みんなの投稿
-
カフェのコーヒーについてくる砂糖とミルクの話
最近はファミレスなどは大抵ドリンクバー的な感じですね。チェーン店のカフェなどはコーヒーを頼むとシュガーとミルクが付いてきたり、卓上に持ってきてくれたりします。取り放題だとごっそり持...
-
大好きな夢庵で久しぶりに家族そろってランチ!
まずは大好きな赤ワイン! 年末の年越しそばの時とくら寿司へ行く時じゃないと 家族4人揃わないのに 今回はなぜか子供達が来てくれるらしく なんだか嬉しい誕生日プレゼントになりました。 ...
-
なりゆきでモーニング
お盆休みから子どもたちの夏休みが終わり🔚 まだまだ暑くて、、、 楽しい出来事はたくさんあったけど ブログ書く気力が低加速でした \今日は久しぶりに何も予定がないお休み/ どこか出掛け...
-
星乃珈琲のスフレとアングレーズソース
星乃珈琲店のスフレが大好きです。コロナ禍以降行けてなくて残念です。ホットケーキなどのスイーツが美味しくて、特にスフレが好きでした。焼き立てのふわふわスフレやアングレーズソースを食べ...
-
最近はまってる「やよい軒」&「シャトレーゼ」
こんばんは~今日の九州福岡地方は雨でお仕事も昨日で切りが付いたのでお休みに11時頃には雨が上がり夫が作業着を買いに行きたいと言うので1時間後に二人で出発そしてまたいつもの「やよい軒...
-
談話室「滝沢」みたいな店はもう無いのだろうか
チェーン店だった談話室「滝沢」一軒ずつ無くなっていき、2005年に全店が閉店となってしまいました。落ち着いた佇まいでとても静かな店内、店員さんの教育も行き届いており居心地のいい喫茶店(...
-
【梅田】スタバでいただくモンブラン ~スターバック...
梅田のルクアイーレの9F 蔦屋書店コラボの 『スターバックス コーヒー 梅田 蔦屋書店』さん☕ いつも家で飲む珈琲豆はスタバの豆を 買ってるんですが、梅田で買う時は あたしがルクアアンバサ...
-
個店の魅力が半端ない回転寿司チェーン店
極上の生感!子供の頃、親に連れられ行った寿司店。カウンターに座る特別な落ち着きと満足を知った寿司店ですが、それから半世紀以上経った今の私が利用するのは殆ど回転寿司店舗となりました。...
-
きょうだいとお寿司屋さん
がってん寿司の寿司一個食べるたんびに「うまい」ってもらしてしまいます。最近知ったお店です。寿司のチェーン店では1番おいしいようなきがします。4っつぐらいしか知りませんが、その中で1番...
-
【最近のていないさん】朝ごはんコラムとランチビュッ...
東京都心部の秘密基地みたいな1ルームで、60代夫と小さく暮らしています。節約・断捨離・インテリアなど、おうちのことを綴ります。2023年夏、新居のローコストリフォームはじめました。X(Twi...
-
打って変わって!サイゼ飲みは最高って話。
最近、サイゼ飲みにハマってます。ファミレスやったら昼間から開いてるし。満席で入れないっていうこともほとんど無し。ボックス席だと荷物が置けたり、何かと便利。でも、何と言っても、サイゼ...
-
懐かしのピザ屋「シェーキーズ」
都内で勤務していた頃だからもう20年以上前になりますが、ランチに食べ放題になるピザチェーン店の「シェーキーズ」が好きでした。ピザ以外にパスタなどもあってどれも美味しかったです。一番好...
-
天然酵母パンと自家製焙煎コーヒーの美味しいお店
美味しい焼きたてパンが食べたいので東京のホテルに滞在している時は素泊まりを選択たまたま見つけた「B2(Bスクエアード)」というパンと自家製コーヒー焙煎のお店これが大ヒット!!!!!!...
-
登山用品はとりあえずWORKMAN
個人的にはmont-bell大好きですが、急な登山でその季節のその山の気候に合う服やギアをそろえるとなると、駆け込むのはWORKMAN。まずはその条件のものをWORKMAN仕様で試してみて、それからmont-...
-
【最近のていないさん】チェーン店の朝ごはんコラム4...
こんにちは、ていないです。ご存じの方もおられると思うのですが、ライターとしてもいくつかの媒体で記事を書かせていただいています。なるべく毎週、公開された記事をお知らせしようとは思って...
-
ここを書かなくてどうする!
ブログネタ「【公式】お気に入りのチェーン店」に参加しています。 "お気に入りのチェーン店"というブログネタができる前から、私はお気に入りのチェーン店のことを書いていた。 先日そ...
-
お誕生月特典③ ロイヤルホスト
ロイヤルホストのアプリからも、お誕生月特典で 20%オフのクーポンが送られてきます。 今回は、厚切りアンガスサーローインステーキにしました。 ソースが選べるので、だし醤油とパセリガー...
-
行きつけはブロンコビリー!
最近、出だしのサラダバーをおかわりしなければ苦しくならないという裏技を発見した。写真撮ってもらえて専用フレームに入れてもらえてケーキももらって、子供はおもちゃももらえてさらにこない...
-
とんかつ和幸・ロースカツが食べられなくなり年を感じ...
奥さんとよく行っていた「とんかつ和幸」お値段も手頃だし、サクサク衣は自宅じゃなかなか出来ないので外食で選ぶ事が多かったです。若い頃は厚切りで脂が滴るようなロースカツが大好きだったの...
-
株を買うくらい好きでした
はい 子供がいると ついつい行ってしまうマクドナルド・・・株主優待目指して 株を買うくらいよく行きましたねぇこどももおおきくなって 今は優待券だけ取られてます( ノД`)シクシク…ポケモンGO...
-
一番行くのはバーミヤン
お気に入りというか 本好きの友人と落ち合ってだべるのはバーミヤンです個人的に 昔あった豚肉と卵ときくらげの炒め物がもう一度食べたい玉ねぎとか入ってなくて 本当に具材はこの3つただ ...
-
年を重ねると行く店を考える
10代の若い頃はマックとかとにかく安くて長居出来る場所に行ってました。ちょっとした待ち合わせとかで立って待つのが厳しいなというとき、年齢がある程度いくとマックは浮いてしまうし、スタバ...
-
【先週のていないさん】憧れのギタリストにお気に入り...
久しぶりに「ガジェット通信」に1記事を公開しました。今年結成したインディーロックバンド「ひょうへんクラブ」に、おすすめのアイスを聞くというシュールな内容になっています。 「ひょうへん...
-
肉のハナマサ友の会メンバーのお宅でランチ会
港区タワマンに住むIT社長のたなかさんちで、ランチ食べてきました。さぞや、しゃれた食事であろうと思うでしょう?食べたのは、たなか社長による、ハナマサの食材のフルコースです。庶民的な見...
-
くら寿司に行った話
わが家は外食に行くとなるとたいてい回転寿司になります😄それぞれ好き嫌いがあっても回転寿司ならみんな食べれるから♫なんと結婚して他県に住んでいる長女もポケモンにつられくら寿司に行って...
-
イギリス人にお馴染みのチェーン店。
星のマークが目印のプレタマンジェ。ロンドン市内ならとにかくどこにでもあります。地方でも駅やショッピングモールにたいがいある。定番のサンドイッチからヘルシー志向派向けのサラダ、さらに...
-
【先週のていないさん】バーガーキングと秋葉原の親和...
毎週土曜に「東洋経済オンライン」にて連載中のコラム「チェーン店最強のモーニングを探して」。先週は「バーガーキング」でした。 (下にスクロールでこぼれ話がはじまるよ〜)☝️押してくだ...
-
鳥取に行ったら必ず行く回転寿司
もう15年以上、家族で通い続けているのは、鳥取と島根に6店舗を展開している「回転寿司 北海道」いつも行くのは、鳥取市内の湖山店と駅南店。価格は、100円とかじゃなくて普通(?)の価格。妻と...
-
銀のぶどうの「かご盛りしらら」を求めて
コロナ禍になるよりずっと前から夫婦でお気に入りだったお店のスイーツ。銀のぶどうはあちこちのデパートに入っていたのですが、だんだん減っていき、焼き菓子のみの扱いになったり、店舗自体が...
-
スープストックの「カレーの日」に行ってきた!
昨日は久しぶりにスープストックへ。昨日今日と2日間限定で毎年恒例の夏イベントCurry Stock Tokyoが開催されているのですよ。去年は行きそびれてしまったけれど今年は忘れずに参戦!
-
ピザの食べ方に性格が出る
自分でも 人と違うとは 気づかなかった
-
セロリ畑よ永遠に…そしてお昼ご飯
Yard House Menu ヤードハウス(チェーン店のビアホール)メニュー
-
サッパリ美味しい!松屋の新商品『梅だし』(単品)150...
普段朝ごはんを食べない私も 朝からモリモリいけちゃう
-
マクドナルド漫才
M:どうも。よろしくお願いします。 S:実は私,少しだけ野球が好きなんですけどね。 M:そうなんですか。初めて聞きましたよ。 S:なので,今日は漫才なんかやめて,みなさんに野球のお...
-
スシローぜ②
前回の話 ↑何十年もダメだった寿司が美味しいと思えるようになった。この後他の回転寿司にも色々行ってみたんだけど初めて会った寿司を親だと思うようにスシローが一番美味しいと思うようにな...
-
スシローぜ①
続く!
-
突然現れるサーティワン
ブログネタ「【公式】お気に入りのチェーン店」に参加しています。 * 子どもが小さいときによく食べていたサーティワンアイスクリーム(バスキン・ロビンス)。息子の...
-
【マクドナルド】元・道民と大阪人が、大人のご当地て...
地元の名物に一過言あり過ぎる人々
-
3歳娘と、ランチするならモスバーガー♫
こんにちは、ともです。先日、3歳になった次女と【モスバーガーランチ】をしてきました❤️ 期間限定、エビグラスソースの海老カツバーガー!美味しそう〜気になる〜と、思った方も多いのでは...
-
【くら寿司】当たり確定演出の鮮度くんで、連続で当た...
我が家では10年に1回の割合
-
やっぱりコメダ珈琲店は夫婦円満の場所
おはようございます。激しい雨続きの九州福岡でしたが昨日の午後12時過ぎにはヒナちゃんに昼食を与えて4時間ほど時間が空くので母とイオンに行くつもりでしたが母は行かないと言うので一人ドラ...
-
自分にとってのお気に入りの飲食店チェーン
本日分、二件目のスレッドとなります。運営局の公式ブログネタのテーマに沿う形として、「お気に入りのチェーン店」について触れていく事にします。飲食店チェーンにも、色々とジャンルが分か...
-
旅行で使える!!~関東近辺の『ご当地グルメ』が食べら...
このブログは、 自宅でフレンチやイタリアンっぽい料理を、 いかに金をかけず作るかがテーマなのですが、 以前他のブログで書いていたご当地グルメについて 色々書いてみたい気分になりまし...
-
よく行くお店
こんにちは!ちゅきです久しぶりのブログネタ参加でございます!!!チェーン店にはよくお世話になっているというか、ほぼチェーン店ばかりですねよく行くのはやっぱりお寿司屋さん。1位 魚べ...
-
【最強のサービスだ!】
今日は私たち親子が利用する、あの有名チェーン店についての話…!どこのカフェか分かった😉?コメダ珈琲だよ!モーニングギリギリに滑り込んで、食パン、頂いてます♪子どもたちは「だいすきプ...
-
群馬の6月の風景
【群馬の6月の風景たち】 <群馬スタリオンズ> 渡良瀬川の河川敷で練習。 ちょうど日陰に良い感じ。 <道の駅「かぞわたらせ」> ここに来るのも3回目。 道の駅の北側は渡良...
-
今でもあるのでしょうか?どさん子ラーメン
【公式】お気に入りのチェーン店そう、あれは、かなり昔。ラーメン界隈が穏やかな頃、ラーメンは中華屋さんで食べていました。そうこうしているうちに出来たチェーン店がどさん子ラーメンなので...