みんなの投稿
-
食べれなかったチラシ寿司弁当
これは幼稚園の時の話です。ママあの時は一生懸命作ってくれたのに本当にごめんね!当時ママは、いつもよりはりきってお弁当を作ってくれてたらしく錦糸卵やハムを、クッキーの型で星やハートに...
-
今日の弁当 アラフィフ独男の弁当事情2
今日の弁当 チキン南蛮 おにぎり弁当朝起きるのがつらかった(笑)ゴールデンウィークも頑張ろうところでご飯のりょうを減らそうと作った弁当も忘れてしまえばはいそれまでよ・・・なのである...
-
公式ブログネタ・お弁当にまつわる話
わたしが忙しくしてる間に お題の公式ブログネタが出来てたわよ ちょっとライブドアさん‼️ わたしのブログ覗いて思い付いたんじゃないの? (*≧艸≦)ギャハハハ♪ ...
-
今日の弁当 アラフィフ独男 弁当事情
今日は 春巻き弁当 夜は鶏の照焼春巻きは冷凍食品の余りを使い手を抜いてみた昼弁は弁当箱が少し隙間ができた(笑)夜用は詰め込んである・・・。鶏の照焼 油をふき取ってから調味すると冷め...
-
テレワークの時の必需品
どーもこんにちは。 らびです。 コロナ以前ってどんなだっけ?ぐらいに日常になってきていますが、やはり保育園児は休園とは切り離せず。 幸いにもまだ我が家は感染者にはなっていませんが...
-
「豊橋の駅弁と言えばコレ!壺屋の稲荷寿し」
こんにちは。デパートで駅弁フェアがあるとテンションが上がるカピバラです大学生の頃、片道2時間の電車通学をしていて、よく車内で小説を読んでいたのですが、夏目漱石『三四郎』の中に、東海...
-
父のお弁当は甘かった、、
私が高校生の頃からたまーに 父がお弁当を作ってくれる時がありました🌸 反抗期を引きずりながらも なんとなく 申し訳ないような恥ずかしいようなお弁当。 蓋を開けてみると 卵焼きに...
-
粗弁写真集。
今は在宅勤務してますが、普通に出社してたときはなるべくお弁当を作って持って行ってました。不思議と自分で作るお弁当って意外と飽きなくて好きでした。冷めたお弁当は温めずにそのまま食べる...
-
お弁当の作り方・私流
これまで息子に作ってきたお弁当の数々です。 まずはご飯が必要ですが私は炊き込みご飯が好きなので何か必ず炊くようにしています。五目ご飯(鶏肉、人参、椎茸、油揚げ、グリーンピース)、...
-
「美味しくないなら捨てる」の意味
結婚したばかりの頃はあれこれたくさんケンカしました。っていうか私は不満が積もりまくりでした。トムが一時期ベジタリアンだった時の話です。言葉の壁。当時、ベジタリアン飯は作れないことは...
-
娘のお弁当に欠かせない!ニチレイの旨辛(ヤンニョム)...
RIRICOCO です。普段からDIYをしたり、暮らしの中で思いついたことなどを発信したりしています。****************以前から、お弁当にほぼ毎日のように入れていた、ヤンニョムチ...
-
高級焼肉で韓国人女性と出会う方法があるとかないとか...
手っ取り早く韓国留学生と知り合うには出会い系とかってどうでしょ?ネットで外人と知り合う方法を探していたのですが、出会い系がなかなかいいみたいです。 でも、韓国留学生って日本語大丈夫...
-
「海苔弁山登り:紅鮭弁当」
NTは飛行機が大好き🛫離着陸は乗客として体感するのも空港で見てるだけでも満足~♪飛行機談義には喜んで加わるNTは、話の中で若い子が「大阪・伊丹空港は街中を飛ぶんでスリリング」って言うの...
-
お弁当にまつわる話
公式ネタに参加!ワイの弁当といえば 肉とか が主流だったなぁお肉しか勝たんのでwwまぁそれ以外でも嬉しいけどね※画像は関係ないよ
-
「yukiさん's焼き鯖弁当」
今日の食パンもん「焼き鯖弁当」 View this post on Instagram A post shared by ゆき (@yuki7718) ↓【制作工程】↑極細竹串で輪郭入れ↑色付け:玉子焼き=山ごぼう漬け...
-
イ、ロ、ド、リ、ゼ、ロ、
会社が本社の時は歩いて行ける距離なので、お昼も家に帰って食べていたのでお弁当の出番はナシ。 そして今の職場になってから、ヘタクソだけど作って持って行くようになった(´∀`*)朝は起...
-
算数の弁当
男の子が高校生 の時のことです。一生懸命作った弁当、算数の弁当と周りの人に言われたそうです。
-
お弁当作りがラクになる工夫
たくさんのブログの中から 見つけてくださってありがとうございます。 リアモさん、いつも楽しく拝見しています。 4月から高校生の弁当作りが始まります。 憂うつです(笑) 少しでもテンショ...
-
北斗の拳
息子が高校生のころ、北斗の拳が流行っていました。ある朝、白いご飯に7粒小梅を入れて、北斗七星(別にいつも通りおかずは入れました)で持たせました。どんな顔で帰ってくるか、わくわくして...
-
置き弁のときくらい洗ってもいいじゃない
学校が休みの時のお昼って悩みますよね。ウチは最近は置き弁が多いです
-
お弁当は持っていくだけで100点。
というのをYou Tubeで一週間のお弁当作りを公開してる人が言ってました。 イチから手作りだろうが晩御飯のおかずの残りを詰め込もうが、オール冷食だろうが、お弁当を作るだけでも充分にエライ...
-
マルシンハンバーグ弁当
両親が離婚して、私の望みは母親に付いてく方でしたが、叶わず、父親は、長男の私を囲ってれば、母がかならず戻るだろう~ってな、目論見ただけで、私を手放さなかったコト、放さなかった割に、...
-
仕事生活最後の日に作ったお弁当
ダンさんの仕事生活最後の日に作ったお弁当。よく働いてくれました。。。万感の思いを込めてお結びです。ちょっと簡単すぎましたね。(^_^;)これからはおべんとうつくって野山に花見に出かけます...
-
僕のお弁当の中身の思い出
お弁当対決って、昔有ったっけね。でもそれって差別に繋がるとかで、今はもうやらないのかな。
-
父とお弁当
茶色い地味な弁当を8年前からInstagramに載せている。(長い春休み中の為ここ数週間はお休み中)載せ始めた当時はまだ中学生だった娘は今や就活中の大学生になったが、未だ親が弁当を作っているの...
-
3月、卒業シーズン
このブログネタを見たとき、子供のお弁当卒業の日を思い出した。。。*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:子育てのひと区切り!娘が高校を卒業。大学の合格発表はまだだけど...
-
お弁当遍歴
子供のために随分とお弁当を作ってきました。これはある日の遠足の時のお弁当です。子供が喜ぶようにキャラ弁を頑張っていたころです(笑)若くないとできないですね( ´∀` )これは運動会の時...
-
大名弁当
小学校は給食だった。中学生になったら昼食は弁当を作ってもらった。むかしおばあちゃんが作ってくれたお弁当は何段にもかさなっていて中身は覚えていないけど(笑)すごい弁当だった。先生にそ...
-
子どもにお弁当を作ったら可愛い毒を吐かれた話(娘の...
今回はもっちゃんのお弁当の思い出話!長男の弁当話はコチラ⇩ もっちゃんもトマト好きなのは知ってたけどさ。2回目ともなると笑えた…。トマト最強説。ソーセージってカワイイとちょっと和む…...
-
子どもにお弁当を作ったら可愛い毒を吐かれた話(長男...
春はもうすぐ!今年も弁当持って、平和にお花見したい。お弁当と言えば…この思い出、忘れられない。トマト好きなのは知ってたけどさ。悪気がなさ過ぎて怒る気は全く起きなかったけど、実は結構...
-
お弁当にまつわる話
ちくわ弁当だったことがあります白米とちくわだけです笑
-
お弁当作り続けて35年以上。。。
私がお弁当を作り始めたのは、自分が高校生だったとき。母が作るお弁当が、男子が喜ぶ?いわゆる茶色弁当だったから「彩りが悪い💧」とケチをつけたのがきっかけ😅「そんなこと言うなら自分で作...
-
卒業したい お弁当作り
訪問ありがとうございます ひるねコアラです美大生のムスメと大学受験目前のムスコ襲いかかる教育費の支払にもがきながらの毎日節約や副業の事 家族の健康について更新しています よかっ...
-
先週のフィリピンご飯20と夫のお弁当
お弁当好きな夫のために毎朝5時に起きて作る。セブに卵焼き器を持ってこなかったので電子レンジで作れるオムレツと日本から送ってもらった切干大根の煮もの。フィリピンで良く売っているオクラ。食...
-
おいしかった新婚当時の弁当→体重は一気に増加
お弁当についての思い出はたくさんありますが、新婚当時の弁当について書いてみたいと思います。職場では、お弁当組の何人かで、いつも集まって食事をしていました。みんな新婚当時の弁当はどん...
-
お弁当にまつわる話
久しぶりの更新です。 このブログを開設した当時は職場にお弁当を持って行ったのですが今の職場は家から近いためお昼は家で食べています。 ブログネタで「お弁当にまつわる話」が出ていたの...
-
卵焼きの爆弾
甘い卵焼き作ると 砂糖入れますよね朝バタバタ作ると 溶けてない塊が・・・お昼になると水分吸って甘い塊が娘たちは爆弾といいます