みんなの投稿
-
「ノルウェイの森」を歩く
Walking the trail from the novel "Norwegian Wood" by Haruki Murakami
-
騎士団長殺し~カリフラワー脳を巡る冒険
舞台設定は神奈川県小田原市の山荘地帯。しかもそろいもそろって主要登場人物4人ともそうだ。「私」(36歳)、免色(54歳)、92歳の日本画家雨田具彦(あまだ・ともひこ)、まりえ(13歳)。まあ、免...
-
村上春樹の世界
村上春樹の小説家への道 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00050000-yom-ent 『【エディンバラ(英国北部)=佐藤昌宏】作家の村上春樹さん(65)が23日、英国北部エディ...
-
村上春樹『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』(文藝春秋...
あらすじ 多崎つくるは大学二年の七月から翌年の一月にかけてほとんど死ぬことばかり考えて生きてきた。四人の友人たち、「シロ」「クロ」「アカ」「アオ」から突然、縁を切ると言われたからだ...
-
ノーベル文学賞候補 村上春樹作品
ノーベル文学賞が、10月10日いよいよ発表になります。最有力候補とされる村上春樹氏の受賞なるかどうかが最大の注目です。近年毎年名前が挙がりながらも受賞を逃してきています。ただ、文学...
-
1Q84~バイナリーの暗号
村上春樹の「1Q84」を文庫本で読了。新刊発売から既に4年、その後の新作「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」の新刊も既に発売された。周回遅れどころの話じゃない。オリンピック一大...
-
村上春樹『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』の仕掛け?
「多崎つくる」の「多崎」は「多彩」? という考えが頭に浮かんだ。今日の午後、駅のホームで電車を待っているときに。突然に。 多崎つくるとは、村上春樹の新作『色彩を持たない多崎つく...
-
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
村上春樹著。「1Q84」に続く新作。村上春樹は初期作品からホラー・テイストが多かれ少なかれあったのだけれど、本作はむしろホラーが炸裂して全てを壊滅させてしまいそうな趣さえある。初期のシ...
-
雨の日の読書
こんにちはスピリチュアル9の篠田です今週もみなさまお元気ですか?東京はこの土日も雨だったり寒かったりでしたね土曜日はすごい雨だったので、お家で本を読んだり映画を観たりゆっくり過ごし...
-
村上春樹さんの新刊が発売されましたね。
村上春樹さんの新作、「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」が発売されましたね。予約だけで50万部を突破!発売前からタイトルも内容も秘密裏にされ、また書店においても新刊を大々的に...
-
海辺のカフカ(村上春樹) 海外でも高い評価を受ける傑作長編小説...
内容:「君はこれから世界でいちばんタフな15才の少年になる」15才の誕生日がやってきたとき、僕は家を出て遠くの知らない街に行き、小さな図書館の片隅で暮らすようになった。家を出るときに父...
-
A Wild Sheep Chase / HARUKI MURAKAMI
A Wild Sheep Chase[洋書]価格:1,471円(税込、送料別) I finished reading this novel. Of course, I had read this novel in Japanese version. I read the English version in this opport...
-
村上春樹さんの小説が苦手…一度しっかり読んでみたいのだけれど…
村上春樹さんという作家さんは私にとっては鬼門。 何故か、読めない。「1Q84」も、「ノルウェイの森」も、好評だと聞くので、何度か読もうと試みるのだけれど、いつも失敗する。 途中で、何...
-
ノルウェイの森②
『ノルウェイの森』の映画を見て、俺が冗談で、 「ポルノやん」 と言った。 そしたら相方が 「いや、ポルノにもなりきれてないやん」と言った。 最初相方の言っている意味がよく理解できなか...
-
ノルウェイの森
おはようございます。昨日は、実に寒い一日でした。万年暑がりの私も、へこむくらいの寒さ。しかし、これが十二月半ばにさしかかる本来の寒さといえよう…。そう思えば、万事休す。私的には、暑...
-
Pinball, 1973 / HARUKI MURAKAMI
1973年のピンボール価格:819円(税込、送料別) ■In this morning, I read this novel "Pinball, 1973". ■When I was high school student, I read this novel [of course] in Japanese. ■1...
-
Hear The Wind Sing / HARUKI MURAKAMI
風の歌を聴け〔英語文庫〕価格:714円(税込、送料別) ■At tonight, I just finished read a this book. ■English version of Haruki Murakami 『風の歌を聴け』["Hear The Wind Sing"]. Rea...
-
1Q84ではなく海辺のカフカ
先日、CRMCラリー部会長M氏が1Q84を読んでるとのこと やっぱ、だと・・・・・ですかね~ ワタクシは1Q84は読んでませんが村上春樹といえば”ノルウェの森” 今秋11月、映画...
-
海辺のカフカ
今年はなぜか本をたくさん読んでいます。 村上春樹さんの『1Q84』に始まって、 娘に進められたダレン・シャン著の『デモナータ』シリーズ全10巻 そして、村上春樹さんの『ノルウェーの森...
-
ノルウェーの森
今なぜか読書にハマっています。 今読んでるのは『ノルウェーの森』です。 村上春樹氏の作品は「1Q84」でハマってしまったので、 その続きってカンジです。 ノルウェーの森(上)(下)と...
-
「1Q84 book2」読了
ベストセラーの1Q84をようやく読み終わりました。 boo3がもうすぐ出るようです。 わりと面白く読めました。 今までの村上作品のいろんな要素を抱き合わせた感じの話だった。 相変わらずセック...
-
村上春樹 1q84 book3
村上春樹の1q84シリーズが大好評に終わった今年の夏!! 1q84の1・2に続き book3を執筆中だとか。 1Q84 BOOK 3 長編小説なので待っているファンもい多いはずです。 http://head...
-
「1Q84」という 村上春樹の新作
「1Q84」という 村上春樹の新作は「魯迅に捧げる中国色溢れる作品」だそうです。 「1Q84」では、タイトルの 「1」がアルファベットの大文字「I」につながり、 「Q」は名前。 つま...
-
村上春樹氏エルサレム賞受賞スピーチ全文
ちょっと古い話ですが、読売新聞のサイトを見てたら表題のものがありました。 http://www.yomiuri.co.jp/national/murakami 長いのでパソコンでしか見られないと思いますが。 外国で、外国...