みんなの投稿
-
無性に食べたくなるカレーってありません?【64】
最初から読む前回の話 次回の話
-
夏にクリームシチューは許す派?許さない派?【59】
最初から読む前回の話次回の話
-
最近どハマりしてるアイス
誘惑のアイスに誘惑されすぎな母。暗闇アイステレビはやめたいんだけど、なかなかやめられない…
-
イナロ食堂(その10)
夏の間(正確な日取りは聞き忘れたので、インスタあたりで告知するかもです)こちらのお店はランチをやめて、お昼の間はかき氷専門店として営業するようです。なので、お昼のメニューはドリンク...
-
焼肉の日は、やまだ精肉店
本日の8月29日は、焼肉の日。今年も焼肉の日は、ご家族で楽しみましょう!みんな大好き やまだ精肉店のお肉残暑厳しい毎日ですので、お肉を食べてスタミナアップ!元気を取り戻して、アクテ...
-
ミニストップの!
こんにちは〜暑い夏に必ず食べる食べ物はミニストップのマンゴーパフェです!!!今年も食べれました!美味しかったです!!!まだ食べたことのない方はぜひ食べてみてください!!!Olive🫒
-
【早期割引】旬を頂く~って!!美味しい嬉しい楽しい!!と言うの...
旬・旬・旬~が美味しい季節に!!旬を先取りでお得があって・・・な8月下旬!!
-
夏ミカンの 濃縮ジュース
昔食材問屋の展示会で見かけて一升瓶で購入してました食材問屋さんも 吸収され 手に入らなくなり720ml瓶しかなくなって 購入意欲がなくなりましたがこれ 本当においしいんですよググっ...
-
🍛【オススメ】まだまだ夏だ! カレーだ! スパイスだ! ...
スパイスカレーの記事上げ忘れてたんで今日UPするよまーカレーだから1年中役に立つと思うよもー市販のヤバイカレールーやレトルトは卒業だな自分でごはんをつくるのが大好きな方自炊にお悩みの...
-
【業務スーパー】本格デザートがこのお値段で買える感...
2022.08.16業スーの超おすすめ本格スイーツ!こんにちは~(∩´∀`)∩少し前に業務スーパーのおすすめ冷凍スイーツで台湾カステラをご紹介しましたが・・・台湾カステラもめちゃおいしいんだ...
-
からだととのう、江戸の味
昨日の晩御飯。というか、朝ごはん。 休日は、あさ、昼、夜とは分けないです ふだんから基本、私達朝食はとらない派です 土曜日の買い出しは今回は中止にしました 主人は休日出勤だっ...
-
バケパのランチのマゼランズ・シーズナルテイストセレ...
マゼランズへ入り、バケーションパッケージのディズニーシー20周年のグリーティングが終わりましたらランチがスタートです♪バケパのメニューはスペシャルセット(今だとシーズナルテイストセレ...
-
「柿ピー」
今日の食パンもん「柿ピー」↓【制作工程】↑極細竹串で彫描きしながらスプーン柄と糸通し持ち手部分で形成↑ブレンディモカで柿の種の色付け↑レンジでチンし丸めたラップを裏側から押し当てス...
-
もうすぐ夕飯の時間。
こんばんは☆ 器楽の練習のあと、みんなで図書館で勉強会でした。 あと、読書感想文の宿題で読んだ本の感想を発表したり。 楽しかった。 タグ投稿。 暑い夏におすすめの食べ物と...
-
最近ハマってる食べ物
ママの期待を裏切らない坊。すき。そしてマンドウはデカくて食べ応えあって美味しいです!ビールを片手に食べたい夏にぴったりのギョーザ。国内メーカーの味の素とか王将とかも美味しいけど、な...
-
暑い夏にオススメの食べ物
私の場合は・・・ミニトマトミニトマトが大好きで、おやつ代わりに食べています。しかも、ただのミニトマトではダメ。アイコ という品種が一番好きなんです。訳ありミニトマト アイコ(赤)2kg...
-
カフェ&レストラン ジョイナス「冷やしグリーンカレ...
周防大島町小松の大島文化センター1Fにあるカフェ&レストラン ジョイナス(Join Us)夏季限定メニュー グリーンカレーうどん 今年も大人気です。残暑の厳しい毎日、食欲の落ちた方には...
-
【KALDI】使い切りが便利!同じものが続いても飽きる...
今日はこの写真から↓カルディで2種類の素麺つゆを買いました。まずは写真の「冷やし坦々素麺つゆ」。風味のよい練りごまに豆板醤やニンニクが効いた小分けされた2回分のつゆパック。水で希釈し...
-
サプライズゲスト(Rebon快哉湯@入谷)
コッチ向きで放置しないで…(切実)
-
ふるさと納税返礼品☆朝獲り直送高原とうもろこし@長...
長野県のねばーランドから届いたとうもろこし!申し込みから半年以上経ってると完全に忘れてるな。その分届いた時の嬉しさ半端ないけどね。髭付きのとうもろこしが6本髭までついてるとうもろこ...
-
カムイチカプ
旭山動物園で昼食をここでいただきました。東門のレストランなので上がるのは大変ですが。前は定食もあったのですがメニューが結構変わってなくなってましたね。他にはジンギスカンうどんや定番...
-
夏におすすめのスイーツ
暑い〜💦イギリス特有の気持ちの良い夏はどこへ行った〜?!7月に40度近くの猛暑日を記録したのですが、今週もまた30度越えになるという予報。あっちっち・・・。こーんなに暑いのに、こん...
-
Cafe Switch(その85)
今回はカフェで寄りました。まだ猛烈に暑い日なので、アイス付きメニューを頼むことにします。ピスタチオモンブランのセットです。店内ではアイスがつきますし。ドリンクはカプチーノにしました...
-
ねっとり酸っぱい。まるで南高梅アイスバー@セブンイ...
体がほてって眠れないので 早朝アイスを買いに出た。ささっとの買い物ならよいかなと。セブンのまるで果実のアイスバーどれもねっとりで濃厚で今はまり中。南高梅も例に違わずねっとり。ロッテ...
-
この夏もっと食べたいもの
そうめんもおそばも食べたいし(今日食べた)かき氷も美味しくて大好きだし、もちろんキンキンに冷やしたつめたーい飲み物も全部大好き。っていうか食べることはやっぱり大好き。幸せ。今年はや...
-
剛の者(cafebar miyami@西浅草)
パっと見は『剛』、接客は『柔』、仕事はキレキレの素敵女将。
-
ちいさなイタリアン ピッコリーナ(その32)
またこちらにランチをいただきに行きました。パンはハーブバゲットにしました。まずはサラダと一緒にパンが来ます。次は野菜のスープです。蒸し暑い日だったので、前にも頼んだトマトとツナの冷...
-
幸進堂「みかんゼリー」
周防大島の夏のお土産やギフトとしてもたいへん人気のある幸進堂のみかんゼリーは、周防大島産の極上みかんを利用しています。食べやすいコンパクトサイズで、常温保存もできます。口当たりの良...
-
銀座かつかみ <とんかつ> (7月’22)
こう暑いと、がっつり揚物でパワーチャージをしようかと、とんかつのコースを出してくれるお店へ。まずはビールと日本酒(ワイングラス)、そしてソムリエさんもおられるのでお勧めの白を。 ...
-
#鉄板焼きそば これな! 暑い夏におすすめの食べ物...
消臭スプレー フェアリール 携帯用ミニボトル / 消臭剤 10P09Jul16価格:500円(税込、送料別) (2016/7/24時点) 実は 目の前で焼いてくれる鉄板焼きそばこれが最高の夏焼きそばですわ く...
-
コンビニの冷やし中華ミニ
こんばんは~お盆ですが、お客様来られましたか~?我が家は佐賀県から妹夫婦が来ました。恒例のメロンが宅配便で届いたから来ないと思ってた。ワタシたちが留守の間に来てて帰宅したらまだいて...
-
夏向きの冷たい和風スープ
暑い😵💦 汁物がほしいけれど、暑い〜💦 今の気分はビシソワーズじゃないのー。 和風がいい、さっぱりがいい〜。 ということで、茅乃舎のお出汁にオクラとトマト🍅を入れてみました。 甘めの茅...
-
#にんにく焼枝豆 暑い夏におすすめの食べ物 と言え...
にんにく枝豆それも焼きだ茹で枝豆は勿論だが夏にはこれがいいロースとビーフにも少し にんにくチップをカツオのたたきと同じ感覚かな?ハイボールなーーー【クーポン50円OFF】 枝豆 だだちゃ...
-
FLAT CAFE(その24)
またこちらにランチを食べに行きました。そんなに遅い時間でもなかったのですが月替わりのグリーンカレーはもう売り切れていて、私が頼んだ後ですぐにランチセットも売り切れたので今週のは人気...
-
「🍓アイスキャンディー」
今日の食パンもん「アイスキャンディー」京都銀閣寺に美味しいアイスキャンディー屋さんがあって、NTも昔よぉ買いに行ったもんだす。けど、そこが2018年に店閉めはったって最近知って・・・ち...
-
伊勢角屋麦酒 八重洲店 <地ビール居酒屋> (7月’22...
喉が渇いたので、思わず「地ビール」の言葉につられて入ってみた。伊勢で天正3年(1575年)茶屋として創業し、後に味噌・醤油を醸造。その醸造技術から発展し、第21代目当主が1997年よりクラフ...
-
【公式】暑い夏におすすめの食べ物」 そうめんです。
暑い夏におすすめの食べ物は、たくさんありますが、私はそうめんを挙げます。普段はうどんを食べているのですが、そうめんはあっさりとしていて、めんも細くてつるつる。おつゆもさっぱりとし...
-
夏野菜を使った韓国料理
渡英中のお友達を誘って「カムジャタンレッスン」を受けたいとのリクエストがあり、夏休み中ですが、プライベートレッスンをさせていただきました。 こちらは3月のカムジャタンレッスンの様子...
-
「河合郁人、愛に出逢う。」@豊橋
前回、ファンの皆様に大変ご好評いただいた(と勝手ながら思い込んでいます)あの記事から早3ヶ月・・・当ブログでのご紹介は遅くなってしまいましたが・・愛知県観光文化大使に就任されたA.B....
-
ヨシノリコーヒー旭川駅前店(その3)
旭川滞在の中日、こちらで少しおやつも食べたかったので寄りました。この猛暑、北海道といえどもお昼は暑いです。ミニサイズのソフトクリームとカプチーノを頼みました。ソフトクリームはほんの...
-
相模屋 <甘味> (7月’22)
明治28年創業の赤坂の和菓子屋さん。くず餅(二人前) 650円 東京の「くず餅」は吉野葛などの葛を使っているものではなく、小麦でんぷんで作られている。寒天は天然の天草を使って添加物は不...
-
夏といえば?甘酒☆
夏といえば、何を思い浮かべますか?こんばんは、エトワールです。夏といえば、かき氷に、アイスに、そうめんに、ざるそばと色々と思い浮かぶと思います。私は夏になると飲みたくなるのは甘酒で...
-
庭園の見えるテラス席でペットとランチ1500円〜【港区...
我が家は2020年の秋から、日本聴導犬協会のソーシャライザー(子犬預かりボランティア)として活動しています。ソーシャライザーの仕事は、愛情をたっぷり注いで人間を大好きになってもらうこと...
-
50年変わらぬ味 -16㌔を成功させたご褒美
暑い暑いこの夏。それでも、夜になると随分秋の風を かすかに感じとれる様になっているような気がしています毎日の夕食・・・シングルで娘と2人で暮らしていた頃と違って現在はお互いに家庭を...
-
HAUKALIMA HOSSY(ハウカリマホッシー)は、お盆も営...
立岩すぐ側の周防大島町鹿家にある手作りジェラート専門店HAUKALIMA HOSSY(ハウカリマホッシー)は、お盆に、特別営業します。営業予定は、下記の通りです。「ハウカリマ」とはハワイ語で「ア...
-
ながや菓子工房の「涼菓 延命の滝」
連日の猛暑が続いています。こんな暑い時期に食べたくなるのが、冷たくてすっきりしたながや菓子工房の涼菓 延命の滝です。ながや菓子工房夏季限定の涼菓延命の滝は、周防大島町久賀にある清ら...
-
8月8日は築地銀だこが88円
本日2022年8月8日は「銀だこの日」だそう。ということで、88人限定で、たこ焼き(ソース入り)が88円というキャンペーンが実施されます。✨🎉本日は銀だこの日🎉✨先着8⃣8⃣名様限定8⃣8⃣円を...
-
【2022年8月11日】滝沢スイカまつりが開催するという...
おかえり、ただいま、滝沢の夏 滝沢スイカまつり ・2022年8月11日 ・5:00~8:00 ・ビックルーフ滝沢
-
達人の梅干しと酒蒸し味噌汁の朝ごはん【夏バテ対策】
暑い日が続きます。夏バテ対策のある日の我が家の朝ごはんはこちら。送ってもらった減塩うめぼしと、やわらかく炊いたご飯。お友達のレシピを真似た、具沢山の酒蒸し味噌汁。シンプルで胃に優し...
-
確かに美味い!半田めん
昨日いただいた「半田めん」を…早速、食べますよー!初めて食べるので、まずはシンプルに。茹でた「半田めん」を…セットで同梱してくださったストレートのつけ汁でいただきます。茹でる前の「...
-
スイカ食べるの??
めちゃめちゃ欲しがったのに匂いだけで満足しちゃった😂飼い主はばっちりいただきましたけどね!夏といえばスイカですよ🍉食欲なくてもスイカは食べられますね〜冷凍するとシャーベットみたいに...
-
手延半田めん!
いつも、このブログやSNSそして、だいぶ遠方にもかかわらず彫刻の個展にお越しくださったりと大変お世話になっているかたから…お荷物が。なんでしょう…?中身は…おおお!「手延半田めん」と...
-
アロハオレンジ2ndの「シェイブアイス」
周防大島と姉妹島であるカウアイ島の家庭料理や自慢のお肉料理が大人気の アロハオレンジの2号店「アロハオレンジ2nd」は周防大島町の中心部久賀地区の中央フード大島店すぐ側にあります。大...
-
「アイスクリームバー」
お知らせ!当分の間、一日おきの投稿にしますというわけで明日は食パン休み~😙今日の食パンもん「アイスクリームバー」これは予定してた蔵入りヘタレ作と違ごて今日作ったもんだす。ヘタレでは...
-
「暑い季節にも合う!美味しい焼き芋 芋ひさ@豊橋」
”焼き芋”と言えば冬のイメージがありますが、この蒸し暑い季節でも美味しく食べられるのが、焼き芋専門店『芋ひさ』の冷やし焼き芋です『芋ひさ』は、豊橋市の幸公園のすぐ近くにあります。20...
-
「板わさ」
今日の食パンもん「板わさ」とうとう蔵入りしてたヘタれ作登場の事態となりました。今日のはまだマシな方で明日のはもっと酷い。まともなもんが出来るまで不定期投稿にするか、作り溜め用にまと...
-
[夏] 茄子のたたき・つるん♪水ようかん・冷やし茶漬け
「夏は氷で」というお茶漬けのTVコマーシャルを見て、私もお昼ご飯に作ってみました。一度、ご飯は水洗いしてぬめりを取ります。冷水を用意して…お茶漬けはシンプルに「海苔茶漬け」をチョイス...
-
暑い夏におすすめの食べ物は¨ひやむぎ¨
「【公式】暑い夏におすすめの食べ物」に参加しています。ぱっと思いついたのは ひやむぎ です。普段は そうめん を食べているのに(笑)夏ということで考えると、サクランボが乗っていたり、...
-
【ドミノ・ピザ】1枚600円でテイクアウトできる激安キ...
暑い…もうね、キッチンで火を使いたくない。ていうか、料理がしたくない。テイクアウトじゃあ〜。でもケチだからお得じゃなきゃイヤなんですよね。そんな私がホクホク大満足でオーダーしたのが...
-
夏の定番の果物って?
連日暑い日が続いていますね。熱中症にはくれぐれも注意しましょう
-
暑くて何も作りたくない!そんな日は、業務スーパーの...
コレは手抜きではない!合理化だ!!!
-
「ラムレーズン」
今日の食パンもん「ラムレーズン」↓【制作工程】↑極細竹串で彫描き&太竹串輪郭入れ込み↑色付け:レーズン=ビーツ汁・竹炭・ブレンディエスプレッソ、コーン=ちょっと贅沢な珈琲店、アイス...
-
長門 <甘味> (7月’22)
徳川将軍家御用菓子司として、300年となるお店。週末と言うこともあるが、開店前からお客さんが並んでいた。名物の2品を。久寿もち 890円 食べる前に15分ほど冷やしていただく。東京の「くず...
-
【2022年】サクレ梨が美味しかった、という話【ファミ...
・「売っていない」という声を聞きますが【ファミリーマート限定】 ・【ファミマ限定】「サクレ梨(140円)」を食べた感想【2022年】
-
子供のころにもどった気分⁉パチパチ新食感バニラコー...
久しぶりに星乃珈琲さんにいってきました星乃珈琲さんで甘いものをたべようとおもったけどお腹がペコペコだったのでごちそうナポリタンを注文 ソーセージや、ベーコンや玉ねぎ、しめじやピーマ...
-
北海道牛乳カステラ(その2)
千歳空港で食後のデザートとしてまたこちらでソフトクリームを食べました。今回は期間限定のレモンソフトです。コーンかカップか選べたのでコーンで。スタンドは出してくれないのでちょっと食べ...
-
「今年もこの季節が!豊橋産巨峰の上品和菓子~夢菓房...
毎年、夏になると楽しみにしている豊橋の和菓子がありまして・・・それが、涼しげな色の箱に入ったコチラ!夢菓房 童庵(どうあん)さんの「玉妙滴」(たまみょうてき)です。豊橋が発祥の地と...
-
「アヒージョ」
今日の食パンもん「gambas al ajillo」↓【海老のアヒージョの作り方】動画ではカスエラと呼ばれる器を使こて料理したはるけど、NTはテフロンの小鍋で作ります。アヒージョ作る上での注意ポイン...
-
ふるさと納税のうなぎと7月31日の支出
本日の支出は1,560円ランチが外食。その他日用品。外食とは言っても、ほしい雑誌があったので併設のカフェでごはんを食べながら試し読みしたため。購入には至らず・・こういう試し読みカフ...
-
幸進堂の冷たい「和スイーツ」
周防大島みかんを使用したお菓子やお土産品で有名な幸進堂(周防大島町西安下庄)の新しい人気商品紹介します。冷やして食べると最高のとろとろわらび餅です。黒みつも付いていますので、きな粉...
-
【新潟】喜久末 <海鮮・蕎麦> (7月’22)
飛び込みで入ったお店。サクッとお蕎麦を。妻有豚ひれ肉の豚天せいろ蕎麦 1300円 と、風干し鮎炙りそば 1450円天ぷらには、豚ひれ肉2切れ、かぼちゃ、トウモロコシ、茄子、インゲン豆など。...
-
麦茶
少し前までトキハインダストリー系列で買っていた麦茶。今やおいてなく、仕方なくここ二年はネットで購入。ポイ活で楽天で購入したのですが、アマゾンも数量が3個単位。OSK 小谷穀粉・風味...
-
「やきとり」
スペインでの昔話その6~マラガには前回紹介した Atarazanas(アタラサナス)の他にもいくつか市場があって、その中のひとつHuelin(ウエリン)はNT馴染みの市場。というのも この市場の近く...
-
梅干し炊き込みごはんで免疫力アーップ!
暑い〜💦食べたくないー という時でもおかわりしたくなる梅干しのさっぱりごはん じゃこ🐟と昆布の旨味が梅干しの酸っぱさを和らげ、栄養価もアップ 体力の落ちる夏に免疫力を上げて元気に過...
-
土用の丑の日は備長でひつまぶし
土用の丑の日は銀座三越の備長へ。年齢層高めのうなぎ屋さんは感染症対策も万全。羊ちゃんはアルコールで手をびしょびしょにして入店(苦笑)キミ、キミ、シュッシュし過ぎですよ。
-
【食べなきゃ損】夏はスパイスゥ~!🍛 ※炎症を取るス...
夏はカレー🍛ってよく言うよねすんごく理にかなっててカレーの香辛料が夏バテ防止になるんだよね夏バテの原因でもある体の疲れ=酸化を防止してくれるからなんだスパイス使ってる主婦も多いと思...
-
暑い夏におすすめの食べ物
今月は自分でネタ考えるのをお休みした期間で、公式のブログネタから適当に書いていました。そして先週はとうとう自分では何も考えず妻に任せました。結婚してから、パスタを茹でることはしばし...
-
未明から大雨~な野田市の朝!!も、話題の和牛のカタログギフトが...
【話題】初めての和牛に感動!”幻の和牛”の飼育方法を学び、大成功!と言うリアルタイムな番組~な時に「和牛専用カタログギフト」の発売~
-
灼熱地獄・埼玉県の夏の風物詩『冷汁うどん』で夏バテ...
livedoorブログの公式ブログネタにて 『夏らしい食べ物を上げよう』ってお題が出た👀 こりゃヲラの出番だ\(^^)/ っう訳で、 今回は酷暑にピッタリのグルメを紹介します。 近年、...
-
夏はそうめん!!
夏はやっぱりお素麵が好き!!最近は、いろいろなタレが売ってるからアレンジ素麵を楽しんでいます( ´∀`)ついちばん美味しかったのは一風堂の混ぜそば風素麺。これを使いました(*´∇`*)...
-
本当ほのかなピリ辛。らーめん信玄監修 肉盛冷し辛味...
たまにはローソン。 新商品の辛味噌冷しラーメンが食べたかったの。アプリのクーポンで50円引きになるし。 今日は給料日! 自分にご褒美あげなければ。 まあ、いつもご褒美あげてるけどね。疲...
-
これはうまい!我が家の殿堂レシピ入り決定!
40度超えの熱波は去ったけれど、ここイングランド南東部では、今日の最高気温は26度と、まだまだ暑い日が続いています。朝6時に起きたら、まず窓を開けて家に冷気を入れ、9時になったら窓とカー...
-
減塩料理 塩麹豚とゴーヤの甘辛炒め煮
減塩塩麹豚とゴーヤをワタと種ごと甘辛味で炒め煮に。苦みと濃い味で暑い夏にぴったりです!
-
昨日は丑の日
夫ちゃん(娘の旦那さん)の職場では陽性者が増えることもなく、本人も体調に変化無し。 最後に土曜の朝にも抗原検査を念のためしてみても陰性 と、いうことで無事に昨日のお昼に娘をお迎えに来...
-
パリパリのトリコニア(紗々)
こんにちはKAMEKOです。夏はこれが欠かせません。冷蔵庫に常備してあります。もう、トリコニアですね。この食感は紗々にしかありません。ロッテ 紗々 69g×10個アイスはお腹が冷えすぎるし知覚...
-
ベッラヴィスタ・ラウンジで朝カレー in ミラコスタ
夏ディズニー3泊4日の2日目。ミラコスタのスペチアーレのカテゴリーに宿泊したので朝食はベッラヴィスタ・ラウンジへブッフェなのでカウンターへ料理を取りに行きます。気になる料理だけ撮り...
-
【グルメ 地元のSweets】夏の定番のおやつは「水だん...
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつです皆さんは夏の食べ物と言えば何を頭に思い描き...
-
もつ焼きにトマトを!
先日、りお君ママから誕生日プレゼントを頂いたときに、鐵馬&鐵姫食堂さんの「冷凍もつ」も頂いたんです!自宅で焼いて食べる用、なんですけど鐵馬&鐵姫食堂さんのご主人によるとトマトと絡め...
-
土用の丑の日はディズニーランドの鰻 in れすとらん北...
今日は土用の丑の日ですね先日東京ディズニーランドの北斎へ階段を上がります。ウェイティングスペースこの日は連休初日でしたが空いていてすぐ案内されました。苺の甘酒最初は不思議な味がしま...
-
麺処てしおセイラタウン本店(その15)
今月もあと10日を切りましたが、前に食べて美味しかった月替わりの鱧冷麺をもう一度食べに行きました。鱧の上にある梅が冷たい麺と相まって美味しいです。添えるご飯ものはご飯+唐揚げセットに...
-
現地の人もオススメ【ムンアロイ】シラチャNo.1シーフ...
知らない人はいないくらい人気のお店です!タイ人のドライバーさんにきいてもオススメするお店!旦那太郎の会社の人と一緒に行ったのですが・・・部長&製造責任者&技術責任者&副社長&旦...
-
わが家の夏の定番【丸ごとトマトそうめん】
今年は本当に暑い・・・・。 6月からこんなに暑くなるなんて。梅雨が明けたのに蒸し蒸しした毎日が続きます。 これだけ暑いとそうめんとか、冷やし中華が本当に美味しい。 私の「暑い夏にお...
-
減塩料理 こまち麺のトマトそうめんとスダチそうめん
あきたこまちで作られたこまち麺で、トマトそうめんとスダチそうめん。グルテンフリーそうめんです。
-
「パエリヤ🥘」
今日の食パンもん「Paella」↓【制作工程】↑極細竹串で彫描き&筆の蓋でグリーンピースと米粒の型押し↑↓グリーンスムージーの素・メロンシロップ・山ごぼう漬け汁・ビーツ汁・ブレンディエス...
-
暑い夏には中華料理屋
暑い…実は昨日、この炎天下の中、ゴルフに行っており、それはもうお金を払いながら地獄を覗き見るといったゴルフをやらない人からしたら気の違った行動をとっておりました。これは冬に近い富士...
-
INITIAL 中目黒 <パフェ> (6月’22)
「絞めパフェ」「〆パフェ」「夜パフェ」が札幌で流行りとなったのが、2014年頃から。札幌で行ったお店は18時からオープンだったが、このお店は、昨年12月にオープンし「絞めパフェ」「〆パフェ...
-
暑いときは熱いものを食べよう
関東地方では戻り梅雨のような天候も終わり、厳暑が復活。7月20日の横浜の最高気温は34.4度でした。猛暑日一歩手前です。 これだけ暑いと冷たい食べ物や飲み物ばかり欲しくなるものですが・・...
-
ひたすら巻き巻き
最近、家人のリクエストで海苔巻きが頻繁に食卓にのぼる。 蒸し蒸し暑いと、巻き寿司のさっぱりテイストが心地よいらしい。 酢・三温糖・塩をあわせた酢飯。 具は、かんぴょう煮、卵焼き、キ...