みんなの投稿
-
備蓄品一部オススメ
防災対策...必須の世の中になりましたよね。 そういえば、いつの日からか、多分、子供がまだ幼い頃、いまから20年以上前から備蓄、防災の準備始めたように思います開始当時は 水、食...
-
台風オデットから一ヶ月とトンガの津波、備えあれば憂...
セブの中心街でもまだ電信柱が折れていたりする。セダ・ホテル近くの枝も折れたまま。落ちてきたら怖いので360℃全方位気をつけて歩かないと行けない。少し分かりづらいけど電線が絡んで私の背の...
-
有名な大分ラーメンの「龍の家」はこってり濃厚なラーメン!
今回行ったのは、以前知り合いから紹介してもらった下郡にある「ラーメン龍の家」! まず、「ラーメン龍の家」の情報です。 ラーメン 龍の家 下郡バイパス店 関連ランキング:ラーメン | 滝...
-
我が家のトイレットペーパー在庫状況
「家庭の消耗品、どのくらい備蓄している?」という事で、我が家の在庫状況を考えてみました。 断捨離をしたり、シンプルな暮らしを目指していくなかで、在庫は持たないのが正解、在庫を置いて...
-
家庭の消耗品、どのくらい備蓄している?
消耗品は、あまり溜めないようにはしてるけどトイレットペーパーなら18ロールの買ってきて残り3個くらいになったら買い足すようにしてます★シャンプーやボディーソープは透明な容器に入れてる...
-
地震の備えを!
九州で地震が続いていますね>_< いつもYahooでお買い物をしているので、 ポイントが少し貯まっていたので、 ポイント分を熊本地震の募金にしました。 便利な分気...
-
脇がかゆくなる時ってないですか?
私はたまにあります。 その時にはたいてい、腋臭黒ずんでいます。 脇ね。 黒ずんだらその時は専用のクリームを塗れば治るんだけど、そこまで気づかないってのもスゴイでしょ? 脇の黒ずみを消す...
-
細くて動きやすい
1月に成人式のため スーツをオーダーされていた岐阜県のお客さま。 初めてのオーダーシャツです。 肩幅が張っていて、細めのシャツを着ると 必ず突っ張っていたのに、...
-
年末年始休暇のお知らせ
皆様、本年度も大変お世話になりました。12月27日(日)〜1月3日(日)を年末年始休暇とさせて頂きます。1月4日から通常通り利用可能です。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。食...
-
【PX2】ファシリテータートレーニング 3日目 2015....
本日、【PX2】のファシリテータートレーニング全3日の3日目(最終日)が無事終了しました。PX2ってなに?もしくは、 1日目、2日目の様子は?という方は以下のリンクをクリックお願いします。...
-
(精神的防御)マスク
テーマ「家庭の消耗品、どのくらい備蓄している?」 バッグになんでも入れて持ち歩くのはいつものことだが、最近揃えているのは使い捨てマスクだ。 昨年は適当に選んでいたが、長時間着けると...
-
モノのお気に入り度
どうも、休日出勤辛いです、ロビンソンです。 ただでさえ平日が辛いので、休日くらい。。。。と思いますが、 残業代美味しい(^q^)ゲフンゲフン シベリア送りの前に南国へホイホイ旅行しようと思...
-
我が家の備蓄庫?・・・小さいですが
我が家のとても小さな備蓄庫、いろいろなものが入っています。必ず常備しているのは"カセットコンロのボンベ"です。我が家のコンロは電気コンロ・・・普段から"カセットコンロ"を使う事が多い私...
-
年末・年始の営業について。
こんばんは!SAVE CAT CAFEです!年末・年始の営業についてですが、年末は30日まで通常営業、31日~3日までお休みさせていただき、年始は4日から通常営業となります。よろしくお願いいた...
-
食料の備蓄は皆無
先日、トイレットペーパーの備蓄について書いたんだけど、他のも気になって探したら、家の中にある食料の備蓄の無さに驚いてしまった。食品庫の中は、賞味期限切れの調味料ばっかっりだったのだ...
-
池田大作「創価学会」名誉会長 担当していた元看護師が語る「厳戒...
池田大作「創価学会」名誉会長 担当していた元看護師が語る「厳戒病室」本当の病状創価学会破折2ケ所の脳梗塞、車イス、夜も病室の電気を消さない理由昨年五月以来、公の場から姿を消した創価...
-
維持率維持、意地になって維持すっ!!
もはや、これまででしょうか?? もう少し、ドルはあがってくれると思っていました・・・ 一休、内外トランス、近鉄エクス、SHOEI 無念の利益確定。 維持率、意地になって維持しています。 昨日、売...
-
トイレットペーパーの備蓄してますか?
トイレットペーパーの備蓄が推奨されてますけど、それってトイレットペーパー工場がある地方に集中しているからだと言われている。その工場がある地方に、万が一、災害が起こってしまった場合の...
-
大人買いor爆買い
違いがわかりません~(^_^;)おフロ用セッケンとシャンプーバーをまとめ買い。ピュアホイップ ずーーーと愛用してたのになぜか最近ドラックストアでもホムセンからも姿を消していました。「ネッ...
-
ハッピーバースデー トゥー 自分。
-ブログネタ-んー、無くなりそうになったら買う。備蓄する経済的な余裕がね^^;買い物はすぐ行けるので「そろそろ買っとこ」って感じかな。食費+生活消耗品で月の予算を超えない範囲で。で...
-
家庭の消耗品、どのくらい備蓄している?
今日はこのテーマで(^^)/私は、安売りしている時に一気に買うので、3つくらいストックがあります。値段があまり変わらないものは1つストックします。皆さんはどうしょうか?
-
11月秋の10着着回し DAY:09 質感の違いで黒を華やかに
『フランス人は10着しか服を持たない』に影響され、10着の服を着回して30日間違うコーデを実践しています。ユウコです。 質感を際立たせて黒を華やかに 今日の服は、黒×グレーという地味...
-
【ブログネタ】家庭の消耗品、どのくらい備蓄している?
どうも、ADタツヤです。家庭の消耗品について……私は一人暮らしをしているのですが、ほとんど備蓄してないです。トイレットペーパーとかは1袋あればいい方で基本的になくなりそうになってから...
-
●Royal Concertgebouw Orchestra Amsterdam / Gustav...
2015年年11月7日(土) 16時京都コンサートホールチャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番 ト長調 チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調「悲愴」<ソリスト・アンコール>ビゼー/ヴォロドス: ...
-
引っ越しを機に
最近引っ越しをしたのでこれを機に消耗品をストックすべき多めにネット注文。というのも引っ越し先が坂の上でバスもあるけど時間合わないと待たなきゃいけないし私も運転できないのでとりあえず...
-
【いらない服で国際貢献】自己負担0のフクサポで家の...
服を捨てるのがもったいなくて、なかなか捨てられなかったんですBOOKOFFに売るにもノーブランドの服なんか、たかが知れている。ヤフオクで売るにも洗濯したり、撮影したり、そんな手間を考える...
-
家庭の消耗品、どのくらい備蓄している?
ブログテーマ「家庭の消耗品、どのくらい備蓄している?」 出不精で特に天気が悪い時に外に出るのが嫌いなので消耗品を切らした時に慌てないように毎日使うものに限ってはストックしています...
-
家庭の消耗品、どのくらい備蓄している?
ブログネタに参加してみました。「家庭の消耗品、どのくらい備蓄している?」私は、基本的に今使っている物がなくなりそうなタイミングで買います。理由は、置き場所がないから。今住んでいると...
-
CDは映画とは別料金ですよ
知らなかったこと… 昨日、TSUTAYAでレンタルして初めて知ったこと。 5枚まで千円というので、マッドマックス以外に娘たちのリクエストを含め4枚になりましたが、残り1枚が選べず… 思い出し...
-
『特級ホワイトヘザー8年』
White Heather 8years old 特級ブレンデッド、『ホワイトヘザー8年』です 750mlなので80年代リリースだと思われます 8年ものなのに凝ったパッケージです 観音開きの化粧箱に入...
-
AB値をVictoryPROで利用する方法
AB値をVictoryPROで利用するには、事前にVictoryPROをインストールしておく必要があります。 VictoryPROのインストールはこちら VictoryPROでの利用方法はこちら
-
お家のストック。
うちの消耗品のストックは、洗剤系は常にあります。 といっても一個づつ。 大人買いはしません。 トイレットペーパーは、なくなりそうになったら買うタイプ☆ なんといっても、場所とるし…。 ...
-
甘さをひとさじ足して
リラックスヘアにさりげなく甘さをプラスしてルーズでも女性らしく仕上がる美シルエット柔らかさ&軽さを出す質感作りがポイントです model : yuka suzukihair & camera : niimake : ume
-
stock
自分だったら電池の消耗が激しいので本来はストックするべきなのですが・・・ですが・・必要な分だけしか買わない。なので・・・・見てみろ、また時計が止まっている、夜中でも買いに行くぞなー...
-
やられた
さくじょされた やろう おいこみかける
-
インクジェットの補充を!
金婚式のお祝いも無事に終わってたくさん撮った写真を印刷していたら、プリンターのインクがなくなりました。今から年賀状もありますからね!忘れないように補充しないと!でも、インクってけっ...
-
トイレットペーパーの備蓄
以前は、戦争が起こると石油の価格が上昇し、オイルショックになり、トイレットペーパーやティッシュペーパーが店頭からなくなることがありました。でも、今は原油価格が大暴落していますので、...
-
LUXノンシリコン
おすすめのシャンプーとか、あんまりくわしくないんですが、我が家はこのLUXノンシリコンを使っています!とか言ってますが、中身は違う安いシャンプーが入ってますwお試し価格の時に買ってみ...
-
家庭の消耗品、どのくらい備蓄している?
家庭の消耗品は、以前はどれも2つ以上はストックしていました。家の近くにスーパーはあったけれどドラッグストアがなかったために。。。仕事が終わるのが遅いこともあり、食料品も1週間分をネッ...
-
備蓄ハムスター
パソコンを使うとき 常に利き手にあるコイツ 最近反応が悪い気がするけども 買い替えるほどではない 長く使ってると愛着もあるし 手に馴染んでもいる こうやって 買い替え...
-
家庭の消耗品、どのくらい備蓄している
一つひと箱一袋無くなれば、一つ買うが基本です。≪ジャニーズグッズの高額買取!全国対応+送料無料の宅配買取!≫ PR快適生活ご利益のある護符 [Dell]お得な週替わりパッケージご紹介中!
-
生活保護受給者が過去最高だって!
過去最高なんですね・・・ これでもアベノミクス大成功と言えるのでしょうか? 半分以上が65歳以上という現実(-_-;) 安保法に時間を使っているわけにいかないのでは?
-
準備はいいですか?
中間テスト一週間前となりました。準備はしっかりとできていますか?特に三年生は高校入試の内申点に影響してきます。少しでも疑問に思うことがあれば、そのままにせず、先生にどんどん質問して...
-
復活!!そしてラーメン。
風邪もようやく治り、お腹いっぱいにするためにラーメン物色。 駅前に「きんせい」 てラーメン屋があったので、食べてきました!! 正直いまいちやったかも!!(笑) 好きな人は好き...
-
20160125
久々とかのレベルをこえてますが、 お久しぶりです!りこりすです!!! 気がつけばもうバージョンアップです! 1314バージョンは自分がWCCF復帰してからずっとや...
-
ストレスなくやっちゃった方が人生うまくいく‼️
めちゃめちゃ久しぶりです😊 ご無沙汰しておりましたがなんとか私はやっております(笑) 夏の忙しい時期も終わり、 気がつくともう冬‼️ 寒くなりました...
-
電気の月10日、青い惑星の嵐(G9/29、火)
白い惑星の魔法使いの年 電気のシカの月ガンマ10日(法則の立方体4:黄色い種=開花、超意識・心の平面。バクトゥン10:AD435~、マヤ・マホメット、パドマサンバヴァ。地球軌道)、NS.1....
-
消耗品の備蓄って。。。
ランキングに参加しています♪ ぶーこです福山雅治さんの結婚ニュースで『福山ショック』なるものが流行してるようですね(^∀^)すごい人気なんだなぁ。私の中では、ドラマひとつ屋根の下の...
-
備蓄はあまりしていません
備蓄してるかといわれるとあまりしない主義ですでもね、全くしていないわけではないですたとえばトイレットペーパー:24個くらいシャンプー:1年以上分洗剤系:数か月食べ物:2週間分くらいは...
-
暗殺教室
期待していなかった分、楽しめました。原作(少年ジャンプの漫画らしい)を全く知らないので、多少シチュエーションには無理があると感じながらも…何の違和感も感じないところがこの映画の素晴...
-
家庭の消耗品、どのくらい備蓄している
公式ブログネタ 国がトイレットペーパーの備蓄を呼びかけています。(参考) 「トイレットペーパーの備蓄」経済産業省が推奨するのはなぜか一方、「買いだめをしすぎない」ことが節約のテクニック...
-
冬の日の買い物、大変じゃないですか?
このブログネタ見て思い出しましたが、一昨年の冬は消耗品やカップ麺、ゴミ袋に至るまで、とことん買いだめしてました。防災対策とか安い時に買いだめしといたとかじゃない。うちの場合は完全に...
-
備蓄嫌い。
備蓄、ほとんどありません。残り少なくなって慌てて買いにいく。最近は、失敗が多いのでネットスーパー頼む時に一応時間があれば、調味料とか見たりするけど。唯一、お水だけは1ケースあるけど...
-
備蓄・・・。
そういえば、トイレットペーパーがなくなりかけてる。 かってこなければ。
-
経産省が「トイレットペーパー備蓄」呼びかけ
呼びかけの背景には何があったのだろうか。 取材に対し、経産省からは「これは9月1日の防災の日に合わせて発表したもの」という回答があった。 東日本大震災では被災地だけではなく、各地...
-
消耗品の備蓄
家庭でも備蓄するものは 収納スペースにも 寄りますよね。広いスペースに住んでた以前よりも 減ってますがトイレペーパー テッシュペーパー 洗濯用洗剤 台所洗剤 ハンド用せっけん は...
-
予定が進まない
家庭の消耗品の備蓄は「何のため??」と考えてしまった。何のために働くというのも、物品や対策を追い求めるから悪循環になるのかもしれない。目の前に災害や危機が迫っているとしたら、急いで...
-
水は一週間備蓄有
家庭の消耗品の備蓄ですが、基本はなくなったら買うようにしています家が狭いのでものがあまりおけないということもありますただ、なくなったら困るものは最低限おいています・トイレットペーパ...
-
非常時用の備蓄(生活防衛資材)
「トイレットペーパー備蓄せよ」1カ月分、国が呼びかけ 切実な理由 必要以上のものに対しては、感謝離が不可欠だが、その必要以上の必要の基準をどう決めるかは難しいですね。 いま何も起こ...
-
チラシ広告の魔法にかかる(*^▽^*)
”買いだめはどうすればできるの?””どうして買っちやうの?”なんて問いにはすぐ、回答がでます。私には・・(*^▽^*)朝市!4時市!これが私を魔法にかける♪買いたくなる♪団地内にスーパー...
-
ブログネタ
ブログネタを選んで、書いてみよう消耗品ってどれの事かな?全部かな??ある程度、、としか言えない一応、無くなっても1つはあるという感じかな?家庭の消耗品 というのがちょっと大雑把すぎ...
-
備蓄並みとした 忍び返しが何故か爆アクセス?? なぜや??
ついこの前 阪神が 忍び返しのおかげで 備蓄並みの引き分けで首位を守った内容を載せました。何気ない記事としてUPしただけやのに 爆アクセスした。結果記事ランキングがこんなことになった...
-
【ぶろぐねた】消耗品の備蓄
こんばんは きーくん、お昼寝たくさんしちゃったので、 なかなか寝てくれません… かれこれ2時間経過(´・c_・`) 離れると泣いちゃうし、 でも、顔見ると遊びたくなっちゃうのか、 キャッキ...
-
家庭の消耗品の備蓄状況
ライブドアブログに移行して間も無いですが、ブログネタのお題がありましたのでそちらに関して記載してみたいと思います。 我が家の備蓄はトイレットペーパーや水等消耗品に関しては計...