みんなの投稿
-
昨日、地元の町内会のお祭り行ってきました。一人で。
4年ぶりに地元の町内会のお祭り行ってきました。 ついでにブログネタ参加です。 コロナ禍でしばらく開催されなかったんですよね。これはどこのお祭りもそうだと思うんだけど。 で、例年8月な...
-
群馬に迫りくる秋の日々
9月ですね。 台風も来たり、秋の気配が迫りつつある今日この頃。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? <夏はアメフト練習> 秋のシーズンに向けて練習。 いやー、本当に青と緑の大...
-
誰もいない・・・・
ブログネタ【やったことがある”一人○○”】に参加します♪☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;・・・・ブログネタのタイトルとはちょっと違うかも??(笑)今日は、9連休中...
-
Amazonプライム『1,000円値上げ』でも絶対に継続した...
ご訪問ありがとうございます🐑 「手取り15万でもマイホームが欲しい!」と 2023年、彼氏の離職を機に中古住宅を購入🏠 一家の大黒柱になった20代OLの映えない日常ブログです。 『楽しく節約・充...
-
群馬から、長野、そして新潟へ
群馬からドライブスタート。 <甘楽PA> 群馬県甘楽郡甘楽町 上信越道を長野方面に向かう最初のPA 甘楽町小幡の城下町にある武家屋敷を模した施設。 <横川SA> 群馬県安中市松井...
-
ワンオペ風呂の道②
風呂上がりにハイロウチェアに乗せて私が着替えてるそのほんの少しの間に降りようとしてましたね。なんなら降りてましたね。ひえ~成長は嬉しいけど大変じゃあ!秘密兵器が見つかってよかったよ...
-
夏の群馬を堪能しよう①
最近、群馬県内を探索してないかも。 群馬県をもっと堪能しなければ! というわけで、上毛電鉄。 仕事帰りに、上電夏の風物詩 「風鈴電車」 桐生の街並みを歩いてみると… 「日本再...
-
やさしさいっぱい「茨城空港」
「やさしさいっぱい」 そんな魅力が詰まった『茨城空港』 7つのやさしさをご紹介! 1.旅心にやさしい →茨城空港は北関東の空の玄関口として札幌にも就航。 2.おサイフにやさしい →...
-
【日常】令和ボーイに昭和の乗り物はハマらなかった…
……っていう話を友達にしたら「えっ!?なにそのパンダ!?知らん!!」みたいな反応されたんだけどご当地パンダだった…???えっ????皆さんの街のデパートにはいませんでした!?!?(...
-
まだエアコンを使っていない、群馬県。
群馬県での生活も、2年と3か月が経過しました。 今年度も、無事に第1四半期が終わった。 あれ、家のエアコンはつけてない。 第1四半期って、エアコンつけなくて大丈夫だったんだっけ? ...
-
ぼっちと 人の為 どっちがいいのかな?
まあぷよ丸さんと一緒の分後者なんだろうけど自分の誕生日を人の為に使うのもどうなんですかねwwあなたはどっちがいいですか?w
-
特等席では?
毛玉以外の日々のかけらです。 ふだんはたいてい、出かけても毛玉ズの待つ家に 急いで帰ろうモードなので 先日のフクロウのお蕎麦屋以外の 外食の機会はひじょーに少ないわたしです。 ...
-
慣らし保育9日目 お一人様ランチ
▼慣らし保育8日目はこちらから ・・・・・・・・・・・・・■優雅なランチを1人で楽しみたいなぁ自分ひとりのためにご飯作るの無理…張り合いがないというか単純に寂しいというか1人時間だ、わ...
-
1人24時間営業の裏側
遊びに来てくださりありがとうございます🍀今日は「1人24時間営業の裏側」のお話です🎨\前回のお話/前回、日中は長男、次男の対応があり夜間は生後3ヶ月の長女の授乳で寝不足だったという「1...
-
身悶えたくなる一人旅
シーッ♡じゃねえよ…と二十年前の自分をぶん殴りたくなります。お前は何を考えているんだと。芸能人どころかお前はあの時ニートだっただろうと。あまりにも恥ずかしい出来事なのであまり誰にも...
-
1人で味わう私の最強うどん
こんにちは。足繁く某うどんチェーンに通うガチャです。牛すきうどんの虜になってるガチャです。牛すきうどんは期間限定なので、今か今かと首を限界まで伸ばしているガチャです。牛すきうどん愛...
-
1人24時間営業の勲章
遊びに来てくださりありがとうございます🍀今日は産後間もない頃のお話、「1人24時間営業の勲章」のお話です🎨\長女視点のお話はこちら/ 産後3ヶ月の時に描いていたものです🎨クリスマス等他...
-
人生初の「カプセルホテル」
6年間の東京生活が終了。 家族はフルで6年 自分は東京4年と群馬の単身赴任が2年 家族は東京から新生活の地へ飛行機で飛び立ちました。 そして自分は、群馬県の前橋市で単身赴任生活3年...
-
春・イースターなハウステンボスへ
少し前ですが、我が家の特派員2がハウステンボスへ行きました。イースターが始まった日だったようです。おお!オランダ村だ!!ここも異国のようですねこれはおさるさんポーズですか???昨日...
-
一人映画が好きです。
一人で映画のレイトショーを見るのが好きです。 他のお客さんも映画好きと思しき人たちで独特の雰囲気がいいですね。 何よりお財布にも優しいですしw
-
ボッチ時間を充実させてくれる!タリーズのお得なスイ...
どもtsubamihokoです。今週2度目の更新!更新回数が少ないのはネタがないわけではありません…。時間の使い方が下手なだけという悲しい現実です。その結果書こうと思ったネタがタイムリーじゃな...
-
一人○◯。
おはよございますひよりと申します。「やったことがある一人◯◯」基本、「一人」が好きな私は映画も食事に行くも全然一人なので「一人」というハードルがそんなに高くないのですがまだやってな...
-
"一人ビワハンウォーク"①〜瀬田の唐橋から琵琶湖博物...
ブログネタ「【公式】やったことがある"一人〇〇"」に参加しています。 * 今日2回目のブログ、おじゃまします。 琵琶湖を歩いて一周するツアーに参加していた。琵...
-
全国旅行支援で、初の【ひとり旅】
こんばんは。手取り14万 損保OLのゆみです今日は、4月以降も延長で話題の『全国旅行支援』を利用して私が先日、一人旅をしたレポをしようと思います。実際にかかった費用等、赤裸々に公開し...
-
20230303
一人残業。それはとてもさみしい。 仕事中よりも、自分が仕事場を一番最後に出るとき点検見落としがないか不安になる。 と言っても幸運なことに今までに一回くらいしかその経験はありません。 ...
-
「小倉ノワール ゆずなごみ」新作発売当日ひとりコメ...
今日は3月1日コメダ珈琲の新メニュー シロノワール「小倉ノワール ゆずなごみ」が2023年3月1日(水)から4月中旬まで、期間限定で発売されます。先月の限定商品「シロノワール 白い恋人」を食べた...
-
一人請負仕事の集大成<給水塔>
若かりし頃やった、一人仕事の集大成、足場工事です。ひと昔前なら、一人でやられている方もおられましたが、今では流石にどうですかね。危険ですし、基本的に許可がおりませんよね。滅多に写...
-
【体験談】1人でも楽しめるフレンチディナー。私が気...
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつです昨年末の東京出張の時のお話です。1日頑張っ...
-
活力MAXのにんにく焼肉でおひとり焼肉ランチ
モーレツに参鶏湯が食べたくなり近くのおいしいお店に行くも、、、まさかの閉店!ウソでしょ!?最近、閉店しちゃうお店、多い気がするのよ。コロナ禍のマイナスを挽回し切れなさそうって感じか...
-
一人ライブ参戦
まず、ライブは一人でも十分楽しめます。 初めてのライブで右も左も分からない中、一人で電車に乗って、スマホのナビ頼りに一人でライブ会場に行きました。 最初は現地で同じ歌い手グループ...
-
一人花見
どうも^^私の外での食事は奥様との食事を除いて一人が多い一人で食事するっていいじゃないですかブログでかれこれ紹介してきた「ふれあいランチ」「分校ラーメン」も一人です^^^^^^^・...
-
【鹿児島県下一周駅伝】1人で応援に行ったけど…
転勤族の我が家引っ越しは本当に大変だけど、色んな地域で自分の知らなかった行事を知れるのは楽しみの一つです。鹿児島に引っ越してきて初めて耳にした行事の一つが県下一周駅伝毎年2月に、各...
-
これが出来る人は天才かも
一人で良く、漢字しりとりや逆さま言葉をやっているよ。 それで脳を鍛えてるよ。
-
1人で郵便局に行ってみた!
前回のブログ チェコ語だけで生活できる日を夢見て今日も挑戦中です!郵便局の他の思い出 他のチェコ語学習についてのお話 他のおすすめエッセイ クリックで当ブログを応援してくだ...
-
星乃珈琲でゆったり一人ランチ
母の用事が終わるまで1人星乃珈琲でランチをしました。(母は食べてる)ミートソース大好きなのですが、美味しかったぁ〜〜!甘すぎず、ちょいと苦味?もあり大人味のミートソースな感じがしま...
-
おひとりさま
今日も相変わらずこの穴が好きなえだまめです。そうじゃないんよ、ここから登るんよ差し出された手を触ろうとすると恐ろしい速さで猫パンチが飛んできます罠です今日は久々にLive door blogさん...
-
一人〇○ができる人はコミュニケーション能力が高い
一人で〇○をする人の特徴は様々ですが、一般的に以下のようなことが言えます。・自分の時間を大切にすることが好きである・他人とのコミュニケーションや相互作用が苦手だと感じている場合があ...
-
わっるいこと、するぜぇ
急に思いついたんですよね子育て中にねやるのが最高においしいと思う夏はパリパリバー冬はパルムになりそうですパルムのバニラ味気に入りすぎて他のフレーバー買えない問題
-
1人移住は面白いことなど
こんにちはタンポポには綿毛が生えますが全体として見て綿毛、と言っても一本一本が密集しているだけでその一本ずつもいずれ別々にどこかへ飛んで行くことになりますそれと似たようなのが人々地...
-
ひとり時間を楽しもう
こんにちは終活情報アプリ・宮-KUU- の スタッフRですわたくし50代、大概のおひとり様は経験済みです。記憶する限りの最初のおひとり様経験は、10代の時。アメリカのRatt(ラット)というロ...
-
1人しゃぶしゃぶ。
1人でしゃぶしゃぶ食べ放題に行きました。1人ですたみな太郎行きたいな。1人ラーメン行きます。ラーメン屋でチャーハン食べます。カップ麺も美味しいですが。誰か良い人が誘ってほしいけど。障...
-
おひとり様の平日休み
おひとり様って自分の好きに動けるので 気楽だから好きです😊 平日休みなので 【映画】はだいたいおひとり様! ポップコーンも前は我慢してたけど 最近は食べたいから買う。をやっています。...
-
一人で授業参観に行って誰が笑う?~ああなんて素敵な日だ~
僕と君とでは何が違う? おんなじ生き物さ わかってる でもね 僕は何かに怯えている 中3の参観日に行って誰が笑う? いつも僕は自分に言い聞かせる 「今しかないんだから、行けばいいじ...
-
【早朝ミッション】清水寺で日の出を拝む、弾丸ソロツ...
「清水の舞台から日の出を拝む」というミッションのために、始発のバスに乗り、真っ暗な参道を走り抜けました。清水の舞台から見えたのは、白み始める京都市内と、朝焼けに浮かぶ八坂の塔。朝日...
-
23.02.05(日)おひとりさま自慢!
きほん単独行動なので、・ひとりラーメン・ひとり映画・ひとりカフェ・ひとりレストラン・ひとり初詣・ひとり居酒屋・ひとりバー などなど。肉は好きではないので焼肉は無し。 ひとりで味わ...
-
一人。
お一人様旅行が普通になり始めたキッカケの京都。それまでも東京には一人で行っていた。世帯主K氏と出かけたとしても現地解散、空港集合。なんてことも多々だったことから一人旅に何の迷いもな...
-
かつて銀座にあったサロンド テ アンジェリーナ。忘れ...
2015年妊娠7カ月の頃の話です。出産して育児がスタートしたらしばらくは気兼ねなく1人で自由に出かけられないかもしれない...そう思っていた当時、「やってみたかった」ことの1つだった銀座に...
-
俺はかつてはいつも常にお一人様の一見さん、だった。
孤独を愛好する僕は、とても暗い人間か?
-
とある日のハッピーエントリーで一人インディジョーン...
ちょっと間があいてしまいましたがハッピーエントリーでひとりシーへ入りハーバーを左回りに進みアバターに会った続きです。←いつのじゃ!アバターは昨日からいなくなってしまったようですが。...
-
一人映画が出来ません∑(=゚ω゚=;) マジ!?
早いもので今日から2月ですね。九州福岡は今日もやったことがあるのは一人カフェコメダ、ミスド、マック、モス、スタバは一人でも大丈夫慣れましたが一人カラオケと一人映画はやってみたいけど...
-
ブログネタ『やったことがある"一人○○"』
ネタが無い時のブログネタ、ということで、今回は『やったことがある"一人○○"』です。とは言え、このブログに書いている話が基本的に一人でやってることで、お出かけもランチも全部一人です。...
-
たぶんやらない・・・・
ブログネタ【やったことがある”一人○○”】に参加します♪☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;「一人○○」で思い浮かぶのは???1人焼肉、1人カラオケ、1人キャンプ、映...
-
【W800】一人で自分に100の質問してみた!
なんだかんだで、1月もあと数日で終わろうとしていますね...ついこの前は年末で、もう1年が終わっちゃう!と焦っていたのに...まったく時間が過ぎるのは早いですね 笑...(毎回言っ...
-
【公式ネタ】お一人様ビュッフェがおススメ!【87】
最初から読む前回の話次回の話
-
【グルメ 金沢市】ホテル日航金沢 ファウンテンでお...
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。マナー&印象クリエーターの砂田ちなつです先週金曜日は今年2度目のお休みだったのでホテル日航金沢 ティーラウンジ「ファ...
-
1人〇〇
といえば・・・私の場合は一人映画。十代後半・・・シネヴィヴァン六本木とかによく観に行きました。というのも、バイト先の事務所が西麻布だったのでWAVEでおしゃれなレコードやCDがないかと物...
-
ブログネタ
一人会議。 私一人だけの会社なので、いつも一人会議。