みんなの投稿
-
2022年・アマチュア無線まとめ
今日は世間は三連休の最終日だが、俺は普通に外回り。 昼食食べて、一回帰ってきて充電w高校サッカーは、岡山学芸館(プリンス中国)が初優勝。聖和学園を2回戦で破った、東山(京都。プ...
-
2021年・アマチュア無線まとめ
とりあえづ、あと2つ2021年のまとめをやってなかった。 今日は、2021年・アマチュア無線のまとめ。 アマチュア無線関連のまとめ。de JM7NCK ・2021年の交信数 ...
-
2020年・アマチュア無線まとめ
2020年のまとめシリーズでまだやってなかった。 アマチュア無線関連のまとめ。de JM7NCK ・2020年の交信数 144M 106 430M 17 合計 123 前年...
-
宮城通信訓練コンテスト2020
(今日は無線ネタなので、わかる人にしかわからない文章になります) アマチュア無線の、第18回宮城通信訓練コンテストが本日行われた。 *註:タイトルに「非常」は入らないwww 元々...
-
オール東北コンテスト2020
まず、今日の当初の予定は、ナイナーズのプレーオフ1R・第二戦だった。 (今日は無線ネタなので、わかる人にしかわからない文章になります) アマチュア無線の、第69回オール東北コン...
-
2019年・アマチュア無線まとめ
今日から仕事始め。 というわけで、2019年のまとめ記事もあといくつか作らないといけないんだが ・イーグルス(TB企画) ・ベガルタ(TB企画) ・イーグルス(世界の) ・2020...
-
JARL宮城県支部・ハムのつどい’19
日本アマチュア無線連盟(JARL)宮城県支部による、ハムのつどいが、9月8日(日)午前、JARLの高尾会長を迎えて、仙台自動車整備工業団地協同組合会館にて開催された。目測で、20...
-
2019年上半期・アマチュア無線まとめ
というわけで、上半期総括シリーズ、ラストは無線編。 無線というのを、どうやってこのblogで紹介していこうか、こっちかそれともエキサイトでやろうか悩ましかったんだけども、とりあえづ...
-
平成を振り返る(番外編)アマチュア無線の話
平成を振り返るシリーズ。というか、平成も今日を含めてあと2日。。。 というわけで、今日は唐突にアマチュア無線篇。 (以下、アマチュア無線の専門用語をばしばし使うんで、わかんねー...
-
衝動買いw
なぜか、この年になって、アマチュア無線を「再び」やってみたいと思い。 いや、局免(無線局免許)は切らさずにある。 コールサインは、JM7NCK。 JCG #06013 GL...