みんなの投稿
-
こじまジャム工房の「いちじくジャム」
山口県周防大島町小松のこじまジャム工房は、安心で安全 そしてフレッシュな果物だけ使用したこだわりのジャム作りを心がけています。 こじまジャム工房秋のおすすめ いちじくジャムを紹介しま...
-
麺-1グランプリin館林(第9回)
麺-1グランプリに行ってきました~ 「麺の街たてばやしに麺料理が集結!」 場所は、群馬県の館林。 第9回のグランプリらしいです。 まずは館林駅に到着。 会場の「館林城ゆめひろば」...
-
行くぜ!台北2023 Vol.12 久々の金峰魯肉飯
行くぜ!台北2023 Vol.11から続いてます。 中正記念堂駅に向かう前に軽く食事しておこうと金峰魯肉飯へ。来たい、来たいと思いつつ近年大行列と聞いていたので気付けば8年ぶりの訪問でございま...
-
道東ツアー釧路ならではのグルメを堪能♪
こんにちわ。先日釧路へ行ってきました。なんと私は20年ちょっとぶり。昔は高速なんて通ってなかったから、すごく時間がかかった記憶しかないけど高速が阿寒まで伸びているので帯広から釧路ま...
-
ぬこー様ちゃんお絵描き教室
だいぶ間が開いてしまいました…(汗)9日→働いていた店舗のお疲れ様会朝まで10日→ぬこー様ちゃんお絵描き教室11日→ぷよ丸発熱さて、言い訳はこの辺にして、表題の「ぬこー様ちゃんお絵描き...
-
道産小麦のパスタ屋さん meer lounge(その4)
いつもは千歳から出発する時のランチに寄ることが主なこちらですが、今回は千歳に到着後にこちらに寄りました。札幌市内に着く頃にはランチタイム終わってる時間ですしね。サラダ付きのセットに...
-
【北海道旅行その19】北海道グルメ、本気出しすぎてて...
この話の続きだよ👼⤵️これを食べずに死んだら人生後悔するぐらい美味いです小樽散策しすぎて、工場見学の時間に間に合いませんでした笑店内は広々していてイートインスペースもあったりお土産...
-
チェコの幻のワイン、ブルチャーク!
ブルチャークはチェコで9月ごろにしか飲めない発酵途中のワインです❤️これが本当に美味しい!!私が今回飲んだものは3〜4%アルコールが含まれていたようですが甘くてジュースのようなのでつい...
-
行くぜ!台北2023 VOl.9 お気に入りの鼎元豆漿で朝...
行くぜ!台北2023Vol.8から続いてます。 さて!2日目の朝でございます。晴れオンナパワーで本日も雨の予報を振り切りギリギリ曇り。まずは朝ごはんを食べに鼎元豆漿へ。中正記念堂駅から少し歩...
-
【美味しいお店】神戸の古民家カフェでまったりと
お久しぶりです。いつも訪問ありがとうございます♪極暑も朝夕若干マシになりつつ。。。ですね。少しずつ秋の気配が感じられるようになりホッとしていますまだまだ暑いですが神戸の西脇にあるsh...
-
NHK『あさイチ』に登場。焼きたて南部せんべいが食べ...
8月31日放送のNHK『あさイチ 愛(め)でたいnippon~青森』を見ていたら、後半で八戸・館鼻岸壁朝市の取材VTRが登場。今年3月デビューしたキッチンカー・南部名川せんべい たまやが紹介されて...
-
瀬戸内ジャムズガーデン「秋のスイーツフェア」
周防大島で、四季折々旬の果実を使って、すべて手作りしている高品質なジャムが、大人気の瀬戸内ジャムズガーデンのカフェで只今「スイーツフェア」が開催されています。シャインマスカット&い...
-
行くぜ!台北2023 Vol.8 暑さでバテた身体においしさ...
行くぜ!台北2023Vol.7から続いてます。アタクシ、今回、豆花のおいしさに目覚めましたのよ!蒸し暑くて体力消耗している時に豆腐が身体にしみたわ~。って、ことで、、、施家鮮肉湯圓での食事...
-
京都錦市場で見つけた「極上 牛トロ炙りずし」
京都 錦市場で見つけた極上「牛トロ 炙りずし」京都旅行最終日、帰りの電車までの空き時間錦市場へ繰り出しました小腹が空いたので、いい〜匂いにつられて「京のお肉処 弘 錦店」さんへ@meatsho...
-
行くぜ!台北2023 Vol.7 ごはんの上においしいが大集...
行くぜ台北2023Vol.6から続いてます。 ホテルに戻って暑さの疲れを癒し夜ごはんに出かけます。夜市に行くべく大橋頭駅へ。
-
人気ブロガー4人からのすてきな手土産セレクション(...
先日、我が家に「ライブドア公式ブロガー」の4人が遊びにきてくれました。先日っていっても、7月の話なんですけどね。くわしくはこちらを そのときに、素敵な手土産をいただいたので、ご紹介さ...
-
JOJO さかなグミ / チェコおすすめ商品(35)
他のおすすめは画像をタップ! 商品情報【商品名】JOJO Kyselé rybičky【購入先】Albert (★その他のスーパーでも取り扱いあり)【値段】32.9CZK(約197円) ※1czk=6円で計算 価格が...
-
定食の店 てっぺいの「ビーフカツボルガライス」
土曜は福井で昼食。福井では定番のおろしそばとソースカツ丼のセットでも食べようかと思ったのですが、福井産ではないものの、蕎麦は月曜に食べたばかりだったので、何か別のものをということで...
-
周防大島片添のビーチカフェレストラン「ゆゑゆゑ」
周防大島町片添にある和風オルベージュセトノウツツ1階にあるビーチカフェレストランゆゑゆゑを紹介します。大島で獲れた「天然もの」の海の幸、野菜は、地元で採れた無農薬野菜を中心に旬の食...
-
ヨメサマ退院記念~爆食下町グルメ~
ちなみに前回の大量グルメレポ絵日記はコチラから。
-
2023年8月の石狩(サーモンファクトリー)
8月の石狩市 石狩市を訪れるのは10年以上ぶりかも。 サーモンファクトリー 川が美しい。 旧石狩川 オールドリバー 魚の王様 「鮭」いろいろ ベニザケ、めっちゃ赤いやん。 ...
-
行くぜ!台北2023 Vol.6 双連〇仔湯のピーナツ粉餅
行くぜ!台北2023 Vol.5から続いてます。 冰讃で甘いマンゴー氷を食べた後はすぐ向かいにある双連〇仔湯へ。
-
ボストンの手づかみで食べるシーフード
ボストンといえばシーフード🦐 ボストンに来たら食べたいシーフード shaking crab子連れだとなかなかハードルの高いレストランです。殻付きの魚介類をp食べるのって元々子連れだと難しいんで...
-
行くぜ!台北2023 Vol.5 冰讃で甘くておいしいマンゴ...
行くぜ!台北2023 Vol.4から続いてます。 最高においしかったガチョウ肉だけれどちょっと控えめに食べたのですぐさまデザートタイム!暑い時期に来たからにはマンゴー氷でしょ!って、ことで冰...
-
夏の贈り物は、周防大島まるいち「海産物ギフトセット...
周防大島の海産物でお馴染のまるいちでは、夏の贈り物、お中元、お土産に最適な海産物ギフトセットをご用意しています。ひじき、ちりめん、小さな魚のスナック、小魚から骨々と、食べるいりこ島...
-
韓国ソウル再会旅行23-鐘路三街の牛肉屋でチャドルバ...
明日の車代のための両替を済ませ、A君のスマホを無事に取り戻した私達は心からホッとした。 それまでは食事どころではない心境だったのだが、初めてかなり腹が減っていることに気付いた。 ...
-
行くぜ!台北2023 Vol.4 ガチョウ肉の名店「阿城鵝肉...
行くぜ!台北2023Vol.3から続いてます。 ホテルに荷物を預け、まずはランチからスタート!MRTに乗って松江南京駅下車。目指すは阿城鵝肉です。こちらのお店はガチョウ肉の専門店。
-
韓国ソウル再会旅行15-済州島の黒豚を堪能す-(河童亜...
A君の知人の店までの無限に思える道のりを歩いている私たちである。 A君はあるときは地下街に降り、あるときはまた地上に戻りして目的地に近づいているようだ。 地下街に入ったのは女...
-
キットカットLotusコラボ / チェコおすすめ商品(34)
他のおすすめは画像をタップ! 商品情報【商品名】KitKat Chunky Whitewith Lotus Biscoff【購入先】Albert(★その他のスーパーでも取り扱いあり)【値段】16.9CZK(約100円) ※1czk=6円で...
-
【黒い雷神】豊橋にはコラボ商品がある!ブラックサン...
「豊橋にはコレがある!」のキャッチフレーズでおなじみ、あの体操界のレジェンドの大好物としても知られる「ブラックサンダー」。ザクザク食感のクッキーをチョコレートでコーティングした、ず...
-
パイナップルとココナッツのヨーグルト / チェコおす...
他のおすすめは画像をタップ! 商品情報【商品名】Active Ananas& Kokos【購入先】Lidl【値段】10.9CZK(約65円) ※1czk=6円で計算 価格が変更されている場合があります※PRではありませ...
-
らくだ山地鶏の店
もう、夏休みですね。旅行に行かれる方も多いことでしょう。いいな~2019年10月の旅。御猫様がいるから、もう泊りの旅行は行けないけど、せめて思い出に浸ろー。熊本の黒川温泉に泊まって翌、阿...
-
いちごとルバーブのヨーグルト / チェコおすすめ商品(...
他のおすすめは画像をタップ! 商品情報【商品名】Active Jahoda &Rebarbora 【購入先】Lidl【値段】10.9CZK(約65円) ※1czk=6円で計算 価格が変更されている場合があります※PRではあ...
-
まとめて紹介☆下町旨いモノシリーズ
飯テロ画像のオンパレードです。
-
久しぶりのでーと(井泉本店@湯島)
ハハサマありがとうございます!!第二子出産前最後の映画館デートです。メインはグルメレポですw
-
「島のカンボジア料理オークン」が、外入に新店舗をOP...
周防大島町西方にある道の駅サザンセトとうわ内のチャレンジショップで2月まで営業していた島のカンボジア料理オークンは、本日7月15日きれいな海が目の前に広がる周防大島町外入に新店舗を...
-
Jojo ハートグミ / チェコおすすめ商品(31)
他のおすすめは画像をタップ! 商品情報 【商品名】JOJO Srdcovky【購入先】Albert ※その他スーパーでも取り扱いあり【値段】32.9CZK(約197円) ※1czk=6円で計算 価格が変更されてい...
-
昔の記憶がよみがえった!!
ブログネタ【美味しかった”ご当地グルメ”】に参加します♪☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;7月3日に沼津市で開かれた将棋の棋聖戦第3局で藤井颯太棋聖が「勝負メシ」に...
-
入谷朝顔市&下町七夕まつり(@入谷・下谷・かっぱ橋本...
終わらないお祭りの確変モード。そんな中で今回は4年ぶりに開催された「入谷朝顔市(入谷朝顔まつり)」と「下町七夕まつり」へ遊びに行ってきましたので、グルメを中心にレポートしていきたいと...
-
Milka×オレオ チョコバー / チェコおすすめ商品(30)
他のおすすめは画像をタップ! 商品情報【商品名】Milka Oreo Original Bar【購入先】Albert ※その他スーパーでも取り扱いあり【値段】14.9CZK(約90円) ※1czk=6円で計算 価格が変更...
-
ご当地銘菓も年々改造されている
職場の人が帰省したり、旅行に行ったりしてお土産に買ってくるご当地銘菓。自分が好きなのは赤福餅や信玄餅、あと萩の月も好きですね。頂くとテンションあがります。ちょっと苦手なのは鳩サブレ...
-
下松タウンセンターで「周防大島フェア」
下松市の下松タウンセンターで、7月8日(土)・9日(日)の2日間周防大島フェアが、開催されます。THE WAGON CAFE(スムージー)・瀬戸内花嫁たい焼き(たい焼き) KASAHARA HONEY(ハチミ...
-
鎌倉方面での思い出のグルメ
もう6~7年も前になりますが、鎌倉へ行ったときのグルメ記録。小町通りにあったお店のガレット。生ハム、チーズ、卵が入ったガレットコンプレット。しらすぼしたっぷりの海鮮丼。ホントは生しら...
-
高知の絶品玉子サンド
高知グルメの第2弾です↓前回のお話はこちら↓『ショップたけざき』は高知のイオンモールにもお店がありますが、玉子サンドは須崎本店にしか売っていませんのでお気をつけください😊なにか特別...
-
美味しかった『思い出のご当地グルメ』10選@関東地方
livedoorブログの公式ブログネタで、 『美味しかったご当地グルメ』がお題になっていた もう第一線から身を引いた立場なので、 静観するつもりだったし、 来月の頭まで何も書かないつも...
-
シナノキの花と蜂蜜ヨーグルト / チェコおすすめ商品(...
他のおすすめは画像をタップ! 商品情報【商品名】Florian Med a lipový květ【購入先】Albert ※その他スーパーでも取り扱いあり【値段】15.9CZK(約95円) ※1czk=6円で計算 価格が...
-
【フィリピンのスイーツ】チーズ菓子パンは甘さ控えめ...
☝️押してくださいお友達のヤスさん家に、袋いっぱいの菓子パンを携えてフィリピンからお客様がやってきた。30個ぐらい持ってきてくれたらしく「食べきれないからどうぞ」と、お裾分けしてもら...
-
ひろめ市場
この日は日曜だったにも関わらず、人がすごかった。妥当なところで、明神丸のかつおのたたき丼を食べた。1000円でリーズナブル。ひろめ市場は一人で行っても全然大丈夫。狙い目は、女性のグルー...
-
ただいま
6ヶ月ぶりに淳にいけた。マスターも後期高齢者入りし年々体力が追いつけなくなっていると仰っていた。でも登山をされているので、足腰はしっかりしている。ここは四国霊場88箇所札番37番目の岩...
-
【嵐山】お城のような邸宅でフレンチ ~Un Moment Po...
嵐山にある 『Un Moment Pour Soi (アンモモンプーソワ)』さん🐄 嵐山に行くたびに気になってた、 お城のような邸宅のような宝塚のような お店です。 お店に入るとやっぱり宝塚みたいな 2F...
-
【有馬温泉】さすが神戸牛 ~有馬焼肉 丞(TASUKU)
有馬温泉駅すぐにある 『有馬焼肉 丞(TASUKU)』さん🐄 ランチにお肉が食べたくなって こちらに伺ってみました。 こちらは極上の神戸牛や黒毛和牛を お値打ち価格でいただけるお店だそう。 ...
-
簡単!ずんだシェイクの作り方
枝豆の美味しい季節になりました我が家は以前、宮城県に住んでいたのですが宮城県の美味しい"ご当地グルメ"と言えばずんだ住んでいた頃は"ずんだグルメ"が身近にあってよく食べていた思い出の味...
-
石垣島では「石垣牛」の焼肉で!旅行の〆を飾るご馳走...
順不同になりますが・・ 苦笑 昨年、アップしようとしていたのに 最後までたどり着けなかったので 汗 石垣島旅行の最終日の夜ごはんについて 先にアップします。 石垣島の「...
-
小夏
高知と言えば、柑橘類も有名である。柚子は、日本一の生産量を誇り、県東部馬路村では柚子で体を為しているくらいである。柑橘類と言えば、ミカン系でお隣の愛媛や和歌山は生産量はすごいのです...
-
Banány / チェコおすすめ商品(28)
他のおすすめは画像をタップ! 商品情報【商品名】Orion Banány【購入先】Albert ※その他スーパーでも取り扱いあり【値段】19.9CZK(約119円) ※1czk=6円で計算 価格が変更されている...
-
京都嵐山のランチはしごデート①
嵐の前日の嵐山デートにて。期待していたお蕎麦のよしむらさんは大行列!コロナ渦は空いていたけど、人気が戻っててよかった。 で、川の上流に少し歩くと数件続くお食事処の一番奥がこちら。(...
-
天文館むじゃきの白熊(しろくま)を食べる in 鹿児...
鹿児島の天文館という繁華街にあるむじゃきへ行きました。鹿児島中央駅から市電で天文館通で下車し進行方向右のアーケードへ入り直進すると右側にお店があります。1階と2階に店舗があり白熊は...
-
LITTLE SHEF
高知県の日高村にオープンしたばかりのお店「LITTLE SHEF」土日は、カレーとオムライスのみですが、とても重厚かつ丁寧な作りでした。ここを通るときは必ず行く場所が出来ました。平日は日替...
-
南カリフォルニアでのグルメなど
こんにちは美味いものにも色々ありますがアメリカ名物と言えばBBQ!個人レベルでBBQと言えば休日または祝日にビール片手にのんびり肉を焼くイメージがありますまずとうもろこうしから始め肉を色...
-
日間賀島の買い食いグルメ
前述の日間賀島。 あれだけタコアピールされたら食べたくなるのは当然のこと。 そこいら中干してあるタコを見るたびタコ食べたい!となったけれどとにかく定食屋さんはあり得ない大行列。ラン...
-
かわい寿しの「天ぷら定食」
周防大島のお寿司と言えば、道の駅サザンセトとうわ前にあるかわい寿し(周防大島町西方)です。画像は、人気の天ぷら定食です。小鉢に茶碗蒸し・お吸い物も付いて、ボリュームも満点です。その...
-
グーズベリーとチアシード入りのヨーグルト / チェコ...
他のおすすめは画像をタップ! 商品情報【商品名】Florian Angrešt s chia semínky【購入先】Albert ※その他スーパーでも取り扱いあり【値段】15.9CZK(約95円) ※1czk=6円で計算 価...
-
スムージー味のグミ / チェコおすすめ商品(26)
他のおすすめは画像をタップ! 商品情報 【商品名】JOJO Smoothies【購入先】Albert ※その他スーパーでも取り扱いあり【値段】32.9CZK(約197円) ※1czk=6円で計算 価格が変更されてい...
-
庄内の美味しいランチ
伊豆菊さんのランチ盛華楼さんのランチ漬物の里さんのランチ十六羅漢さんのランチトビウオ出汁のラーメンと餃子なにを食べても美味しい庄内のランチまだまだありますが今日はなにを頂きましょう...
-
カイエさんと行く!大阪・食いだおれ編【 串かつ だる...
揚げたてサクサクよ~
-
ハニーオニオン味のスナック / チェコおすすめ商品(25...
他のおすすめは画像をタップ! 商品情報【商品名】Dupetky Hořčice, med a cibule【購入先】Albert ※その他スーパーでも取り扱いあり【値段】24.9CZK(約149円) ※1czk=6円で計算 価...
-
別府から博多へ移動し明太子のごはんを食す~別府・鹿...
別府へ行き1日過ごし、翌日は別府から鹿児島へ移動です。別府から鹿児島は高速を利用すると367㎞で約4時間30分電車ですと別府→特急で博多→九州新幹線で鹿児島中央もしくは別府→特急で小倉→...
-
広島土産・大分名物。~別府&鹿児島の旅1日目~
先日、大分の別府へ行きました。早朝なら規制にかからないと思い急いで広島駅へ。駅もG7。お土産の施設もオープンしていました。アヲハタのジャムの本社は広島県竹原市にあります。おお!?こ...
-
土ノ音(つちのね)「野菜を奏でる調味料」
周防大島町西安下庄ウィンドパーク西側で昨年まで営業していたオーガニックレストラン 野菜レストランValoのオーナーシェフが野菜を楽しむ調味料を作っています。畑から瓶詰めまで余計なモノは...
-
チョコボール入りヨーグルト / チェコおすすめ商品(24...
他のおすすめは画像をタップ! 商品情報【商品名】Florian smetanový Chocoballs【購入先】Albert ※その他スーパーでも取り扱いあり【値段】15.9CZK(約95円) ※1czk=6円で計算 価格...
-
#143 那須旅行
那須へ旅行に出かけました。あいにくの雨でしたが、美味しい料理と温泉を楽しむことができたので、リフレッシュできました。那須は景色も良く、お洒落なお店も多いので、近いうちに再訪したいと...
-
特別列車でいただく地の極上料理
地の食材を再認識する 故郷日帰り列車の旅 2023年4月から6月まで、金曜日は毎週、合計13日間。JR『高知駅』と土佐黒潮鉄道ごめんなはり線『奈半利(なはり)駅』を結ぶ路線でスペ...
-
GWの島ごはん(日間賀島)
こんにちは😃 ミーガンです。次男連れで日間賀島まで渡りました。念のためスーパーで買った菓子パンを忍ばせつつ。やはり島名物が食べたい!島に着いたのはちょうどお昼ちょっと過ぎ。飲食店が...
-
広島は大変なことになっているけれど広島牛は美味しい...
G7広島サミットが始まるとのことで広島はとんでもない警察の警備になっています。1か月少々前、いつも東京へ行く時に停める駐車場にずーっと警察官が立っていらっしゃいました。朝も夜も。ポ...
-
コメダのブラックモンブランコラボで名古屋と九州の味...
こんにちは!tsubamihokoです。今月3回目の更新!1ヶ月の更新数では記録を達成!月3回の更新で記録達成って…。毎日とか、結構な頻度で更新している人がたくさんいるのに。最近、月イチ位で行く...
-
JOJOミミズグミ / チェコおすすめ商品(23)
他のおすすめは画像をタップ! 商品情報【商品名】JOJO Kyselé žížalky【購入先】Albert ※その他スーパーでも取り扱いあり【値段】32.9CZK(約197円) ※1czk=6円で計算 価格が変更...
-
「2023年小浜島旅行」初めて食べた島グルメに感動しっ...
前回の「石垣島・小浜島」旅行の 続きとなります。 ↓到着時のことはこちら。 今回は、1日目の夕食に選んだ 「島ダイニング ゆうな」さんのこと ♪ 私が最初に行った頃よりも 小浜島では...
-
【グルメ 銀座】銀座で福井県の魅力を堪能!おろし蕎...
皆さま、ごきげんよう。いつも、ご覧いただきありがとうございます。美の国 金澤より発信をしておりますマナー&印象クリエーターの砂田ちなつです先月の東京出張では前回ご紹介した山形県のア...
-
北海道はスイーツの宝庫~2023GW④~
GW北海道帰省のラスト 旅の締めはスイーツで。 <丘の上珈琲> 「雄大な景色と癒しの空間」 北海道長沼町の「馬追の丘」にあるカフェ 「丘の上珈琲(珈琲考房)」 2階席の窓からは北...
-
長野 竹風堂の栗おこわ
長野は実家があるので帰省という形でよく訪れていたのですが、あまり観光はしたことがなく、有名な竹風堂の栗おこわを食べたのもだいぶ年がいってからでした。結婚後、奥さんと一緒に行ったので...
-
名古屋飯 モーニング
GW旅で愛知県の知多半島へ。なので名古屋メシじゃない愛知県ゴハン。知多半島まで行ったなら新鮮な魚介を楽しみたいところだけど好き嫌い次男をお連れしているので、子供ウケもいいメニュー選び...
-
Kaštanyピスタチオ味 / チェコおすすめ商品(22)
他のおすすめは画像をタップ! 商品情報【商品名】Ledové Kaštany s příchutí pistácie【購入先】Albert ※その他スーパーでも取り扱いあり【値段】14.9CZK(約89円) ※1czk=6円で計...
-
感動級の油揚げに出会った!わざわざ行きたい名店「定...
宮城県仙台市。作並温泉観光から少し足を伸ばして向かった「定義如来」、しっかりお参りしたらココに来なきゃ!の、大人気・有名店「定義とうふ店」。全国各地から人々が求めやってくる名物<三...
-
エッグノッグ味のヨーグルト / チェコおすすめ商品(21...
他のおすすめは画像をタップ! 商品情報【商品名】Florian smetanový Vaječný likér【購入先】Albert ※その他スーパーでも取り扱いあり【値段】15.9CZK(約95円) ※1czk=6円で計算 ...
-
明石海峡大橋と淡路島西海岸・青海波SEIKAIHAでランチ...
半年前に母より行きたいツアーがあるとのことでお供いたしました。クレジット会社主催のツアーだそうです。主に関東の方が参加されてるツアーで私達は反対側から行き現地集合となりました。新神...
-
鰹叩王(カツオのたたキング)
既にご当地グルメの枠を超えて全国で食されているカツオのたたきですが、だからこそ本場のたたきを食べて、あまりの違いに愕然として欲しいのです。美味しんぼ風に言うと「これに比べると山岡さ...