みんなの投稿
-
2人暮らしだけど1Rがちょうどいい!【自宅で快適・シ...
ご訪問ありがとうございます🐑手取り15万の会社員・日辻です。2023年 彼氏の離職を機に中古住宅を購入しました🏠10年後完済を目標に楽しく節約&おうち時間充実計画を進行中こんばんわ今日の夜...
-
陶芸教室の悩み|増えすぎた作品を処分する方法とマイ...
陶芸教室に通い続けると、作品が増えてしまうのが悩みです。私は増えすぎた作品は潔く処分しています。手放すためのマインドや、処分方法について書いてみます。👆タップできるもくじ📖陶芸で...
-
6月1日締切!!R5持続化補助金(第12回)
4月に入り、新年度が始まりました小規模事業者が使いやすい補助金をご案内します 持続化補助金(第12回)の申請受付中です申請締切:6月1日(木)(※様式4発行期限は5月25日(木)に...
-
豊橋のホールでグランドピアノを弾いてみませんか?
4月4日は「ピアノ調律の日」なんだそうですね私も全然知らなかったので調べたところ、調律の基準音「ラ」を表すAが、April(4月)の頭文字と同じA音、つまり「ラ」の音の周波数が440Hz(ヘル...
-
LINE漫画のイベントに参加
LINE漫画インディーズに投稿しているのですが、報奨金給付プログラムというイベントをやっているので参加してみました。 報奨金はLINE Payで給付との事で、LINEPayはやってないからなぁと思って...
-
近くチャレンジしたい事…それは…
プラモデルを作る事です!先日行ったガンダムのオフィシャルショップ、SIDE-Fにて、普通にガンダムのプラモを見ていたんですが、中のパーツの数の多さに…あ…これ無理!…と直感で思ってしまっ...
-
たくさんある~数個にしぼって書こう
土曜日ももうこんな時間。今週もお家でのんびりパターンだな。今日は5周目くらいの今際の国のアリスシーズン2を観たいと思います。キューマさん。チシヤが好き。チシヤの参加してるげぇむが面...
-
猫カフェはキャバクラです②
前回のキャバクラ話猫のかわいさに憑依されるまめ再来… いや!増やさないよ!?保護猫ちゃんが増えて大変なのは知ってますが増やさない...からね...チャレンジ…しないよね?この流れで手毬...
-
サイエンスミュージアムへ行ったら長男のクラフト熱に...
こんにちは😃 ミーガンです。この連休はお友達に誘ってもらってサイエンスミュージアムにも行ってきました 。幼児の頃は近かったし、しょっちゅう行っていたけれど、 ここ数年はコロナや引っ越...
-
がんばろー、って思っては居る
*うちのコたちをもっと宣伝する*自分でもネット販売する>現在、東京都板橋区上板橋の日向箱2号店 @hinatan4442さんにて独占(物は言い様)販売中その目標をもってこちらのライブドアさんでブ...
-
積読ならぬ、積記事を解消
チャレンジというほど大仰なものではないのですが、今年は積読ならぬ、積記事(ブログ記事を下書きで放置してある状態)を解消したいです。記事の下書きが30本くらい積みあがっているのですが、...
-
得意分野は我が子へ教えたい思いで美術館へ
こんにちは😃 ミーガンです。 アメリカでは習い事も塾もなんでもものすごく高い…そして運転が必要。なので、せめて自分の得意分野は…自力で。いろいろ習い事してきた割に我が子に教えるのっ...
-
ハローワーク
いやー、疲れました。所沢市内某所でiPadを用いてこれまで撮った写真のレタッチをやっていたら頭が疲れた( ̄▽ ̄;)RAWデータをUSBメモリーに保存しておいて、撮影データの選別からやりました。...
-
冬キャンプにチャレンジ!冬のアルテンに行ってきたよ
こんにちはyukoです(。・ω・)ノ゙最初に言っておきます。私、雪国出身、雪国育ち、雪国住み、現在進行形ですが、寒いの好きじゃありません!!!札幌の学校は体育の授業でスキー授業あるんですけど...
-
皆オハナ・完結★キャシーといっしょにハワイアンキル...
今日届いた分で、キャシーさんのハワイアンキルトが終了しました。本誌に書いてありましたが、4年間だったのですね。この4年で世界は全て変わってしまいました。今となっては、特にこの3年はも...
-
クリスタの機能を使いこなせるようにしたい
今年の目標としてイラストや漫画は毎日描いていきたいというものがあります。それから毎年というか、ずっと思っているのがクリスタ(CLIP STUDIO)の使い方をもっと勉強したいです。公式にある...
-
今後チャレンジしたいこと!ブログネタ参加⭐︎
アロ~ハ☆今日も元気なデルぽんで~す☆本日は公式ブログネタ参加!(はじめて!)今後チャレンジしたいことー!!今後じゃなくて今年かと思ってとりあえず今年チャレンジしたいことについて書...
-
好きを仕事にしてみたい
読者登録者数0なので、まずは読者登録して頂けるよう頑張ります💪恐れ多い目標ですが…公式ブロガーに憧れて絵日記始めました…。弱小ブログなのに自分で言ってて恥ずかしいがっ😂今年は育休明...
-
記憶装置が壊れてる【アラフィフ】イチからやり直し
↑ 5秒作るのに5時間かかった今年の目標立てた?私は3つの目標を立てた去年9月にハマったなんちゃってアニメーションを今年もう少し勉強してまた作りたい!クオリティを上げたい!そんな目標...
-
チャレンジしたいこと!
ブログネタ【今後チャレンジしたいこと】に参加します。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;先日、「なにか興味あることとか、やってみたいこととかない?」って聞かれて真っ...
-
新しいことにチャレンジ→できることが増える3学期に...
「Happy New Year!」 で始まった今年初めての 『英語教室』 今日は、『牛乳・パン・ピザ』 の単語を使って、『ほしいもの』の 会話を楽しみました 『牛乳』は、すぐに『Milk』という 英語が...
-
【ブログネタ】日々の生活に追われて忘れていたことを...
仕事も含めて色々と環境が変わった2022年。とにかく時間に追われて忙しかった1年となりました。ただ、そんな中でホッと一息つけるのが、仕事帰りのティータイム。立ち寄るのはチェーン店が多く...
-
2023年の目標まとめ( アドセンス・成分献血・減カフェイン・総訪...
2023年のアドセンス目標( 支払い基準額の50%へ ) 成分献血の目標【 2023年 】 1~3月の減カフェイン目標【 2023年 】 総訪問者数の目標【 2023年 】
-
【目標】今後チャレンジしたいこと
こんばんは*本日はお休みの日でしたが特別やることもなく祝日なのでいくところもないので←おうちにこもってちょっとしたお片付けとちょっとした勉強で1日終わって泣きました(泣いてないけどw)...
-
今年こそは自由になる
18歳の頃から全く自由が効かない生活をしています。 前回アップした牢屋みたいな施設…?で暮らしているんですが、とにかくツラいです。 なので、今年こそは一人暮らししたいです。 応援の...
-
2023年にチャレンジしたいこと8選!!
2023年が始まり、1週間以上が経過してしまいました。昨年の年末に「やりたいこと」を色々考えていたため、今年はチャレンジしたいことがいつもより多い年になっているなあ〜と思っております...
-
23.01.08(日)抱負的なもの!
ことしやること( ´_ゝ`)ノ!①長編小説を2作書く!②月プラス3万稼ぐ!③がんばれマイナス5kg!④本を週に1冊読む! こんなもんかなー。 あとは酒を飲み過ぎないこととか、あたらしいワ...
-
2023年の目標ー英語頑張ります!
「来年の事を言えば鬼が笑う」という言葉がありますが、決意の思いが熱いうちに来年の目標についてです。次の挑戦ですが、実は、FSA Credentialを勉強していた時から、ずっとやろうと思っていた...
-
アラサー主婦がスプラトゥーンデビューしたら思ってた...
こんにちは。 やーやだよ!「あ、相手チームの人も塗ってる!おーい♪」って近づいたら轢き殺された。塗った面積競うだけかと思ったら、相手に攻撃できるんかい!ただの私の知識不足!撃ち合う...
-
If We Never Meet Again
ありがちなものをスナップで収める。もう二度と会うことないかもしれないと思いながらも、ここはあそこだなと思って通ったときに鮮明に覚えていることもある。僕自身忘れ得ぬものもある。縁がな...
-
ブログネタ
自宅も会社も福島県いわき市へ引っ越し。 (場所も時期も未定。)
-
【やりたいこと50+リスト】思ったことは口に出そう!...
私は1年に1回は、やりたいことリストを作っているのだけども50個以上!とりあえず作りました!そして年末に、それが何個かなったかを数える・。という儀式やってます。一見すると意味のないよう...
-
今後チャレンジしたいこと
私って常に チャレンジャーという気持ちだったけど『今後チャレンジしたいこと』と言うお題に改めて向かい合うと最近の中国ドラマで聞こえる二胡と楽器も良いな~とお正月頃に 駅前の商店街を...
-
リアル写真で花札を作る14-無情の雨で欠品第一号-(そ...
残念ながら欠品のお知らせである。 5月の藤札のうち「藤にホトトギス」製作は来年に先送りである。 そうなった最大の原因は今年の春の異常な気候である。 春から初夏にかけて日本列島各地...
-
目的・目標をゼロから考えるって結構大変ね、、、
今年というか、毎年というか 来年こそは身体を動かそう!と毎年末に思うものの、、、はや、4月も終わろうとしております 去年の10月末に人生初のギックリ腰を経験し そこから走るのが怖くなり...
-
Come Again
遠くに離れても、思いは変わらない。そんなに人の気持ちは変わらない。縁がない―。それだけで終わるのは哀しい。真剣味が足りなかったのかな。否、運がたりなかったと思う。運をもし紡ぐこと...
-
パークゴルフ
今年は、胆振や石狩を中心に去年より多くをまわりたいです。
-
リアル写真で花札を作る13-そもそも飛んでいる鳥を撮...
嫌な予感はしていたのである。 私は、4月のお題である藤に、鳥が集っている記憶がなかったのである。 見たことがあるのは全くの偶然でこの花とはかなり離れたところを飛んでいる燕。 もし...
-
【野田市の入学内祝】まるごと~贈っちゃう方も!!な...
あ、っという間の一週間~今週は腰に始まり腰で終わる?!な土曜日の始まり始まり。。。
-
リアル写真で花札を作る12-赤短の作成は自分との闘い-...
Wikipediaで「短冊」と検索してみると、次のようにある。 薄い木や竹の皮、紙を細長く切って短文の字を書くためのもの。 つまり、短冊の材料は木、竹の皮、または紙であり、風にそよいで...
-
寂しくなった道をランニングしよう
年越しに一年の目標を立てたりするが、私は毎年これぐらいの時期に考え始めてる… 去年は禁煙という目標を達成! 今年はコロナ太りしてしまったので、ダイエット
-
週明け月曜日~の朝も醤油から・・・野田市丸ごと!ネクストチャレ...
週明け月曜日は曇り空の野田市~で、今週も醤油のお仕事から・・・な4月中旬!!
-
リアル写真で花札を作る11-藤スカ札楽々完成-(それで...
私を身近で知る人はとっくに「飽きて止めてるよね」と思っていると思うのだが、私はまだリアル写真で花札を作ることを続行している。 既に2月の梅と、 3月の桜は完成し、次は4月の藤である...
-
海ですか…
遠方に見える瀬戸内海。なんとなく。そろそろとか思えてきた。作品撮りして。形にしようかなぁとか。ある方の写真展観てそんなのを考えた。そうなんよね。やらんと。普段とは違う形で。面白い事...
-
みんなのマカロンとボクのマカロン。メイとムーンがや...
ふわふわ白ニクスくんが、かわゆくマカロン寝マカロン、いいよね~最近はメイとムーンばかりのマカロン。実は、この写真たち、5年前のものニクスくん一人だったから、のんびりマカロン寝できて...
-
初めまして
初めまして、あちばと申します!今後チャレンジしたいこと今年に入って”登録販売者”の資格勉強してます。それとは別に、自分のブログも始めてみようということでスタートしました。今後チャレ...
-
今後チャレンジしていきたいこと
適応障害→うつ状態(半年復帰)→うつ状態(現在進行形)なので、筋トレしつつ、会社辞めても一人で独立していけるようになっていきたいなぁって思ってます。VRゴーグルももっているので、そうい...
-
還暦になったらプログラミング勉強したい
以上です。
-
今後チャレンジしたいこと
たねちゃんです。唐突ながら今回は「今後チャレンジしたいこと」を記事にしてみました!というのもいつのようにライブドアブログの管理画面にログインし、何を書こうかと思った矢先にいつもは気...
-
今後チャレンジしたいこと
今後チャレンジしたいこと?うーん、新たな野菜を栽培することかな?今は決まってないですが・・・これだけです。
-
50歳で考えた。「今後チャレンジしたいこと」
こんにちは。まことです。50歳、シングル、フルタイムワーカーの私。ふと、ブログネタの「【公式】今後チャレンジしたいこと」に目が留まる。そして考えてみた。50歳でチャレンジしたいこと何と...
-
【これまでのDIY作品】動画編集して紹介していきたい...
RIRICOCO です。普段からDIYをしたり、暮らしの中で思いついたことなどを発信したりしています。****************これまで、暮らしニスタというWebメディアを通して作品を紹介...
-
今月一杯動きたい
いっつも強迫によって我慢の人生を送っていて「常に」やりたいこと・やらないといけないことで一杯一杯!!手が100個あっても足りないくらい抱えています😨 「今年3月まで」私にとって縁起がい...
-
カロリーカウントは続く…2月の経過報告。そしてチー...
Grouper Sandwich without a Hoagie
-
来年の私に届くことを願って記録する
やらなきゃいけないことを先延ばしにするとじわりじわりと削られますよね実は年明けからじわじわ来てたんだと提出した時の解放感で知りました来年こそ電子申請で楽できるように今年中に、手続き...
-
2022の誓い。
こんにちは、まる。です(^▽^)/先日書いたブログ、「手伸ばし隊。」が、ライブドア様から、編集部の推しとしてご紹介していただいたことに味を占め(*`艸´)、またしても公式ブログネタに参加さ...
-
今さら?!今後チャレンジしたいこと
コンバンワ( -д-)ノ久しぶりの投稿なので、頑張ります✋今回の記事のメインテーマは「今後チャレンジしたいこと」です!ここ最近は予定がないと外出しない生活パターンになっているので、、、ふ...
-
今年の目標
早いもので年が明けて今日は2月も12日とーっても遅くなったけどとうとうダイエット目標設定しました!!今、マイナス10キロ!!えっ無理やろって?あはは〜今月は内転筋を鍛えるの巻
-
今一番やってみたい事!
それは・・・フィギュアスケート単純ですね。オリンピックに触発されすぎです(笑)でも、本当にコロナがおわったら体験レッスンに行ってみようと思います。昔、2~3回かな・・・遊んだ記憶しか...
-
ビオラの個人育種にChallenge
いきなりですが、私がビオラに、表情があると気付いたのは、ディズニーのアニメーション映画でした (O-DAN) 賑やかに談笑するビオラ達、元気に咲き誇ってます。 (私...
-
〜今後チャレンジしたいこと〜 読書嫌いを克服したい
今後チャレンジしたいことは『読書』です昔から自分の気持ちを言葉にすることが苦手で、いつのまにか自分が何をどう感じているのかわからなくなっていました。話そうとして無理やり話すと、考え...
-
電車でGO!!To群馬
昔から電車が好きでした。 中学生くらいの頃、夏に窓を空けて寝ると、電車の音が聞こえたのを覚えています。 鉄道模型が好きだった父親の影響があるかも。 というわけで、車社会の群馬県です...
-
高校生でもできることを考え寝屋川を盛り上げたい!そ...
今皆さんがご覧になっている「寝屋川ローカルレポート」。全国でおそらく唯一、高校生が運営している地域情報サイトです。かつ個人運営。そんな当サイトの運営者である僕は、高校1年生。「大阪...
-
ETIAS|エティアス導入予定(2023年11月〜)
ヨーロッパ諸国やEU加盟国に渡航する際、「ETIAS(エティアス)」という電子渡航認証システムが、2022年末から始まる予定です。申請費用は7ユーロ、有効期限は3年の予定です。必ず渡航前に申請し...
-
今年の抱負を発表します【2022】
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○ご訪問ありがとうございます‼︎どすこい息子とモフモフな夫と暮らすドスコママと申します!どこにでもいる家族の少しおもろーな出来事を絵日記...
-
公式ネタ!今後チャレンジしたいこと
おはようございます✨ライブドアブログ公式ブログネタ「今後チャレンジしたいこと」に参加して、投稿しております!久しぶりの投稿!のタイトルの中でも書きましたが、今年は自作のホームページ...
-
【ゲーム】10年越しのマインクラフトでついにアレをア...
最初から読むにはこちらから10年越しのマイクラでアレをアレしたので、今後の抱負を語りたい①10年越しのマイクラでアレをアレしたので、今後の抱負を語りたい②10年越しのマイクラでアレをアレ...
-
(2022年1月時点)全国水族館ガイド125に掲載されてい...
水族館マニアにとってバイブル的存在である「全国水族館ガイド」昨年 2021年3月時点の達成度56 / 125 訪問達成率:45%現在ではどの程度進んだのか?進捗状況をチェックしてみたいと思います!...
-
【ゲーム】10年越しのマインクラフトでついにアレをア...
最初から読むにはこちらから10年越しのマイクラでアレをアレしたので、今後の抱負を語りたい①10年越しのマイクラでアレをアレしたので、今後の抱負を語りたい②だって好きだから…次でこの話最...
-
【最先端 資産構築】たった1人で家から一歩出ずのビ...
4種類の「バーチャルビジネスモデル」を習得して圧倒的な先行者利益と自由なライフスタイルを手に入れる「新職種“バーチャルメタリスト”の秘密」0期-無料オンライン講座
-
木綿の着物を縫ってみたい
高校生用にチャコでいろいろ書いてある浴衣みたいなのもあるらしいんだけど木綿の着物で チクチクパックといって 裁断してくれるサービスがあるらしい一度くらい 自分でぬってみたいきもする...
-
【ゲーム】10年越しのマインクラフトでついにアレをア...
最初から読むにはこちら10年越しのマイクラでアレをアレしたので、今後の抱負を語りたい①こういう人ほんとにいるんだよなんか、怖いね続きはこちらから10年越しのマイクラでアレをアレしたので...
-
【ゲーム】10年越しのマインクラフトでついにアレをア...
・・・次回うさみの悲しい性とともに10年も何やってたのかを言います続きはこちらから10年越しのマイクラでアレをアレしたので、今後の抱負を語りたい②
-
チャレンジ
チャレンジしたいこと、というブログネタに参加。 何より直近は、スムーズな転職の実現! 今の仕事をキチンと後任に引き継いで、 並行して次の仕事の準備を進めて、 滞りなく恙ない転職を実現...
-
庄内の四季折々をお伝えしたい♪
石の鳥居は雪害防止のためのブルーシートが巻かれています。この鳥居をくぐり玉簾の滝まで歩きます。玉簾の滝到着半分凍結氷の華が咲いたようです。チャレンジいっぽ前に進んで滝を撮ります。雪...
-
WEBライターになりたい
今月いっぱいで派遣契約終わり。次の仕事を考えた。子供のころから、文章を書くことが好きだった私は大人になったら文章に携わる仕事をすると思っていた。過去、かじった経験はあるものの、志半...
-
2歳半姫丸のできるようになったこと。親羊の抱負。
我が家の次女・姫丸2歳半でできるようになったことーーー♪ めっちゃ優秀やん。 お姉ちゃんの2歳半のころは… ていうか、 この頃ちょうど次女が生まれたのか… よく頑張ってくれたね...
-
限りなく180度に近い開脚を目指す!
昨年の目標に「開脚150度を」と書いた私。何か方法があったわけでもないし、体がめちゃくちゃ硬いから、目標を書いた10日後ぐらいにはもう挫折していた。まあいつものこと。 でも今年は違う...
-
今年は楽しいを増やす年など
こんにちは今年は「楽しい」の数をまずは2つの分野で増やそうと思いますその1受験勉強していたら体重二の次三の次、気づけば体重大増量!そこへ来て勤務先で振る舞われるアメリカ基準で甘いモノ...
-
そんなこと?
「今後チャレンジしたいこと」というお題目ですが僕がチャレンジしたいと思っていることは
-
【チャレンジしたいこと】2022年の抱負を考えてみた
Ciao a Tutti!みなさんごきげんいかがですか?😊元日から約2週間経ちましたね!日本でもそろそろお正月気分も薄れてきた頃でしょうか…。イタリアは1月6日までが一応クリスマス。ということで、...
-
「今年こそダイエットする」はいったい何度目の決意な...
この食いしん坊の隣でダイエット成功する未来が見えない。やらかしました。ここ半年くらい、散歩はサボるわ、コロナが少し落ち着いたのを機に外食が続くわ、仕事が忙しくておやつモリモリ食べち...
-
第二の人生(65歳にまでにやりたい65のこと)
皆様(「公式」今後チャレンジしたいこと」に参加しました。 こんにちは。働きアリというブログネームで「働きアリの冬支度」を書いています。今年は、60歳定年の歳でもあります。定年延長と...
-
BCJ:バッハ・コレギウム・ジャパン・バッハ合唱曲全...
CD80枚を全曲聴き終わるには、年単位の時間を要する。
-
フィリピンはフェイスブック社会
昨日、友達に習いながらFacebookをインストール。フィリピンは連絡のやり取りのほとんどがFacebook.アイコンも作ってみた。2017年夏にロンドンへ行った時はガラケーで良かったけど東京オリピック...
-
チャレンジ精神☆
ごきげんよう!私が今後チャレンジしたいことはまだコロナ禍ですのですぐには動けませんが日本国内まだ半分くらい訪れていない県があります。今までは海外にばかり目が行っていましたが国内も素...