みんなの投稿
-
Win8にプレインストールされてるウイルスバスターが削...
今回もらば女史からの依頼ネタです・ω・Windows 8.1 の入ったSONY Vaio に カスペルスキーを入れようと思ったら…こんなの出るよ!プレインストールされてるようだ・ω・
-
パソコンのセキュリティ対策
最近、パソコンがウイルスにやられたという話題をよく耳にします。年々、巧妙になってきているので知らないうちに感染してしまうことはよくあることなのでしょう。特にインターネットにつながっ...
-
ウィルスバスターは30日無料試用
ウィルスバスターは、トレンドマイクロ社が開発しているインターネットセキュリティスイートのことです。インターネットセキュリティスイートとは、コンピュータを包括的に保護するソフトで、総...
-
Trend Microのセキュリティホールがやっと修正
先月アナウンスのあった、トレンドマイクロのウィルス対策ソフトのセキュリティホールが修正されました。アラート/アドバイザリ:TMTDIドライバがカーネル内での任意コード実行を許可してしまう...
-
Trend Micro HouseCall の クォリティが著しく低い件...
トレンドマイクロが無料のセキュリティツールを提供するウェブページを公開 したそうです。そこで、さっそく試してみることにしました。
-
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(...
さて、昨日の夕方の記事の続きです。 ぐぐると、ウィルスバスターニュース みなさんの質問「NSS labsって聞いたことないんだけど信頼できるの?そもそもトレンドマイクロがお金を出しているんじ...
-
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(...
Symantec Endpoint Protection の更新をしに行った時に、トレンドマイクロの宣伝を見かけてちょっと疑問に思ったので調査してみました。広告では4つのテスト全てで1位を誇っているトレンドマイ...
-
間違いだらけのウイルスバスターその後
以前の記事で書いた件の続編ですトレンドマイクロのサイトには、2つの異なる情報が記載されていますhttp://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/function/fnc_win2k.asp「ウイルスバスタ...
-
間違いだらけのウィルスバスター
Windows2000サポートは今年まで?よく見かけるのが、「Windows2000を使っているのですが、ウィルスバスター2007のサポート期限が2008年12月31日までらしいですどうすればいいですか?」というも...
-
動画で紹介!HDDをフォーマットするウィルスに感染したら…
年末から2ちゃんねる上で騒がれているウィルスに感染 しているパソコンの画面を紹介してます。スレッドなど に貼り付けてある画像を観ると感染してしまうそうなので、 みなさんも怪しいURLに...
-
ウイルスバスター2008
なにげなくネットを使っていたら、ウイルスバスター2008の文字が目に入りました。いつの間にかにバージョンアップをしたようです。今回の売りは、約半分になったメモリ消費だとか。性能が上がっ...
-
ウイルスバスター2008 私的インプレ
2007バージョンではえらい目に遭わされたトレンドマイクロのウイルスバスターですが、このセキュリティソフトはパッケージを毎回買うのではなく“年間契約”を更新して行く仕組み。 どのみち今...
-
ウイルスバスター2007はご注意!
重い!!このひと言に尽きる。 今日でウイルスバスタークラブの期限が切れるのでとりあえず1年更新して、ついでに[2006]から[2007]にアップデートしたのですが、これが困った問題です。...
-
またウイルスバスターかっ(笑)
どうやら、ウィルスバスターにおいてURLフィルタのバグによりウィルスファイルの含まれたサイトと誤検出される不具合があったらしい。やっぱ、だめだね、ウィルスバスター。最近のウィルスバス...
-
Vectorで大規模な感染事故理由はウイルスバスターの定義対応遅れ?
Vectorのウィルス対応体制 ここを見ると、McAfeeとNortonとウィルスバスターなのが分かります。 Vectorが感染したウィルス ここでは、Vectorが感染したウィルスの呼称が W32.Looked.H(Symante...