みんなの投稿
-
今年後半の豊富。 とにかく今日よりも明日が少しでも良く生る事
和歌山白浜温泉 ホテル川久お題に沿って言うと 表題のとおりなんだが、とにかく 体調は少しずつでもいいので良くなって行って欲しい。体の悪いところは治らないとしても、その後に起こる不具...
-
今年後半の抱負✨
こんにちは!まかろにまんです😆 書くことが思いつかないので笑 ブログネタに参加してみたいと思います! 今年も気づけば4ヶ月ちょいで終わりですね〜 12月までの目標は、このブログ...
-
今年後半に向けての抱負は?
ブログテーマ「今年後半に向けての抱負は?」 月日が経つのは本当に早くてもう後半に入ってからだいぶ経ちます。とりあえず今年後半の抱負は年明けにブログに書いた目標を達成出来るように引...
-
★カラー☆
3年目の節句田です! この前、H3店で働いている 僕と同期の長友春樹くんを カラーしました! この日は、 夏という事で、、、 ダブルカラー!をして 明るめにしました! さすが長友くん どんな...
-
0968 良い感じさを維持するイメージで
ライブドアブログのブログネタ「今年後半に向けての抱負は?」に参加しています。 たまにアイデアノートでも、日常系アイデアに近いところでは、かなり日常のつぶやき、 または気づいたよーく...
-
下半期の抱負
公式ブログネタ 早いもので、2015年も半分が終わろうとしています。年始に目標を立てた方も、立てなかった方も、改めて下半期の抱負を考えてみませんか?書くことで進むこともあるはず。たくさん...
-
傾倒できるものがある人はうらやましい
先日、書道家を志す方と知り合う縁がありました。志している方なので、プロの書道家というわけではありません。ミュージシャンとか役者さんとか、芸術系で目指す種類は数あれど、書道家を目指し...
-
今年後半の抱負
いくら寝ても、疲れがまるで抜けなくなりました。毒がすです。さて、今年後半の抱負はと…。とりあえず9月にFPの資格試験でも受けときます。受験したくないのが本音ですが、職場で使うことも...
-
振り返り&抱負
ニカラグアへ来て5か月が経ちました。留学期間も、あと半分。そして、今年もあと半分。2015後半の夢について語る前に、前半のことを振り返りたい。2015/01年が明けるや否やアルバイトの日々。...
-
今年の後半にむけては、まず金儲け。
私のとりあえずの夢は「大富豪」です。将来的に「大富豪」になっていたい。まぁというか。この頃、あらためて正直に「お金って大事だなぁ」と思います。私はお金が欲しいのだ!http://www.ikeda...
-
ブッシュ・ド・ノエル
まずはロールケーキから*材料*・薄力粉:150g・たまご:6個・砂糖:150g・牛乳:大さじ3・バター:大さじ2・バニラエッセンス:少々*作り方*①角皿の底と周りに合わせてクッキングシート...
-
No.144 予定は未定
ダイビングの話。 正直、初めて潜る場所は不安だ。 エントリーエキジットや深さや流れとか。 来月雲見行くんだけど、初めて行くし伊豆でボートダイビングは以外と初。 伊豆も行くけどオールビー...
-
ザリガニ食べる 第二弾その3 ひんしゅく飯
外来種料理続き ついでに、手長エビも食べちゃいます これ ↓ ザリガニも混じってます (ザリガニも一緒に食べよう) 手長エ...
-
水泳もまた瞑想
先日書いた今年後半やることのメモより、瞑想を続けるつもりで昨日から始めました。 よく21日続けると習慣になるって言いますね。瞑想は習慣になるかな。私ブログの更新は文章のストック...
-
今年後半に向けての抱負は?
一日あっという間。一週間あっという間。一か月あっという間。一年あっという間。だんだん時間が過ぎるのが早くなってる感じ~2015年も半分終わって後半スタートしてからもう半月過ぎてる!...
-
登録完了しました。
京都選手権での表彰式の写真ですが、携帯の写真で上手く撮れなくて申し訳ありませんでした。 中村武司
-
登録完了しました。
7/21日登録を完了しました。 中村武司
-
地味に一か月経ったのでお礼を言います!
タキレンです。まず、一言。ありがとうございます。実はブログ初めて一か月経ってたんですね。そして、ついにiPodtouch6thレビューでYahooで検索すると、一番上に来るようになったんですよ!(7...
-
海の日に今年後半の抱負!!
こんにちは。ぐちゃんです。日本は3連休ですね!羨ましい!タイでは当然ながら、海の日はありませんので、通常出勤です(笑)日本人も普通に働いています。今日も、タイでご活躍されている日系企...
-
今日はいい天気♬
ここ最近、書きたいことが山積みだったつるみごと。 今日の午後は、つるみを初ガイドするため、ネタバレにならないように控えてましたが、ようやく、今日、成果発表できるので、今夜以降、記事...
-
今年後半の抱負
どうも!カラクリです。 今年後半の抱負ということですが。 三日坊主の私にそんなもんあるかい! まあ考えていきまし...
-
後半の抱負
今晩は、SHOTAです。今年も早いこと、後半年で終わりますね。皆様は、どうお過ごしですか?私は、これから試験三昧です。まず、8月に危険物乙4があり、10月に基本情報技術者があり、そ...
-
『頑張る人』の抱負。
最後にブログを書いたのは何時だったか、少々手間を掛けないと思い出せない程。相変わらずタイトルを考えるのが苦手な松永でございます。生きております。ナメクジの様な気候ですが、いかがお過...
-
転職を追加
転職を漠然と考えながら過ごしていましたがあと半年で転職をすることを急遽きめました社内には年内で辞めますと宣言したので真剣に転職が抱負です
-
独自モデルでDeepDreamの作り方
Inceptionism: Going Deeper into Neural Networks これなんですが こんな分かりやすいだけインパクトあるだけの画像に目を暗まされるようではいけません。 このソースを実行す...
-
七月たがらこそ、暑いからこそ、後半戦を頑張る気持ち
いや、七月暑いです、、、 (´;Д;`) 少しでもねこさんで癒しを、、、 (●´ω`●) ねこさんのグラビアはこちから! \( •̀ω•́ )/ 今年後半戦はいろんなアイドル発掘して...
-
漢字の勉強を頑張る
漢検1級に向けて努力する!
-
残り半分
今日も暑いですね(; 'ω') スマホのロック画面に天気予報を表示させているのですが、もはや「猛暑」としか書いておらず、晴れだの雨だのの記載がございません。 そういえばエアコンはつけたり消...
-
もちろん借金返済です!!
ブログネタ:今年後半に向けての抱負は? に参加中! 「ブログネタ:今年後半に向けての抱負は? に参加中!」というリンクがつきませんのでリンクを貼ってみました 借金残高を、400万円台...
-
今年後半に向けての目標は『家』
家が欲しいのです。 できれば、消費税やら金利やらが上がる前に。 しかも、立地、間取りなども、できれば妥協したくない…。 となれば、必要なのは『お金』なんですよねー。 夫が、こんな記...
-
1学期最後の一週間になりました!
おはようございます 今日は、『7月の誕生会』 そして1学期最後の週になりました。 みなさんのご協力で、大きなけがや 病気の流行もなく1学期の締めくくりを 迎えることができそうです ...
-
英会話できるようになる!
こんばんは。。と唐突に失礼いたしました。今年後半に向けて、、、がんばろう。。毎年毎年、やろうやろう!けれど、継続できず。。な苦手の英会話!!!目標は日常会話が話せるようになる事!っ...
-
京阪電車日和 ④ 京阪萱島駅には ホームを大木...
東堂の将来の職業は?? : 腐母でごめんなさい、でも毎日頑張ってます。仕事に育児に家事、そして趣味♪ 京阪萱島駅に着いてびっくりした。ホームの屋根を 木が貫通しとるやないか!!!!!...
-
マッドマックス 怒りのデス・ロード/俺をみろ !!
「俺は生者からも死者からも逃げて生きている ……」「V8(ヴィエイト)! V8! V8! V8!」雨の街を歩いた。ぎりぎり傘の必要なくらいの、弱い雨だった。気持ち喉が痛く、気持ち膝のだるさを感じ...
-
目標を掲げる
久々にYさんと飲みに行ってました。 税関士の勉強をしているそうです。 努力できる人には本当に頭が下がる。 私もなんとかしなくては…。 「自分に向いてること」とか「やりたい仕事」を見つけ...
-
太宰府インター店
こんにちは。太宰府インター店 営業の浦崎です。本日7月11日からシエンタ店頭発表会が始まりました。あいにくの雨ではありますが、多くのお客さまにご来店頂いております。シエンタ展示場 外観...
-
ブログ PVをアップさせる
とりあえず、せっかくブログを始めたからPVをアップさせたい!とくに数値的な目標は無いけど、来年になるまでは結構暇だったりするから、まあ今のうちにアクセス数をいっぱい増やしたいかな。 ...
-
ブログネタ 今年後半に向けて………
そうか。 今年も半分過ぎたのね。 7月は今の会社を退職。 8月より新会社。 心機一転かな。 ある程度の経験はあるが、会社が変わるということは、初めてになる部分...
-
今年の後半に向けて
そうですか・・・ついに前期が終わってしまっていたのですね。気が付いたらもう半年もあるかないかは分からなくなるほどまた一年が早く過ぎようとしていますね。今年も、ろくな過ごし方してこな...
-
今年後半に向けての抱負は?
ハイサーイ 戦うアラフォーPETBOTTLEです。皆様お元気? 今日も今日とてブログネタに頼って更新です。 《本日のブログネタ》 今年後半に向けての抱負は? 抱負ねぇ・・・普通のスロット...
-
今年の後半の抱負
今年もあと半年ですね。。早いものです。後半に向けての目標としては仕事面では、・生産性を考えて、集中して成果を出す ・コミュニケーション・技術・リーダーシップの向上 生活面では、・家...
-
今年後半の抱負!
とりあえず、ボルタリングは黄色課題を落とす。パチスロは、プラス収支!
-
今年後半の抱負
今年後半の抱負は8月に社労士試験をこなして社労士資格を取得することそのために日夜勉強に励んでおるのですその他の抱負は特にない敢えて言えばジョギングだけど特に目標設定はないいずれ目指...
-
各国記者がなでしこを称賛!「日本を見るのはいつでも楽しい」
各国記者がなでしこを称賛!「日本を見るのはいつでも楽しい」 http://news.nifty.com 2015年7月8日(水)6時0分配信 週プレNEWS 熱戦の幕を閉じたサッカー女子W杯。...
-
ブログネタ 今年後半の抱負
こんにちは。 今年後半の抱負です。 まずは早いうちに転職活動を終わらせ、就職先を見つけること。 その上で生活を安定させること。仕事を早く覚えて充実させること。 これがないと始まらな...
-
身からでたさび(+o+)
19歳で発病して、カナダの病院に入院した。服薬と入院生活の影響で、痩せの大食いだったおらは、だんだん太ってきた26の頃、自分は、死んだと思っていた。余命わずかだろうな・・・貯金、は...
-
アメリカフヨウ
フヨウの花が咲きました。 我が家のフヨウはアメリカフヨウという名前でちょっと珍しいそうです。また普通のフヨウと違って花が大きくとても見応えがあります。アメリカフヨウはアオイ科ハイビ...
-
目標設定します。
ある時、考えた。自分にとっての幸せとはなんだろうか?このまま進んだ先に何があるのだろうか・・・。毎日遅くまで仕事仕事の連続。いつも頑張っているのに、気づけば、なんだかボロボロ。毎日...
-
夏はひざ下が快適ですよね。
まさか女子高生じゃないから暑くても生足は失礼だからね。 だけどねー新卒の若い女性ってそんなの関係なく生足になっていたりするからびっくりだよね( ;∀;) その後に気づくのか、それとも上司...
-
今年中に、世界遺産検定と観光英検の二級をとる!
今年後半に向けての抱負です。 世界遺産検定二級と観光英検の二級をとる事です! ...
-
今年後半の目標
早いものでもう2015年、後半ですね。2015年の目標は本当はもう少し仕事を頑張りたかった。でもなかなかうまくはいかず・・・・(T_T)後半、少し軌道修正。2015年後半の目標!今手がけている...
-
【嫌韓】 日本の世界遺産登録への韓国の裏切りに怒りの声 「早く国...
日本の産業遺産登録への韓国「裏切り」に怒りと政府批判そして「嫌韓感情は致命的なレベルに」の声 日本の19件目の世界遺産登録となるユネスコの世界遺産委員会で、日本時間4日夜に行われるはず...
-
苦手場所、冷蔵庫の掃除
冷蔵庫は、すぐにカオスになる。 最も苦手かもしれない。 ビフォー ↓ ...
-
Le Cabaret
よっぴーと飲む会でル・キャバレーへ. 泡. Jacques Lassaigne Les Vignes de Montgueux Blanc de Blancs (NV). 相変わらずスッパ旨い. 白・赤はお店の方のオススメからチョイス. 白...
-
感動してますか!?
最近涙もろいです。 テレビが多いですが、1人で涙を流してます。 部活もの。 スポーツもの。 学生がみんなで力を合わせてやる合唱やダンスなど。 編集の巧...
-
今年後半に向けての抱負は?
今年もあっと言う間に・・・・・・・・・7月‼抱負なんて治した事ではないけども最近、何故だか思う事あって数学の勉強をしようかな?苦手意識の克服というのか・・・英語の勉強をしようかな?...
-
今後やりたい4つの趣味探し
最近忙しくてなかなか更新できてませんが…2015年後半に出来たらいいなと思う体験を書いてみようと思います。 考えてるのはこの4つ!! ロッククライミング 1年前からやりたかったロック...
-
2015年、半年が過ぎました
みなさんこんにちは、実はもう2015年が半分終わりました。 知らぬ間に...早いものです(´ー`) 今年後半の抱負ですが、やはり僕はこの四字熟語を貫き通そうと思っています。 『巧偽拙誠』(こうぎ...
-
折り返しについて
前半ではとうとう人間になり損ねたので、後半は、すくなくとも現状を保って、漸次、人間を前進させていきたいです。
-
初ブログ
初めましてブログ始めます。っていきなり何を書こうww好きなことや日常、ダイエット生活を更新していきます。で、早速ブログネタとやらをやってみます!!何といっても今年後半に向けての抱負は...
-
Livedoorピックアップテーマ「今年後半に向けての抱負は? 」
今回のLivedoorピックアップテーマは「今年後半に向けての抱負は?」です。毎年年初に話し方教室で目標を立てていますが大きな目標の「1日1日しっかりと目標を持って生活する」に関しては、実行...
-
2015年後半に向けての抱負は?
で、livedoor blogも、ワンテンポ遅いというか。こんなピックアップテーマを出してくるもんだから。 livedoor blog:今年後半に向けての抱負は? とりあえづ、上期を踏まえて。改めて書いて...
-
虫写真あり パッションフルーツを食べてた犯人
食事中の人は見ないで下さいね。 虫の苦手な人もやめたほうがいいです パッションフルーツを、食べてた犯人を現行犯で捕獲。 夕方の水やりのと...
-
今年の抱負(今年はもう半年しかない)
よく分からないのでブログネタに参加。 今年の抱負は、いろいろあります。 ・友達を大切にすること ・イグアスの滝を見ること ・やりかけのゲーム、読みかけの本、録画したきりのTVを処...
-
今年の後半に向けての抱負は?
こんばんは〜2015年も早いものであと半年ですね。元旦に計画を立てました。感謝の言葉を言う、コミュニケーションを高める。経済、学習、仕事、家庭、社会、健康、遊び、に分けた計画案でした。...
-
後半戦の抱負。
今年も残るところあと6ヶ月ですが、2015年後半の抱負かー。 "It's OK!"の精神でいることかなwー。 何が起きても何があっても、"It's OK"でいるの。 知人の外国人がそんな感じで、何が起きてもIt...
-
自家製パン
会社の忘年会で貰った、ホームベーカリー。 妻が喘息しんどそうなので仕込みました。 明日いいにおいで起きたら少し楽になってるといいな。
-
外に出続ける
今年の上半期は失敗の連続だった。今は寝たきりのような悲惨な生活をしている。メンタルも崩壊寸前だ。 下半期は絶対に同じ失敗をしたくない! 自分としては、B型作業所にお世話になるつもり...
-
投資国内現物株のプラス圏に浮上
評価額がマイナスキープ 実現損益はプラス まだまだ、マイナスが多い 後半に保有株の評価額が上がる期待大 σ^_^;