みんなの投稿
-
雨の御堂筋・欧陽菲菲【哀愁のメロディーの名曲】(シングルレコー...
この曲は1971年に発売され、大ヒットしたのでご存知の方も多いと思います。この歌を聴くと、なぜか小さいころに長く居た大阪の街を思い出します。といっても、私は小さいので盛り場巡りをし...
-
LAT.43°N・DOREAMS COME TRUE【哀愁のメロディーの名曲】(シン...
この曲は「踊り子・村下孝蔵」の時に記載した女性とダメになった後の話です。この後の話もそれに類したような話で、要はダメになったような部類の話です。自分でいうのもなんですが、奥手でモテ...
-
未完の花が咲いている(笑)
みかんの花を初めて知りました。お教え下さったK氏、また連れて行って頂いたY氏にこの場をお借りして感謝いたします。とても匂いも良くて、びっくり。まだ人生知らないことばかり、だから楽しい...
-
京のにわか雨・小柳ルミ子【哀愁のメロディーの名曲】(シングルレ...
表題の曲は1972年に発売された小柳ルミ子のシングルレコードです。私が彼女を最初に知ったのはNHKの朝ドラの「虹」で、1970年で小学2年生でした。「虹」がどういう話のドラマだったか...
-
ブルー・バード いきものがかり【哀愁のメロディーの名曲】(収録の...
実はこのCDは、2013年3~5月かけて自分の父親が入院して、車で家族と毎日のように病院へ通う途中に、車のCDプレイヤーで繰り返し何十回くらい?聴いたCDです。他にもCDを用意したのですが...
-
時代おくれの酒場・加藤登紀子【哀愁のメロディーの名曲】(収録の...
1983年に高校時代の友人と2人で北海道に行きました。その時はあまり金もなく、当時国鉄から発売されていたワイド周遊券というきっぷを使いました。往き帰りや、現地でも当時はどこでも頻繁...
-
破れた恋の繕し方教えます・松任谷由美【哀愁のメロディーの名曲】...
私は学生時代にある飲食店でバイトをしていました。最初は夕方~夜だったのですが、慣れてそれなりにこなせるようになった後は、たまに夜中~朝のシフトにもはいるようになりました。そして段々...
-
ホームにて・中島みゆき【バラードの名曲】(シングルレコード「わ...
今日はもう1発掲載です。表題の「ホームにて」は多分「中島みゆき」がこれだけ注目されている状況なので、おそらく多くの方が知っている曲だと思います。ですので、くどくど色々書きませんが、...
-
古都めぐり・広谷順子【哀愁のメロディーの名曲】(収録CDベスト...
この歌を歌っていた広谷順子は残念ながら2020年にまだ60代なのに逝去されてしまいました。すごく豪華な(国内では当時ハイレベルでならしていたような優秀なミュージシャンが複数)スタッフ...
-
ハナミズキ・一青窈【とにかく名曲】(シングルCD、収録CDベスト...
もうわざわざ説明する必要のないような平成を代表するような名曲だと思っています。暗い歌好きの私も、この曲のメロディー、詞は掛け値なしに敬服し、大好きな1曲になりました。この曲は200...
-
ウィル・ユー・ダンス ジャニス・イアン【バラードの名曲】(洋楽...
「Will You Dance」歌っているジャニス・イアンは昭和育ちの方なら、ひと時ですが、国民的に知られたくらいの知名度があったはずです。というか、多分表題の歌を直接聴けば、「ああ、この歌知っ...