TOPブログネタ > 【公式】お弁当にまつわる話 

ブログネタ

【公式】お弁当にまつわる話 

公式ブログネタ

★★ライブドアブログ編集部 公式ブログネタ★★

普段自分や家族に作ったり、作ってもらっているお弁当、子供に作る最後のお弁当や頑張って作ったキャラ弁やお花見弁当など、お弁当にまつわる話を教えて下さい。
またコンビニやお店で買ったテイクアウト弁当でおいしかったものなど、手作りから買ったものまで、さまざまなお弁当話を募集しています。

※このブログネタに参加した記事は、編集部の「推し」に掲載される可能性があります。

画像素材:PIXTA

みんなの投稿

  • 「駅弁🍱古都 京 幕の内」

    ※この食パンアートは写真を撮った後は必ず完食しています!↑「食べ物で遊ぶな!汚い」というコメントが入ったので念の為記載今日の食パンもん「🍱駅弁」食パンモデルは”古都 京 幕の内”って...

  • 料理担当者は自分の嫌いな物は買わない

    奥さんはグリンピースが大嫌い。なのでうちでグリンピースを買ってくる事はありません。出来合いの物でもシュウマイの上に乗ってるとか野菜コロッケに入ってないか注意して買っています。特に自...

  • 「🍱顔弁」

    ※この食パンアートは写真を撮った後は必ず完食しています!↑「食べ物で遊ぶな!汚い」というコメントが入ったので念の為記載今日の食パンもん「🍱顔弁」食パンモデルのお弁当は旦那さんが食べ...

  • 「🍱おしり探偵弁当」

    ※この食パンアートは写真を撮った後は必ず完食しています!昨夜「食べ物で遊ぶな!汚い」というコメントが入りましてんわ。確かに食べ物で遊んでるし、手垢が付いて汚いと思われてもしゃあない...

  • 「🍱顔弁当」

    今日の食パンもん「🍱顔弁」最近のマイブームは顔弁&顔おにぎり♪けど付合いのあるお人らの中で顔弁作ってる人、メッチャ少ないんだす。それでモデル探しが結構大変💦今日の食パンモデル弁当も...

  • 「🍱エビチリ弁当」

    今日の食パンもん「海老チリ弁当」 View this post on Instagram A post shared by kayochan (@kayochan470) ↓【制作工程】↑竹串で彫描き&立体感出し ↑漬物の汁・ビーツ...

  • 「🍱ナポリタン弁当」

    いっつも言うてますけど、NTは暑いのが大・大・大好き♪どれくらい好きかっていうと、不快指数100の夏の京都でさえ愛せるくらいの好きさ💕昔 暮らしてたイスラエルのキブツ、夏季は気温40度越え...

  • 「🍱鮭のオイスタームニエルのっけ弁当」

    今日の食パンもん「🍱鮭のオイスタームニエルのっけ弁当」鮭のオイスタームニエルは旦さんから大評判のレシピで晩ご飯のおかずにも活躍してるそうだす♪モデル弁当の作り手さん曰く『素敵に詰め...

  • 「🍱鶏肉のクレソル焼き弁当」

    今日の食パンもん「チキンのクレソル焼き弁当」最初クレソルとは何ぞや🤔と分からへんかったけど、ググったらはクレイジーソルトの事でしたわ。NT、カタカナ英語の略語がメッチャ苦手やねん😅13...

  • 「🍱穴子弁当」

    今日の食パンもん「穴子弁当」モデル弁当の穴子は瀬戸内産、味噌漬けの鰆は絶品~さしす梅干しと紅生姜は自家製なんやそうだす😋※さしす梅干しとは完熟梅を、さ(砂糖)・し(塩)・す(酢)で...

  • 「🍱帆立ご飯弁当」

    今日の食パンもん「🍱帆立ご飯弁当」 View this post on Instagram A post shared by ai (@aiyoume9024) ↓【制作工程】↑竹串で彫描き&立体感出し ↑漬物の汁・ビーツ・イ...

  • かぼちゃの煮物は箸休めにも冷凍保存で

    弁当作りをするようになっておかずを作り置きしては小分けにして冷凍保存するようになりました。自分が好きなのでよく作るのがかぼちゃの煮物。少し濃いめの味付けでおかず向きにします。栄養的...

  • 「🍱ソーセージ弁当」

    今日の食パンもん「ソーセージ弁当」ソーセージ弁当やのに食パン化したら肝心のソーセージが貧租になってしもた💦モデル弁当で使われてるのはジョンソンビルという全米No1 ブランドの結構お高い...

  • イベント等に持っていく弁当は入れ物を工夫して

    奥さんがゲーム関係の仕事をしていてイベントに参加したりもします。当日は忙しいし、ご飯を食べる場所は混雑しているので(近くのコンビニなども満員らしい)手軽にぱぱっと食べられるお昼を用...

  • 「🍱アルモンデ弁当」

    今日の食パンもん「🍱アルモンデ弁当」食パンモデルは、家にあるもんで作ったお弁当ちゅうことだす。こんだけの食材が家に揃ってるって素ん晴らしぃ♪・・・というかNTん家の冷蔵庫が何んにも無...

  • お弁当作り2日目にしてキャラ弁に挑戦するオイラ

    今日は「キャラ弁」を作ってみた!お弁当作り2日目にして、キャラ弁に挑戦しちゃうもんね!見ろ!!どや!可愛いだろ!頭の中では、こうイメージして・・・うん。なんか違う気がする。オイラ、...

  • 弁当は6月くらいから厳しい…

    今は完全リモワになったので弁当を作る事が無くなりました。以前は毎日作っていたのですが、6月から8月くらいの間は中止にしていました。傷んだりするのがこわかったので。どうしても(買いに行...

  • セリア・キャンドゥ「お弁当グッズ」3選!*こんなの...

    おはようございます。^^ 遠足やら運動会やら、果ては来月くる夏休みやら、何かとお弁当を作る機会が増えがちなこの季節。 (毎日お弁当を作られる皆様には頭が上がりません(>_ そこで今日...

  • 「🍱中華弁当」

    今日の食パンもん「私の旅するお弁当:台湾編」今日のモデル弁当作り手さんは ”私の旅するお弁当”と題して、フランスのニース、イタリア、ハワイ、宮城県、中国、京都、台湾をお弁当で表現、...

  • 「🍱おにぎり弁当」

    今日の食パンもん「🍙おにぎり弁当」 View this post on Instagram A post shared by okeicooo (@keicooo_luckytoy) ↓【制作工程】↑竹串で彫描き ↓下塗り&一部マヨネー...

  • 「🍱焼きイワシ弁当」

    今日の食パンもん「焼き鰯弁当」モデル弁当作り手さんからのワンポイントアドバイス”さつまいもの甘煮は焼入れすると香ばしくて美味しくなる~”右下のボールは、この時期闘ってた侍ジャパンを...

  • 「🍱ハンバーグ弁当」

    今日の食パンもん「ハンバーグ弁当」 View this post on Instagram A post shared by touch (@ameyuki717) ↓【制作工程】↑竹串で彫描き ↓下塗り↑レンジでチンして立体感...

  • ほら、みんな、みてごらんなさい

    小学生の頃 運動会は春と秋。その度母は、張り切って ゴージャスなお弁当を作ってくれたっけ。 今とは違ってキャラクターの可愛らしい包み等はなく。 いつも決まってお弁当箱は 新聞紙に包...

  • 「サンドイッチ弁当」

    今日の食パンもん「サンドウィッチ弁当」 View this post on Instagram A post shared by AYUMI (@okinawa_lunchbox) ↓【制作工程】↑下絵塗り描き ↓竹串で輪郭入れり ↑...

  • 「🐙タコ飯弁当」

    今日の食パンもん「たこ飯弁当」焼売の上、玉子焼きとピーマンに挟まれてるのは何んのおかずなんやろね🤔じゃがいもかな?それが何か分からんまま食パン化したNTは、我ながらホンマいい加減な奴...

  • 花見に弁当を作った話

    昔付き合っていた彼女とはほぼ毎年花見に出かけていました。自分も彼女も花を見るのが好きだったので桜に限らず、バラ園や植物園なんかも行ってました。初めて行った時は互いに弁当を作って持っ...

  • 「焼きそば弁当」

    今日の食パンもん「やきそば弁当」食パンモデルの画像使用許可をお願いに行ったんやけど、お返事を貰えへんかったんで、今日はモデル写真は無し。多分「何こいつ?怪しい奴😏」って無視しはった...

  • 「チキンロール弁当」

    NT住んでるとこら辺は、物凄ぉ気温が下がってファンヒーターの出番となりましたわ🥶この寒さを利用して見た目が冬っぽいし(モデル弁当はクリスマス時期に作られたもん)蔵入りしてた「チキン...

  • 「焼きとり弁当」

    今日の食パンもん「やきとり弁当」 View this post on Instagram A post shared by nobu (@tanosimida) ↓【制作工程】↑ラフ描き&スプーンで輪郭入れ ↓下塗り↑レンジで...

  • 「高1男子自作弁当」

    今日の食パンもん「家庭科の宿題弁当」『高1の息子2号くん、家庭科の宿題で「一人分のお弁当を作る」という課題がありました🍱✨うちの2号くん、わりとマメ男くんでお料理大好き男子なんですね...

  • 「青椒肉絲弁当」

    今日の食パンもん「青椒肉絲弁当」 View this post on Instagram A post shared by yoshiko🍴 (@y2403o) ↓【制作工程】↑ラフ描き&竹串で輪郭入れ↑下塗り↑レンジでチンし...

  • 【出張レポート】出張で再確認した好きな味!お気に入...

    皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつです先月は月の半分が出張に出かけておりいつも以...

  • 「春巻き弁当」

    今日の食パンもん「春巻き弁当」春巻き弁当のモデル探しは難航しましたわ。皆んな春巻きを切らずにそのままか、切ってあっても斜め切りと違ごて真半分切りにしてお弁当に詰めたはるんだす😑春巻...

  • 「餃子弁当」

    今日は、ほんまツイてない日やったぁ😫 天気予報を見たら明日から雨続き。雨やと写真が上手いこと撮れへんので、普段はせぇへん2コ連続制作して作り溜めしたんだす。買い物に行かなアカンかっ...

  • 卵焼きのおはなし

    同じ理由で味噌汁もやたら具沢山でした離乳食作りで余った野菜のみじん切りはだいたい卵焼きに入れちゃうランキング参加してますほっぺをつんつんしてあげると喜びます(親が)

  • 「スパイシーチキン弁当」

    今日の食パンもん「スパイシーチキン弁当」 View this post on Instagram A post shared by nobu (@tanosimida) ↓【制作工程】↑ラフ描き&竹串で立体感出し↑下塗り(チキ...

  • 高野豆腐が肉になった話

    ビンボー学生時代、お肉が食べたかった

  • 「焼肉弁当」

    今日の食パンもん「焼肉弁当」 View this post on Instagram A post shared by @hassyrieko ↓【制作工程】↑下絵塗り描き&竹串で輪郭入れ↑レンジでチンして立体感出し ↓...

  • ブログネタ

    今日は、福島県いわき市平の弁当屋の唐揚げ弁当を食べたのですが、 ここの弁当屋の唐揚げは、どこの弁当屋の唐揚げよりも おいしいと思います。

  • 料理初心者の彼氏弁当

    にゃおっす✋ たまーに彼氏にお弁当をつくったりするので そちらを記録✍️  鮭弁当🐟 ササミカツとハンバーグの 茶色くてごめんね弁当  豚汁と豚の塩ダレ炒め弁当 ...

  • 「筍のちらし弁当」

    今日の食パンもん「筍のちらし弁当」食パン弁当はメインが同じにならへんように一応工夫してるつもり。それでそろそろ海老が入ったお弁当を作りたいなぁと探して見つけたのが今日の筍ちらし弁当...

  • 料理初心者25歳のお弁当

    にゃおっす最近は料理修行+節約で仕事場にお弁当を持参していますそんな今日のお弁当🍱 ・ネギ入りだし巻き卵・豚ロースにんにく醤油焼き・ドラえもんウィンナー・プチトマトめっちゃ簡単やけ...

  • 「焼き鯖弁当」

    日の食パンもん「焼き鯖弁当」今日のモデル弁当作り手さんは、旦さんのお弁当に「笑顔でね」とか「いつもありがとう」「ファイト!」っていう手描きカードを添えたはりますねんわ😊何んかほのぼ...

  • 「鯵フライ弁当」

    今日の食パンもん「あじフライ弁当」このお弁当の作り手さんは男性で、現在、別居中の奥さんと離婚裁判中。高校生の息子さんはお父さんの方を選んでついて来てくれたんやって。ほんでその息子さ...

  • 「海苔弁」

    今日の食パンもん「海苔弁」 View this post on Instagram A post shared by Kyon matsu (@kohaku1222) ↓【制作工程】↑竹串で彫描き↑下塗り↑レンジでチンして立体感出し...

  • 【お弁当】\\ 冷めても美味しく食べれる! //
【梅し...

    大葉とコーンをたっぷり入れて 仕上げに甘辛醤油な照り焼き味を絡めた 冷めても美味しい豚こまつくねです。 普段のおかずにもご飯に乗っけて丼でも 大活躍٩( ‘ω’ )و

  • 「ローストチキン弁当」

    今日の食パンもん「ローストチキン弁当」この前UPしたブリ照り焼き弁当と今日のモデル弁当の作り手さんは同じお人。昨日その作り手の大島さんとインスタの方でやり取りしたんですけど、フォロー...

  • 「ブリ照り焼き弁当」

    今年、桜咲くのがめっさ早かったですやんね?十何年か前にも同じように開花が早い年があって、当時仕事で取引きのあった仕出し屋さんが物凄ぉ嘆いたはりましたわ。というのも桜の名所といわれる...

  • 気持ち新たにお弁当再開

    4月から旦那さんのお弁当作りを再開しました。 2ヶ月位サボったかな〜 自分のお弁当は作っていたんだけど 旦那さんの出勤時間6時20分までに 朝ごはん作ってお弁当も作って、、、が やる気なく...

  • 「肉団子弁当」

    今日の食パンもん「肉団子弁当」このお弁当も4年前に作ったのを再食パン化だす♪ 当時はお弁当インスタのお人らとも懇意にさしてもろてたけど、NTのインスタ・アカウントが突然消滅してほとん...

  • 余計なこと言う4歳児

    最近すごくおしゃべりになったうーたん。自分が食べられないもの=不味いってなっちゃう。黙ってればいいのに。

  • お弁当の魅力 - 楽しみ方と愛情を詰め込んだ手作りの喜び

    皆さん、こんにちは!今回のブログでは、お弁当にまつわる話題を取り上げたいと思います。お弁当は、自分や家族のために手作りで愛情を詰め込んだ食事であり、日本の文化のひとつです。それでは...

  • 「唐揚げ弁当」

    海外の動画を観てて思たんですけど、なんで日本以外の国では自転車自体に自転車留め(スタンド)が付いてへんのやろね?昔からそれが不思議やったんですけど、今は改善されてるかと思いきや、い...

  • 「トンカツ弁当」

    今日の食パンもん「トンカツ弁当」このお弁当モデルは4年前にも今とは作り方が違うけど食パン化しましてんわ。今回画像の使用許可を貰うのに作り手さんに連絡した際、NTのことなんかもう覚え...

  • 「ガパオライス弁当」

    今日の食パンもん「ガパオライス弁当」 View this post on Instagram A post shared by konn (@konn54) ↓【制作工程】↑ラフ描き&竹串で輪郭入れ↑下塗り↑レンジでチンし...

  • 2年ぶりにお弁当を作ろうかな

    夫の現役最後のお弁当はお結び弁当でしめました。2年前のことです。30年以上お弁当を作り続けました。リタイアしてからはお昼は外食です。時間に余裕がありますのであちこちのランチに連れて...

  • 「肉巻き弁当」

    今日の食パンもん「アスパラ・きんぴら肉巻き弁当」お弁当食パン作りが面白ろぉて止められない止まらない状態。これで最後、これが最期と思いつつ、ストックがいっぱいになってしもた~😂時々わ...

  • 「ししゃも弁当」

    今日の食パンもん「ししゃも弁当」masaさんの誕生日プレゼント用に作ったお弁当がイマイチやったんで、「ここまで品数入れな気ぃ済まへんのかいさ?」弁当を根性入れて作り直したよん♪ ついで...

  • 弁当のご飯を詰めすぎと怒られた

    弁当を作っていたのはコロナ禍になる前ですが結構長い事作ってました。自分の食べていた弁当は高校時代のモノでご飯はギュウギュウに詰まってました。詰めないとご飯が寄ってしまうし弁当箱の大...

  • いよいよ最後のお弁当。

    ブログネタ【お弁当にまつわる話】に参加します。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;いよいよ、、、本当に最後のお弁当になりました。息子、明日...

  • 「押し寿司弁当」

    今日の食パンもん「古市庵:押し寿司弁当」古市庵は大阪のお店やし、押し寿司も穴子が使われてまんな。NTにとって押し寿司いうたら、やっぱり鱧のすり身の箱寿司が一番!😋↓【制作工程】↑竹...

  • 「今半すきやき弁当」

    今日の食パンもん「すきやき弁当」「今半」は東京にある牛鍋屋さん。お店は人形町、浅草、銀座にあって、お弁当もそれぞれ特徴があるみたいだす。食パンすき焼き弁当のモデルは人形町今半のを選...

  • 実は自炊続けてたり

     友人からは、ごはんが四角い(ラップにくるんでそのまま出してるから)、刑務所の食事(糖質制限中だったのでシンプルだった)(ものは言いよう)などと不名誉な評判を受けています。  でも...

  • セリア・ダイソー「お弁当グッズ」3選!*簡単華やか...

    おはようございます。^^ 桜も咲いてすっかり春! この春からお弁当づくりが始まる方、春休みのお弁当づくりを頑張られている方もいらっしゃると思います。 そこで今日は、お弁当がラクに...

  • 「シウマイ弁当」

    今日の食パンもん「崎陽軒シウマイ弁当」↓【制作工程】↓艶出しのマヨネーズを塗って完成堪忍ですけどコメント頂いても返事はしません🙇質問への返答は後日、本文記事にて。こんな我儘で傲慢な...

  • 駅弁の自販機を常識化するべき!!

     ここで一つ、スレッドを。弁当にも色々あったりしますが、プロの作る弁当は格別なるものがあります。「ほっともっと」とか言った弁当屋チェーンの弁当も良いものだったりしますが、長旅の御供...

  • お弁当箱の歌の法則

    皆さん、お弁当箱の歌をしっていますか?歌詞↓「これくらいの おべんとばこにおにぎり おにぎり ちょっとつめてきざみしょうがに ごましおふってにんじんさん さんしょうさんしいたけさん ごぼ...

  • 弁当用和惣菜を作って冷凍保存する

    以前の冷凍食品の高さに驚いた話の余談です。きんぴらごぼうやほうれん草のごま和えはよく作っていたのですが、ひじきの煮物は作ったこと無かったのでネットでレシピを調べて作りました。そした...

  • 私のお弁当作り歴。

    おはようございますひよりと申します。昨日は仮住まいのマンションの契約をしてきました。入居は4月の最後の週になりそうです。頑張って荷造りします。さてお弁当のお話ですが私の初お弁当作り...

  • 「エビフライ弁当」

    今日の食パンもん「エビフライ弁当」このエビフライ弁当の作り手さんとは4年以上前からのインスタ付合い。現在とは作り方が違うけど、NTは4年前も食パンお弁当シリーズというのをやってました...

  • 「ハンバーグ弁当」

    今日の食パンもん「ハンバーグ弁当」 View this post on Instagram A post shared by naomi (@kiki.nao.528) ↓【制作工程】↓全体をマヨネーズで艶出しし、ハンバーグにソー...

  • 🇺🇸のお弁当

    🇺🇸の学校には給食っていうものはありませんがMA州ではコロナ以後、貧困で食べられない子供達を無くすため学校から朝ごはん昼ごはんが提供されています。(いずれも希望者のみ)我が家入学と同時...

  • 花見で子供に「アレ」を食べさせてしまった話。

    高級なお寿司は、最初からサビ入りなんですね・・・💦いつも、スーパーのネギトロはワサビなんて入ってなかったからまさか入っているとは思わず( ;∀;)💦娘ちゃんはマーライオンのようになりま...

  • 弁当用の冷凍食品の高さに吃驚した話

    そんなわけで弁当作ろうと決めたわけですが、初めての試みだったので(お花見行くときとかは作ってましたが)記憶にある学生時代の弁当やテレビCMなどで見る冷凍食品コーナーに行ったら商品が高...

  • 「海苔弁」

    今日の食パンもん「のり弁」食べ物の方は、しばらくお弁当シリーズが続きまふ~🍱 View this post on Instagram A post shared by ゆき (@yuki7718) ↓【制作工程】堪忍です...

  • イギリスに広まる「ベントー」。

    意味を説明したら面白かったようで、「お弁当ついてるよ」の表現が気に入ったベンジー。それから我が家では頻出の日本語になりました。ちなみにBENTOという言葉はイギリスでも知られています(...

  • 「鶏ハムかつ弁当」

    今日の食パンもん「鶏ハム大葉チーズかつ弁当」今日はmasaさんの誕生日🎉イェ~イ今年の年齢を思いっ切り楽しんで♪というわけで誕生日プレゼントのつもりでmasa弁当作ったんやけど、何んかイマ...

  • 職場でイケメンが異動してきた結果...!!【19】

    まさかの返答 いつも漫画を読んでくれてありがとうございます!! 読者登録 コメント 拍手励みになります!!!

  • 嫁の弁当を作るようになったキッカケ

    家の料理担当というか家事は自分が担っています。とは言え、まだ仕事している時だったのでご飯は夜だけ。朝は簡単なもの。自分はお昼は同僚と外に食べに行くのが息抜きにもなっていたので弁当を...

  • お弁当にまつわる話。

    ブログネタ【お弁当にまつわる話】に参加します。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;子供のころ、たまに持っていくお弁当の日が嫌いでした。母の作ってくれるお弁当は焦げた...

  • 砂糖の爆弾

    お弁当にまつわる話といえば娘が就職してお弁当を作り始めたとき甘ーい卵焼きの作り方を聞かれたんですがその時にぽつんと「時々 砂糖の爆弾が入ってるんだよね」まあ 朝慌てて作りますから砂...

  • 【新生活】代わり映えしないお弁当はコレで気分を上げ...

    今日はこの写真から↓お弁当は大抵、夕飯のおかずの残りをつめ、朝作るものといえば卵焼きくらい。遡ってお弁当の写真を集めてみてもどれも同じようなものばかり。でも、チラ見えする敷物はカラ...

  • 息子のお弁当に私が涙した日 お箸が1本しかないお弁...

    奥様が作るお弁当私のブログでも何回も紹介していますね奥様が作るお弁当にまつわる話息子が幼稚園に通っていた頃のお話ですその幼稚園では給食もあったのですが週に二日ほどお弁当がいる日があ...

  • みんなが大好きなあのお弁当が冷凍食品になって登場!

    こんにちは。今日はお弁当にまつわるお話です。皆さん、お弁当屋さんといえばどこを思い浮かべますかね?私は断然ほっともっとなんですけど、一番メジャーなのはのり弁当ですよね。この前スーパ...

  • 自作弁当の話

    2年前に結婚してからは毎日の昼ご飯が外食からお弁当に変わりました。ほぼ毎日妻に作ってもらっていましたが、妻のつわりもひどく、自分でも作ってみようかと自分でお弁当を作る機会が増えまし...

  • お弁当に入れる出汁巻き玉子について

    息子のお弁当・・・。 必ず、玉子料理を入れるのですが、たいてい「出汁巻き玉子」と「半熟玉子」を交互に入れています。 それで今日はこの出汁巻き玉子についてひとくさり語りたいと思いま...

  • 職場の嫌がらせ弁当でスカッと因果応報!【118】

    最初から読む前回の話次回の話

  • 毎日2つの弁当に感謝

    24時間勤務の現職時代、妻は昼と夜の弁当を二つ作ってくれていました。共働きだったので自分の分とで三つ・・息子たちが高校生の時は5個作っていました。大変だったと思います。同じような境遇...

  • 1
  • 2