みんなの投稿
-
昭和レトロ感たっぷりの「インド料理ダージリン春日店...
東京メトロ後楽園駅そばの「インド料理ダージリン春日店」にランチ訪問してきた。昭和の香りが漂う「後楽園第一アパート」に店はあり、外見も「昭和レトロ感たっぷり」。そして店内も重厚な古き...
-
秋葉原のスリランカカレー「ニコニコ」でいなだと海老...
(紹介8食め)先日、秋葉原の「スリランカカレー&まぜ麺の店 ニコニコ」のデザート・スリランカの孔雀椰子シロップ+ヨーグルトの「キリパニ」を紹介したが(こちら)、その際に注文したのが...
-
にぎわいも戻りつつ~「南インド料理ダクシン八重洲店...
午後1時半近くの時間帯にJR東京駅近くの南インド料理「ダクシン八重洲店」へ。入口では旧知のスワミィ店長が「おっ。いらっしゃいませ」と出迎えてくれた。前回訪問時にはインド帰省中でお会...
-
スリランカの孔雀椰子シロップ+ヨーグルトの「キリパ...
(紹介7回目)平日のレイトランチの時間帯にスリランカ人オーナーシェフのスリランカカレー&まぜ麺の店「ニコニコ」へ。以前は「まぜ麺」が一番人気だったが、今では「スリランカカレー」を注...
-
インド料理店コック氏が強火で煽る「カレーチャーハン...
昭和通り沿いは神田金物通りと交差する紺屋町交差点角にある「インドレストランアラジン」にランチ訪問してきた。ちょうど新日本橋駅と神田駅の中間あたりで、駅近ロケーションではないが、ラン...
-
JR品川駅ナカのインド料理「シターラ・ダイナー」で...
仕事での移動でJR品川駅へ。ランチで「JR駅ナカにタンドール窯があるインド料理シターラ・ダイナー」に出かけてみた。午前11時過ぎだったが、女性のグループ客中心にほぼ満席だ。絶好ロケ...
-
インド料理「アショカ新宿店(ヒルトン新宿内)」でカ...
ヒルトン新宿の地下飲食店街「ヒルトピア」の「インド料理アショカ新宿店」へ。オープン40年超の老舗だが、ランチタイムは「インドカレー食べ放題」のビュッフェが一番人気だ。この日は近くで...
-
南北インド料理「完全菜食ヴェジハーブサーガ」(御徒...
レイトランチの時間帯にJR御徒町駅近くの南北インド料理「完全菜食 ヴェジハーブサーガ」へ。ナンやライスで「カレーセット」のお客さんが多いが、私の中では一択の都度調理の焼き立て「ドー...
-
秋葉原のスリランカカレー「ニコニコ」で「フィッシュ...
(紹介6食め)平日の午後1時半近くに秋葉原・岩本町エリアの「スリランカカレーとまぜ麺の店ニコニコ」に出かけてきた。先客はハラールフード目当ての外国人客と日本人客数人。「こんにちはー...
-
池袋東武レストラン街にオープンしたインド料理「ロイ...
池袋東武百貨店飲食店街「スパイス」に22年4月下旬に新規オープンした「インド料理ロイヤルココナッツガーデン」に出かけてみた。インド料理とタイ料理が楽しめる店として、溜池山王店、浜松...
-
南北インド料理「ニルワナム神谷町店」でランチバイキ...
平日のランチで神谷町駅近くの南北インド料理「ニルワナム神谷町店」へ。時間は開店直後の11時半過ぎのこと。店内ではランチ名物「インド料理バイキング」(税込み1200円)を楽しむグルー...
-
インド料理「ハリマケバブビリヤニ」(上野)でカレー...
ランチでJR上野駅前のインド料理「ハリマケバブ ビリヤニ」へ。レイトランチの午後1時半近い時間帯でもグループ客やカップル客、「ビリヤニ狙い」の30代前後の男性客も多い。今回はこのと...
-
杜のインド料理「アシルワード」(仙台)でいろいろ選...
今週は真冬に戻ったような寒さが続いているが、ちょうど仙台出張中でさらに身に染みた。夜も遠出はせずに駅近くのアーケード商店街の「杜のインド料理アシルワード」に出かけてみた。10年超ぶ...
-
開店17年目のイン・パキ料理「スルターン秋葉原店」...
ランチで昭和通り沿いは秋葉原と御徒町の中間あたりにあるインド・パキスタン料理「スルターン」へ。2006年オープンと今年で17年目を迎えているエリアでは長く続いている店である(※1号...
-
南インド料理「ダクシン」の自家冷食通販サイト、開設...
南インド料理「ダクシン」(東日本橋店、八重洲店)の冷凍食品通販サイトが開設1カ月を迎えた。東日本橋店の厨房の一角に自家冷凍食品製造設備「凍眠」を導入、コック氏渾身の南インド料理メニ...
-
「まぜ麺&カレー ニコニコ」(秋葉原)でスパイシー...
(紹介5食め)ランチで秋葉原&岩本町エリアの「まぜ麺&カレー ニコニコ(ハラール)」に出かけてきた。そう、スリランカ人のオーナーシェフであるアジャアジャさんが作る「スリランカカレー...
-
南インド料理「ダクシン東日本橋店」でランチ「本日の...
ランチでJR馬喰町駅そばの南インド料理「ダクシン東日本橋店」へ。このところ「マサラドーサセット」を注文することが多いので、今回は久しぶりに「本日のカレー3種セット」(1000円)を...
-
「バングラカリー&ビリヤニハウス(キングケバブ)」...
JR京浜東北線東十条駅前の「バングラカリー&ビリヤニハウス」に出かけてみた。「初めて聞く店名」かもしれないが、店の入り口にはケバブ専門店「キングケバブ」の看板がかかっているが、右側...
-
1250円!タンドリーチキン付きでお得なBセット@マサラ...
うちの近くのマサラチャイ 最近よく行くようになった。 旦那さんがカレーモードになる日が 結構な割合なもので。BセットにしてみたAセットはカレーが選べなかったけどBセットは選べる。前...
-
南インド料理「ダクシン」、メニューの冷凍食品通販サ...
先日のこと。贔屓にさせてもらっている南インド料理「ダクシン」(東日本橋店、八重洲店)のオーナーであるラターさんからの電話が鳴った。内容を要約すると、「2月22日にダクシンの通販サイ...
-
千葉のインド料理人気店「デュワン幕張店」でランチ2...
10数年ぶりに「インド料理デュワン幕張店」にランチ訪問した。場所は幕張本郷駅から海浜幕張駅(幕張新都心)の途中で、千葉県の方にはわかりやすい「運転免許センター」のそば。ブログ紹介は...
-
1000円!カレー2種類のAセットでお得なディナー@マサ...
ホルモン、ラーメンからのー インドカレーまた油モノ!!当初松屋に行く予定だったのに急な行き先変更を告げられオノノク私決して文句は言いませんが時々はお蕎麦にしてほしいなあ2人とも1番...
-
「インド料理アールティ和泉町店(秋葉原)」が営業再...
「インド料理アールティ和泉町店(秋葉原)」が22年2月14日から営業再開した。個人的にも再開はありがたい。昭和通り沿いは岩本町寄りの「アールティ」、同じ昭和通り沿いでも三井記念病院...
-
赤羽駅前の地域密着インド料理「グレイトカルカッタ」...
昨日2月10日の東京はほぼ終日雪か雨の冷たい一日だった。そんな仕事帰りに寄ったのがJR赤羽駅近くのインド料理「グレイトカルカッタ」。祝日前の夜に「地域密着・アットホームなインド料理...
-
インド料理・完全菜食「ヴェジハーブサーガ」(御徒町...
JR御徒町駅近くのインド料理・完全菜食(100%ベジタリアン)の「ヴェジハーブサーガ」へランチ訪問してきた。このところ毎度毎度で「マサラドーサセット」(こちら)の注文が多かったので...
-
開店1周年迎えた秋葉原のスリランカカレーの店「ニコ...
(紹介4食め)スリランカカレー&まぜ麺&カレーの店「ニコニコ」(秋葉原・岩本町)が晴れて開店1周年を迎えた(※カウンター席10席弱の店)久しぶりに出かけてみたが、若きスリランカ人オ...
-
》21食め《 「ヴェヌス南インドダイニング」(御...
レイトランチで、東京メトロ日比谷線仲御徒町駅近くのインド料理「ヴェヌス南インドダイニング」に寄ってきた(※今回でブログ紹介21回め)。午後1時半近かったが、1階席はほぼ満席で、イン...
-
南インド料理「カレーリーブス(十条銀座)」が22年...
東京・十条銀座アーケード商店街内の南インド・ケララ州料理「カレーリーブス」が22年1月28日に閉店した。今週の平日夜に店に出かけてみたが、オーナーのシャフィーダさんは不在で、コック...
-
地域密着・赤羽駅前のインド料理「グレイトカルカッタ...
平日の仕事帰りに赤羽のインド料理「グレイトカルカッタ」へ。たぶん年に10回ぐらいは出かけている赤羽の老舗だが、「地域密着・アットホームなインド料理店」のまったりとした空気感が居心地...
-
100年超の歴史を誇る「インドクラブ神戸」で水曜限...
関西出張時に、神戸・北野坂「インドクラブ神戸」の毎週水曜日限定のランチサービスを利用してきた。「インドクラブ神戸」は、1903年(明治37年)に誕生し、119年を超える「神戸のイン...
-
日替わりが美味い秋葉原のインド料理「アールティ」(...
ランチで秋葉原駅前昭和通り口のインド料理「アールティ」へ。日替わりカレーは「茄子とチキン」。さっそくこの日替わりとミニサイズの「ベジタブル」をともに辛口でお願いし、ナンも小さいサイ...
-
インド料理「ハリマケバブビリヤニ」(上野)でカレー...
ランチでJR上野駅前のインド料理「ハリマケバブ ビリヤニ」へ。正午前の時間帯でもにぎわっている。皆さんのテーブルにはランチ名物のバスマティライスで炊かれた「ビリヤニ」(税込み103...
-
選べるカレーのランチセット780円でナンお替わり!@イ...
千石駅近くの インド料理マサラチャイでランチ カレー、なんだか久しぶりだー!ランチタイムはナンもライスもお替わり自由みたい。二人とも選んだのはAランチセット780円前菜のサラダには甘...
-
老舗インド料理「アショカ大阪店」で「マトンビンダル...
関西出張時の夜に出かけたのは、JR大阪駅前はマルビル地下飲食店街の老舗インド料理「アショカ大阪店」。何度も出かけている店だが、恥ずかしながら今回初めて気づいたのが「店の入り口はイン...
-
2021年「やっちまったー」ハズレのインド料理ベス...
毎日のように実食ネタをお届けしているが、「1年365日」あるので当たりの店ばかりではない。昨年びっくりしたのは、インド料理店でのハズレが数回あったこと。「それはありがちのインド・ネ...
-
南インド料理「ダクシン八重洲店」で「ドーサセット」...
ランチでJR東京駅&東京メトロ京橋駅至近の南インド料理「ダクシン八重洲店」へ。このところ1号店の東日本橋店に出かけることが多く、八重洲店は夏場以来のこと。入店すると、いつものスワミ...
-
「マサラドーサの中身も美味い」(御徒町のインド料理...
レイトランチの時間帯にJR御徒町駅近くのインド料理「完全菜食 ヴェジハーブサーガ」へ。この日は「ハイデラバードダムビリヤニ」が注文できるとあって、周りのお客さんは全員「ビリヤニ」を...
-
インド料理店の「3種(2種)カレーセット」の当たり...
昨日の「南インド料理ダクシン東日本橋店」でも「3種カレーセット」を紹介してみたが(こちら)、「カレー3種がターリーの中で楽しめる」ことは、目の前に運ばれてきた瞬間にテンションが上が...
-
南インド料理「ダクシン東日本橋店」でランチ日替わり...
ランチでJR総武快速線馬喰町駅前の南インド料理「ダクシン東日本橋店」へ。この日は午後0時半過ぎの時間帯に出かけたが、ご近所界隈のお客さんでにぎわっていた。皆さん「日替わりカレー3種...
-
JR品川駅ナカのインド料理「シターラダイナー」で「...
平日のランチでJR品川駅ナカ(改札内)のインド料理「シターラダイナー エキュート品川店」に出かけてきた。店前看板で紹介されていた「生姜とチキンのカレー」の立て看板が気になり、さっそ...
-
南インド料理「カレーリーブス」(十条銀座)でお好み...
(ブログ紹介25食め)仕事帰りに埼京線十条駅からつながる「十条銀座商店街」アーケード内の南インド料理「カレーリーブス」へ出かけてきた。前回(21年9月 こちら)すっかり魅せられた「...
-
「世界一辛いカレー」のインド料理「サフラン」(池袋...
「世界一辛いカレー(※ギネス認定らしい。念のため「ツライではなく、からい」)」で知られる池袋はサンシャインそばのインド料理「サフラン」にランチ訪問してきた。なんとブログでの紹介は1...
-
インド料理「アールティ」(秋葉原)でランチ日替わり...
午後1時半前に秋葉原昭和通り口のインド料理「アールティ」へ。この日の昼の都心部は大きな傘でも濡れてしまうほどの大雨だったが、この天気・時間帯でも店内はほぼ満席状態だった。お客さんの...
-
高知の屋台村「ひろめ市場」でカツオの刺身とインド料...
高知出張の夜に出かけたのが巨大屋台村「ひろめ市場」。鮮魚店や精肉屋、居酒屋など20店舗超が市場内にあり、共用スペースを中心に飲食可の屋台村で、例えてみれば、シンガポールのホーカーセ...
-
インド料理「完全菜食ヴェジハーブサーガ」(御徒町)...
昼下がりはレイトランチの時間帯にJR御徒町駅近くのインド料理「ヴェジハーブサーガ」へ。この時間帯はインド人ビジネスマンも多く、その姿は数カ月前と比べると増えているようだった。このと...
-
インド食堂「バーワルチー」(赤羽駅前)で「アルゴビ...
仕事帰りにJR赤羽駅東口の小さなインド食堂「バーワルチー」へ。先客なしでご店主のアーナンドさんにあいさつしつつ入店。さっそく注文を~と思った瞬間に2人のご新規、さらにもうひとりと、...
-
上野駅前インド料理「ハリマケバブビリヤニ」でカレー...
JR上野駅前のインド料理「ハリマケバブビリヤニ」に出かけてきた。この日は午後2時近くとちょっと遅めのランチ訪問になったが、同じようなお客さんが多いのか店内はインド人グループなどを含...
-
》20食め《 インド料理「ヴェヌス南インドダイニ...
レイトランチの時間帯に、東京メトロ日比谷線仲御徒町駅近くのインド料理「ヴェヌス南インドダイニング」に寄ってきた。今回でブログ紹介20回目となる定点実食店でもある。この時間でも結構な...
-
純インド料理「デシタンドール」(小伝馬町)でランチ...
ランチで東京メトロ小伝馬町駅近くの人形町通り沿いの純インド料理「デシタンドール」に出かけてきた。「純インド料理」のタイトルをつけたのは、「インド人コック氏によるインド料理店」を漢字...
-
ニルワナム センター北店 ランチビュッフェ カレー
かなり評判が良いらしい南インド料理屋さん、ニルワナムのセンター北店。先日ランチビュッフェを頂いてきました。横浜市営地下鉄のセンター北駅から直ぐ、「よつばこ」という特徴的なビルにお店...
-
南インド式お好み焼き「オニオンウタッパム」と「ゴビ...
(ブログ紹介24食め)週末に十条銀座商店街アーケード内の南インド料理「カレーリーブス」へ出かけてきた。近所ながら、最寄り路線駅ではなく出かけるのは8月の盆休み以来のこと。この日は天...
-
インド料理「アールティ」(秋葉原)でランチ「ベジタ...
日中は雨模様だった昨日の東京だが、東京メトロ秋葉原駅4番出口そばのインド料理「アールティ」でスパイシー&ホットなランチを楽しんできた。すでに午後1時半を過ぎていたが、店内はまずまず...
-
早い安い旨いのテーストオブインディア@駒込
またカレー全く気乗りしなかったが旦那さんがナン食べたいと言い張るから黙ってついていったメニュー広げるなり2食カレー定食がいいと即断890円選べるカレーは旦那さんが大好きなバターチキンと...
-
インド料理「ハリマケバブビリヤニ」(上野)で香味が...
ランチでJR上野駅近くのインド料理「ハリマケバブビリヤニ」へ。午後1時半近いレイトランチの時間帯だったが、一番人気の「ビリヤニセット」を楽しんでいるグループ客でにぎわっている。アル...
-
南インド料理「アーンドラ・キッチン(御徒町)」で全...
ランチでJR御徒町駅近くの南インド料理「アーンドラ・キッチン」へ。この日は複数のインド人ビジネスマンらの先客など、レイトランチの時間帯でもにぎわっている(※テーブルディスタンス導入...
-
旨いよガーリックティッカ。インド料理マサラチャイ@...
久しぶりにインドカレー! 千石駅そばのマサラチャイへ 2度目の訪問バター系カレーの好きな旦那さんはカレーが選べるBセットに1250円緊急事態宣言中なのでお酒の代わりに私は単品のチキンを先...
-
南インド料理「カレーリーブス」(十条銀座)で「マサ...
(ブログ紹介23食め)盆休みを利用して十条銀座商店街アーケード内の南インド料理「カレーリーブス」へ。近所ながら、最寄り駅ではないので出かけるのは5月のGW期間以来になる。店内には「...
-
南インド料理「ダクシン八重洲店」でマメ野菜スープ「...
異常ともいえる体温超えも散見された8月10日。ランチで向かったのがJR東京駅・地下鉄京橋駅至近の南インド料理「ダクシン」。旧知のスワミィ店長にあいさつし入店。「今日はインドより暑い...
-
南インド料理「ダクシン東日本橋店」でランチ「ドーサ...
ランチで南インド料理「ダクシン東日本橋店」へ。この日も真夏の日差しが肌を刺すような灼熱の昼下がりだったが、「ダクシン」は総武快速線馬喰町駅の地下道出口から1分もかからないのがありが...
-
インド料理「ハリマケバブビリヤニ」(上野)でタンド...
レイトランチの午後1時半過ぎにJR上野駅前のインド料理「ハリマケバブビリヤニ」へ。これまでは午前中に出かけることが多く、この時間帯は初めてになるが、客層がやや異なるようで、インド系...
-
完全菜食・南北インド料理「ヴェジハーブサーガ」(御...
猛暑日一歩手前の昼下がりはレイトランチの時間帯にJR御徒町駅近くのインド料理「ヴェジハーブサーガ」に出かけた。地下の店内では、エリアご勤務のインド人ビジネスマンが数人、日本人の女性...
-
開店12年超えたインド料理「アールティ」(秋葉原、...
ランチで秋葉原のインド料理「アールティ」(本店)に出かけてきた。時間は午後0時半過ぎのピークだったこともあり満席だった(※10分弱待ちで着席)。最近は2号店の和泉町店の訪問が多かっ...
-
インド人スタッフによるインド料理「デシタンドール」...
東京メトロ小伝馬町駅近く(人形町通り沿い)のインド料理「デシタンドール」に半年ぶりに出かけてきた。店内の「インド出身コックによるインド料理店」の黒板フレーズは若干変わっていたが、ラ...
-
インド料理「シディーク水天宮店」で店名冠のランチ「...
10数年ぶりに東京メトロ人形町駅&水天宮駅近くのインド・パキスタン料理「シディーク水天宮店」にランチ訪問してみた。時間は正午過ぎだったが、店内はまばらな客入りも、テイクアウト客やモ...
-
「ダクシン東日本橋店(馬喰町)」でランチ「マサラド...
午後1時過ぎのレイトランチの時間帯に、JR総武快速線馬喰町駅そばの南インド料理「ダクシン東日本橋店」に出かけてきた(小伝馬町駅、浅草橋駅からも徒歩圏)。この日の南インド料理担当はメ...
-
上野のインド料理「ハリマケバブビリヤニ」でリピータ...
平日のランチピークとなる12時半過ぎの時間帯にJR上野駅前のインド料理「ハリマケバブビリヤニ」に出かけてきた。この日の東京は梅雨本番の終日雨が降り続くあいにくの天気だったが、店内は...
-
インド人によるインド人のための完全菜食「ヴェジハー...
レイトランチの時間帯にJR御徒町駅近くのインド料理「ヴェジハーブサーガ」に出かけてみた。店内はアクリル仕切版、アルコール消毒液が整然と並ぶレイアウトに変わっていた。周りのテーブルを...
-
小さなインド食堂「バーワルチー」(赤羽)で夜のカレ...
仕事帰りにJR赤羽駅東口近くの「小さなインド食堂 バーワルチー」に出かけてみた。店そばにビリヤニなどもメニューにあるケバブ系の店がオープンしていたり、数カ月で周りの環境にも変化が見...
-
南インド料理コメ&マメのクレープ「ドーサ」は注文調...
南インド料理店のセットメニューといえば、大きなターリーに小さなカトリが並べられた副菜たっぷりの「ミールス」が定番だが、最近改めて食べる機会が増えているのがコメ&マメのクレープ「ドー...
-
》19食め《「ヴェヌス南インドダイニング」(仲御...
レイトランチの時間帯に、東京メトロ日比谷線仲御徒町駅近く(徒歩1分ぐらい)のインド料理「ヴェヌス南インドダイニング」に寄ってきた。今回でブログ紹介19回目となる定点実食店でもある。...
-
駅ナカのインド料理「シターラダイナー エキュート品...
JR品川駅ナカ(改札内)のインド料理「シターラダイナー エキュート品川店」にランチ訪問した。店前を通りがかると、「5月のスペシャルセット ゴーヤキーマカレー」の立て看板が掲げられて...
-
南インド料理「カレーリーブス」(十条銀座)で「ほう...
(ブログ紹介22食め)GWの祝日ランチで十条銀座商店街の南インド料理「カレーリーブス」へ。2月以来の訪問となる。今回「カレー1種とナンかライス」のセットを注文したが、同店利用30回...
-
池袋の南北インド料理「トムボーイ」で「マイソールス...
池袋東口はジュンク堂書店裏手の東通り沿いにある「インド料理トムボーイ」に久しぶりに出かけてみた。時間は午後4時過ぎのこと。セミナー仕事の関係などでタイミング悪く昼食を食べ損ね、「こ...
-
JR上野駅前のインド料理「ハリマケバブビリヤニ」で...
JR上野駅前のインド料理「ハリマケバブビリヤニ」に出かけてきた。この日はランチスタートの午前11時過ぎに入店。入口でアルコール消毒、さらに体温チェックを受けて入店すると、すでに「ラ...
-
》昭和のインド料理遺産《 かの名店・赤坂「THE...
今週初めの仙台出張時に出かけたのがインド料理「タージ2(TAJ2)」。オールドファンの中には店名の響きに耳なじみがある方もきっといることだろう。そう、かつて東京のインド料理界にその...
-
インド料理ランチがある上野広小路「ビアバックス上野...
先日「タイ料理チェックイン ダイニング」に出かけた帰り道のこと。ふと「インドカレーとナン」のランチメニューを掲げている店があることを思い出し、その日もメニュー看板のみあるのを確認。...
-
インド料理「アールティ和泉町店(秋葉原)」で日替わ...
ランチでインド料理「アールティ和泉町店」(秋葉原)へ。この日の日替わりカレーは「シーフードと豆腐」。これに小カトリの「ベジタブルカレー」を追加し(2つとも辛さをベリーベリーホットで...
-
パンダの焼印ナンは健在! JR上野駅ナカの「インド...
久しぶりにJR上野駅改札内のインド料理「シターラダイナー」へ。朝の通勤時に通りがかる時が多いが、残念ながら駅ナカならではの「モーニング営業」は現在休業中で、開店は午前11時30分か...
-
南インド料理「ダクシン東日本橋店」(馬喰町)で日本...
ランチでJR馬喰町駅前の南インド料理「ダクシン東日本橋店」へ。午後2時手前の時間帯だったが、1階テーブル席はほぼ満席。エリア随一のキャパとともに、唯一の南インド料理店でもあり、ラン...
-
》昭和のインド料理遺産《 「アショカ 大阪店」で...
昨日に続いて「インド料理アショカ」の話題でお届けしたい。今回は同じ「アショカ」でも大阪マルビル地下飲食店街の大阪店である。こちらも大阪マルビル開業の翌年あたりのオープンの老舗で、こ...
-
》昭和のインド料理遺産《 50年超の老舗「アショ...
ランチで「ヒルトン東京」地下飲食店街ヒルトピア内のインド料理「アショカ新宿店」へ。令和時代を迎えている現在、「アショカ」のような古き良き昭和から続くインド料理の店はめっきり少なくな...
-
東十条駅前のベンガルカレー「キングケバブ」で「エビ...
平日の仕事帰りに、JR京浜東北線東十条駅北口の東十条銀座商店街にあるベンガルカレー&ビリヤニハウス「キングケバブ」に寄ってみた。20年9月にオープン、当時も看板メニューの「ビリヤニ...
-
100%完全菜食・南北インド料理「ヴェジハーブサー...
緊急事態宣言に合わせてクローズしていたJR御徒町駅近くの100%完全菜食・南北インド料理「ヴェジハーブサーガ」が営業再開した。ただ店前の文字看板のみ「OPEN」となっており、恒例の...
-
十条のインド・バングラデシュ料理新店「ベンガルレス...
東京・十条は仲通り商店街奥(※ROUTE2020トレセン通りそば)に20年末オープンしたバングラデシュ・インド料理の新店「ベンガルレストラン」に平日の仕事帰りに再訪してきた。(※旧...
-
西日暮里の「カレーは別腹 シルクロード」で南インド...
久しぶりにJR山手線西日暮里駅近くのインド料理「カレーは別腹 シルクロード」へ。ブログ紹介は実に1年ぶりぐらいのこと。「そんなに出かけてなかったか?」と私の中でも意外だったが、店内...
-
》2食め《 スリランカ人オーナーの店「日式まぜ麺...
21年1月下旬にオープンした岩本町駅&秋葉原駅からともに徒歩5分圏の「まぜ麺&カレー」の新店「ニコニコ」に再訪してきた。初訪問時にスリランカ人オーナーシェフのニックネーム・アジャア...
-
南インドスタイルの朝食を~「ケララの風モーニング」...
JR大森駅中央口から歩いて6~7分の南インド料理の軽食(ティファン)や喫茶が楽しめる「ケララの風モーニング」に出かけてきた。実は業態変更のブログ紹介をしておきながら(18年12月、...
-
南インド料理「ダクシン八重洲店」でランチ「ドーサセ...
ランチでJR東京駅&東京メトロ京橋駅近くの南インド料理「ダクシン八重洲店」へ。入り口でスワミィ店長から「元気だった~?」とごあいさつ。厨房を見るとベテランシェフのシャンムガムさんの...
-
インド料理「アールティ和泉町店」(秋葉原)で日替わ...
ランチでインド料理「アールティ和泉町店」(秋葉原)へ。午後1時手前の時間帯で8割方埋まっており、女性グループ客が多かった。この日の日替わりカレーは「蕪とチキン」。これに小カトリの「...
-
バングラデシュ&フュージョン料理「ナイエム」にラン...
バングラデシュ料理・インド・ネパール・タイ・フュージョン料理「ナイエム」にランチ訪問してきた。場所は北区神谷の「ニトリ赤羽店」(ニトリ東京本部も同敷地内)の道路をはさんだ斜め対面あ...
-
JR赤羽駅前の「インド食堂バーワルチー」で「アルゴ...
平日の仕事帰りにJR赤羽駅東口駅前の「インド食堂バーワルチー」へ。扉を開けて入店してみれば、オーナーシェフのアーナンドさんに「いらっしゃいませ。ヒサシブリ」と軽くジャブを~。私も付...
-
十条銀座の南インド料理「カレーリーブス」で「エッグ...
(ブログ紹介21食め)祝日のランチで十条銀座商店街アーケード内の南インド料理(ケララ州がメイン)の「カレーリーブス」に出かけてきた。店内はカップル客やファミリー客でにぎわっており、...
-
JR上野駅前のインド料理「ハリマケバブビリヤニ」で...
午後1時半過ぎのレイトランチの時間帯にJR上野駅前のインド料理「ハリマケバブビリヤニ」に出かけてきた。さすがの人気店だけあって、この時間でもほぼ満席だ。入店前に入り口でアルコール消...
-
インド料理「アールティ和泉町店(秋葉原)」で「椎茸...
平日のレイトランチの時間帯に秋葉原のインド料理「アールティ和泉町店」へ。さっそく注文したのは日替わりカレーの「椎茸とチキンのカレー」。さらにミニサイズの「ベジタブルカレー」をサイド...
-
インド料理店の日式「焼きカレー(ハルスペシャル)」...
平日の仕事帰りに赤羽のインド料理「グレイトカルカッタ」へ。厨房には新コック氏が加わり、3人体制となった。店長によると、「自前で出前をスタートしました(※ウーバーなどは導入済み)。私...
-
21年1月18日オープン! バングラデシュ料理&カ...
バングラデシュ・インド料理・カレーつけ麺専門店「アジアンコンフォート東京」がJR東十条駅南口近くに1月18日オープンする。謎のメニューが「カレーつけ麺」で、「バングラデシュ・インド...
-
》昭和のインド料理遺産《 「アショカ大阪店」でイ...
少し前のことだが、インド料理の老舗「アショカ大阪店」にディナー訪問した。大阪マルビル開業が1976年(昭和51)年なので、その直後から当地で45年近く営業している正統派インド料理で...
-
パキスタン料理「ナワブ日本橋店」(人形町)で「ゴビ...
久しぶりにインド・パキスタン料理「ナワブ日本橋店」へ。店看板には「インド料理ナワブ」とデカデカと書かれているが、タイトルを「パキスタン料理」としたのは店内黒板に「パキスタン スペシ...
-
純インド料理「デシタンドールBBQ」(小伝馬町)で...
東京メトロ小伝馬町近くの純インド料理「デシタンドールBBQ」に21年初のランチ訪問。午後1時半前のレイトランチの時間帯だったが、グループ客数組、ひとり客そこそこで、ソーシャルディス...
-
JR東十条駅前にバングラデシュ料理・日式伊料理新店...
JR東十条駅北口線路脇にバングラデシュ料理&日式伊料理「プリンスフードコーナー」(ハラール)がオープンした(21年1月1日オープン)。店頭では「ビーフ」「チキン」のハンバーガーのほ...