みんなの投稿
-
ブログネタ
福島県いわき市で過ごした。
-
ボカグランドビーチへ、今年の誕生日。
Boca Grande on my Birthday
-
今日から平常運行。
ヤル気を失った昨日の夕御飯。 以前失敗した炊き込みご飯を冷凍しておいたのですが、 それをリメイクしてリゾット。 それをメインにあとは セブンイレブンの金のマルゲリータ、 生ハム、ルッコ...
-
お盆スタート
今日からお盆突入だが、・・・暑い! AMは昨日出かけた用事の、実際の運用に投入する作業を行って、昼食食べに出たついでにこの下にある「牛馬セット」を買いに行った。昼食買う前に見た...
-
墓参り
夏休みも折り返しの3日目。 いつものように、AM6時過ぎにタイマーセットしていたテレビつけて、トイレ行って顔洗って、林先生の言葉検定見たのは覚えてるが、いつの間にか二度寝。。。...
-
「お盆」どんなふうに過ごしましたか
今年は8月13日から16日までが旧盆でした。(なお、東京など一部地域では7月にお盆を迎えますね)お墓参り、精霊馬、あるいは盆踊りと、この時期ならではの風物詩がいろいろあります。あなたはどん...
-
新興国債券通貨投資がやばいかも
新興国いわゆるブラジルインドネシア、南アフリカ、トルコなどの国債の格付けが下がるリスクが高まっています。景気減速により財政状況の悪化が原因です。これまで高金利を背景とした資金流入で...
-
産後の家事について話し合い
お盆はちょうど二人目を出産後の妻が実家から帰ってきて家の中が大変になりはじめる時期でした。しばらくの間は、出前を取ったり、私が作ったりして凌いでいましたが・・・そろそろ限界だと言う...
-
さすがに体形ヤバイ
ちわっ!!また太った...30代も後半になってくると痩せるのが大変になってきた。まえまでは、1~2食抜いただけで2kg減とか余裕だったのに~。ってことで、通うことにした。ジムやらプールやらがあ...
-
台風日和 ③ 赤潮発生 そして CoCo壱のカレ...
台風11号による被害 7月17日台風11号のおかげで 仕事先に行けず(淡路島) 高速バスもJRも止まった。そして街に人があふれ救急車出動 : プランナーの独り言台風日和 ③なんですが...
-
googilアドセンス
アドセンスをお願いしますそれがうまくいけば後は広告をしたいと思いますgoogil
-
洞窟に行ってきました("⌒∇⌒")
こんにちは 先日洞窟に行ってきましたので 写真をアップします(*・ω・)ノ 洞窟内です(๑•᎑•๑) すごい神秘的ですよね 違うか角度から 更に。。。 何度みても 雰...
-
雨の中の裏磐梯旅行でした。
ロードスターに乗って、高原のスカイラインを満喫しようと計画しましたが、出発前から天候不順。待ちに待ったスカイラインは、すべて雨の中。磐梯山も全く見えず、 とても残念でした。
-
トトロにも会える☆伊豆テディベアミュージアム("⌒∇⌒")
こんにちは(*^^*) 今日も快晴ですね("⌒∇⌒") 気分も上がります✨ さて今日はお盆中に行った伊豆テディベアミュージーアムの写真を アップしたいと思います(*^^*) 外観からしてすご...
-
セネカ 「怒りについて」「摂理について」(岩波文庫...
写真は兼利琢也先生訳 セネカ 「怒りについて」(岩波文庫)。お盆期間の最後の日に、プラトン対話篇 「ラケス」「国家(ポリテイア)」の一部をテーマに勉教会を行いました。 兼利...
-
アコギ組手@flying son
休日の夜。 まったりと虫の音を聞きながらビールと肉に舌鼓。 一昨日、行ってきました。 flying son道場破り! 佐山亜紀(fromざ・べっがーず)、HESO親方と。 我々はHESO軍...
-
充実していましたよ。
夏休み、私は久しぶりに、おばあちゃんの家でかなりゆっくり過ごしていました♪何か、ここまで長くいたのは本当に久しぶりだなっていう感じなんだけど。でも本当に心からゆっくりできたような気...
-
夏のおわり、恋の終わりの予感
1年間付き合ったAと分かれるかもの危機。仕事時間と休日がまったく合わなかったけどこの1年なんとか工夫してデートしてきた。start時点から納得の上やったけどやっぱり遠距離恋愛みたいな関係は...
-
宮城ぶらり~秋保方面
社会人の息子が3人。東広島市に次男。東京に長男と三男。この3人がバラバラに帰省すると言う。次男はお盆。三男は9月のシルバーウィーク。そして、長男が9月の平日。長男はともかく、お盆と...
-
「お盆」どんなふうに過ごしましたか?ネタ・・・^^
暑くて家篭りしてたかも・・・( *´艸`)ゴロゴロしたり、アメー◯ピグしたり・・・最終日にようやく、お友達とバーベQしたくらい・・・なんともグータラなお盆休みしてました`;:゙`;:゙;`ゞ(...
-
毎年恒例お盆の過ごし方
我が家のお盆は毎年 「海」 です。夫婦共働きだし、毎年一緒に行く主人の仲間たちも休みが合うのが「お盆」しかないため毎年お盆に海に1泊で行きます(´∀`*)お互いに独身だったのが家族を...
-
今年のお盆休みは。。。「お腹いっぱ~い」
こんにちは。揖保乃糸・播州乾麺産地直送「はりま製麺㈱ ~はりまの郷より~」通販スタッフのどん麺です。なんやかんやでもうすぐ8月も終わりですね~この4月から大阪で1人暮らしを始めたど...
-
今年のお盆は
昨年、亡くなった父のお墓参りに行ってきました亡くなってから1年と少し経ちますが、早いもんですねバタバタしている間にあっという間でしたもう2度と話すことも会うことも出来ないと思うと、...
-
お盆らしい過ごし方はしてないです
お盆らしい過ごし方はしていないです(><)田舎に帰るとか言っても、田舎はないし。 お盆時期は普通にお仕事していました。しかし、電車が空いていていいですよね。通勤が楽です。学生は夏休み、...
-
catsle
ろくもんに乗って長野に行き、次の日、リゾートビューふるさとに乗って松本へ。 松本と言えば、松本城。 これが、全く、ありえなかった! 城に入るまで、約1時間! 城に入ってから出てく...
-
ふわふわかき氷とアヒルさんと猫ちゃん"(,,> <,,)♡♡"
こんにちは(*^^* 先日かき氷食べに行ってきました(*^^*) 日光の天然水を使用したふわふわかき氷でした 彼は夏みかん味のかき氷を注文(*^^*) 私はパイナップル味を注文しました さっ...
-
ある日の写真だけの結婚式
朝晩がだいぶ過ごし易くなりましたね・・・って言うより寒いくらいです・・・もうすっかり秋になりましたね・・・秋と言えば食欲の秋・・・食べ物がおいしく感じる季節になりましたね・・・油断...
-
Great
乗りたい、と思っていたろくもんに乗ってきました。 素敵でした。 食事が何より美味しい。 景色もよい。(浅間山が見える、いい席でした!) 座席もおしゃれ。 イベントもある。 おみやげもた...
-
お墓参り
お盆といえば、お墓参りです自分の親(父)がお墓に入ってからは8月は絶対に行かねばという気持ちになりましたそれまでは、実家の母や兄弟が行くからいいかというときもありましたが帰ってきて...
-
イルカと泳ぐ!その2 夏実家編
チビいきまーす 🐬 ↓ イルカの背びれを持って、イルカがプールを泳いでくれます。 ...
-
本日はイルカ三昧 夏実家編
本日は、イルカショー 夏は全身ボトボトになれます。 🐬 ↓ ショーの最中は写真はとれてません なぜなら、イルカが海水のプレゼン...
-
滝流しそうめん
いつの間にか、家内と長女とが相談して8月12日に「滝流しそうめん」を食べにいくことになっていて、私も参加することになりました。そういえば有名だけど通りかかるときは、店はやっていないの...
-
シャコ食べる :実家夏編
お昼はシャコを、買ってきてくれた シャコ ↓ まだ生きて動いてます ↓ ...
-
お盆は海へ・・!!新潟県旅行記 間瀬海水浴場
埼玉住みだとどうしても太平洋側に出かけることが多い「海」 でも意外と新潟の海もいいのですよ~
-
まちエモン父と漬物つける:夏実家編
ゴミをまとめてたら、まちエモン父からお誘い なにせ、まちエモン父はまちエモンが大好きなのです。 ...
-
かったるい(笑)
お盆は 寝て過ごした(笑)
-
新潟へ
お盆の土日を利用して新潟のおばあちゃんの家に行ってきました。金曜の夜、仕事終わりにバイクで行こうと思ってたら越谷は結構なドシャ降りで…しょうがないので軽く仮眠をし、夜中の2時半頃新...
-
お盆休みは…
実家で家族と御墓参りに行ったあと、そのまま外食へ行ったりしました 美味しかったなぁ あとはお祭りとか 私は参加しませんでしたが、それこそ盆踊り...
-
お盆は夏休みの工作ナリ
今年も、人が湧き出てくるお盆は遠出をせず、原則家でのんびり 子供のプールに付き合ったり 夏旅行途中の従兄弟家族と回転寿し食べたり(人湧いてました(´Д` )) そうそう、夏休みの工作を...
-
こんにちは。
今回はライブドアブログのブログネタに参加して 書かせていただいております。 ※今日はなかなかブログを書けませんですみません 夏の終わりを感じる時って、 私の場合は、地元の花火大会...
-
太っ腹だヨ!M崎公園: 実家夏編
本日のM崎公園 土曜日で、混雑はどーかな?? ↓ ...
-
テスト
テスト
-
表参道高校合唱部!
最近、なんか面白いドラマが無いな~と思ってたんですが、なんとなく観はじめて、今ではすっかりハマッテます。1話1話がしっかりと面白くて、ちゃんとラストは感動的なクライマックスがあって...
-
YOU CAN'T SHOW UP EMPTY-HANDED, RIGHT?
毎年お盆とお正月に恒例の幼馴染との集まりは、この夏も開催されました。家族での義実家訪問の話題に。You can't show up empty-handed, right?手ぶらでなんて行けんやろ?ところが、友人A(義...
-
惜しいっ!
明日22日は臨時休業させていただきます。 23日は営業ですが.24日はお休みになります。 ややこしいですが、よろしくお願いします。m(_ _)m 今朝は久しぶりの市場。 秋っぽい実ものが並び...
-
来週火曜日より『夏期保育後半』がスタートします!
みなさま、お久しぶりです! 子どもたちと共に 元気で楽しい夏休みを お過ごしのことと思います 今週の月曜日から、 『お預かり』が始まり、 幼稚園に元気な子どもたちの 顔を見ることができ...
-
むまあ
^_^あ
-
六本木ヒルズ グルメバーガーグランプリ2015
こんにちは。先日美味しいハンバーガーが食べたくてどこに行こうか迷っていると 六本木ヒルズでグルメバーガーグランプリ2015がやっていると知ったので行ってきました。24店舗が出店していてハ...
-
大変だった
お盆…身内がなくなったので大変でしたきゅうり、なすに初めてつまようじつけて馬さんと牛さん作りましたそのきゅうりは家で育てていたものを使ったのですが、尾の部分がくるりとなっていて龍の...
-
お盆より、シルバーウィーク✌
今年のお盆は仕事😩 時期をずらしての夏休みはちょっと得した気分😊 お墓参りは猛暑を避けて9月🎑の連休に シルバーウィークと呼ぶらしい ご先祖様も許してくれるよね 行きの新幹線...
-
お盆休み
今の会社は5日間お盆休みがもらえる。 業務都合で一週間お盆休みをずらしたため、どこへ行くにも混雑は解消していて快適だ。 休み始めは3泊4日で知床へ行ってきた。 しかもキャン...
-
じんや君
初チップキッズ! 比嘉じんや君です! 今回は男らしくソフトモヒカン風にしました(^-^)/ なにしても男前ですね♪ 本店乗越
-
「一期一会神社」復活 & 盆踊 & 露店イベント
http://jabasl.net/?p=2333 うちの「一期一会神社」がめでたく復活^^ 盆踊りしてました。 露店のほうは、9/6まで営業していますので お寄りください。
-
メガネカットソー
いつもアリオ上田店をご利用くださりありがとうございます! ただいまアリオ上田の太陽のコートにてクリアランスセールを開催してます☆日曜までの期間限定ですので、是非お立ち寄りくださいね...
-
淡路島洲本の新開地で食べた ちゃんぽん
洲本のめし屋 笹谷さんと白梅さん以外にもう一軒行く店がある。今度その写真載せるけどそうそうすし屋のさくら川さん載せたときちょっと一緒に写っていたかも知れない。そこのちゃんぽんが独創...
-
浴室を少し掃除: 実家夏編
朝からは、浴室を掃除少しすることに ビフォーの写真取り忘れました 実家の掃除は、余裕がない〜 (心の) イマココ ↓ ...
-
ゴーヤー惑星の朝食 :実家夏編
ゴーヤー惑星の朝ごはん これ ↓ 青汁? 違います ゴーヤージュース 材料:ゴーヤー 山ほどと...
-
お盆
こんにちは お盆ボケが抜けない金子です 皆様、お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?? 金子は 四国、高知県へいってきました^^☆ よさこい祭り真っ最中 飛び入り参加...
-
お盆はケニア行ってました
恒例のアフリカサファリ旅行してました 今回は念願のヌーの河渡りもみられて大満足でしたね~ 欲を言えば、次はヌーが飛び込むシーンがみたいですね~ あとはライオン親子によく出会った...
-
お盆の最終日、千葉で詩の朗読会をしました(千葉詩亭...
お盆の最終日、8月16日は、朗読会 千葉詩亭 第35回を開催しました。 今回から日曜日の開催ということで、ゲストに日本を代表する詩人といっていいでしょう、 野村喜和夫さんをお迎えし...
-
【ブログネタ】「お盆」どんなふうに過ごしましたか?
先月末からお盆まで、子どもたちを伴って長めに里に帰省しました。帰省している間に次子はお座り、つかまり立ちをマスター、伝い歩きを始めました。長子は夏休みの宿題の大半を終え、自主トレド...
-
淡路島で飲む日和 直丹の続き。台風11号の影響で良か...
自己ベスト更新中:新子と鰹の腹に感動 寿司大(築地場内) - livedoor Blog(ブログ)以前から食べたかったのだが、なかなか食べる機会がなかった。その内容は↓↓↓↓ なるとで 第九 な...
-
本日♡
本日、9時から出勤予定です(*´ω`*) 早く皆様に会いたいです! 皆様も、ひなのに会いにきてくださいね!
-
【写真】御在所ロープウェイ
御在所ロープウェイに乗ってきましたので写真をアップします 一番のお気に入りは山頂駅から滑車とロープウェイを写した写真です。
-
なんとなく十分
昨日は 午前中、3反4枚の田んぼの畦草刈りをして、午後は、奥の畑の草刈りをして、3時20分から歯医者、雑用をしたりした後、7時半から、「昨日は、直売所のイベントの反省会で、今、帰宅...
-
田舎に帰省してきました③
帰省中に、じじばば、兄一家(夫婦、小2、年少)、私+子ども3人(年中、2才、6ヶ月)で遊園地に行きました。 この遊園地、ブロック遊びができたり、砂場で遊べたり、乗り物以外にも楽しめ...
-
母の初盆
今年は実母の初盆でした。 初盆はお坊さんは大忙し! 実家が頼むお寺は 超大忙しだったらしく、お経の時間をハッキリと決めてくれなかったそうです。 なので 旦那と子供達と 早目...
-
今年のお盆
はい 前半は仕事後半は1日だけコミケに毎年の事ながら 今年はコミケに行けただけでも幸せと思っています家族でお出かけ・・・・・今やろうと行ったら 娘に「自重しろ!親!」と言われそうで...
-
さらに貸切加速 M崎公園 :実家夏編
午後からは、チビのM崎公園へ行きます 本日はどうかな? ...
-
ひんしゅく飯 実家編
ゴーヤー惑星のひんしゅく飯は、勿論これ です ゴーヤっこ ↓ 豆腐が見えなくなる大量トッピングのゴーヤー。 ごま油とだし醤油でいただきます。 ...
-
ゴーヤー星人まちエモン父 :実家夏編
まちエモン父は、植物をなんでも巨大にする。 夏は、激しくゴーヤー星人に変身している。 実家は、ゴー...