みんなの投稿
-
「りんともシスターズがFM狛江番組に出演」&「文化...
3月13日(月)の正午頃~FM狛江のラジオ番組にりんともシスターズが生出演します!★概要放送局:FM狛江(コマラジ) 85.7MHz番組名:「Good Day Monday(Afternoon Navi)」(...
-
りんともシスターズがFm yokohamaに出演!&懐かしの写...
2月22日付のUSEN演歌ランキングで6位になった新曲「舞姫」を歌うりんともシスターズがラジオ出演します!★番組概要放送局:Fm yokohama(84.7MHz)番組名:「HONMOKU RED HOT STREET」(...
-
小桜舞子がFM世田谷番組「昭和バンザイ」(提供:西...
FM世田谷のラジオ番組「昭和バンザイ」(提供:ピアノドクターの西部ピアノ)ではまたリモートによるゲストの出演により放送をしています。2月16日、23日の放送では「小桜舞子」が2週連続...
-
BSよしもと無料放送がテレビで放送されています!(2023年2...
BSテレビで吉本興業のお笑い番組をメイチで放送するチャンネルの無料放送を行っています。BS265チャンネルで、例えばNHKBS1を見ている時に、リモコンで番組表を表示した時は、左に...
-
永井みゆきがFM世田谷番組「昭和バンザイ」(提供:...
FM世田谷のラジオ番組「昭和バンザイ」(提供:ピアノドクターの西部ピアノ)では、MCによるリモート放送を続けてきましたが、ここのところまたリモートによるゲストの出演を再開しました。来...
-
新曲「舞姫」をリリースした「りんともシスターズ」の...
新曲「舞姫」をリリースした「りんともシスターズ」は1月上旬のUSENのランキングは月間4位、週間7位と好調ですが、1月中旬からラジオ出演やレコード店などのキャンペーンも精力的に行う予定...
-
世の中には色んな団体がある:『かまいたちのオモロい協会見つけま...
(かまいたちさんの番組なのに自担めあてでみたため、カテゴリーが『A.B.C-Z』ですみません…) 11月23日(水)のお昼からテレ東系列で放送されたこの番組!! いやぁ、びっくりした!! 日...
-
日曜日の午後はカーペンターズを聴きながらのんびり♪
こんにちは!! 今日は私が最近ハマっているラジオ番組を紹介します!! それがこれです!! "Discover Carpenters" (毎週日曜午後3:05~ NHKラジオ第1) 世代を超えて今もなお愛さ...
-
「FM世田谷番組・昭和バンザイに歌手のヨネミツミサ...
FM世田谷のラジオ番組「昭和バンザイ」(提供:ピアノドクターの西部ピアノ)では、MCによるリモート放送を続けてきましたが、ここのところまたリモートによるゲストの出演を再開しました。来...
-
おすすめ番組:ドキュメント72時間(NHKテレビ)&...
この番組は全部とは言いませんが、多くの方々に愛されている番組だと思っています。だから私が細々と説明をする必要はないと思います。番組はシンプルで定点カメラを72時間設置して、そこに来...
-
個人的おすすめ番組「ヒロシのぼっちキャンプ」
この番組はお笑いタレントのヒロシが全国のキャンプ場で一人でキャンプをするだけの番組です。ご存知の方も多いと思います。ただそれだけなのにすごく観ていて「旅気分」だけでなく人生の色々な...
-
あまりにもメジャーな番組ですが
私のオススメ番組と言えば・・・安住紳一郎の日曜天国毎週日曜日の朝10時からTBSラジオで生放送中!関東ローカルの番組ですが、YOUTUBEに公式番組があり一番面白い安住氏のトークはバッチリ聞く...
-
【野田市広報的?!・・・】テレビの撮影で汗ダクダク。。。
【野田市広報的】ヤバッ!!いぐらい汗かいた昨日の出来事。。。そして今日も暑い。。。
-
テレビ埼玉の朝の歌謡番組
前回のJCOMの朝の番組「歩き遍路の旅」同様、私が家の事情で毎朝早くから起きている関係で日課のように観ている番組です。今は社会情勢もあるのでしょうが、地デジの国営放送やキー局の放送...
-
おすすめ番組・歩き遍路の旅(JCOM)と鳩ケ谷にいたころの「百観...
この番組はホームページによればCSの「旅チャンネル」が制作しているようです。内容はストレートですが「四国八十八ヶ所霊場札所めぐり」の番組です。実は私は四国は行ったことがありません。...
-
ラブコンプレックス【印象に残った番組・連続ドラマ】
このドラマはフジテレビで2000年の秋に放送された番組で、私の知る限りはその後再放送されたのを観たことがありません。でも個人的にはすごく印象に残ったドラマでした。私は基本的にはドラ...
-
京都殺人案内【テレビ朝日系列・土曜ワイド劇場】
和久峻三の推理小説をテレビドラマ化した、俳優の藤田まことが主演のサスペンスです。1979年から藤田が逝去された2010年まで全32回放送された、人気シリーズで、ご存知の方も多いと思...
-
原則平日(月~金)午前11時54分くらいからの【NHKテレビ気象情...
表題はいわゆる天気予報です。もちろんテレビやラジオでも他にも多数の天気予報があり、それぞれ様々な工夫をこらしてやっていると思っています。下記の文章は表題の他の予報官や他局の気象情報...
-
競馬場の達人・グリーンチャンネル
この番組は不思議な番組です。私は長年中央競馬のファンで、馬券歴はあまり触れたくないような年数です。(30年以上です・・)実家が途中から東京都府中市に越してきたりして、さらに身近なもの...
-
傷だらけの天使【過去に印象に残った番組】
先日記載した「俺たちの勲章」と並ぶ私たちの世代??では当時の「かっこいい」トレンドの最先端だったテレビドラマと思っています。国民的な人気になった「太陽にほえろ」で舞台の七曲署の若手...
-
俺たちの勲章【過去に印象に残った番組】
一部の世代の人たちにとっては、伝説の刑事ドラマであり、俳優としての松田優作(故人)の存在感を大きくアップさせた番組だと思っています。私がちょうど中学1~2年の時に、少なくとも一部の少...
-
りんともシスターズがFM世田谷番組「昭和バンザイ」...
写真は2022年限定版タイガーシスターズ(りんともシスターズ)FM世田谷のラジオ番組「昭和バンザイ」(提供:ピアノドクターの西部ピアノ)では、MCによるリモート放送を続けてきましたが、...
-
にっぽんケーブルカー探訪【鉄道チャンネル】
この番組は現在は新規の収録をしているかはわかりませんが、現在も表題のチャンネルでは週間番組表にはほぼ必ず入れてあり、放映が続いているようです。番組は単に全国各地のケーブルカーの紹介...
-
過去に印象に残った番組「NHKスペシャル 映像記録 3.11あ...
これはすでに放送された番組で、放映されたのは震災から1年経った2012年3月4日と、昨年の10年経った時の3月4日の未明(3日深夜)の2回だけです。私はたまにウェブ上でも記載していま...
-
「吉本新喜劇」関東でもテレビ放送されています(TVKテレビ、M...
私は関東育ちですが、生れは大阪で、小さい頃は関西と関東を行ったり来たりで、さらに小中学生時代も休みは長期間関西に滞在していました。関西にも親戚以外に知り合いの子がいたくらいです。ま...
-
TVKテレビでミスタービーンが放送されます!(1月11日も含め13...
お正月から何気なく色々とテレビの番組表を見ていたら、いわゆるローカル局では結構個人的には面白いと思う番組をたくさん放送していることがわかりました。表題のように定期的な放送かもわかり...
-
歌手のチェウニがFM世田谷番組「昭和バンザイ」(提...
写真はFM世田谷番組スタッフによる撮影・ご提供です。写真をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。表題のように美声と卓越した歌唱力で、「トーキョー・トワイライト」など哀愁漂...
-
頭脳警察のPANTAが再びFM世田谷番組「昭和バン...
写真はFM世田谷番組スタッフによる撮影・ご提供です。写真をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。このたびロックバンド「頭脳警察」の結成50周年を記念して、最新作「乱破」(...
-
歌手・美里里美がメジャーデビュー曲「夕月波止場」の...
写真はFM世田谷番組スタッフによる撮影・ご提供です写真をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。宮城県出身で子供のころから民謡に親しみ、数々の大会で優勝するなど歌唱力の腕を...
-
水戸華之介とゴスペルグループVOJA-tensionメンバーの...
写真はFM世田谷番組スタッフによる撮影・ご提供です写真をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。ロックミュージシャンの水戸華之介がゴスペルグループ「VOJA-tension」とコラボして...
-
歌手の蘭燃が再びFM世田谷番組「昭和バンザイ」(提...
収録時の写真・(FM世田谷番組スタッフによる撮影・ご提供です)写真をクリックするとPCでは拡大画像がご覧になれます。昨年(2018年)8月に同番組に出演した女性ボーカリストの蘭燃が再び出演...
-
和楽器ユニットで活躍するHIDE×HIDEがFM世...
尺八と三味線の和楽器のライブ活動で活躍している音楽ユニットのHIDE×HIDEが2019年3月に発売した新アルバム「無限」のPRもかねてFM世田谷番組「昭和バンザイ」に出演します。...
-
ロッカーの杉本恭一がFM世田谷番組「昭和バンザイ」...
収録時の写真(中央が本人)2019年2月に9枚目のアルバム「think outside the box」がリリースされたロックミュージシャンの杉本恭一が上記ラジオ番組に出演します。新しいアルバムのPRも...
-
元女優で活躍したりんともシスターズが新曲・カリビア...
収録時の様子(中央の2人がりんともシスターズ)以前時代劇やサスペンス、映画などでお馴染みだった元女優の斉藤林子・斉藤巴美姉妹が二人組のデュオ「りんともシスターズ」を結成して今年で10...
-
近年また音楽・芸能活動を再開、精力的に活動している...
1970年代後半に故・平尾昌晃氏とデュエットして国民的なヒット曲になった「カナダからの手紙」を歌った畑中葉子がFM世田谷ラジオ番組に出演します。今回は2018年7月にディスクユニオ...
-
ライブなどで活躍するロックバンド「FIX」がCDメ...
出演メンバーはボーカル&ギターのTaku(タク)」とベース&コーラスのSUSIE(スージー)です。この番組はFM世田谷の「昭和バンザイ」で、MCとのトークと出演者の歌が各週1曲ずつO.Aされます。M...
-
長年ロック界で活躍、結成50周年をむかえた「頭脳警...
この番組はMCとのトークと出演者の歌が各週1曲ずつO.Aされます。MCはスポンサーの西部ピアノ(ピアノ調律など全国展開)会長・坂井賢太郎と俳優で演出家の酒井菜月です。※西部ピアノホーム...
-
「女子シングル自由型ピヤノ弾き語り」の鈴木亜紀がラ...
中央が鈴木亜紀、左が坂井賢太郎、右が酒井菜月ライブなどで活躍するピアノの弾き語りの鈴木亜紀がラジオに出演します。番組はFM世田谷の「昭和バンザイ」で、MCとのトークと出演者の歌が各...
-
林先生のことば検定
ネタに困ったので、最近はまって?見ている、TVの話でもするか。 それは。。。テレビ朝日「グッドモーニング」。
-
おすすめ番組・FM世田谷「昭和バンザイ」に歌手の蘭...
収録時の写真:中央が蘭燃かなり時間が迫ってきている状況ですが、おすすめ番組とおすすめアーティストの情報です。女性ボーカリストの蘭燃がラジオ出演します。蘭年はこの7月に昭和を彷彿とさ...