みんなの投稿
-
#岐阜タンメン (寿がきや) うまいがな!!
即席岐阜タンメン 1箱(12食入)B級グルメ ブログランキングへ 岐阜タンメン 作ってみましたうっ うまいがな!!まーー確かに野菜がないと成り立たんかもしれん。こりゃまた買わにゃいかん...
-
我流 #海鮮ラーメン こりゃいいわ!!
海鮮ラーメンそれも部屋にて作るたこの薄造り北海道限定 海鮮らーめん セット 生6食入蟹味噌味 海老塩味 帆立醤油味 各2食入(計6食)【北海道ご当地ラーメン プチギフト 粗品 お土産 景品 プ...
-
鶏胸チャーシューで鶏白湯まぜそば
昨夜のメインは ダンダダン酒場でテイクアウトしてきた冷凍餃子。 焼くのはダンナくんにお任せ。 「デュンケルビールにきっと合うよ~」って言ったら ノリノリで焼いてくれました 全て...
-
坦々味噌ラーメン
昨日は私もダンナくんも仕事納め。 最終日らしく私の仕事は結構のんびり。 暇を持て余した他のスタッフさんが、なぞなぞを出してくれるのですが。 電話が入ると瞬発力勝負で頭フル回転で作業...
-
ラーメン 海鳴(うなり) #魚介豚骨 がいいわ。
博多の名店らしいただなーーーーいつも言うけど、 このパッケーッジってのも商品価値なので 調味オイル剥がしたあとにベッタリが残っているのは良くない事だと思う。こいつ こいつ魚介豚骨...
-
MEGA豚 どトンコツラーメン@エースコック
訳あって と、いうか3日ぶり過食 旦那さんの迷惑にならないようトイレに引きこもり カップラーメン濃いとんこつ久しぶりだ!濃いだけじゃなくアクの強そうな豚レバー入りという点に強く惹かれ...
-
カップヌードルミュージアム横浜
横浜のカップヌードルミュージアムに行ってきました。 NHKの朝ドラ「まんぷく」がきっかけになったのは間違いありません。 そのモデルとなり世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」 ...
-
ゴーヤとサバ缶和え
昨日はのんびり読書の日。 仕事のことを考えすぎたのか、仕事の夢で目が覚めました 夕ご飯はシンプルに。 塩もみして冷凍ストックしてあったゴーヤを使いたかったので。 サッと熱湯を通して...
-
カップスター 熊本県産 肥後の #でこなす が入っ...
カップスターの メッチャ タイトルが長い カップ麺熊本県産 肥後の でこなす が入った ピり辛みそラーメン 結局味噌ラーメンなんだわ!! やっぱり サッポロ一番というところか、、...
-
いか焼きそば やのに ラーメン #エースコック ...
前回ネタ入りしてなかったのでプレイバックです。B級グルメ ブログランキングへ タイトルどおりいか焼きそばやのに ラーメン??なぜか キャプテン翼あんまり似ていないキング カズ と一...
-
シゲキたりてるっちゃ? #エースコック あかんやん!...
エースコック どっさり野菜 チリトマト味ラーメンエースコックのこのどぎつい蓋描写。ある 一定の年齢の方なら このトラ柄マークと るっちゃ? で何を意味するかわかっているであろうと勝...
-
プレイバック。 ★寿がきや 伊勢志摩 潮ラーメン ...
寿がきや 伊勢志摩 潮ラーメン と 日清 ジャークチキン 記憶に残せるラーメンや!! #潮ラーメン #激辛ラーメン ところで886スコルビって何?がカテゴリー入りしていなかったので...
-
インスタントラーメン ★ほんまか? 尾道ラーメン ...
なんだこの美味さは!! 日清 尾道ラーメン尾道ラーメン 路面店である場所知っています。でも 自転車で行かないといけない。行けないこともないが ちょうど電車ではなーーー心斎橋から...
-
男前な味噌ラーメン (マタドール) 日清。 だしがき...
日清が出している有名店シリーズマタドール私にとっては カクテルなのだが、、、で また 味噌ラーメンというのが気になる。それも5分 あんまり5分待ちたくないのだ。店主 岩立伸之さん ...
-
トップバリュー と どん兵衛のやきうどん と ラス...
寿がきや 赤から監修 カップ赤からきしめん 191g×12個入↑↑↑個人的に食ってみたいカップ麺うどん編トップバリューの 醤油Noodle これって ちょっと味の深みの足らないバージョンの 日清...
-
カップヌードル シンガポール風ラクサ【日清食品】~...
試食タイムのメイン(?)はこちら~。 日清カップヌードル シンガポール風ラクサ ラクサって初めて聞いたんですけど、東南アジアの麺料理だそうです。 地域によって麺はビーフンだったり、フ...
-
ローカーボヌードル
今日は朝から日曜出勤でした。 この季節になると当然、大混雑ですよね 大幅残業でお腹が空いて帰宅。 ちょっと前にスーパーで見つけて、 いざという時のために買い置きしておいた ロー...
-
んんんんんーー 喜多方ラーメン カップで食べました...
Nuuのご飯と色々日記:麺食べました。~菜~111またまたマルナカで発見ご当地ラーメンシリーズ サッポロ一番の喜多方ラーメン旅麺 会津 喜多方 煮干醤油味マーーーー普通の液体スープかと...
-
富山 黒醤油 (凄麺) ニュータッチ スパーマル...
んんんんーーーー 富山黒醤油 いいではないか!!麺へのこだわりいいぞーーーー 正直 カップ麺の域を脱している。見た瞬間今は無きマダムヤンかと思った。 スープの元を入れたときはこん...
-
1日1枚日和 ⑦ 飲み干す エースコック 山椒風味...
飲み干す一杯 この文字に惹かれて買ってみた。前回このシリーズは 確か辛い系統のラーメンだったような気がする。実際食べる前の状態はスープの素をいれたらこうなった。すこしとろみが有る。...
-
ひどい朝食
朝からカップ麺と言うのもロクでもない朝食なのだが、本日は伊奈町へモバイル回線実測調査に出かけるがため、朝早くからカップ麺。伊奈町に一旦入ってしまうと朝食に良い外食店が無く、空きっ腹...
-
カップヌードルパスタスタイル 新発売
ときどき、ぶっ飛んだことしますよね^^日清食品がカップヌードルブランドから「パスタ風」のヌードルを新発売するそうです。その名も「カップヌードルパスタスタイル」パスタ風なので、当然、...
-
津軽煮干ラーメン 激にぼを淡路島で食す。
津軽はいったことがない。北海道にはよくいった、何故青森県によらなかったのか?いまでも心残りだ。これを見つけたコンビにでは企画物やご当地物があるでもしばらくすると定番のものに戻り商品...
-
やきそば弁当(東洋水産)
§やきそば弁当(東洋水産) 北海道では超メジャーだと言われているカップ焼きそばです。当地ではかなりのシェアを占めているらしいです。これも北海道限定の商品で、基本的には北海道だけで売...
-
韓国で「もっこすラーメン」を食べる
以前記事にした日本食品店さんには ちょこちょこ通っていまして、 今回は九州方面のラーメンを買って見ました。 熊本在住の方にとっては 珍しくも面白くもないかもしれませんが、 札...
-
うまかめん (明星食品)
私が大好きだったカップラーメンです。 うまかめん(明星食品) 「だった」と過去形なのは、現在定番では販売されていないため。最近復刻発売されたらしく、先日ドンキホーテで購入しましたが...
-
ペヤングソースやきそば(まるか食品)
§ペヤングソースやきそば(まるか食品) ※調理例画像は、ワカメを別にトッピングしています 関東では超メジャーなカップ焼きそばです。 カップの焼きそばは、今や一つのジャンルとして完全に...
-
How the west was won その2
これは、某100円ショップで、自分で購入したものです。 §関西だしうどん 生麺タイプ (寿がきや食品) 本場で食べたことはないのですが、私がイメージしていた関西風うどんのつゆという...
-
How the west was won その1
関東・関西食べ比べ第一弾。 あ~ちゃんのご好意により入手いたしました赤いきつねの関西版と、こちらで購入した関東版の食べ比べです(実験協力:Mrs.Arthur)。 画像は、左が関西版、右が関...
-
肉味噌ラーメンが食べたかってん!
「肉味噌ラーメン」インスタントのラーメン(中華三昧)です。 ゆで卵と葱と肉味噌のシンプルな盛り付け。 そーいえば先週の水曜日も肉味噌やったわぁ~。 今回は、生姜のみじん切り、...
-
赤いきつね (東洋水産)
「赤いきつね」の年間消費量は、我が家ではどうでしょう...5,60個にのぼるかもしれません(カミサンも好物)。同じシリーズの「白い力もちうどん」も入れたら、7,80個になるかもしれませ...
-
カップスター復刻版(サンヨー食品)
これはコンビニ限定なのかと思っていたら、普通のスーパーでも見かけたのでメーカーの企画だったようです。「サッポロ一番カップスター」の、昔のデザインの復刻版です。 サンヨー食品のHPの紹...
-
大阪なんばの醤油ラーメン(寿がきや)
蓋の写真がいかにも「神座」を思わせるラーメン。「白菜の旨みを活かした・・・」ってまさにそうだよなぁ・・・でも神座(かむくら)とのコラボレーションではなく、寿がきやのオリジナルカップ...
-
讃岐風うどん UDON(東洋水産)
スーパーで変わったうどんを発見。メーカーはマルちゃん(東洋水産)で、パッケージデザインが「赤いきつね」のようですが、「UDON」と書かれていたので、海外版か?と思ったら、この夏公開(8月...
-
イーグルスうどん (日清食品)
本来は東北限定で発売されているらしい日清食品のカップめん。近所のディスカウントショップで購入。日清食品のHPで調べたところ、「イーグルスラーメン」「イーグルスそば」の姉妹品があるようです...
-
日清 カップヌードル
イタリアン・シーフード・ヌードル トリノオリンピックは終わったが・・・
-
サッポロ一番 40周年記念 限定新麺 みそラーメン
コンビニをヨロヨロと物色していたら、 「サッポロ一番 40周年記念 限定新麺 みそラーメン」を見つけて、即ゲット。 元々サッポロ一番シリーズは大の好物。 特に味噌味と塩味は、時に無性に...
-
やきそば弁当
以前も記事にしました焼きそば弁当ですが 先日セブンイレブンに行くと何故か売っていました。 期間限定のイベントか何かと思いましたが 特にその様な告知もありませんでした。 以前の記...
-
カップ麺:麺の達人 醤油
カップ麺も色々と食べておりますが、日清 麺の達人のしょうゆ味が好きです。なんであんなに美味いのだろうか。他の味は、それほど好きじゃないのだけど、この醤油味だけは好き。カップラーメン...
-
日清ラ王沖縄そば
沖縄限定商品の日清ラ王 沖縄そば。こちらは、レトルトパックの生麺入りのカップそばです。乾麺とは違い麺のコシの歯ごたえがあるところがポイントでしょうか。その他にレトルトの三枚肉、紅し...