みんなの投稿
-
珍・女神転生
彼女なりの気遣い。
-
白昼堂々
トークに花が咲いてお互い会計を忘却。
-
どっち?
柳 浩司(62)みたいなイメージ。
-
いつかのメリークリスマス
このお話は、まだサンタクロースからプレゼントをもらっている良い子の皆さんは読まないでください。油ギッシュなおじさんとの約束だよ☆演出に凝りすぎてプレゼント用意できなかった説。
-
下町民間療法
誰に聞いたんやそれ。
-
ラーメン屋のバイト中に見た面白い客③〜ブス呼ばわり...
こんにちは。 やーやだよ!最初から読むにはこちら。 前回の記事はこちら。 うら若き乙女になんてこと言うの!?ずっとブツブツ言ってたし多分頭おかしい人だった。ブス!ブス!言いながら店入...
-
ラーメン屋のバイト中に見た面白い客②〜唐揚げ大好き...
こんにちは。 やーやだよ!最初から読むにはこちら。 今回もラーメン屋の面白いお客さんを紹介していくよー!唐揚げ好きすぎる。この人顔はクリスハートに似てて、めっちゃデカくてマッチョなの...
-
ラーメン屋のバイト中に見た面白い客①〜煮卵男〜
こんにちは。 やーやだよ!高校生のときラーメン屋でバイトしてました!面白いお客さんたくさんいたので記事にしてみたよ!月1くらいで来てた。おつまみにしてるのかな?目力強くて眉毛繋がって...
-
イクメンぶったって分かるんだからね!
こんにちは。 やーやだよ!コンビニで見かけた知らないパパと女の子。勝手に本性推測するの楽しい。(迷惑)奥さんは何でもやってくれる、何言っても許してくれるお母さんと同じだと思ってるタイ...
-
一体何があったの?
意味わからなすぎてワロタ。
-
何かに目覚めそうな人間ドック
1周年記念作品は読者がイッキに離れそうな下ネタです。ご注意下さい。初めての人間ドックで遭遇した忘れられないドクター。事細かにライブ中継しやがる…!
-
アラサーになって反省。子供のときオバサンって言って...
こんにちは。 やーやだよ!綺麗な大人のお姉さんやん。みんな10代なのにいきなり年齢層上がったから、余計にね・・・。むしろ他が若すぎるだけだよねっうんうん。そして30超えた今、私も子供か...
-
おしどり夫婦であれ
ほのぼの夫婦漫才。
-
会社で電話を受けた相手が忘れられない
こんにちは。 やーやだよ! 会社名、名前は仮名だよ! 「ええ、一発!」じゃないよ。 この人の電話受けたのこの一回切りなんだけど、ふとしたときに、あの一発の人どうしてるかな...
-
コワモテ警備員さん
人を見た目で判断しちゃいけませんね。
-
シナぷしゅは世界を救うかもしれない
爽やかな笑顔でした。
-
【介護】介護士だった頃、なんとなく忘れられない光景
羽屋がはじめて学校を出て働き始めた施設はわりと中堅・ベテランがいる施設だったのでちゃんと新卒扱いされてましたが職員の入れ替わりが激しい介護士半年で一人前、1年で中堅2年でベテラン扱...
-
忘れられない出来事♡
2017年8月25日。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;その日は、高速バス「かぐやひめエクスプレス」で東京へ。始発に乗りたかったので、おっとに富士インターまで送ってもら...
-
くせ者麻酔科医たち
なさんこんにちは!みなさんは麻酔をしたことがありますか?私は27歳から今日の32歳まで子宮体癌関係で何度も手術をしています!その時に出会った麻酔科医たちが独特で記憶に残っているのでブロ...
-
その後のパンツ
ご家族とお食事に来られていたのですが気づいておらず・・・ずっとハラハラしておりました😂皆さんも出かける前に鏡で全身チェックしてお出かけくださいませ〜次のお話はこちら▼ 前回のお話は...
-
白い夏が ないてるわぁー #八月の詩はうたえない ...
8月終盤に入ると必ず思い出す人がいます福村俊弘さんさーー 知っている方は?一番右が 福村さんです。左は勿論 片岡鶴太郎さん真ん中は大下香奈 さん【歌手】 元NHK松山のキャスターさんで...
-
検査の時いつも思い出す人
特定健診とか病院で検査してもらう時いつも思い出す人がいるんだけど それは、 「検査の時いつも思い出す人」の続きを見る
-
ブログネタ
マクドナルドのこれ。
-
なんだか記憶に残っている人
もはや「なんだか」ってレベルじゃない。 隙自語したかっただけ。 小学校の頃の同級生のR。 5年とか6年から仲良くしてたと思う。 もともとRは狼系?というか一人でいることが多くて 色...
-
守末利宏氏を偲ぶ
何だか写真のような絵でした。そんな第一印象がした。しかし、何だか琴線に触れるというかとても物哀しくも温かい気持ちになる氏の作品だった。小さな頃、ご近所に住んでおり、息子さんと遊んだ...
-
なんだか記憶に残っている人
なんだか記憶に残っている人、といえば「おっとっと食いまくりおじさん」 だろう。私が小学生の頃の、その日だけの記憶であり、本当にどうでもいい話である。うちのそばの公園では納涼祭が毎年...
-
ふ~~ん、ふたつ買うんだ・・・ジロジロ見ないで。
★ブログネタ公式初恋の人、忘れられない人、自分に影響を与えた人、一度しか会ってないけどなぜか気になる人など、みなさんの"なんだか記憶に残っている人"を教えてください。「なんだか記憶に...
-
この曲いいな。
邦題は「テイク・ミー・ホーム」。この曲はBillboard誌で1986年5月に3週間、最高7位を記録。 彼の大ヒット作、3rdアルバム「No Jacket Required」からの4枚目かつ最後のシングルで、全米7位な...
-
少年「これだけは分かっといてな」
鉄っちゃんの主張。
-
オランゴ島 アイランド・ホッピング 1
今月初旬、オランゴ島のサンクチュアリとカオガハン島へアイランド・ホッピング。マクタン島・マリゴンドンビーチで友達ファミリーと待ち合わせ。セブの街中に住んでいると港湾の海しか見えないので...
-
なんだか記憶に残ってる人???
どうも。hataです。運命の人は誰ですかとだったら分かるんですけど、なんだか記憶に残っている人は考えたことがなかったですね。んーー、、、誰だろw強いてゆうなら高校時代の書道の先生???...
-
なんだか記憶に残っている人
ずっと記憶に残っているひと・・・「歌舞伎町のクラブの女の子」二十歳になったばかりの時のこと私は、地元の民間会社に勤めていました。(翌年の春、消防に入ったんですな)会社では、代理店さ...
-
初対面の赤ちゃんなのにどこかであったような気がする...
こんにちは😃 ミーガンです。お友達が出産してすでに数ヶ月経ちましたが、やっと、やっと赤ちゃんにお会いする機会がありました❤️我が家の暴れんボーイズが何かするんでは無いかとヒヤヒヤし...
-
毎年、夏が近づくと思い出す出来事。
RIRICOCO です。普段からDIYをしたり、暮らしの中で思いついたことなどを発信したりしています。****************数年前の暑い夏の日でした。私は仕事から帰る電車の中で、テタ...
-
🍊なんだか記憶に残っている人
ブログネタに参加中だよ!地元にできたメガショッピングモール「ビバモール」に行ったとき地元なのでチャリで行ける範囲なのですが、ちょっと重いめのものを買ったので、カートで移動しておりま...
-
親ってホントどうでもいい事ばっか覚えてない?
初恋からこじらせ気味の女。 ランキング参加中です
-
記憶に残る人
昨日は呼吸器内科定期通院。雨も降らず、意外と暖かくなって出かけるにはちょうど良い感じだった。病院というのはネックだが。 今日のブログのイラスト選んでいて思うのは、いまいろんな人が...
-
推しキャラクター(サンリオ)
こんにちは!!いきなりですが、40代よそじが現在進行でハマっているキャラクターがいます。小さくて可愛すぎるあの子!!そう、この子!!かーわーいいーイイイイイイ!!最近配信された、ハ...
-
なんだか記憶に残っている人
本日は内科定期通院。ちゃめちゃんと。 通院先とか出かけ先、テレビ番組で見かけた人なんか案外記憶に残っていたりする。 今日は院内で別施設からいらした利用者のご婦人二人に我々他五人...
-
レッドロックの真ん中で「将来の夢」を想う 【特別編...
傍らには、薄茶色のサンドストーンとピンク身を帯びた火山岩からできた塔の群れ。それらは、丁寧に装飾を施された古代神殿の石柱の様に見える。改めて角度を変えてみる。まだら模様の細長い茎に...
-
なんだか記憶に残っている人:池袋編、立川編
公式テーマにまた投稿します。「表題のなんだか記憶に残っている人」というと、どちらかというと「プラス」の話を連想しますが、今回の私の投稿はそうではありません。しかも表題のように2人で...
-
戸次の町案内~杏の会~
戸次の杏の会は、2012年に発足して、戸次の観光案内等の活動を行っている。戸次の町並みも少子高齢化のかぶりを受けて衰退の一途を辿っているが、懸命に頑張る人が多く、地域おこし協力隊の...
-
ケンカにはなってしまったけど
料理できないで結婚できた人を思います。車の運転はできる人でした。私は運転免許がありません。羨ましいとは思ったけど私は1人を選びました。子供がいて再婚していました。私は掃除はできない...
-
なんだか記憶に残っている人
昔の話で恐縮ですが、今から30年ほど前のことです。仕事の帰り、友達と電車内でたわいもない話をしていました。20代前半の女子二人。話す内容なんてどうでもいい類のことばかりでその時も海外ド...
-
いろいろ自分の将来に決定を受けた
親の意見だけではうまくいかず彼と付き合い本当に貧乏だけど良い生活をしました。一流の味も知りました。その生活が今も続いて一流品をうまく買って貧乏する生活が今も続いています。お金がある...
-
イルカのボールペンと外国人の少女
小学生の時に祖父母と3人で旅行に行った時の話しです。犯人は私です!あの時はごめんね。イルカの鳴くボールペン鳴らしてたら、同い年くらいの外国人の女の子が、「えっ?なになに?」て感じで...
-
なんだか記憶にある、不登校だったP本君
なんだが記憶に残っている人
-
クセが強いほど記憶に残る
追い越してきたwww ランキング参加中です
-
第1058話「おんぶしておじさん」
安アパートでカツカツな生活を送る男の漫画ブログです。金が底を尽きてくたばるようなことがなければ毎日更新します。それ言われてない。500円を払う価値は無いと判断されたんでしょうか。次の...
-
餃子の「王サン」があった (神奈川県川崎...
「うちの餃子よりもうまいのがあったら教えてもらえますか?」 大学生のときに下宿していた、東横線沿線の元住吉(神奈川県川崎市中原区)に、夫婦で営む「王サン」という小さな中華の店があっ...
-
記憶に残るあの人
嫌で後ろ向きな暗いネガティブな記憶程、その人物と共に後々まで良く覚えている。
-
記憶に残っている人:水川あさみさん
やはり強く記憶に残っているのは、水川あさみさんです。テレビでは、当初、「のだめカンタービレ」などクールビューティーの役が多かったのですが、【夢をかなえるゾウ】では、大阪出身の砕け切...
-
なんだか記憶に残っている人
もう何年も前の話だが電車の中で何か食べてるおじさん(おじいさん?)がいたなあ。それもおにぎりとかパンとかじゃない。麺を食べてる。カップ麺を食べてるんではない。どういうことかというと...
-
記憶の中にある大好きだった親子との思い出
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * ...
-
私の指導医のことなど
こんにちは某大学院に入学したての頃はそれと並行して病院にて看護師業をしていましたその病院で異彩を放っていたのが狸先生狸先生の患者さんたちは症状の改善するのが早かったり深刻な病状にな...