ブログネタ
みんなの投稿
-
今回はまたモチコチキンプレートを頼みました。唐揚げのパリパリ感を楽しみたい時にはやはりこれがうってつけです。ここのメニューの中では野菜も多めですしね。食後はカプチーノをいただきまし...
-
この日もこちらで朝食です。ワンプレートは目玉焼きの周辺にいっぱいのサラダです。そのほかにスモークサーモンや、フライドチキンなどもこの日もありました。北海道なのでいくらはあります。豚...
-
またこちらでランチをいただきました。まずはサラダです。今回はあいがけカレーセットを頼みました。グリーンカレーとチキンカレーのセットです。グリーンカレーの方には野菜、チキンカレーのチ...
-
この日もこちらで朝食をとりました。コロナ対策もありカウンターに置いてある小鉢料理を取るか、オーダブッフェ形式ですが、プレートセットもあります。この日は目玉焼きを含んだココット料理の...
-
今回はカフェタイムに訪問しました。カフェラテのクッキー付きを注文。この日のクッキーはチョコクッキーです。まろやかなカフェラテとはよくあいます。時々ワークショップもやっているようです...
-
今回は冬限定メニューの「マウナケアホワイトロコモコ」というのを頼んでみました。お料理を持ってくると、スタッフさんがいっぱいのチーズを削ってかけてくれます。見えにくいですが、チーズと...
-
今回も少しランチに入るのが遅くなってしまったのでこちらで食べました。平日でも15時までありますからね。まずはパンとサラダです。この日はカプレーゼのリゾットを注文。トマト味に、チーズが...
-
ここのところ寒い日が続くので、こちらで遅めのランチを取った時に以前も頼んだ担々麺と焼き小籠包のセットを頼みました。こちらの担々麺はあまりこってりしすぎないので、お腹にももたれず程よ...
-
今回は遅めのランチを食べました。随分前からメニューにあるのに頼んだことがなかったこちらのカルボナーラ、初めて頼みました。ぷるぷるの半熟卵が上に乗っかっていて、黄身を絡ませて美味しく...
-
この日もカフェで訪問。ケーキも今回はいただくことにしました。ティラミスを注文、カフェラテとともにいただきます。濃厚でありながら水っぽくならず、カフェラテのまろやかさともよくあうティ...
-
ふるさと納税の返礼品 今年一番最初に届いたのは 熊本といえばの馬刺!カナダ産やらフランス産のものが混ざってたけどこれって馬の出身地のこと?専用醤油とタレ達流水で20分ほどで半解凍状態...
-
ドーミーイン帯広に泊まって、こちらで朝食をとりました。2Fにあるので寒くないですし、館内着とスリッパのままでもOKです。大浴場と同じ階なので、朝風呂の後すぐ食べに行けました。本来はブッ...
-
釧路から特急で移動する前に、駅にあるこちらのお惣菜やおにぎりを売っているお店で買いました。夕方近くだったので売り切れてしまった商品もあったりだったのでとりあえずあったザンギとイカリ...
-
伊丹空港の乗り継ぎの合間に、南ターミナルの制限区域内レストランエリアにあるこちらのうどん屋さんで食べました。お店自体は注文カウンターしかないので、フードコートに持って行って食べます...
-
だいぶ久しぶりのこちらでの朝食です。ビュッフェ方式は一応維持ではありますが、ご時世がら小鉢での提供で、時間も早かったのでまだあまり料理も並んでいなくておかずの追加希望はオーダーブッ...
-
大通りのグランドホテルの横の、交差点沿いのビルの地下街にあるこちらのスープカレー屋さんに初訪問しました。早めの時間にいったのですが結構人気なのか奥やカウンターに次々と人が入ってまし...
-
今度はこちらにランチで訪問してみました。ピークタイムから少しずらして行ったので、混雑しないで済みました、まずはサラダです。この日のメインはビーフカツレツです。パンも添えてあります。...
-
帯広にGOTOで行った時に、こちらでカフェをいただきました。帯広駅から歩いて近い、ホテルの1Fにあります。場所も割とわかりやすいかなと。キッシュもあったのですが、朝食べ過ぎたのでお昼は...
-
札幌にGOTOで行った時、こちらで夕食をとりました。時間帯も良かったのか人が少なくゆったり。天井も高いので換気の点では安心です。まずはスパークリングワイン。こちらのコースは予約制で、飛...
-
釧路駅近くに泊まったとき、夜にオンライン飲み会があったのでそのおつまみをこちらでテイクアウトしました。開店は17時からということになっていますが、多少遅れる日もあるようです。店内はカ...
-
12月18日、月イチ行事の定期検診。2020年最後の東京日帰りでした。いつもなら「ちょっと一杯、どう?」と友人に声をかけるのですが、新型コロナ感染者数が東京で初めて800人を超えた翌日のこと...
-
またこちらにランチで訪問しました。まずはサラダです。ここのサラダはコーンがいっぱい。そしてパン3種の盛り合わせ。バターはあらかじめついていて、あったかくして出て来ます。今回はポーク...
-
またランチをいただきに行きました。今回はルーロー丼のセットと、蒸し小籠包のセットを頼みました。こちらのセットにはスープもついてきます。寒い中だったのであったかいです。蒸し小籠包は食...
-
この日もこちらで遅いランチをいただきました。今回はハンバーグロコモコセットです。ご飯や赤キャベツのサラダもついているので、しっかり食べた感はあります。食後にはカプチーノをいただきま...
-
なかなかこちらのお店にも行けませんでしたが、時間もあったしGO TO EATのチケット使えるので行ってきました。まずはラスク。そしてサラダです。今回はクリスマス期間メニューのグリルトマト...
-
今回はいつものカフェラテに加えて、季節のケーキを頼んでみました。クリスマス前なので、ちょっとトッピングがそのようになっています。可愛いサンタさんの飾りが載ってますね。クリスマスメニ...
-
またこちらに訪問してみました。受付の近くには雑貨販売ブースがありますが、そちらの奥では郊外のパン屋さん数店のブースもあり菓子パンやシュトーレンも売っています。今回は長嶺のビアレスト...
-
今回もこちらでランチをいただきました。サラダは生ハム。この日はパンがサラダと同じプレートでした。メインは鶏肉とかぼちゃのリゾットを選びました。寒いのでかぼちゃ料理はあったか感があっ...
-
今年のクリスマスマーケットは各地であったりなかったりですが熊本は会場をサクラマチの屋上にして開催。入場時は検温と連絡先提出があります。フードのブースは少なめですが、吹きっさらしの席...
-
コロナという脅威に見舞われた2020年も残り10日。個人的には人生初入院初手術の年でした。11月末から社会復帰したものの、入院+リハビリでの5週間で体力が落ちたのか、家に帰ると眠くて眠くて...
-
今回もこちらでランチをとりました。この日のサラダは生ハムのサラダです。そしてフォカッチャです。この日もカルボナーラ風リゾットが出ていたので頼みました。寒い日にはあったかクリーム系が...
-
この日もテラスでランチをいただきました。寒い日ではありましたが、ランチくらいの時間は少しあったかかったのでなんとななりました。まずは前菜とサラダをいただきます。この日は日替わりピザ...
-
いきなり!ステーキからあっさり乗り換え ペッパーランチデビューワイルドジューシーカットステーキ300g1360円まっかっかの状態で出てきたせっせと焼く旦那さん超レアで食べていた肉質は硬かっ...
-
今回もカフェでの訪問です。カフェラテを頼みました。この日の焼き菓子はスパイスを効かせています。寒いので窓を閉めていることも多くなりましたが時間帯のタイミングが良ければ空いているので...
-
また遅いランチをこちらでとりました。この日はまたモチコチキンセットです。モチコチキンのセットは他にもカレーとパンケーキがありますが唐揚げのパリパリ感を楽しみたいならばやはりこちらで...
-
一年に一度の人間ドック行ってきた 166.5cmに49.7kg 先日の旅行で ホルモンやら焼肉やらを 毎日たらふく食べてたのに 思ったよりも太ってなかったのはなぜ? 人間ドックが終わると も...
-
今回はメニューリニューアルで新しくパンケーキに加わったハニーマスタードチキンを頼みました。パンケーキの上にモチコチキンが串刺しに積んであり、ハニーマスタードソースがかかっています。...
-
今回もこちらでランチです。まずは共通のサラダ。こちらのカツはいつもながらカリッとした揚げ上がりで美味しく盛り付けもおしゃれです。食後にはカフェラテをいただきました。少し時間をずらし...
-
この日もテラスでランチをいただきました。前菜はブルスケッタを。サラダが来ます。メインはピザにしました。ほうれん草とチーズ、パリパリにやけたハムが美味しいです。お酒にも合うんだろうけ...
-
この日もこちらでカフェです。少しおやつも食べたかったので、レモンシャーベットをカフェラテとともにいただくことにしました。すっかり寒くなったこの頃ですが、これくらいのボリュームだと舌...
-
昨日は娘の仕事が自宅待機デーだったそうで。 ランチに誘ってくれました。(いや、自宅に居なくていいのかい…?) 何日か前からいくつか候補を上げて相談していたのですが、 やっぱりダン...
-
今回もGO TO EATのクーポンで訪問しました。12月限定の冬天丼を注文。定番のエビの他に、ヒラタケやホタテ、金目鯛などが入っています。相変わらずかなりのボリュームでうまく食べるのが大変で...
-
またこちらでランチをいただきました。今回のサラダはカポナータとオムレツが添えてあります。そしてフォカッチャです。寒かったので今回はリゾットをチョイス。前にも登場したカルボナーラ風リ...
-
こちらは改装でしばらくお休みだったのですが、入り口の扉を換気が良いように場所を付け替えていました。店内はあまり変わっていません。こちらもGO TO EATのクーポンが使えます。まずはサラダ...
-
千歳空港内の他のレストランが混んでいたりあまり好みのメニューがなかったりだったので、こちらでまたランチをとりました。ここは各席がビニールのパーティションで区切られているのでご時世柄...
-
円山動物園に行った際に、奥の方のレストハウスの一角内にあるこちらでランチをいただきました。ランチセットはポタージュスープとサラダがついてきます。この日はラムチョップ付きのガレットセ...
-
またこちらで朝食をとりました。日によって少しづつはメニューが違うことはあります。この日は焼きそばが出ていました。焼き魚も日によって変わるようです。ライブキッチンのオムレツ、今回はオ...
-
この日もGO TOキャンペーンのクーポンを使える園内の売店で買って食べました。イートインはできないので、すぐ近くにある休憩所に持って行って食べます。休憩所前にゴミ箱とトレイの返却所はあ...
-
午前中に美容院に行ったダンナくんと合流して、お好み焼き屋さんでランチ。 なんか見覚えのあるメニューだな…と思ったら 去年も同じ時期に来ていました。 だから同じ牡蠣フェアやってるのね...
-
こちらで朝食をいただきました。宿泊者は事前に希望の時間帯を予約で、混雑を防いでいます。お料理を取りに行くときはマスクとビニール手袋装着必須です。お料理の品数はとても多いです。ご飯の...
-
旭山動物園に行った際、東門の上にあるこちらでランチをとりました。園内からいく時は一旦門を出ることになるので、再入場証を取っておく必要があります。前払い制で、GO TO トラベルのクーポン...
-
こちらのお店もGO TOトラベルのクーポンが使えたので少しカフェタイムで休憩を取ることにしました。1,000円をちょっとオーバーするくらいがクーポンの使いで的に良いので今回は期間限定のマロン...
-
旭川駅前のホテルウィングの1Fにあるこちらで軽めの夕食をとりました。GO TOトラベルのクーポンも使えます。お代金は前払いで、お冷はセルフサービスです。今回はペペロンチーノを頼みました。...
-
今回はこちらで晩御飯をいただきました。GO TOのクーポンは使えませんし狭いお店ですが、皆黙々と食べてすぐ出る系の雰囲気なので安心度は結構高いです。紙エプロンも貸してもらえますしね。今...
-
中野駅南口の「ナカノバ食堂」でお昼を頂いてきました。この界隈だとラーメンなどもっと不健康なお店が一杯あるので普通ならそっちに行ってしまうところですが、この日は連れの方針で薬膳とオリ...
-
旭川駅近くのこちらのバーで軽めの夕食をとりました。昼からのぶっ通し営業なので、早い夕食を食べたい時にはうってつけ。夕食ピークの時間前に行けば空いていましたしね。今回はおつまみの盛り...
-
羽田での乗り継ぎ時間が1時間ほどあり、目的地に着いてからだとランチタイムが過ぎてそうなのでこちらでランチをいただくことにしました。コロナ対策で席はいくつか使用禁止になっています。窓...
-
こちらもGO TO EATのクーポンが使えるので行ってみました。今回は期間限定の、ゴルゴンゾーラチーズのパスタ。チーズの他に栗やクルミが入っています。食後にはカプチーノをいただきました。今...
-
今月の月替わりはポークカツレツセットです。そして唐揚げセットがいつのまにかカキフライつきになってました。今回はポークカツセットにします。まずはサラダです。そしてメインのカツとライス...
-
またGO TO EATのクーポンでこちらに訪問しました。今回はサラダランチセットを注文。サラダとローストビーフのセットです。ご飯とバゲット選べますがご飯にしました。ローストビーフの下には野...
-
“いちご市”こと鹿沼市へ行く用事が増えた11月、ランチ記録も10回近くになりました。東武日光線・新鹿沼駅近くの美味しかったものを、まとめて紹介します。【お断り】秋田1泊2日まとめ記事予...
-
この日はカフェで寄りました。カフェラテはバリスタさんがいる時でないとでないので(時間は店頭やインスタで告知があります)、この日は間に合いました。昼の時間帯は焼き菓子もつきます。席数...
-
またこちらでランチをいただきました。ここもGO TOEATのチケットは使えます。少し暑い日だったので、ドリンクはジンジャーレモネードにしました。まずはスープです。この日のセットはモチコチキ...
-
こちらもGO TO EATのクーポン使えるので行ってきました。ちょうど気候がいい日だったので、安全のためにもテラス席をチョイス。風通しが良くて気持ちいいです。まずはサラダとドリンク。ドリン...
-
新型コロナ感染者数が、東京都で2日連続500人超を記録しました。移動自粛要請は出ていないものの、県境越えは避けたい気分。晩秋3連休のお出かけは中止です。(20日夜、新型コロナ分科会の記...
-
ちょっと久しぶりにこちらでランチです。まずはサラダがきます。この日は月替わりランチを注文。メインは西京味噌漬けの豚肉を使ったとんかつです。小鉢と出し巻き卵が添えてあります。お味噌汁...
-
ちょっと久しぶりに、ホットサンドのランチセットをまた頼んでみました。今回は卵のホットサンド。サラダとフライドポテト添えです。食後にはカフェラテをいただきました。
-
先週またこちらでランチをいただきました。まずは共通のベジブロススープとサラダです。この州の週替りパスタは、鶏ハムのトマトソースパスタです。鶏ハムは厚めに切ってあって食べ応えがありま...
-
またこちらでランチをいただきました。この日のサラダはアジのマリネがついていました。下のikuraでもアジ料理のテイクアウト売ってることもありますね。そしてフォカッチャです。今回はパスタ...
-
今回もGO TOEATクーポンで行きました。3Fの中でも割と高い目のこちらのお店ですが、一番安いランチプレートを頼みました。系列店の阿空出ててるのと基本的には近いです。オードブルやサラダ、唐...
-
コロナ関連の自粛で、長らくランチがお休みになっていたこちらですが11月からやっと再開になりました。ランチのスペースは前と同じ。パンのイートインスペースとはお会計も席も別です。ランチの...
-
またこちらで遅いランチをとりました。餅粉チキンのメニューはパンケーキとカレーができたのですが。やはり何もかけずパリパリのが美味しいのでまたモチコチキンセットを頼みました。小鉢やチリ...
-
サクラマチの3Fにあるこちらでランチをとりました。B1にあるお店の系列で、鶏皮の串焼きなど一部メニューもかぶっていますがこちらはお膳料理や1人用もつ鍋があったりともう少し居酒屋よりです...
-
今回もこちらでランチをとりました。テーブルの上にはアクリルパネルが設置してあります。まずはいつものサラダ。今回は生ハムです。そしてフォカッチャです。この日はリゾットをチョイスしまし...
-
ランチで初訪問です。こちらのお店もGO TO EATのクーポンが使えます。価格帯は少し高いので、クーポンで実質割安になるのはありがたいです。まずはスープとサラダ。サラダはまるでパフェみたい...
-
南阿蘇村にあるこちらのお店に立ち寄りました。ペンションに併設されているお店ですが、販売しているのはコーヒーやジュースとハンバーガーです。ソフトクリームも売っているようですが寒い日だ...
-
またこちらでお食事をしました。ここはGOTOEATは対象外のようなので、普通に注文します。今回は前にも食べたグリルチキンサラダセット。出された時はチキンが隠れるほどのいっぱいお野菜ですが...
-
イオンモールの方に映画を観に行ったので、こちらでランチをとりました。全体的に混み気味の日だったので少し待ちましたが。ここもGO TO EATクーポン対応です。シンプルなランチセットをいただ...
-
かなり久しぶりにこちらでランチをいただきました。GO TO EATクーポンにも対応しています。まずはサラダです。パン屋でもあるお店なので、自家製パンの盛り合わせセットがついてきます。バター...
-
今回もこちらでランチをいただきました。基本のセットは1,000縁をちょっと超えるので、GO TO EATにも使いやすいです。この日は前にも食べた、焼き小籠包と坦々麺のセットです。小籠包は汁が飛び...
-
また鬼滅映画を観にいったので、その前にこちらでランチをしました。前と同じく、ツナのレモンクリームパスタです。細かいレモンも入っています。映画の半券サービスでレモンシャーベットをつけ...
-
こちらのお店もGO TO EATのクーポンが使えるので行って来ました。今回は天丼の単品「ろ」を頼みました。卵、えび、のり、きのこ、卵の他にアナゴがあります。パリパリにあがって美味しいですが...
-
先月いっぱいで終了となったこちらのビアガーデンでしたが最終日にちょっと行って来ました。料理はANAクラウンプラザホテルの担当だったようです。料金は基本前払いです。お酒は球磨の地酒とか...
-
先週はハロウィン週でしたが、こちらもハロウィンにちなんで週替わりパスタはかぼちゃ料理です。まずはいつものサラダとベジブロススープ。メインはかぼちゃのクリームパスタです。濃厚なクリー...
-
超久しぶりの訪問ですが、こちらもGOTO EATが使えるので行って来ました。まずはサラダです。バゲットはオリーブオイルをつけていただきます。きのこのスープは熱々のパンに覆われています中のス...
-
またこちらにランチに行ってきました。このお店でも熊本のGO TO EATチケットは使えます。まずはサラダです。そしてフォカッチャです。ランチタイム終わりも近い時間に行ったので他のメニューが...
-
この日はランチタイムに間に合わなかったので、ディナータイム扱い(とはいっても夕食にも早すぎる時間ですが)で単品を頼みました。GO TO EATのクーポンも使えます。担々麺とルーロー飯をそれ...
-
今回は29日までの限定ホットサンドをいただきました。デミグラスソースで味付けたポークとポテトサラダが入っています。これも期間限定のおまけで、デザートがついています。ドリンクはカフェラ...
-
今回もランチで訪問です。まずはサラダです。この日は生ハムではなく鶏肉が乗っていました。そしてフォカッチャです。この日はカルボナーラ風リゾットを頼みました。真ん中に卵があり、割って黄...
-
今回もこちらで食事です。この日はハンバーガーセットを頼みました。基本のハンバーガーに、フライドポテトが添えられています。食後にはカプチーノをいただきました。サラダとかがついている訳...
-
ちょっと前の話で恐縮ですが…。シルバーウィーク4連休の初日(9月19日)、日帰りで東京に行ってきた。朝8時に家を出て、帰宅23時。伸び放題の髪を切るのが目的だったが、…1日をどう組み立...
-
かなり久しぶりにこちらでランチをしました。まずはサラダ。この日は生ハムの乗ったサラダでした。メインはリゾットを頼みました。ミニトマトが綺麗に飾ってあります。食後のドリンクはエスプレ...
-
またこちらでお食事をしました。モチコチキンセットも、メニュー改定に伴い以前あったスープがなくなりショートパスタの小鉢になっていました。チキンの方のパリパリ揚げ具合は変わっていません...
-
今回もこちらでまたパスタランチセットをいただきました。まずはサラダとベジブロススープです。この週の週替わりパスタは秋刀魚のジェノベーゼソースでした。トマトが飾り付けてあって見た目に...
-
メニューがリニューアルしたとのことですが、プレートセットの盛り合わせも少しづつ変わっているようです。今回はロコモコセットを頼みました。小鉢にはマカロニ?が付いています。目玉焼きを破...
-
サクラマチも「鬼滅の刃」劇場版の方で盛り上がってますが、映画館と同じフロアにあるこちらでも映画の版権サービスがあります。無論、鬼滅じゃない映画でも使えますが(笑)今回はレモンとツナ...
-
今回は割と新しいお店です。以前GOOD DEAL CAFEがあった場所に今年入ったハワイアンカフェ。カウンターやレジのところのショーケースは前の店のを生かしています。今回は日替わりのランチセット...
-
神戸どうぶつ王国に行った際、こちらでランチをとりました。カレー中心の園内レストランですが、こちらで使うお米がツシマヤマネコの保護活動になっているそうです。(どうぶつ王国にはツシマヤ...
-
改装が完了した伊丹空港ですが、保安検査通過後のエリアにも飲食店ゾーンができてました。今回はGOTOで行ったので、クーポンが使えるこの店にしました。基本は寿司屋ですが、定食もあります。座...
-
西武新宿駅を通った際、米粉のたい焼きがあるとのことでPePe地下2Fにあるおむすび権米衛 西武新宿ペペ店に行ってみました。西武新宿駅はそこそこ馴染みがあるんですが、PePeの(サブナードでは...