みんなの投稿
-
夏の終わりを感じる
川舟祭りは、潮の加減等で時期が随分と変る。どちらかというと盆辺りに多く、これを見ると夏が終ったなと思う。今年は8/1だったけども、何だか夏が終った気も一瞬した。しかし、よさこいもある...
-
これなんだ?
写真を撮る人だったらすぐに分かりそうなものですが、少し絵画調に見えなくもないと思います。川に石があったものをモノクロにしただけです。つまらないものですいません。海原先生から怒られま...
-
UVカット99%以上の日傘・雨傘 北欧デザインの実用的...
紫外線も防ぎたい、急な雨も防ぎたい。でも、デザイン性のある傘が良い。 今回は、そんな願いを叶える日傘についてご紹介します♪
-
夏の終わり
夏休みが終わり、学校が始まると夏も終わりだ。昔は、9月1日から始まりだったけれど、今は8月後半から始まる。ツクツクホウシが鳴き出すともう少しで終わりだ。アブラゼミとかクマゼミが、い...
-
台風が過ぎて夏の終わりを感じます
今朝はとても涼しく いつの間にか 布団が何処かへ消えてしまっていた目覚めは 寒いくらいでした。 週末 幸いにもそれ程被害も無いまま 台風が過ぎていきました。 そうす...
-
夏の終わり
毎日のように暑いわと言わなくなったとき エアコンないとうなされる。 それでもまだまだ地味に暑いから終わりとは思わないか。 ...
-
夏の終わり
夏の暑さに苦手な私 仕事中はともかく 普段の家事の合間でも とてつもない汗💦をかきます😅 夏の終わりを感じるのは ツクツクボウシが鳴き始め 日が沈み出した夕方 コウロギの鳴き声とと...
-
【京都珍スポ旅まとめ】3日間のルートマップを公開し...
京都の珍スポットを巡る旅の詳細なルートを公開します。Google Mapのレイヤーから1日目、2日目、3日目と御覧ください。京都旅のプランニングの参考になれば幸いです。ちなみにみちのりは完全にG...
-
逝ってしまった入道雲は
テーマ「「夏の終わり」感じるのはどんなとき?」 あまりにも寂しいもので詩にするほど寂しかったのが今年の夏の終わりだ。 8月末ほどになれば夏の暑さも徐々に引き始め、空気も変わってくる。...
-
夏の終わりについて
すっかり秋、なのか。何なのか。日本には、はっきりと四季がある。なにもヒルクライムのようになる必要はないが、僕にだって四季を感じることがある。 涼しくなったな → 夏の終わり寒くなっ...
-
「夏の終わり」感じるのはどんなとき
公式ブログネタ 8月も残すところあとわずか。残暑が続きますが、季節は確実に秋へと向かっていきます。あなたが「今年の夏もそろそろ終わりだなぁ」と感じるのはどんなときですか? ああ、そりゃ...
-
秋の匂い
布団が恋しくなる時 職場の休憩所に梨があったとき 差し入れで巨峰を貰ったとき モンブラン商品を見かけたとき ニット バラードが聴きたくなったとき ...
-
ブログネタ 夏の終り………
少し肌寒くなってきたとき →夏は夏バテがあるように暑い時期ですからね。少し朝晩寒くなると秋の訪れを感じます 虫 →虫は好きではありませんが、自然は好きです。セミの声や夏の虫の声が聞こ...
-
夏の終わりについて
外が涼しくなってきた季節ですねセミの鳴き声もしなくなり、鈴虫の鳴き声が響くようになりましたさて俺が夏の終わりを感じる時は、やっぱり部活で最後の試合に負けた瞬間ですね夏の夕日はとても...
-
朱色×レオパードが綺麗☆なジェルネイル
続いてご紹介するのも、いつもご来店頂いているお客様のネイルですっ 今回も、お直し&カラーチェンジに来られました カラーは アップルティー&グレージュをセレクト アップルティーは...
-
「夏の終わり」感じるとき
9月も中旬に差しかかりました。夏は終わったのではないかと思われますが、ブログネタより『「夏の終わり」感じるのはどんなとき?』に参加させていただきます。「夏の終わり」というのはなんだ...
-
いろいろ
明美さん 夢が島公園のカイズカの木に歓迎のモニュメントです。 明美さん 夢が島公園のブットレです。 明美さん 夢が島公園のセンニチコウです。 明美さん 夢が島公園のコリウス寄せ植え...
-
夏の終わりを感じるのは?
私事ながら3月に新築を建てました。我が家の隣には公園があり、木々が生い茂っています。木があるところには当然様々な動物や虫が寄ってくるわけで、夏の終わりのこの時期は蝉の鳴き声がつくつ...
-
夏の終わりを感じるとき
稲刈りを終わった田んぼの風景
-
お金を使い過ぎた人はバイトを探そう!
久しぶりにブログネタを使って更新してみようと思います。求人募集については下に書いていますよ!夏の終わりを感じる時は、夏っぽい遊びをしようと思わなくなったときです。今までは、あそこへ...
-
夏の終わりにおこること
ホットコーヒーが飲みたくなる。薄着でいるとお腹が痛くなる。月が綺麗に見えるようになる。お芋やカボチャが食べたくなる。猫が添い寝をしてくれる。湯船に入りたくなる。夏の疲れがでて体調が...
-
寝相はよくない赤井さん?
こんにちは、まかぼんです(=゚ω゚)ノ最近日が落ちると就寝モードに入ってしまう赤井さん。きっと冬が近づくにつれ就寝時間が早くなってしまうんでしょうね…笑 近頃夜になると肌寒くなる時があ...
-
SLやまぐち号と角島大橋
今頃ですが、お盆休みに見た「SLやまぐち号」の動画です 最初は誰もいなかったんですが 時間が近づくと近所からゾロゾロと集まってきました^^; 動画の最後の方にそれが写っちゃってます ...
-
夏も終わり 扇風機撤収
夏も終わりですねぇ・・・階段下の魔窟に少し残った 薄くて高い本(同人誌)扇風機をしまうついでに整理して 小さい方のカラーボックスを撤収してみましたいままで 重なるように入れていた扇風...
-
夏の終わりを感じるとき
ライブドアブログのネタに乗じて書いてみます。ワタシにとっての「夏の終わりを感じるとき」・・・それは・・・いよいよ今日から秋競馬、中山競馬の開催です(笑)新潟、札幌、小倉のサマーシリ...
-
ブログを始めてみた
暇なのでブログをしてみる事にしました。無理やりにでも続けてみます。 さあ、いつまで続くでしょうか。とはいえネタがないので早速ブログネタに頼ります。。。「夏の終わり」を感じるのはどん...
-
夏の終わり。。。
僕が夏の終わったなーって思うのは鈴虫が泣いてるときですね(・∀・)つ田舎なんで(´∀`*)森山直太朗の夏の終わりを毎年聴きます
-
ひまわり畑のお花見~2(*^^*)
こんにちは(*^^*) 今日は晴れて気持ちいいですね("⌒∇⌒") さてさて 本日は先日のひまわり畑のお花見~の続きを アップしたいと思います(*^^*) 一面のひまわり畑たちです や...
-
「夏の終わり」を感じるとき
日中はまだ30℃ある宮崎ですが、朝・夕に窓から入ってくる風が涼しくなったとき、夏の終わりを感じます。 おかげで心地よく眠れて、起きれるようになりました。 この時期だったら、日中は海に...
-
夏も終わりかけのことなど
こんばんは9月は秋初旬だなあと水不足の上、高温砂漠気候で道の植物はカサカサいいます芝生は茶色でこれも踏みながら歩くとカサカサしますカサカサ、肌だけじゃないなあとしみじみしますこの頃...
-
12月
8月が終わったばかりなのに、9月になったとたん年末のことや来年の予定を考えることが多くなり夏が…どころか今年ももう暮れな気分になってしまいます。先日はVow's cafeさんにお邪魔してうさ...
-
いつもとちがうことをする
季節の変わり目で天気が悪いせいか、最近どうも気分が晴れない。
-
プールの写真
プールの写真が、懐かしいなぁと思ったとき、僕らの夏は,楽しかったんだ!!
-
蝶の国際郵便
季節限定なんです‼猛暑と騒がれた今年の夏も、8月末になるといつのまにか涼しくなって、さらに月が替わるころには停滞する前線の影響で今度は日照不足の影響が心配されています。季節はすっか...
-
9/5(土) Ocha duque Bar ibiza loves Bikini Bros. Ra...
Ocha duque Bar ibiza loves Bikini Bros. Radio 2015/09/05 22:00〜 1500yen w1D BBR DJs DJ COMMON PUNCH DJ bATh StoP DJ Bugzz Bunny ...
-
ツチイナゴの幼虫
夏の終わりに幼虫が現れる変なバッタ今日は『夏の終わりを感じる時』というライブドアブログのお題目にのっかって、自身の個性で生き物を探してきました。自分勝手に設定した遅めの夏休みを終え...
-
編集部イチの晴れ男が嘆く。「タイミングが大事」
こんにちは~! ヨシザワです。最近の不安定な天候に、山行を躊躇している皆さん!トランピン編集部も、例外ではありません。ここ2週間、前線の停滞で、なかなか取材に出れず、マツダもオオハ...
-
ザリガニで糞が臭いくっさん
くっさん(クサガメ)は、ザリガニが大好き 何と言っても、活き餌ですからね ↓ ...
-
「夏の終わり」感じるのはどんなとき?
用意されてるテーマで書いてみる。私は冬にはめっぽう強い。真冬でもコートもジャンパーもセーターも一切不要で風邪ひいたことないし、暖房器具も使いません。コタツある部屋でみんながそこに足...
-
夏が終わったな
昼間の蝉がすっかりおとなしくなり、夜になると虫の声が聞こえて来ると「夏の終わり」を感じる。岡山市南部では10月の終わりにならないと始まらない稲刈りも、県の北部ではもう稲刈りが始まっ...
-
ハウス大阪キーマカレー
常によい姿勢で背筋を伸ばしていれば、前向きな言葉しか出てこない。 身体も心も背筋を伸ばせ、というのが今朝の修造だった。 修造の日々にふさわしく、全力投球するために、 昨日ライフで...
-
もう秋っぽくなってきました
夕方の6時に暗くなってくると、夏の終わりを感じます。7月とか8月の上旬の暑い時って、夜の7時くらいまで明るいですよね。だから、感覚的に夜というか夕方の気分です。でも、9月に入ると6時くら...
-
8月の歌はもう唄えない!! この曲かな?
白い夏がーー泣いてるわーー暮れなずむこの部屋に 壁にかけてる カレンダー あの日からめくれないこの歌を思い出すと (夏の終わり)を感じるなーーあと夏もそろそろ終わりねと君が言う浴衣...
-
よつばと!
1巻からずっと読んでいるお勧めマンガです。なんか、まったりできたり、楽しめたり、ほんわりしたり、ほほえめたり、癒されたり色んな気分にさせてもらえるマンガです。まだ読んでない人はマン...
-
あつい
太陽が頑張り過ぎて、クマゼミが一斉に鳴き始め、いつの間に夏の甲子園も、終わり朝方にツクツクボウシがなきだしたら、夏が終わっていく気がします。
-
朝夕が肌寒い日もありますね。こんな時には・・・ ...
夏の終わりを感じるくらい、朝夕が涼しくなってきましたね。とは、いいつつも、久々のいいお天気で、ここ数日よりは暑くなりそうな鏡野町ですが・・・(笑)今日は、ブログネタに、『「夏の終わり...
-
脱毛に申込を今年もしなかった
夏の終わりになると、今年も脱毛に申し込まなかったと思うのが、毎年の恒例の行事のようになって来ました。 夏の前には気合を入れて脱毛するぞと思うのですが、結局申し込まなかった。 テ...
-
気がついたら9月、あの猛暑はいずこへ
連日35度オーバー、昼も夜もエアコンがフル稼働だった日々はつい先日のはずなのに…。気がついたらどんより曇り空の9月1日、月めくりのカレンダーも残り4枚となりました。ブログ更新なして終わ...
-
やる気がーーー( ̄◇ ̄;)
とうとう2学期が始まりました! 娘たちは元気に学校へ行ったのに、 わたしが… 気が抜けてしまって… 何にもする気にならない‼︎ 部屋もグチャグチャ((((;゚Д゚))))))) ...
-
リールメンテ2
今日はMIDGET150のメンテを紹介します。このリールはドラグなしで大きさも小さい部類に入りますが、30cmオーバーのカサゴや40cmのメジナ、メータークラスのウツボ等々、釣り上げたことがあ...
-
夏はもう終わり?
九州に住んでいるんですが、このまえ直撃した台風。通り過ぎた次の朝から夏の空気から秋の空気になってきてるなと感じました。なんかこう、涼しくなって。もちろんまだ、昼間は暑いですね^^;で...
-
地元のお祭りもだけど。
夏の終わりなんてどういうときに感じるか分からないなって思うんだけど・・・。でもセミがあまりうるさくなくなってきたなとか、ヒグラシがよく鳴くようになったなとか、夜になると虫の声がすご...
-
なにっ!明日から新学期なのに・・・
息子が先ほど寝ましたが、最後の一言に驚きました!何を言ったかといいますと・・・『そう言えば、明日の用意してないなあ』なに?!それで寝てしまうの??夏休みの宿題、ホントに終わったのか...
-
パグ剥ける。
セミが鳴いている。午前10時少し前。もう暑い感じはしなくなっている。街中に大きな欅の木が数本ある、ビルに囲まれて、蝉の声は大きくなっている。反響しているのだろうなぁ。とぼんやり考...
-
夏の終わりを感じさせる夜空の花火
夏を感じるのも花火ならば、 夏の終わりを感じるのも花火。 毎年お盆過ぎに隣町で開催される歴史あるお祭り。「かわせがき」 まさに夏の花火ですが、夜風が涼しくて 「あぁ、今年の夏も終わって...
-
★ 中古マンション リノベーション 港区 ドムス南...
高台に佇む、重厚感溢れるヴィンテージマンション!所有権付きの駐車場♪24時間セキュリティで安心の暮らし◎◆交通◆東京メトロ南北線・都営三田線『白金高輪』駅 徒歩10分東京メトロ南北線...
-
勝負の秋
明日で、8月も終わる。9月と言えば秋なのだけれど、11月まで秋かな?と考えると、毎年、多少のずれがあるように思う。今年の秋は、とうなるのだろう。秋雨前線の影響からか、今日は一日中雨...
-
夏休み最後の小林君!!
夏休み最後の日曜日~ドームだよ いい試合でした Wアーチで ビックマックもGet!
-
ツクツクボウシがないて、クーラーは終わる!
セミです。私の子供のころはニイニイゼミがでて、アブラゼミへ・・・・・そしてミンミンゼミ・クマゼミがなきおわるとツクツクボウシ!どうしてかしら!最近はなきはじめの、順序がかわっている...
-
私にも夏休みの宿題があることを忘れていた!
雨降りの中、夏の終わりの花火大会があった昨夜。私は今頃思い出してしまいました。そして今朝あわてて宿題を!!!雑巾www始業式の日に次女が学校に持って行かないといけません!100円で...
-
そうね、トンボの大量発生かな
トンボって、秋の初めに大量発生しません?邪魔なくらい来ません?高速乗っているとよく体当りされた・・・ かわいそうに、交通事故です。来年生まれてきたら高速道路って怖いって思い出してお...
-
150828大蟲ひまわりプロジェクト~種
虫が嫌いなのに 嫌い過ぎて目に入ってしまうせいで……… セミの骸が道端に転がっているのを見たら 夏の終わりを感じる毎年ですが 今年は、 ヒマワリが頭を垂れてる姿を見たら 夏の終わりを...
-
夏の終わりを感じるのはどんな時?
あーんなに暑かった夏も そろそろ終わりかな 今年の夏はキャンプ行ったし プールにも行ったし ラ...