みんなの投稿
-
お雑煮は牛肉で
私の嫁いだところのお雑煮は変わっています。牛肉で作るのです。主人らが子供の時にこの土地のあなごで作るのを嫌がって牛肉になっているそうです。 いつかあなごも挑戦してみたいです。
-
岩手県民が一番食べている(かもしれない)郷土料理!
40代突入を機に料理を始めたことを、昨年11月のブログに書きました。 今回は、岩手県民が一番食べている(かもしれない)郷土料理に挑戦!「ひっつみ」を作ってみました。水で練った小麦粉の団...
-
うどん
俺が生まれ育った埼玉県は、意外にも香川県に次ぐうどんの消費量なんだそうで。全国2位!まあ、地元愛が欠片もない俺にとってはどうでもいいことなんですけどね(笑)郷土料理って程でもないので...
-
UPSTAIRS LUNCH #めんたい煮こみつけ麺 初実...
【地元の郷土料理を紹介して】に参加してみた理由は後で載せますがUPSTAIRS LUNCHというタイトルは 圧倒的有利な路面ではなく 上層階にわざわざ行かないと食べられないお店で路面店以上にお...
-
また作りたい 保存食
実家を離れてからひとりで漬けるはじめてのニシン漬け View this post on Instagram A post shared by やまだめがね (@minimum1ldk) 大根の乱切りは思ったより早く漬...
-
余りにも田舎寿司が美味しくて
年末に妹から田舎寿司の種をもらい、保存袋3つに小分けして冷凍保存しておりました。(妹も兄のところで貰って来たようです)食事の支度もお正月くらいお休みしたいと(だけど食事は必須)、ご...
-
浜松餃子を喰いましょう!
餃子は肉と野菜のバランスがとても取れている、実に旨い食べ物だ。
-
『中山秀征の楽しく1万歩!小京都日和』で紹介。手作...
栃木市のご当地グルメ、じゃがいも入りやきそば販売店では、たぶん最安値=1パック200円のかねふくストア(※テイクアウトのみ)。郷土料理・しもつかれをはじめ、冬限定のゆず巻など、手頃な...
-
旬の味 喜桜 (青森県弘前市)
今回は、青森県弘前市にある「旬の味 喜桜」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。こちら、店舗外観。お店は二階にあります。お通しのもずく酢。酸っぱいものは体にいいので、秒で食べます...