みんなの投稿
-
体温調節と冬眠の違いについて
人間は恒温動物なので自動的に体温が調節されるようになっているわけなのです。 それに対して、蛇とかは冬眠しないと体温が下がってしまう。これは冷静に考えると、怖いですよね。気温が下がっ...
-
稲刈り2015終了。はぜかけ米は干してますが・・お天気...
今年2015年の稲刈りも終了しました。↑今年は2段掛けの割合が高めかも?稲を刈って、「はぜ」と言われる棒にかけて干すことで稲刈り終了です。いつもの年より結構遅めの稲刈りです。その理由は...
-
お月見だんご
友人から、とっても可愛らしい「お月見だんご」を頂きました。 どうですか? 愛らしいでしょ?実はこれ、組み立て式になっているんです。元はこの形。箱をひっくり返して、フタを被せると、台...
-
アキノヒョウジョウ
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *昨日は一日中、雨で寒い一日でした今日は全国的に晴れの天気。9月最後の週末に...
-
森のような涼しげグリーンアレンジ 〜 Flower Lesson...
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス※ブログ村ランキングカテゴリー、断捨離→北欧インテリアに変えました。* * * * *毎月1...
-
白いもの 〜 伊藤まさこ
溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス * * * * *伊藤まさこさんの新刊『白いもの』 白いもの 伊藤まさこ 同じく白いものが...
-
ハンドメイドフェスで買ったもの・楽フェスで買ったも...
今日は、インテリア記事ではありません。すみません…*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今日は、先日のハンドメイドインジャパンフェスで出会った、お気に入りのアクセサリーをご紹介。ひとつひとつ、作家さ...
-
漂白剤でやっちゃった!を直しました
家事をしている中での、私の「あるある」。ついつい掃除に夢中になってしまって エプロンも付けず、始めるつもりもなかった漂白作業とかカビ除去作業が始まり…「あ!!」って気付いたら、洋服...