイモンジソウとなります。 京都花重旧HP...

  • 実生大文字草販売

    実生大文字草販売大文字草の販売時期もラストスパートです。これからの季節は品種ものの大文字草は少なくなり、実生の大文字草が増えてきます。今回入荷した大文字草は実生赤花大文字草です。 ...

  • 山橘販売

    山橘販売山橘(ヤマタチバナ)とはヤブコウジのことです。 通常は藪柑子(ヤブコウジ)や十両(ジュウリョウ)と呼ばれますが、茶花として扱う場合や古典園芸では山橘(ヤマタチバナ)と呼ぶこ...

  • 赤花野紺菊入荷

    赤花野紺菊入荷野紺菊をはじめとした野菊類の入荷が多くなってきました。今回入荷した野菊類はノコンギクです。 よく見かける野紺菊の花色は紫花ですが・・・今回の野紺菊は赤花野紺菊です。 ...

  • ダイモンジソウ紅司販売

    ダイモンジソウ紅司販売大輪品種の大文字草一種である「紅司(ベニツカサ)」を入荷しました。 赤く大輪の花を咲かせる紅司は数ある赤系大輪大文字草品種の中でも特に存在感の高いダイモンジソ...

  • オオトクサ入荷

    オオトクサ入荷暑い夏が過ぎ、秋めいてきたタイミングで上質のオオトクサの入荷がはじまりました。例年、一年を通して秋が一番状態の良いオオトクサが集まります。 大トクサは普通のトクサより...

  • 白花藤袴販売

    白花藤袴販売秋の七草の一種である藤袴(フジバカマ)を入荷しました。 今回入荷した藤袴は花色が白い白花フジバカマです。(いわゆる普通の赤系藤袴の入荷もあります) (桃花フジバカマ) ...

  • ビロードセキショウ販売

    ビロードセキショウ販売石菖の数多い品種の中でも特に小ぶりなセキショウが今回入荷したビロードセキショウです。 ビロード石菖は山野草の寄せ鉢や坪庭などのアクセントに重宝する小さなセキシ...

  • 大文字草萌販売

    大文字草萌販売先日入荷した大文字草「紅小輪」に引き続き「萌」を入荷しました。ダイモンジソウの萌という品種は花弁の色が淡いライトグリーン、花弁形状は細弁で千重咲きが特徴的な品種です。...

  • 小輪大文字草紅小輪入荷

    小輪大文字草紅小輪入荷大文字草(ダイモンジソウ)の販売時期到来です。名の付いた品種物から名も無い実生で咲く花まで多種多彩バラエティーにとんだ秋の山野草である大文字草を入荷しました。...

  • 純白霜柱販売

    純白霜柱販売秋の茶花としてよく使われる山野草である霜柱(シモバシラ)を入荷しました。今回入荷した霜柱は純白の花色が特徴的な純白霜柱です。 園芸ガーデニングではケイスケア・ヤポニカと...

  • ノコンギク入荷

    ノコンギク入荷秋の野菊類の販売時期となりました。 野菊は色々な品種を取り揃え販売します。今シーズンの野菊鉢の販売は野紺菊(ノコンギク)からとなりました。 野菊類入荷薩摩野菊販売磯菊...

  • 白花イワシャジン販売

    白花イワシャジン販売秋の山野草で特に人気が高いイワシャジンを入荷しました。今回入荷したイワシャジンは白花イワシャジンです。 紫花のいわゆる普通のイワシャジンとは違った雰囲気を持った...

  • 達磨萩入荷

    達磨萩入荷数ある萩の品種の中でも一番存在感のあるハギが今回入荷した達磨萩(ダルマハギ)です。 ダルマ萩の最大の特徴は他のハギ品種より花が大きく発色も鮮やかな点です。花色は赤紫(明る...

  • 秋の山野草ススキとササリンドウ寄せ鉢販売

    秋の山野草ススキとササリンドウ寄せ鉢販売秋の山野草の入荷が多くなってきました。今回は秋の山野草の寄せ鉢のご紹介です。 イトススキと笹竜胆の寄せ植えです。(見難いですがササリンドウの...

  • おみなえし入荷

    おみなえし入荷秋の7草の一種であるおみなえしを入荷しました。(秋の七草 すすき・ききょう・おみなえし・なでしこ・ふじばかま・くず・はぎ) これからしばらく秋の野草の入荷が増える季節...

  • ホトトギス桃源入荷

    ホトトギス桃源入荷花重ではお盆が過ぎ秋の山野草の入荷が一気に増えました。今回はホトトギスの入荷です。タイワンホトトギスの園芸種である桃源という品種のホトトギスを入荷しました。 ホト...

  • イワシャジン入荷情報

    イワシャジン入荷情報紫花のイワシャジンを入荷しました。釣鐘型の優しい花形がイワシャジンの特徴的な点です。 これらかお彼岸あたりまで今回入荷した紫花イワシャジンを中心に白花イワシャジンな...

  • 大木賊販売店

    大木賊販売店木賊(トクサ)の種類の中でも大木賊(オオトクサ)は幹が太く背丈が大きくなる品種です。一番大きく成長するトクサが今回販売開始した大木賊です。 大きく存在感を出したい時に大...

  • 夕霧草入荷販売

    夕霧草入荷販売紫花の夕霧草(ユウギリソウ)を入荷しました。 花屋や園芸店では夕霧草をトラケリウムと呼ぶことの方が多いでしょうか。夕霧草は夏の茶花としても重宝される草花です。 初夏の...

  • イワシャジン販売店

    イワシャジン販売店イワジャシンの入荷がはじまりました。 夏から秋にかけて涼しげな花を咲かせてくれるイワシャジンは夏の暑さ対策さえしっかりすれば育てるのは簡単です。夏は半日陰の場所で...

  • 原種テッセン販売

    原種テッセン販売原種のテッセンを入荷しました。 あるようでないのが原種テッセン。原種テッセンを売っているお店は珍しいのではないでしょうか。原種鉄線(原種クレマチス)は花弁がオフホワ...

  • キントラノオ販売開始

    キントラノオ販売開始今年も金虎の尾(キントラノオ)を入荷しました。 キントラノオの入荷がはじまると一気に夏の山野草の入荷が増えます。夏の山野草に混じり秋の山野草の入荷もはじまるのが...

  • 白花カワラナデシコ入荷

    白花カワラナデシコ入荷カワラナデシコの白花を入荷しました。 カワラナデシコの花色は色々ありますが白花の河原ナデシコは夏が良く似合います。涼しさを味わうことができる草花です。 直射日...

  • ツルハナナス販売

    ツルハナナス販売ツルハナナス(ヤマホロシ)を入荷しました。 山ホロシの入荷は去年の夏の終わり以来です。 優しい薄紫の花色が特徴的な夏のお花です。今回入荷したツルハナナスは非常に状態...

  • 白花キョウガノコ販売

    白花キョウガノコ販売京都花重では夏の山野草の売れ筋である白花京鹿の子(シロバナキョウガノコ)を入荷しました。 夏の暑さを忘れさせてくれるようなお花です。和の寄せ植えにも最適な和花で...

  • トクサ入荷販売

    トクサ入荷販売先日の大木賊(オオトクサ)に引き続きトクサを入荷しました。今回入荷したとくさは背が大トクサほど伸びないいわゆる`普通のトクサ`です。 トクサは様々なシーンでアクセントに...

  • ツルリンドウ販売

    ツルリンドウ販売ツル系多年草の人気植物である蔓竜胆(ツルリンドウ)を入荷しました。ツルリンドウは夏に花を咲かせます。 秋には赤い実を楽しませてくれます。 クマガワリンドウ入荷深山竜...

  • オオシマノボタン販売店

    オオシマノボタン販売店去年大変好評だったノボタンの一種である大島野牡丹(オオシマノボタン)を入荷しました。 大島野ボタンは淡いピンクの花色が特徴的な優しい野草です。ちなみにオオシマ...

  • 屋久島ワレモコウ販売

    屋久島ワレモコウ販売ワレモコウの中では背丈が短い矮性品種となるのが今回入荷した屋久島ワレモコウです。山野草の中でも屋久島ワレモコウはとても育てやすいのが特徴的です。耐寒性、暑さとも...

  • 唐糸草販売

    唐糸草販売夏の山野草である唐糸草(カライトソウ)を入荷しました。これからの季節(夏場)の活け花や茶花として欠かすことのできない夏の和花です。 唐糸草は環境さえ合わせれば意外と育てる...

  • ヒメイワショウブ販売

    ヒメイワショウブ販売山の咲くユリ科の植物である姫岩菖蒲(ヒメイワショウブ)を入荷しました。 姫イワショウブは山歩きや登山をされる方には馴染み深い山草ですが里では見かけないです。山野...

  • 佐渡浜トラノオ販売

    佐渡浜トラノオ販売夏の山野草のひとつである佐渡浜トラノオ(サドハマトラノオ)を入荷しました。 青紫の花色が特徴的な山野草である佐渡浜トラノオは販売されているお店が少ない虎の尾の一種...

  • 半夏生販売開始

    半夏生販売開始夏の和花である半夏生の入荷がはじまりました。 切花では2週間ほど前からハンゲショウの入荷が始まっていましたが、鉢物のハンゲショウは今になってようやく入荷となりました。...

  • 河原撫子販売

    河原撫子販売色々な色の河原撫子(カワラナデシコ)を入荷しました。 濃い赤系、ピンク系の川原撫子を中心に入荷しました。今回のカワラナデシコは珍しい色も入荷できました。絞りのカワラナデ...

  • 笹百合販売

    笹百合販売百合の中でも特に貴重な百合である笹百合鉢を入荷しました。 ササユリの入荷時期はその年の気候により大幅に入荷時期がズレます。 今年の笹ユリ鉢の入荷は例年と比べずいぶん遅い入...

  • 秋海棠販売開始

    秋海棠販売開始夏から秋にかけて花を咲かせる秋海棠(シュウカイドウ)を入荷しました。 秋海棠の販売期間は長くこれから秋まで続きます。 シュウカイドウは9月、10月の茶花としても人気が...

  • 深山黒姫ヤマアジサイ入荷

    深山黒姫ヤマアジサイ入荷ヤマアジサイの数多い品種のひとつである深山黒姫を入荷し販売をはじめました。深山黒姫(ミヤマクロヒメ)は淡い青系(管理場所や育て方により淡い紫系)の大変美しい...

  • 細い幹の黒竹鉢販売

    細い幹の黒竹鉢販売黒竹鉢を入荷しました。今回入荷した黒竹の特徴は幹が細い点です。 細い幹ですので繊細な雰囲気、涼しさが倍増します。 竹鉢の入荷時期は後1ケ月ほどの間で終わります。(...

  • 山紫陽花各種販売

    山紫陽花各種販売青系ヤマアジサイの人気品種「七段花」、赤系人気山アジサイの「紅」、白系山紫陽花の人気品種である「富士の滝」を入荷しました。 富士の滝 七段花 クレナイ これから夏に...

  • 蛍袋販売時期到来

    蛍袋販売時期到来初夏の和花である蛍袋(ホタルブクロ)の季節になりました。今回はアズキ色の蛍袋を入荷しました。 ポット植え白花の蛍袋も入荷していますがこちらはまだ花芽が固く販売までは...

  • バイカウツギ販売

    バイカウツギ販売おそらく今シーズン最後の入荷となる梅花空木(バイカウツギ)を入荷しました。バイカウツギは別名が多い花木です。五月梅(サツキバイ)や薩摩空木(サツマウツギ)と呼ばれ販売さ...

  • 斑入りフウチソウ各種入荷

    斑入りフウチソウ各種入荷斑入りフウチソウを入荷しました。3.5号小鉢と尺鉢(大鉢)の風知草を入荷しました。 尺鉢のフウチソウは見ごたえ満点、3.5寸風知草はそのままでも楽しめますが...

  • 京鹿の子各種販売

    京鹿の子各種販売京鹿の子を入荷しました。今回入荷した京カノコは白花京鹿の子と赤花京鹿の子です。 これからの季節の和寄せ鉢に最適な素材です。 京都花重旧HP布袋竹取り扱い販売チシオモ...

  • 白花ハンショウズル販売

    白花ハンショウズル販売白花ハンショウズルを入荷しました。春を過ぎて夏ごろまでがハンショウヅルが一番多く入荷する時期となります。 ハンショウヅルは漢字で書くと半鐘蔓。花の形がまさに半...

  • 青軸一人静販売

    青軸一人静販売一人静の品種の中でも特に人気が高い青軸一人静を入荷しました。青軸一人静は赤軸(普通の一人静)より繊細で優しい雰囲気があり人気が高いです。 今回はヒトリシズカの入荷でし...

  • 山野草寄せ植え販売

    山野草寄せ植え販売春の終わりの人気山野草を使い山野草寄せ植えを作りました。今回作った山野草寄せ植えに使った山野草類は下記の通りです。 ハナイカダ、ミヤコワスレ(浜乙女)、武甲白姫シ...

  • ハナイカダ販売

    ハナイカダ販売ハナイカダを入荷しました。雄木(オス)と雌木(メス)共に入荷しました。(雌雄異株) おす花筏(ハナイカダ)は春から夏前にかけて花を楽しむことができます。またメスのハナ...

  • 武甲白姫シャガ販売

    武甲白姫シャガ販売姫シャガの品種の中でも特に細葉で花が小さいヒメシャガの品種である武甲白姫シャガを入荷しました。 武甲白花姫射干は武甲地域(山梨県)に自生するヒメシャガです。 今回...

  • 深山ハンソウヅル販売

    深山ハンソウヅル販売ハンショウヅルの入荷シーズンに入りました。今シーズンの半鐘蔓は深山ハンショウズルからはじまりました。 ミヤマハンショウヅルは高山植物でもありますが、里でも簡単に...

  • 一輪草販売

    一輪草販売昨日入荷した二輪草に引き続き、今回は一輪草を入荷して販売をはじめました。 今回入荷した一輪草は青花一輪草です。 ニリンソウ販売八角蓮鉢植え販売園芸用オススメ肥料販売フタバ...

  • 白糸草販売

    白糸草販売春の終わりごろから夏のはじめにかけて見ごろを迎える(花の開花時期)山野草である白糸草(シライトソウ)を入荷しました。 白糸草には様々な品種があります。コシキ島姫白糸草、チ...

  • 深山オダマキ販売

    深山オダマキ販売白花深山オダマキと濃紫花深山オダマキを入荷しました。今シーズンのミヤマオダマキの販売は今回の入荷でラストとなります。  和オダマキ各種入荷日本熊谷草(クマガヤソウ)...

  • ニリンソウ販売

    ニリンソウ販売ニリンソウを入荷しました。川中美幸さんの二輪草ではありません(笑)入荷したのは山野草の二輪草です!! ニリンソウは春の山野草の人気品種です。白く小さな花を二輪咲かせる...

  • 1