みんなの投稿
-
横浜は上大岡、「大賀の郷のひまわり畑」2018。
毎年楽しみにしている「上大岡のひまわり」こと、「大賀の郷のひまわり畑」。今年も昨日行われた、イベント初日にひまわり畑へと行ってきました。 View this post on InstagramA post shared by...
-
Akita in SEA PARADISE
tomatovamp(とまとヴぁんぷ)です。八景島シーパラダイスに行って来ました。「こでられね~!!秋田大集合」。秋田のご当地グルメやお土産品などが揃っていました。納豆汁、比内地鶏スープ、しょっ...
-
「町イチ!村イチ!2017」に周防大島町が出店しました
全国の町村が一堂に会して、特産品や観光資源などを都会の人たちにアピールするためのイベント、「町イチ!村イチ!2017」が、12月2日(土)・3日(日)の2日間、東京国際フォーラムで開催...
-
横浜は上大岡、「大賀の郷のひまわり畑」2017。
今年、横浜も時に強く降る雨があっても、全体的には「いつ梅雨が開けたんだろ?」と思うくらいに空梅雨な感じでしたが、その分、というかこちらのひまわりが大きくなるのが早かったと思います。...
-
正月花 千両 松 梅 FreeStyle Arrangment for ...
お正月花を自由花でいけました、写真は自宅で家にある器にいけなおしたもの。 実家で切り花にしてもらった椿とろう梅をいれています。 額にボッティチェリ。 おけいこで...
-
横浜は上大岡、「大賀の郷のひまわり畑」2015。
先週梅雨が明けましていよいよ夏本番となりました。いつも通勤路にある上大岡の「大賀の郷 ひまわり畑」も満開になったので、生長記録と共に今年の写真を紹介したいと思います。
-
5月のキーワード (1/3)
ばらハマナス。八重です。黄色と赤を育てています、もう10年近くになるかもしれません。薔薇の記事はまだニュードーンが咲き始めるくらいまで続きます。その次は紫陽花。夏までは園芸カテゴリー...